JPS6123092A - エレベ−タの行先階床登録操作装置 - Google Patents

エレベ−タの行先階床登録操作装置

Info

Publication number
JPS6123092A
JPS6123092A JP59143826A JP14382684A JPS6123092A JP S6123092 A JPS6123092 A JP S6123092A JP 59143826 A JP59143826 A JP 59143826A JP 14382684 A JP14382684 A JP 14382684A JP S6123092 A JPS6123092 A JP S6123092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
registration
elevator
registered
destination floor
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59143826A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525793B2 (ja
Inventor
松原 健壽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59143826A priority Critical patent/JPS6123092A/ja
Publication of JPS6123092A publication Critical patent/JPS6123092A/ja
Publication of JPH0525793B2 publication Critical patent/JPH0525793B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はエレベータかどの運転操作入力をおこなうエ
レベータの行先階床登録操作装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
エレベータかどの操作をおこなうためのかご操作盤は、
階床ボタン方式のものが広く採用されている。この階床
ボタン方式では、階床ごとに各階床に対応する階床ボタ
ンが設けられ、目的階にあたる階床文字の付されたボタ
ンを押ずか、またはそれに触れるかによって目的階床の
登録ができるようになっている。
本来のエレベータかご操作盤の行先階床登録操作におい
ては、前述した内容の動作がおこなわれれば十分である
。しかし最近エレベータを利用し1C犯罪が日増しに増
え続けてきており、エレベータ関係者、建築関係者、ビ
ルおよびマンションの管理人、警察官等はその防犯対策
に苦慮しているのが現状である。そこでこのような防犯
対策を施したエレベータの操作装置として、近年急速な
進歩をとげてきているマイクロコンピュータと光ファイ
バーとを利用し、光伝送方式による直列伝送方式を用い
て実現したものが現われてきた。
このような防犯対策′号施した行先階床登録操作装置と
して、階床登録機能と各家庭部屋番号登録情報入力機能
とを持たせた装置が考えられる。
〔発明の目的〕
この発明は上述した事情に基づいてなされたもので、そ
の目的は防犯対策が施されたエレベータの行先階床登録
操作装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本考案は、ボタン操作によっ
て行先階床登録および暗証番号登録を行なう登録装置と
、あらかじめ登録された行先階床および暗証番号を記憶
しておくメモリと、前記登録装置内の情報と前記メモリ
内の情報とが一致したとき前記登録装置内の情報を制御
装置に伝送するゲート回路とを備え、前記制御装置は、
行先階床のみで登録された場合にはエレベータカゴ内の
情報を所定の場所のみに伝送し、行先階床および暗証番
号で登録された場合には前記エレベータカゴ内の情報を
前記所定の場所ならびに前記暗証番号の属する場所に伝
送することを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下この発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
なお以下の説明においては行先階床登録操作装置を1階
乗場に設けた場合について説明するが、この装置をエレ
ベータカゴ内に設(プで登録をおこなうようにしても機
能上および操作上はまったく同一である。
またこの発明による行先階床登録操作装置を1階乗場に
設けた場合でも、かご内では通常のかご操作盤を設けて
通常の行先階床登録操作ができることには変わりがない
。1本実施例のように、1階乗場において各〜家−が部
屋番号登録操作をおこなうようにした理由は、かご内で
各家庭部屋番号または暗証登録番号等の操作をおこなう
と、複数階のボタン操作が必要となりかご内での混雑が
予想されるためである。
そこでこのようなボタン操作は1rI!3乗場でおこな
うことによりその混雑を緩和してスムーズに各家庭へ情
報を送れるようにするためである。
第2図はこの発明によって1階乗場に設置される行先階
床登録操作装置の外観図であり、(A)がその正面図、
(B)がその側面図である。11は行先階床登録操作装
置のフェースプレートを示し、12は箱体を示す。13
はエレベータの7JXご位置を表示する位置表示灯およ
び方向灯、141は行先階床の操作によって階床登録さ
れた場合のり〜−ビス停止階床を表示する行先階床登録
表示灯である。
またその建物にない階床操作があったり、階床登録時の
誤操作で登録不可能の場合には、案内表示灯15が点灯
する。16は行先階床登録が暗証番号登録等の操作をお
こなうためのボタンスイッチである。暗証登録ボタン1
7は暗証番号登録がおこなわれた場合に、暗証番号登録
のゲートに信号を送るために用いられる。
また登録完了ボタン18は行先階床登録または暗証番号
登録の操作のあとに行先階床登録の完了を指示するため
に用いられる。この登録完了ボタン18を操作すると、
かご呼び登録ならびに登録された各家庭への登録がなさ
れる。また登録完了ボタン18はエレベータを1階乗場
へ呼ぶ乗場ボタンの機能も兼ねており、この操作がある
とエレベータは乗場呼び登録されて1階へ帰着する。
19は訂正ボタンで、行先階床登録ボタンスイッチ16
の操作に誤りがあった場合に、この訂正ボタン19を操
作することにより現在登録途上の操作はキャンセルされ
る。
1=だしすでに登録済みで行先階床登録表示灯14の表
示されている登録についてはキャンセルされない。
第1図はこの発明の1実施例の要部の構成を示すブロッ
ク図である。20は第2図に示したような構成を示す行
