JPS6123197A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS6123197A
JPS6123197A JP59144982A JP14498284A JPS6123197A JP S6123197 A JPS6123197 A JP S6123197A JP 59144982 A JP59144982 A JP 59144982A JP 14498284 A JP14498284 A JP 14498284A JP S6123197 A JPS6123197 A JP S6123197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
display
valid
color
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59144982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0646353B2 (ja
Inventor
幸夫 坂本
正俊 亀山
風間 成介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59144982A priority Critical patent/JPH0646353B2/ja
Publication of JPS6123197A publication Critical patent/JPS6123197A/ja
Publication of JPH0646353B2 publication Critical patent/JPH0646353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は表示画面上に文字、イメージ、グラフ等を表
示する表示装置に関するものである。
〔従来の技術〕
一般にこの種の表示装置は、第1図に示すように構成さ
れている。図において、(1)はマイクロ・プロセッサ
等の中央制御装置(以下、C!PUと略称する)、+2
1はシステムの各モジュールに接続するシステムバス、
(3)は表示装置の制御プログラム。
文字フォントなどのイメージデータなと全格納するコモ
ン・メモリ(以下、CMMと略称する)。
(4)は画面の表示制御を行なう表示制御部(以下。
DSPCと略称する)であり1文字表示、イメージパタ
ーンの表示制御などを行なうものである。
(5)は陰極線管などの表示画面(以下、CRTと略称
する)+61は操作者が命+またはデータ全人力するキ
ーボード(以下、KBと略称する)、(71は外部装置
とデータの送受信を行なうための回緋制御部(以下、O
OUと略称する)+81はそのインターフェース信号線
でおる。
上記DSPC(41はカラー表示の場合従来第2図のよ
うに構成てれているのが普通で、ある。図1において、
(9)は表示画面の各ドツトに対応してイメージパター
ンを記憶するスクリーンメモリ(以下。
SMと略称する)で、この構成例では、SMO(9a)
SMl(9b)、8M2(9つのように3つのプレーン
で構成嘔れている。flGはSM(9)から読み出され
た表示パターンからビデオ信号を発生テるビデオ制御部
(以下、VDOと略称する)、αDは各種タイミングを
発生するタイミング発生部(以下、TMGと略称する)
である。
鰻、鰺はそれぞれTMG(Litから上記8M(91゜
V D O(1(Iに対する制御信号を送る信号線、0
4は上記CRT +51に対して水平同期信号及び垂直
同期信号を送るための信号線、  (15a) 、 (
15b) 、 (15りはそれぞれs MO(9a)、
 EJMI (9b)、 5M2(Pc)から読み出さ
れるデータを送るための信号線、 QeはORT +5
1にR赤、G@、B(2)のビデオ信号を送るための信
号線である。
上記F3M(911’?:はCRT (51に表示され
るイメージデータが保持でれていて、TMG(11]力
)ら制御線α2で送られる制御信号に従って9表示デー
タが読出され1倍号m(15a) 、 (15b) 、
 (15c)によって5lilO(9a)、 SMI(
9b)、 8M2(9C)  のデータがそねぞれV 
D Ofllへ順次送られ、VD(1!Qlでビデオ信
号が発生され、信号線αeによってR,G、Bの信号が
CRT +51へ送られる。また表示内容?書き換える
ときには、システムバス(2)からS M (91kア
クセスすることによって行なわれる。
ここで、操作者によるKB(61,iるいはインターフ
ェース信号線(8)を介しての外部装置から。
ORT (5)上に新しいイメージパターンを任意の色
で、しかも任意の背景色で表示するような指示があると
、C!PU(IIはOM M +31に格納されるプロ
グラムに従って、イメージパターンの色及び、背景色に
応じたイメージデータ’15M0(9a)、SMI(9
b)8M2(9C)に対してそれぞれ別々に順次書き込
まなければならなかった。
以下、具体的側全図に示し詳細に説明する。
第3図はS 、M (91の各プレーンのデータに対し
て表示される色の例を示す図である。
また、第4図は実際の表示例で、領域aη、a秒は横8
ドツト×縦1ドツトで七ねぞれ、「N」の文字全表わア
バターン全赤色Rで、「E」の文字を表わ丁パターンを
緑色Gで、それぞれの背景色全水色BACK  で表示
する場合の例である。
さらに、第5図は第4図のようなイメージパターン表示
