JPS61231614A - 直流電源装置 - Google Patents

直流電源装置

Info

Publication number
JPS61231614A
JPS61231614A JP7214985A JP7214985A JPS61231614A JP S61231614 A JPS61231614 A JP S61231614A JP 7214985 A JP7214985 A JP 7214985A JP 7214985 A JP7214985 A JP 7214985A JP S61231614 A JPS61231614 A JP S61231614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
potential
power supply
output
constant voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7214985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yamamoto
山本 良男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7214985A priority Critical patent/JPS61231614A/ja
Publication of JPS61231614A publication Critical patent/JPS61231614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/59Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices including plural semiconductor devices as final control devices for a single load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は直流電源装置、特に、各種電子装置に対して所
定の定電圧直流電圧を供給するために、出力用ダイオー
ドを介して複数の定電圧直流電源を並列運転する直流電
源装置に関する。
(従来の技術) 従来、各撫電芋装置、例えば情報処理装置等に所定の直
流電源を供給する直流電源装置においては、運用信頼性
を高めるために複数の定電圧直流電源を備え、それぞれ
の直流電圧出力側において直列接続される出力用ダイオ
ードを介して並列運転される場合が多い。
第2図は、上述の従来の直流電源装置の主要部を示すブ
ロック図で、前述の定電圧直流電源を二セット備える場
合の一例を示すブロック図である。 。
第21において、端子52および53を介して入力され
る交流電圧は、入力整流平滑部23において螢流平滑化
され、回路遮断器24および25を経由して、それぞれ
定電圧直流電源部37および−8の制御回路26および
31に送られるとともに、他方、制御用電源部35にも
供給され、所定の直流電圧が生成されて電源制御部36
に入力される。定電圧直流電源部37および38の直流
  ・電圧出力側は、それぞれ出力用ダイオードD3お
よびD4を介して相互に連結されてお夛、共通の負荷回
路30に接続されている。
定電圧直流電源部37および38においては、前述の制
御回路26および31の他に、それぞれ出力電圧異常検
出回路27および32と、比較増幅器28および33と
が備えられている。出力電圧異常検出回路27および3
2は、それぞれ直流出力電圧における異常を検出して、
対応する制御部w126および31とt線制御部36と
を介して直流電源装置の運転を停止する機能を有してお
シ、比較増幅回路28および33は、それぞれ出力ダイ
オードD3およびD4のカソード側の直流出力電圧i参
照電位として、対応する抵抗RatおよびR12と、R
+、、およびR+、4とによ多分割される電圧を入力し
、それぞれ基準電源29および34よシ供給される所定
の基準電圧と比較増幅して制御回路26および31に電
圧制御信号を供給することにより、負荷回路30に対す
る直流電圧を一定に保持させる機能を有している。この
場合、出力用ダイオードD3およびD4のカソード側が
負荷回路30に接続され、カソード側の直流出力電圧が
電圧制御用の参照電位として規定されているため、定電
圧直流電源部37および38の内の、いずれか一方の定
電圧直流電源部によシ常時所定の直流電圧が負荷回路3
0に供給されておシ、仮に運用中の定電圧直流を線部の
出力電圧が低下した場合には、自動的に他方の定電圧直
流を線部が肩代シする形で運用状態に入夛、所定の直流
電圧が負荷回路30に対して正常に供給される。
(発明が解決しようとする問題点) 上述の従来の直流電源装置においては、例えば定電圧直
流電源部37の直流出力電圧の方が高く、定電圧直流電
源部37から角荷回蹄3、O蝉直流電力が供給されてい
る場合には1.出力用ダイオードD4はカットオフの状
態にアシ、ダイオードD3の順方向のドロップ電圧をV
、ム、・負荷同勢30に出力される直流電圧を■o1定
、電圧直流電源部37お七び38の直流出力電圧をそれ
ぞれv@M計よび■oI11比較増幅器28および33
の内力に対応する電圧制御用Q検出電圧ならびに基準電
圧をそれずれ■XAbVRAおよびVXB s VBB
とすると、次の(1) 、 (2)式が成立つ。
゛上式において、前述のようにv、A〉■。、であ机V
IA〜VRA%vRA〜vR1であ石ため、各是電崖直
流電源部における電圧制御系における安定状態上)判断
してs VXB > VRIであることは明らかヤあ−
5−       ′ ・ る。従って、定電圧直流電源部38においては、VXB
  VRIIに対応する誤差電圧に見合う分だけ出力電
EE、VORが低めに保持されている。仮に、この出力
電圧V(IBの低下分ΔV(IBが比較的に大きな値と
なる場合には、とのΔvoBが出力電圧異常検出回路3
2によシ検出されて、前述のように直流電源装置の運転
を断とするという問題があシ、また、前記ΔVORの値
が、上述のように運転所を引起す迄に至らない場合にお
いても、何らかの要因によ)定電圧直流電源部37の代
9に定電圧直流電源部38が運転を肩代シする時点にお
いて、Δ■oBの電圧低下分をカバーして正常の運用状
態に入るまでに時間を必要とし、負荷回路30に対する
定常的な定電圧電力の供給に障害が生じるという問題点
がある。               。
・ (問題点を解決するための手R) 、上記の問題点を解決するために、本発明の直流電源装
置は、複数の定電圧直流電源を、それずれ4の中力側に
おいて、それぞれ対応する複数の出力、用ダイオードを
介して並列接続し、所定の負何回路に対して安定した直
流電圧が供給されるように並列運転される直流電源装置
において、前記出力用ダイオードのアノード側の電位と
カソード側の電位とを比較して、これらの電位相互間の
高低を判別して所定の電位判別信号を出力する電位比較
手段と、前記定電圧直流電源における直流出力電圧制御
用の参照電位として、前記電位判別信号を入力して、前
記アノード側の電位が前記カソード側の電位よりも低い
状態においては前記アノード側の電位を選択し、前記ア
ノード側の電位が前記カソード側の電位よりも高い状態
においては前記カソード側の電位を選択する参照電位選
択手段と、を、前記定電圧直流電源のそれぞれに備えて
いる。
(実施例) 次に、本発明の実施例について、図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例の主要部を示すブロック図で
ある。図に示されるように、本実施例は、入力整流平滑
部1と、回路遮断器2および3と、制御回路4、出力電
圧異常検出回路5、比較増幅器6、基準電源7、電圧比
較回路8、−人力NAND回路9、−人力AND回路1
0、抵抗R1〜R1o、 コンデンサC1およびトラン
ジスタQ、〜Q!を含む定電圧直流電源部21と、制御
回路12、出力電圧異常検出回路13、比較増幅器14
、基準電源15、電圧比較回路16、−人力NAND回
路17、−人力AND回路18、抵抗Rtl−R2(1
゜コンデンサC2およびトランジスタQ3〜Q4を含む
定電圧直流電源部22と、制御用電源部19と、電源制
御部20とを備え、負荷回路11に対して所定の直流電
力を供給している。