先階登録装置である。行先階床録装@20の登録ボタン
16が操作されると、入力された行先階床ならびに暗証
登録番号情報aが−時保持装置21に一旦保持される。
一時保持装置21内の情報は行先階登録装置20中の前
)ホした訂正ボタン19の操作があって、訂正指示出力
すが出力された時や、後述する比較装置23から誤操作
出力Cが出力された場合には取消される。
メ七り22中にはあらかじめ設定した停止階床と暗証登
録番号とが格納されており、このメモリ22に格納され
た階床と暗証登録番号とが行先階登録装置20から入力
されると、エレベータかご内の情報を所定の場所および
登録された各家庭にITV映像等の形で送るよう動作づ
゛る。
比較装置23は行先階登録装置20の登録完了ボタン1
8が操作されることにより発生する操作完了指令dに応
答に動作し、一時保持装置21の保持内容とメモリ22
内の格納された記憶内容とを比較して、両者の一致不一
致を比較し、一致するものがある時は一致出力eを出力
し、また一致するものがない時には誤操作を示す誤操作
出力Cを発生ずる。
ゲート回路24はこの比較装置23からの一致出力eを
受【プて動作し、一時保持装置21に保持されている内
容を登録回路25へ送り出す。
登録回路25はこの送り出された内容をエレベータの制
御装置にかご呼び登録または乗場呼び登録する。登録回
路25によって登録された行先階床は行先階床登録表示
灯14に表示されるため登録が未登録かを知ることがで
きる。
表示制御装置26はボタン操作に誤りがあった場合に、
必要なメツセージを表示器15に表示させるための制御
をおこなう。
表示すべきメツセージの内容は次の第1表に示すような
ものである。
この表示制御装置26は、/jとえば一時保持装置21
から登録ボタン16による入力があった時に一時保持を
おこなうさいの制御比ツノを受【ブて動作を開始し、所
定時間経過づるまでに、登録完了ボタン18を操作する
ことによって得られる操作完了指令dが入力されない時
には第1表Aにメツセージ表示をづ°る。
また比較装置23から誤操作出力Cが出力された時には
第1表Bのメツセージ表示をおこなう。
これによって誤操作等があった場合には、表示器15に
メツセージが表示されるので、これに従って操作をおこ
なえば始めての人でも適切に登録操作をおこなうことが
できる。
ITV表示制御装置27は操作ボタン16によって登録
され、ゲート回路24からのITV信号fが送られると
、エレベータのかご内に設置された図示しないITVカ
メラから送られた映像を信号選択した必要とする場所へ
伝送する。このIT■表示制御装置27によって制御さ
れた映像はエレベータのかご内ならびに管理室等へ設置
されたモニタテレビに映像される場合にはITV回路2
8に送られ、暗証番号によって登録された各家庭のモニ
タテレビに映像する場合にはITV回路29に送られる
。そして通常のエレベータと同じように行先階床登録の
みで操作された場合には、エレベータかご内エレベータ
監視室等に設置されたモニタテレビに映像を流し、かご
呼び登録がなくなるまで映像を流し続け、たえず監視を
して防犯対策をおこなう。
また必要に応じては映像のみならず音声を流すようにし
てもよい。また各家庭の部屋番号等の暗証番号が操作さ
れて登録された場合には、エレベータかご内およびエレ
ベータ監視室等の他に、その登録された家庭へ映像や場
合によっては音声を流し続けて登録されて応答中のエレ
ベータが登録サービス完了するまで動作の継続をおこな
わゼるようにする。これによって各家庭ぐるみの防犯対
策をおこなうことが可能となる。この場合暗証番号によ
って登録されていない家庭部屋番号の家庭へは映像また
は音声は送らないように覆る。
〔発明の効果〕
以上実施例に基づいて詳細に説明したように、この発明
では行先階床登録の操作ボタンに階床登録機能と暗証番
号登録機能とを持たせてその機能にエレベータ内の情報
を伝送させる機能を付加し、通常の行先階登録の場合に
はエレベータ内情報をかご内ならびに管理室等のみに伝
送し、暗証番号登録があった場合にその登録された番号
の属する場所にエレベータ内情報を送るように構成した
ので、各家庭ぐるみで防犯をおこなうことのできる優れ
た防犯システムを構成することができるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例にかかる装置の要部構成を
示づ“ブロック図、第2図はこの発明によるエレベータ
行先階床登録操作装置の外観図である。 16・・・登録ボタン、20・・・行先階登録装置、2
1・・・一時保持装置、22・・・メモリ、23・・・
比較装置、24・・・ゲート回路、25・・・登録回路
、27・・・ITV表示制御装置。 出願人代理人  猪  股     清児1図 范2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ボタン操作によって行先階床登録および暗証番号登録を
    行う登録装置と、あらかじめ登録された行先階床および
    暗証番号を記憶しておくメモリと、前記登録装置内の情
    報と前記メモリ内の情報とが一致したとき前記登録装置
    内の情報を制御装置に伝送するゲート回路とを備え、前
    記制御装置は、行先階床のみで登録された場合にはエレ
    ベータカゴ内の情報を所定の場所のみに伝送し、行先階
    床および暗証番号で登録された場合には前記エレベータ
    カゴ内の情報を前記所定の場所ならびに前記暗証番号の
    属する場所に伝送することを特徴とするエレベータの行
    先階床登録操作装置。
JP59143826A 1984-07-11 1984-07-11 エレベ−タの行先階床登録操作装置 Granted JPS6123092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143826A JPS6123092A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 エレベ−タの行先階床登録操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143826A JPS6123092A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 エレベ−タの行先階床登録操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6123092A true JPS6123092A (ja) 1986-01-31
JPH0525793B2 JPH0525793B2 (ja) 1993-04-14

