JPS6123282Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123282Y2
JPS6123282Y2 JP4785079U JP4785079U JPS6123282Y2 JP S6123282 Y2 JPS6123282 Y2 JP S6123282Y2 JP 4785079 U JP4785079 U JP 4785079U JP 4785079 U JP4785079 U JP 4785079U JP S6123282 Y2 JPS6123282 Y2 JP S6123282Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw shaft
shaft
bevel gear
tilling
gear chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4785079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55147104U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4785079U priority Critical patent/JPS6123282Y2/ja
Publication of JPS55147104U publication Critical patent/JPS55147104U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6123282Y2 publication Critical patent/JPS6123282Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、耕耘機、テイラー、管理機、トラク
ター等の作業機として取付けたロータリー耕耘装
置や、揚土ロータリーの耕耘爪軸より更に下段に
角度をもつた延長爪軸を設けることを目的とする
ものであり、本装置が利用されるのは長ネギ等の
掘取りにおいてである。
長ネギは、その地下部にある白ネギの部分が料
理用として珍重されるので、できるだけ地上部を
少なくする必要があり、畦栽培が行われている。
そして、畦の深い所まで根が伸びている為に出
荷時の掘取りに際しては、畦を相当大きく削りと
らねばならず、耕作者の大きな負担となつてい
た。
これらの作業を機械化する為に、従来のロータ
リー耕耘装置や揚土ロータリー、それに耕耘爪軸
に延長した延長爪軸つきの耕耘装置等が用いられ
たが、一般の耕耘装置では耕耘カバーが邪魔とな
り、畦際まで掘起すことができず、揚土ロータリ
ーや延長爪軸は耕耘カバーを取り除くことができ
るので耕耘カバーは邪魔にならないが、ネギの栽
植状態に平行して畦を削るので、ネギの至近距離
まで耕耘爪を近づけることができず、結局はあと
数cmの余裕を残して機械掘取りは止め、あとは手
作業でネギを取出すしかなかつたのである。そし
て、後に残つた数cmを手作業で掘るのに苦労して
いたのである。
本考案は、これらの欠点を解消すべく、延長爪
軸を低い位置から延長して、かつ、その爪軸に角
度をもたせることにより、ネギの根の近く又は根
の下方から斜めに掘取つて、ネギを傷めることな
く至近距離まで掘取り、畦の上部に少し厚めに残
つた土は、上からおさえれば崩れるようにしたも
のである。
これにより掘り取り作業は、足で強く畦の上部
を踏んで、崩れた土のあとに表れたネギを取り出
すだけで掘り取りができるようにしたものであ
る。
本考案の構成を添付の図面に基づいて詳細に説
明すると。
第1図は本考案の農用作業装置を揚土ロータリ
ーの耕耘軸に取り付けた場合の右側面図、第2図
は同じく第1図の左側面図である。
揚土ロータリーは、ロータリーカバーの一部が
揚土カバー7として上側に回動できるのが特徴で
あり、第1図は揚土カバー7を下ろした場合、第
2図は揚土カバーを上げた場合を示している。
揚土ロータリーの構造を説明すると、エンジン
15がフレーム上に載置され、エンジン15から
ミツシヨンケース16へベルト18にて動力が伝
えられる。
ミツシヨンケース16の下端にはタイヤ17が
上端には前後回動可能なハンドル14が配設さ
れ、ミツシヨンケース16から耕耘ケース12へ
チエンケース20が架設されており耕耘動力を伝
達する。耕耘ケース12から耕耘カバー6が左右
に突出し、該耕耘カバー6の端部から揚土カバー
7が回動可能に枢支突設される。耕耘ケース12
の下端より耕耘爪軸9が回動可能に設けられ、該
耕耘爪軸9には、揚土爪8が回動可能に固設され
る。13は尾輪であり、耕耘枠から突設されてい
る。
第3図、第4図は本考案の要部であるベベルギ
ヤボツクス1を示す正面図、側面図である。
ギヤボツクス1は取付腕1a、取付孔1b、上
部ベベルギヤ室1c、下部ベベルギヤ室1dより
成り、上部ベベルギヤ室1c内のベベルギヤ4に
は軸2が固設され、下部ギヤ室内のベベルギヤ5
には延長爪軸3が固設される。
軸2はスプライン嵌合にて耕耘爪軸9の端部に
挿着される。それと同時に取付体1aが揚土ロー
タリーカバー6に取付孔1bを介して締結され
る。上部ベベルギヤ室1cと下部ベベルギヤ室1
dとは鈍角をなして曲折しており、ベベルギヤ4
と5も同じ角度で噛合つている。
ベベルギヤボツクス1はギヤボツクスと蓋体1
eにより構成されており、組立ては軸2と延長爪
軸3が角度をもつているので一度には不可能であ
るから、軸2の軸受は最後に軸受体1fを組みつ
けることにより完了する。
第5図はネギの掘取り作業を示す図面であり、
延長爪軸3の先端には、種々の爪体が取付け可能
であるが、第5図においては普通爪10が外側に
ナタ爪11が内側に取り付けられている。
以上のように本考案は、耕耘爪軸9の端部に、
上部ベベルギヤ室1cと下部ベベルギヤ室1dを
鈍角をなして曲折させたベベルギヤボツクス1を
装着し、上部ベベルギヤ室1cより内向きに突出