のときの源イメージパターンのデータで。
C! M M (31に格納式れる。ここで、イメージ
データ01、(イ)は第4図の領域αη、αQのイメー
ジパターンに対応するものである。
また、第6図は第4図のように表示するときのS M 
(91に格納されるイメージデータ會示したもので、 
*n、 a、 wはそわぞれ5M0(9a)、SMl(
9b)8M2(9C)に格納されるイメージデータを示
すものである。図中、イメージデータ(21a) 、 
(22a)(25a)はそれぞれ表示領域(171にイ
メージデータ(21b) 、 (22b) 、 (23
b) バーtレソレ辰示領域(18+に対応する。
従来の表示装置では、第4図のようなイメージツマター
ンを表示する場合には、C!PUfllがC!MM(3
1に内蔵されるプログラムに従って、C!MM(31に
内蔵される源イメージパターンα1.■から指定された
パターン色、背景色に応じて、SM(9+の各プレーン
に誉き込むべきイメージデータ全作成し、順次書プレー
ンに書き込む。丁なわち1表示領域αDのような表示を
行なうにはsMn(9a)及び5M1(9b)にはそれ
ぞれ(21&)、 (22a)  のような源イメージ
パターンα鍾の反転イメージデータに+  8M2(9
C)には(23a)のような諒イメージパターンa鎌全
そのままの形でそれぞれ表示領域aDに対応するSM(
91のドツト位置に各プレーンそれぞれ別々に豊き込む
。表示領域時の表示を行なうには、  B M O(9
a)には全て“1″のデータに、  5M1(9b)に
は源イメージパターン(イ)の反転イメージデータto
 5M2(9C)には全て“°0”のデータ全それぞれ
表示領域0秒に対応するIEM(91のドツト位置に各
プレーンそれぞれ別々に書き込むことになる。
このように、従来の表示装置では、CPU(11がQ 
、、M M (31内のプログラムに従ってイメージパ
ターンの色及び背景色に応じたパターンデータi 5M
0(9a) 、 SM 1 (9b) 、 EIM2 
(9(り  に対して、−f:れぞし別々に書き込んで
いたので、8M(91のプレーン数が多くなるに従って
書き込み時間が長くなるという欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は上述した従来のものが有する欠点を解消する
ためになされたもので、イメージパターンの色と、その
背景色を任意に指定し、複数プレーンで構成されるスク
リーンメモリに新しい源イメージパターンを転送子れば
、イメージパターン、が指定ちれた色でしかも指定され
た背景色で表示されることを特徴とし、その目的は新し
いイメージパターンが高速に画面に表示烙れる表示装置
を提供テることにある。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の詳細な説明する。
第7図はこの発明の実施例による表示制御部DSPO+
4)の構成を示アブロック図であり9図中符号(9)α
ω〜αeは第2図の従来の]) S P Of41 の
−例を示す構成図で説明したものと同−内存のものであ
る。(2a)はスクリーンメモリS M (91に蕾き
込まれるイメージデータが1″のとき有効であるEtM
t91のプレーンを示す情報全保持するポジティブプレ
ーンレジスタ(以下、PRGと略称する)で、一般にパ
ターン色の色コードと同一である。
この例ではSM(91は3プレーンで構成されているの
で、3ビツト(b2 、 bl、 bo)  で構成さ
ね、ビットb2  が5M2(9りにビットb1  が
I:l’M 1 (9b)にビットbo  がS M 
O(9a)にそれぞれ対応するものである。(ハ)はS
M(91に書き込まれるイメージデータが“0″で有効
なS M (91のプレーンki丁情報を保持するネガ
ティブプレーンレジスタ(以下。
NRGと略称する)で、一般に背景色の色コードと同一
である。NRG(ハ)はPRG(財)と同様に3ビツト
(b2 * bl、 bo)  で構成され、各ビット
b2tb1’+bOはそれぞれ5M2(9c)、 sM
l (9b)、 5M0(9a)に対応するものである
。(ハ)はシステムバス(2jからSM(91に書き込
まれるイメージデータを変換するデータ変換回路(以下
、DC!Vと略称する)で、5M0(9a)、SMI(
9b)、5M2(9C)  に対してそれぞれ同一のデ
ータ変長回路DCVD(26a) 、 DC!Vl(2
6b) 、 DOV2 (26Cりが接続されている。
(5)、@はPRG@4)、NRG(ハ)から出力され
るデータを送るための信号線、  (29a) 、’ 
(29b) 、 (29りはそねぞれDCvO(26a
)、DCvl(26b)、DOV2(26C)の各出力
データを送るための信号線である。
第8図はDCV@の論理回路の一例會示すもので、8ビ
ツトのデータ変換を示したものである。
各ビットの論理式はDmn=PmNm+PmNm工mn
+PmNm〒mnで示てれる。ここでPm 、 Nmは
それぞれPRGO!41及びNRG@の出力信号でmは
8M(91の各プレーン番号に対応し“0. 1. 2
”のいずれかである。In はシステムバスからDOV
(ハ)に入力されるデータで+  DInはDOV缶か
らの出力データである。ここで、nはデータのビット位
置を示し、第8図の例ではnは“0〜7″の整数である
次に、上述したこの発明の実施例の動作について説明す
る。まず、第1図に示したシステム構成に於て、操作者