Family

ID=15347848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59143826A Granted JPS6123092A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 エレベ−タの行先階床登録操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123092A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105989U (ja) * 1985-12-23 1987-07-06
JPS63185786A (ja) * 1987-01-26 1988-08-01 株式会社東芝 エレベ−タのかご内操作装置
JPS6487482A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Mitsubishi Electric Corp Burglarproof operating device for elevator
JPH01176668U (ja) * 1988-06-06 1989-12-15
JP2007238232A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Mitsubishi Electric Corp エレベータの呼び登録制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826664U (ja) * 1971-08-05 1973-03-30
JPS5244943A (en) * 1975-10-07 1977-04-08 Mitsubishi Electric Corp Elevator control system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826664U (ja) * 1971-08-05 1973-03-30
JPS5244943A (en) * 1975-10-07 1977-04-08 Mitsubishi Electric Corp Elevator control system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105989U (ja) * 1985-12-23 1987-07-06
JPH0312783Y2 (ja) * 1985-12-23 1991-03-26
JPS63185786A (ja) * 1987-01-26 1988-08-01 株式会社東芝 エレベ−タのかご内操作装置
JPS6487482A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Mitsubishi Electric Corp Burglarproof operating device for elevator
JPH01176668U (ja) * 1988-06-06 1989-12-15
JP2007238232A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Mitsubishi Electric Corp エレベータの呼び登録制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525793B2 (ja) 1993-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7717238B2 (en) Elevator control system
JP2006238201A (ja) 集合住宅インターホンシステム
JPS6123092A (ja) エレベ−タの行先階床登録操作装置
JPH10182025A (ja) エレベータかご内インフォメーションシステム
JP2005112586A (ja) エレベーター制御装置
JP2010013207A (ja) エレベータ配車予約システム
KR200414563Y1 (ko) 엘리베이터 자동 호출 장치
KR102171004B1 (ko) 동작 모드를 설정 가능한 도어락 시스템
JP5172172B2 (ja) エレベータの運転制御システム
JP2768845B2 (ja) エレベータの呼び登録装置
JP2010047339A (ja) エレベータ付属機器制御装置およびエレベータ装置
JP2646886B2 (ja) エレベーターの運転装置
JP2628613B2 (ja) エレベータの通話装置
JPS6344675B2 (ja)
JPH01256471A (ja) エレベータの呼び登録装置
JPH04292384A (ja) エレベータ表示器の遠隔情報入力装置
JP2515094Y2 (ja) エレベータ自動誘導システム
JP2003101653A (ja) 集合住宅監視通話システム
JPS63242889A (ja) エレベ−タ−システム
JP2000145217A (ja) 集合玄関機
JPS63242880A (ja) ビル保安システム
JPH0930742A (ja) エレベーターの呼び登録装置
JPS60262780A (ja) エレベ−タのサ−ビス階選択装置
JPH04292086A (ja) 遠隔監視装置
JPS63282089A (ja) エレベ−タ制御装置