第1図において、端子51および52を介して入力され
る交流電圧は、入力整流平滑部1において整流平滑化さ
れ、回路遮断器2および3を経由して、それぞれ制御回
路4および12に送られるとともに、制御用電源部19
にも送られ所定の直流電圧が生成されて電源制御部20
に供給される。
定電圧直すに電源部21および22の直流電圧出力側は
、それぞれ出力用ダイオードIJ、およびD:を介して
相互に連結されて&シ、共通の負荷回路11に接続され
ている。制御回路4および12と、出力電圧異常検出回
路5および13の作用は、前述の従来例の場合と同様で
ある。
今、例えば定電圧直流電源部21の直流出力電圧の方が
定電圧直流電源部22の直流出力電圧よりも高く、定電
圧直流電源部21から出力ダイオードD1を経由して負
荷回路11に直流電力が供給されている場合には、定電
圧直流電源部22に対応する出力用ダイオードD2はカ
ットオフの状態にある。定電圧直流電源部21において
は、出力用ダイオードD1のアノード側の電位voムと
カソード側の電位voとがそれぞれ抵抗R1およびRs
を介して電圧比較回路8に入力され、相互の電位の大小
が比較されて、VOA>voの場合にはHレベノ噂レベ
ル信号が出力され、VOA>VOの場合にはLレベルの
レベル信号が出力される。前記レベル信号は一人力NA
NI)回路9および一人力AND回路10に入力される
が、このレベル信号がHレベルの場合には、−人力NA
ND回路9の出力がLレベルとなり、トランジスタQl
が動作状態に入るこ・とによシ、出力用ダイオードD、
のカソード°側の電。
位■。が、トランジスタQ1を介して電圧制御用の参照
電位゛として選択される。また、前記レベル信号がLレ
ベルの場合には、−人力AND回路10の出力がLレベ
ルとなシ、トランジスタQ3が動作状態に入ることによ
シ、出力用ダイオード°D1のアノード側の電位VOA
が、トランジスタQzを介して電圧制御用の参照電位と
して選択される。
従って、上述のように、定電圧直流電源部21から出力
ダイオードD1を経由して負荷回路11に直流電力が供
給されている場合には、VOA >VOであるため、電
圧制御用の参照電位として■。が選択されて比較増幅器
6に送られ、基準電源7の基準電圧と比較増幅されて制
御回路4に入力されて、出力電圧が安定化されている。
他方、定電圧直流電源部22においては、出力用ダイオ
ードD、のアノード側の電位V(IBとカソード側の電
位v、との間には、Yon<VoOH係が成立っている
ため、前述の定電圧直流電源部21.の場合と同様に、
電圧比較回路16の出力レベル信−1〇− 号はLレベルとなシ、−人力AND回路18およびトラ
ンジスタQ4を介して、出力用ダイオードD!のアノー
ド側の電位voBが電圧制御用の参照電位として選択さ
れている。従って、トランジスタQ4のコレクタ・エミ
ッタ間の電圧をvcE4m比較増幅器140入力に対応
する電圧制御用の検出電圧ならびに基準電圧をそれぞれ
VXBおよびVRBとすると、v、B > V (J4
であるため次の(3) 、 (4)式が成立従って、定
電圧直流電源部22の出力電圧voBは、負荷回路11
に出力される直流電圧voによっては制御されず、自己
の出力電圧を参照電位として安定化されておシ、著しい
電圧低下を引起すことは無い。また、仮に運用中の定電
圧直流電源部21に障害があシ、その出力電圧が低下す
るような事態の発生時においても、出力電圧■oの低下
によシ出力ダイオードD雪が順方向の導通状態となる時
点において、前記検出電圧VXBは下の(5)式にて表
わされるように推移して基準電圧■闘に等しくなシ、定
電圧直流電源部22からは、定電圧直流電源部21に肩
代シする形で、所定の直流出力電圧が変動なしに正常に
供給される。
なお上記の説明においては、定電圧直流電源が二セット
備えられる場合について説明し九が、一般に、二セット
以上の複数の定電圧直流を源が備えられる直流電源装置
に対して4適用されることは言うまでもない。
(発明の効果) 本発明の直流電源装置は、複数の定電圧直流電源を、そ
れぞれの出力側において複数の出力用ダイオードを介し
て並列接続し、所定の負荷回路に対して直流電圧を供給
する直流電源装置において、各出力用ダイオードのアノ
ード側ならびにカソード側の電位を比較判別する手段と
、前記電位の判別結果を参照して、電圧制御用の参照電
位を選択する手段を前記各定電圧直流電源に備えること
によシ、電圧制御系を介して生起す、る運転所の障害を
排除し、定電圧直流電源相互間の切替わシ時において生
起する出力電圧低下問題を著しく改善することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の主要部を示すプロブ゛り図
、第2図は従来の直流電源装置の一例の主要部を示すブ
ロック図である。 l、23・・・・・・入力整流平滑部、2,3,24.
25・・・晶回路遮断器、4,12,26.31・・・
・・・制御回路、5.13,27.32・・・・・・出
力電圧異常検出回路、6,14゜28.33・・・・・
・比較増幅器、?、15,29.34・°゛・・・基準
電源、8,16・・^・・・電圧比較回路、9.17・
・・・・・−人力NANDAND回路、18・・・・・
・−人力AND回路、11.30・・・・・・負荷回路
、19.35・・・・=・制御用電源部、20.36・
・・・・・電源制御部、21,22,37.。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の定電圧直流電源をそれぞれの出力側においてそれ
    ぞれ対応する複数の出力用ダイオードを介して並列接続
    し所定の負荷回路に対して安定した直流電圧が供給され
    るように並列運転される直流電源装置において、 前記出力用ダイオードのアノード側の電位とカソード側
    の電位とを比較してこれらの電位相互間の高低を判別し
    て所定の電位判別信号を出力する電位比較手段と、 前記定電圧直流電源における直流出力電圧制御用の参照
    電位として前記電位判別信号を入力して、前記アノード
    側の電位が前記カソード側の電位よりも低い状態におい
    ては前記アノード側の電位を選択し、前記アノード側の
    電位が前記カソード側の電位よりも高い状態においては
    前記カソード側の電位を選択する参照電位選択手段と、 を前記定電圧直流電源のそれぞれに備えることを特徴と
    する直流電源装置。
JP7214985A 1985-04-05 1985-04-05 直流電源装置 Pending JPS61231614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214985A JPS61231614A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 直流電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214985A JPS61231614A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 直流電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231614A true JPS61231614A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13480914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7214985A Pending JPS61231614A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 直流電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61231614A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599410A1 (fr) * 1992-11-25 1994-06-01 T.R.T. Telecommunications Radioelectriques Et Telephoniques Système de mise en parallèle de convertisseurs d'énergie