した軸2は耕耘爪軸9に装着し、下部ベベルギヤ
室1dより外方上向きに角度を持たせて突出した
延長爪軸3は、耕転爪軸9より下段に、耕耘爪軸
9と逆回転すべく配置したので次のような効果を
奏するものである。
第1に、従来のネギ等の掘取り装置において
は、耕耘爪軸をそのまま延長して、該部分にネギ
掘取り用の爪を装着して、耕耘爪軸上の揚土爪と
同一回転方向へ回転することにより、掘取りを行
つていたので、機体の一方側でかつ一方々向への
み回転する爪により掘取りを行うこととなり、進
行方向に対して打ち込み回転の爪の場合には機体
が進行する方向にハンドルが取られ、前方への跳
ね上げ回転の場合には機体が遅れる方向にハンド
ルを取られるのである。
本考案の場合には、機体の左右一方側に配置し
た爪のみを使用するのであるが、該一方側の爪が
打ち込み回転と跳ね上げ回転の両方を行うので、
打ち込み回転の爪は進もうとし、跳ね上げ回転の
爪は遅れようとするので、両方向への力がバラン
スするのである。
本考案においては、耕耘爪軸9に対して延長爪
軸3は逆回転であり、土中に大きく食い込み、抵
抗が大きいが、本数が少ないので、土中への食い
込みが少ないけれども本数の多い揚土爪8の正回
転と、ある程度まで打ち消し合うこととなるの
で、従来の同一回転の掘取り爪の場合よりも、ハ
ンドルを取られることが少なく成つたのである。
第2に延長爪軸3が耕耘爪軸9より一段低くな
ることにより深く溝が掘れるので、ネギの途中部
分を傷めることなく、ネギの下方を至近距離まで
掘取ることができ、その後の掘取り作業では畦の
上方を足で踏んでやれば、畦を押し崩して、傷ま
ない状態のネギを掘取ることができるのである。
又、第3にベベルギヤボツクスにて動力伝達し
たので、強固に支持することができ、又、ベベル
ギヤボツクスを薄くすることにより、土中に入つ
ても小さな走行抵抗とすることができたものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の農用作業装置を装着した揚土
ロータリーの右側面図、第2図は第1図の左側面
図、第3図はベベルギヤボツクス1の正面図、第
4図はベベルギヤボツクスの側面図、第5図はネ
ギの掘取り作業を示す図面である。 1……ベベルギヤボツクス、2……軸、3……
延長爪軸、4,5……ベベルギヤ、6……耕耘ロ
ータリーカバー、9……耕耘爪軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 耕耘爪軸9の端部に、上部ベベルギヤ室1cと
    下部ベベルギヤ室1dを鈍角をなして曲折させた
    ベベルギヤボツクス1を装着し、上部ベベルギヤ
    室1cより内向きに突出した軸2は耕耘爪軸9に
    装着し、下部ベベルギヤ室1dより外方上向きに
    角度を持たせて突出した延長爪軸3は、耕耘爪軸
    9より下段に、耕耘爪軸9と逆回転すべく配置し
    たことを特徴とする農用作業装置。
JP4785079U 1979-04-10 1979-04-10 Expired JPS6123282Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4785079U JPS6123282Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4785079U JPS6123282Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55147104U JPS55147104U (ja) 1980-10-22
JPS6123282Y2 true JPS6123282Y2 (ja) 1986-07-12

Family

ID=28930467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4785079U Expired JPS6123282Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123282Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55147104U (ja) 1980-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59210803A (ja) 耕耘機
US2755718A (en) Self-propelled rotary tiller
CA1055766A (en) Soil cultivating implements
JPS6123282Y2 (ja)
KR102319528B1 (ko) 손수레식 동력 제초기
KR102319527B1 (ko) 손수레식 동력 제초기
KR200176250Y1 (ko) 경운기를 이용한 마늘 수확장치
CN207948078U (zh) 一种改进的果园除草开沟机
JP3990572B2 (ja) フロントロータリ式作業機
CN2205096Y (zh) 悬挂式反转旋茬机
JP3266892B1 (ja) 多用途農作業機及びそれに用いる回転方向変換装置
JPS5823202Y2 (ja) コウウンロ−タリ−
JPH09107707A (ja) 同軸正逆転作業機
JP3086886B2 (ja) 小型管理作業機
KR102317898B1 (ko) 고랑 제초기
JP2566506Y2 (ja) 耕耘機
CN209046993U (zh) 除草松土一体式农业装置
JPH08187006A (ja) 除草機
KR950006869Y1 (ko) 마늘 뿌리 발근기
JPS60722Y2 (ja) 深耕ロータリ装置
JPH0415008Y2 (ja)
JP2701123B2 (ja) 農用中耕機
JP3080434U (ja) ロータリ耕うん機
JPS596643Y2 (ja) 中耕管理機
JP2527897Y2 (ja) 未耕地における苗植付機