によるK B (61からの指示、あるいは外部装機′
によるインターフェース信号線(8)を介しての指示に
よって、CRT(51上に新しいイメージパターンを任
意の色で、しかも任意の背景色で表示する場合、C!P
UfllはOM M (31に格納されるプロクラムに
従って、イメージパターンの色コード1PRG(財)に
、背景色の色コード七NRGI]にそれぞれ設定し、同
一のイメージデータを同時にDC!VO(2’6a) 
、 DOV 1 (26b) 、、DC!V2 (26
C)  に送る。DOV@ではPRaQ4及びNRG@
7))ら信号線■及び(至)で出力されるデータによっ
てシステムバス(2)から送られるイメージデータを指
定された色コードに対応したデータに変換して各SM(
91のプレー78M0(9a)、5M1(9b)、5M
2(9りに書き込む。テなわち”m + Nmが両方と
も“0”のときは全て“O”のイメージデータを+  
pm 1 ’lJmが“01 ”のときは反転きれたイ
メージデータ全。
Pm * ”mが“1o”のときはそのままのイメージ
データに+  Pm + Nmが“11”のときは全て
“1”のイメージデータtそれぞれSM(91に書き込
む。
ここで、この発明の実施例の動作を、第3図。
第4図、第5図、第6図を用いてより具体的に説明する
丁なわち、SM(91の各ブレーンのデータに対して表
示される色が第3図に示されるとおりで、第4図に示て
れるような表示を行なう場合について説明する。
第4図で領域(lDのイメージパターンrHJのパター
ン色は赤色RT、背景色は水色BACKである(7)テ
、  CPU、fllはシステムバス(2)から第3図
の色コード表力1らも労°らかなようにP RGQ4に
は3ビツト″100”のビット列全NRG(ハ)には3
ビツト″011・″ のビット列を設定する。
次にOM M (31に格納される源イメージデータ(
19をSM(91に書き込む。このとき5M2(9りに
対するPRG(財)のデータは“1”NRG(ハ)のデ
ータは“0”であり、DCv2(26りは源イメージデ
ータαlをそのままの形で5M2(9(りに出力する。
SMI(9b) 、 S M 0(9a)に対するPR
G(241のデータは0”、NRG(ハ)のデータは“
1”であり、DOVl(26b)及びD (1! V 
D (26a)は諒イメージデータ’t−反転してSM
 1 (9b) 、 SMO(9a)に出カテる。この
ようにして5M2(90)、5M1(91))、5M0
(9a)Kは第6図の(2!Ic) 、 (23’b)
 、 (25a)  に示芒れるような 。
イメージデータが書き込まれることになる。
一方、領域錦のイメージパターンrEJのパターン色は
緑色Gで、背景色は水色BAC!にであるので、(17
PIT(11はシステムバス(21を介してPRG@に
は3ビツト“001”のビット列’1NRG(ハ)には
3ビツト“011″のビット列全それぞれ設定する。
次にCM M (31に格納ちれる源イメージデータt
A全SM(9)に書き込む。このとき、5M2(9りに
対するPRG(財)、NRG@のデータは0”であり。
D OV 2 (26Q)は全て0”のデータをS M
2(9c)に出力することになる。SMI(9b)に対
するPRGc241のデータば0”、NRG(ハ)のデ
ータは“1”であり、DOVl(26b)は源イメージ
データ■を反転して5M1(9b)に出力することにな
る。5M0(9a)に対するPRGc241.  NR
(1!9のデータはともに“1”であり、 ’DC!V
O(26a)は全て“1”のデータ全8M0(9a)に
出力することになる。このようにしてEIM2 (9c
)、 SM 1 (9b)’、 SMO(9a)には第
6図(24C) 、 (24b) 、 (24a)のよ
うなイメージデータが書き込まれることになる。この様
に各SM(9)に書き込14たデータは、以後従来のも
のと同様に動作してCi RT (51に表示されるこ
とになる。
なお9以上はスクリーンメモリがR,G、’ Bの3ブ
レーンで8色表示の場合について説明したがこの発明は
これに限らず、スクリーンメモリSMがより多くのプレ
ーンで構成され、より多くの色が表示できる表示装置に
使用してもよいことは明白である。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれは、イメージパター
ンの色と背景色を指定い複数プレーンで構成されるスク
リーンメモリに新しい源イメージデータ全転送子れば、
イメージパターンを指定てれた色でしかも指定された背
景色で表示することができ、新しいイメージパターンを
h速に画面に表示子ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な表示装置の構成會示すブロック図、第
2図は従来の表示装置の表示制御部の構成をポアブロッ
ク図。第3図はスクリーンメモリSMのデータと表示色
との対応會示す図、第4図は従来並ひにこの発明の実施
例による動作を説明するための実際の表示例を示す図、
第5図は第4図に示したものに対応した源イメージパタ
ーンの例を示す図、第6図は第4図に示したものに対応
するスクリーンメモリに書き込まわたイメージデータの
例1全示す図、第1図はこの発明の一実施例を示す表示
制御部のブロック図、第8図はデータ変換回路の一例全
示す回路図である。 図中、(9)はスクリーンメモリSM、(財)はポジテ
