JPS61232409A - レンズ鏡筒 - Google Patents

レンズ鏡筒

Info

Publication number
JPS61232409A
JPS61232409A JP7510785A JP7510785A JPS61232409A JP S61232409 A JPS61232409 A JP S61232409A JP 7510785 A JP7510785 A JP 7510785A JP 7510785 A JP7510785 A JP 7510785A JP S61232409 A JPS61232409 A JP S61232409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
pin
spring
cam follower
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7510785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731294B2 (ja
Inventor
Toshimi Iizuka
飯塚 俊美
Shigeru Kamata
鎌田 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60075107A priority Critical patent/JPH0731294B2/ja
Publication of JPS61232409A publication Critical patent/JPS61232409A/ja
Publication of JPH0731294B2 publication Critical patent/JPH0731294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は撮影用光学系のレンズ鏡筒に関するものである
(従来技術の説明) 従来技術としては、例えば実開昭59−77105号公
報に示されたレンズ鏡筒がある。その内容は、レンズ移
動用のカム溝の側面が傾斜面に形成され、これに同様の
傾側をもったカムビンがバネで付勢されている様な移動
装置をもつレンズ鏡筒である。このレンズ鏡筒において
落下衝撃などの力が移動レンズに加わったり、又急激に
カム筒を作動させると、第1図に示す様にカムビン4を
付勢しているバネ力に抗してカムビンを押し込む様な分
力が働き、この分力がバネ5のバネ力より大きい時、カ
ムビン4はカム溝2aからはなれてしまい、この量が大
きい時はカムビン4はカム溝2aからはずれ1元の状態
にもどらなくなってしまう欠点があった。
(発明の目的) 本発明は上述従来例の欠点である衝撃を受けた時のカム
ビンのカム溝からのはずれを防…すると同時に、通常の
作動時でも急激な操作を行った場合にもカムビンのしず
み込む量を最少限に押えることによって安定したレンズ
移動を行なうことが可能となるレンズ鏡筒を提供するこ
とを目的とする。
(発明の構成および作用の説明) 第2図、第3図は本発明の実施例でレンズfL3,16
を光軸0.−0.にそって移動することによって合焦を
行なう内焦式レンズ鏡筒の断面図である。見1〜fL7
はレンズ、1は固定筒、1aは固定筒の光軸平行方向に
のびた案内溝、2は固定筒lに嵌装したカム筒、2aは
カム筒の内側に設けられた螺旋状のテーパーカム溝、3
は移動レンズ枠、3aは移動レンズ枠に放射状にあけら
れた穴、4はカムビン、5はカムピン4をカム溝2aに
付勢しているバネである0図において固定筒lの外周に
回転のみ自在に嵌装されたカム筒2を回転するとカム溝
2aと案内溝1aの交点に位置するカムピン4によって
移動レンズ枠3は光軸にそって移動する。又カムビン4
はバネ5によってたえずカム溝2aのテーパー面に付勢
されていてカム溝幅の寸法誤差や熱膨張によるクリアラ
ンスを吸収している。移動レンズ枠3にネジ込まれたス
トッパービス6はカムフォロワーピン4の離脱防止のた
めのビスである。前記ビス6は移動レンズ枠3に設けら
れた前記カムフォロワーピン4とバネ5を入れる穴に連
通したネジ穴3bにねじ込むことによりビス6の先端6
aがカムフォロワーピン4の下端に位置する。先端6a
とビン4の下端の間隔はビン4が多少沈み得る程度でか
つ、カムより離脱しない程度に設定する。
第3図は第2図と同じレンズ鏡筒において前記ストッパ
ービス6をレンズ押え環の一部で代用した構成を示す断
面図である。13は移動レンズ枠で、16はレンズ押え
環である。
第4図は第3図に示した本発明の主要部を示す斜視図で
あるが、レンズfL5.16は省略した。
第4図を用いて移動レンズ枠13とレンズ押え環16の
構成を説明する。
移動レンズ枠13は内側にレンズls、fLらを収納す
るように筒体13aと成し、該筒体の一端にはレンズ文
らの外周端面を押圧するフランジ部13bを有し、筒体
13aの外周には前述のカムフォロワーピン4・バネ5
を収納するための突起13c・13cには前記ビン4と
バネ5を収納する穴13d・13dが光軸0.−0.に
対し放射方向に設けられており、更に該突起13c・1
3cの根元部は一部切り欠かれており、切欠部13ee
13eは前記収納穴13d−13dと第3図に示すよう
に連通している。
押え環16は開口を宥した中空円板状と成し、該押え環
の平面部から光軸平行方向に複数の係止片16a−16
bが伸びている。該係+I−片16aはその先端に係止
爪16a+を有しており、該係止爪16a、は前記移動
レンズ枠13の筒体の外周面に設けた係合用段部13f
と係合する。
移動レンズ枠13の前記収納穴13d内にバネ5・カム
フォロワーピン4を押圧し、筒体13aの開口側を押え
環16にて塞ぐ。
押え環16の係1F爪16a、を筒体13aの前記係合
用段部13fと係合することによりレンズ16・立5は
移動レンズ枠に固定される。更に押え環16にはカムフ
ォロワービン41111脱防IF用の突起片16b・1
6 b−−−−が設けられており、該突起片16b・1
6 b−−−−は押え環16を係止爪16a、によって
移動レンズ枠13に固定すると前記切欠部13e・13
e内に伸び、第3図に示すようにその先端はカムフォロ
ワーピン4の下端と所定の間隔をおいて位置するように
形成する。
上記の構成を示す第3図において、外部から何らかの作
用によりカムフォロワーピン4に力が加わりビン4が光
軸垂直方向に沈む作用をする場合ピン4は突起片16b
によって所定量以上の沈み込みが抑制され、これにより
カムフォロワーピン4はカム筒のカム2aからの離脱が
阻IJ−,される。
(効果の説明) 以上説明した様にバネで不正されたビンの内側に簡単な
部材であるストッパービス6やレンズ押え環16で兼用
したストッパー突起tabを設けることによって落下な
どによって過度な衝撃がカムフォロワーピン4に加わっ
た場合や急激なカム筒の操作によって第1図に示したよ
うなバネを押し込む程の分力がカムフォロワーピンに加
わった時にこれをくい止め、カムフォロワーピンのはず
れを防IFするととともに、カムフォロワーの沈み量が
最少限になるため、急激な作動を行ってカムフォロワー
ピンが沈んでも瞬時に元の状態に復元するため常に安定
した光学性能が保証される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図、第3図は本発明の実