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599410A1 (fr) * 1992-11-25 1994-06-01 T.R.T. Telecommunications Radioelectriques Et Telephoniques Système de mise en parallèle de convertisseurs d'énergie

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1705787B1 (en) Current balancing circuit
EP0059089B1 (en) Power supply apparatus
JPH03256532A (ja) パワーコンバータ装置
JPH02183817A (ja) 電源装置
JPS61231614A (ja) 直流電源装置
US4562523A (en) Power supply
JP2846679B2 (ja) 電源ユニットの並列冗長運転方式
JP2803151B2 (ja) 電源装置
JPH0241274B2 (ja)
JP3594119B2 (ja) 直流安定化電源装置
JP2941145B2 (ja) 電源装置
JP2859022B2 (ja) 電源制御システム
JPH0261047B2 (ja)
JPH02168825A (ja) バックアップ電源方式
JPH03195370A (ja) 電流バランス回路を有する電源装置
JP2565482Y2 (ja) スイッチング電源装置
JPS6142191Y2 (ja)
JPH0521991Y2 (ja)
JPS6142190Y2 (ja)
JP3182921B2 (ja) 電源装置
SU1291951A1 (ru) Стабилизированный источник питани
JP2855759B2 (ja) 並列運転電源制御回路
JPS5864517A (ja) 制御回路装置
JPS6122362Y2 (ja)
JPS63299767A (ja) Dc−dcコンバ−タ