ィブプレーンレジスタP RG 、(ハ)はネガティブ
ブレーンレジスタNGR,(4)はデータ変換回路であ
る。 なお9図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表示画面上に文字、イメージグラフ等をカラー表
    示するようにした表示装置において、上記表示画面の各
    ドットに対応してイメージパターンを記憶する複数のプ
    レーンメモリとこのメモリに書き込まれるデータが“1
    ”のとき有効であるプレーンを示す情報を保持する第1
    の手段と、上記メモリに書き込まれるデータが“0”の
    とき有効であるプレーンを示す情報を保持する第2の手
    段と、上記メモリに任意の入力データを書き込むとき、
    上記第1の手段に保持された情報で示される有効なプレ
    ーンにだけ入力データの“1”のデータが有効データと
    して書き込まれる第3の手段と、上記メモリに任意の入
    力データを書き込むとき、第2の手段に保持された情報
    で示される有効なプレーンにだけ入力データの“0”の
    データが有効データとして書き込まれる第4の手段とを
    備えたことを特徴とする表示装置。
  2. (2)第1及び第2の手段はポジティブ及びネガティブ
    プレーレジスタで構成するとともに、第3及び第4の手
    段は上記各レジスタの出力データと書き込み入力データ
    とに応じたデータを出力するデータ変換回路で構成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の表示装置
JP59144982A 1984-07-12 1984-07-12 表示装置 Expired - Lifetime JPH0646353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59144982A JPH0646353B2 (ja) 1984-07-12 1984-07-12 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59144982A JPH0646353B2 (ja) 1984-07-12 1984-07-12 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6123197A true JPS6123197A (ja) 1986-01-31
JPH0646353B2 JPH0646353B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=15374724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59144982A Expired - Lifetime JPH0646353B2 (ja) 1984-07-12 1984-07-12 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646353B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301886A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Nec Corp ディスプレイ制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301886A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Nec Corp ディスプレイ制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0646353B2 (ja) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61254980A (ja) 文字フオント転送制御方式
JPH0327119B2 (ja)
JPS60258589A (ja) 文字図形表示回路
JPS6123197A (ja) 表示装置
JPS60101637A (ja) テキスト表示システム
JPS5962971A (ja) 色柄発生装置
JPS5836779B2 (ja) 連続的な文字移動機能を有する表示装置
JPS6123194A (ja) 選択的表示修飾機構を備えた表示装置
JPS60144789A (ja) 文字図形表示制御装置
JPS604988A (ja) 画像表示装置
JPS6078478A (ja) キヤラクタ表示装置
JPS632117B2 (ja)
JPS58208783A (ja) カラ−表示装置
JP2569916B2 (ja) ディスプレイ制御回路
JPS5876881A (ja) キヤラクタ表示装置
JPS5876880A (ja) デイスプレイ装置
JPS6048080A (ja) 画像表示方式
JPS6022182A (ja) パタ−ン出力装置
JP2000214815A (ja) 表示制御装置およびそのプログラム記録媒体
JPS6141186A (ja) カラ−デ−タ同時書込み装置
JPS6193492A (ja) 表示修飾装置
JPS58176682A (ja) 表示装置
JPH0816148A (ja) 表示データ作成方法
JPH0816147A (ja) 情報表示装置
JPH0540470A (ja) 表示制御装置