施例を示す断面図、第4図は第3図に示した本発明の主
要部を示す斜視図である。 0、−02は光軸、fL+−fLtはレンズ、1は固定
筒、1aは案内溝、2はカム筒、2aはカム溝、3・1
3は移動レンズ枠、4はカムビン、5はバネ、6はスト
ッパービス、16はレンズ押え環。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フォーカス用レンズ又はズーム用レンズの移動を
    制御するカムを有するカム筒と、前記レンズを保持する
    レンズ保持枠を有し、前記カムのカム面を傾斜面と成し
    、前記カム面と係接するカムフォロワーをバネ付勢して
    前記レンズ保持枠に保持し、前記レンズ保持枠に前記カ
    ムフォロワーが前記カム面から離 脱することを防ぐ離脱防止手段を備えていることを特徴
    とするレンズ鏡筒。
JP60075107A 1985-04-08 1985-04-08 レンズ鏡筒 Expired - Lifetime JPH0731294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075107A JPH0731294B2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08 レンズ鏡筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075107A JPH0731294B2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08 レンズ鏡筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61232409A true JPS61232409A (ja) 1986-10-16
JPH0731294B2 JPH0731294B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=13566614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60075107A Expired - Lifetime JPH0731294B2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08 レンズ鏡筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731294B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276552A (en) * 1989-02-09 1994-01-04 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Light intercepting mask of lens
US5343331A (en) * 1989-02-09 1994-08-30 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Light intercepting frame of lens
JP2005182089A (ja) * 2005-03-14 2005-07-07 Canon Inc 撮像装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121003U (ja) * 1982-02-12 1983-08-17 株式会社日立製作所 フオ−カス調整用鏡筒
JPS5977105U (ja) * 1982-11-11 1984-05-25 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121003U (ja) * 1982-02-12 1983-08-17 株式会社日立製作所 フオ−カス調整用鏡筒
JPS5977105U (ja) * 1982-11-11 1984-05-25 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276552A (en) * 1989-02-09 1994-01-04 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Light intercepting mask of lens
US5343331A (en) * 1989-02-09 1994-08-30 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Light intercepting frame of lens
JP2005182089A (ja) * 2005-03-14 2005-07-07 Canon Inc 撮像装置
JP4599198B2 (ja) * 2005-03-14 2010-12-15 キヤノン株式会社 レンズ保持ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731294B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4017878A (en) Bayonet mount adapter for a camera
US5040011A (en) Self-mounted camera accessories
JP2802950B2 (ja) レンズのカム機構
CA1143198A (en) Quick change lens mount
US6016230A (en) Optical mount with a locking adjustment screw
US6791770B2 (en) Lens barrel
CH705218B1 (fr) Procédé de montage d'une couronne vissée sur une boîte de montre.
JPS61232409A (ja) レンズ鏡筒
JP2003215417A (ja) レンズ保持装置
JPH03275454A (ja) 正負圧弁付きキヤツプ
JPH09159893A (ja) 接眼レンズ固定機構
GB2137415A (en) Lockable toggle switch
US6764188B2 (en) Light scanner
JP2586624Y2 (ja) パネル取付ユニットのロック機構
JPS60227236A (ja) レンズキヤツプ
JPH0336985Y2 (ja)
JP4337236B2 (ja) 沈胴式カメラ
JPH0118287Y2 (ja)
JPH09273529A (ja) ナット部材
JPH0511087U (ja) 光フアイバー検出用ヘツド
JPH0990489A (ja) 撮像装置のレンズ装着装置
JPS6016904Y2 (ja) 絞りの穴座固定構造
JP2513244B2 (ja) 押ボタンスイツチの投入保持装置
JPS5818212U (ja) ズ−ムレンズ鏡筒に於けるロツク機構
JPS6120576Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term