JPS61230929A - 繊維強化有機マトリクスからなる物体を支持体上への前記繊維の巻装によつて形成する方法及び該方法を実施するための装置 - Google Patents

繊維強化有機マトリクスからなる物体を支持体上への前記繊維の巻装によつて形成する方法及び該方法を実施するための装置

Info

Publication number
JPS61230929A
JPS61230929A JP61076449A JP7644986A JPS61230929A JP S61230929 A JPS61230929 A JP S61230929A JP 61076449 A JP61076449 A JP 61076449A JP 7644986 A JP7644986 A JP 7644986A JP S61230929 A JPS61230929 A JP S61230929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fixed
rods
width
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61076449A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル・ギヨン
アラン・ブリカール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Adfors SAS
Original Assignee
Saint Gobain Vetrotex France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Vetrotex France SA filed Critical Saint Gobain Vetrotex France SA
Publication of JPS61230929A publication Critical patent/JPS61230929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C53/8008Component parts, details or accessories; Auxiliary operations specially adapted for winding and joining
    • B29C53/8016Storing, feeding or applying winding materials, e.g. reels, thread guides, tensioners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H57/00Guides for filamentary materials; Supports therefor
    • B65H57/16Guides for filamentary materials; Supports therefor formed to maintain a plurality of filaments in spaced relation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/774Springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はグラスファイバの如き連続繊維と合成樹脂の如
き有機材料とからなり、前記II帷を適切な支持体上に
巻付けることによって形成されるような物体の製造に係
る。
この技術による製造方法及び製造装置では通常、例えば
溶融ガラスの機械的手段による延伸の結果得た糸または
紐などのボビンを複数個備える貯蔵部材(Cantre
 de stocage)と、回転可能支持体と、前記
糸又は紐を前記回転支持体上に配分するための分配ヘッ
ドとで主に構成される装置を使用する。
この装置はまた、複数のボビンから送出される糸つかi
える。これら誘導手段は前記糸又は紐の層に成る程度の
張力を加えることもでき、予備操作段階で前記糸又は紐
の樹脂含浸処理が省略された場合には前記層を樹脂含浸
槽方向へ移送し得る。
前記分配ヘッドは形成すべき物体の形状及び大きさに応
じて、複数の糸を合わせて得た単一の紐か、又は糸もし
くは紐の層のいずれかを供給し得る。後者の場合には分
配ヘッドは、回転支持体への巻装操作の間中当該層構成
要素を分離しておくための互に平行な複数の歯を備えた
櫛形の構造を有する。
繊維を層状に分配する前述の如きシステムは支持体上に
配置される層の幅を変える必要がない時には特に問題を
生じない。
例えば回転支持体上に固定された型枠によって与えられ
る。形状に合わせるべく、巻装の間に定期的に層幅を変
えなければならない時でも、分配ヘッドの櫛を定期的に
回転させれば肩幅を変化させることは不可能ではない。
しかしながら、その可能性は極めて小さい。何故なら櫛
を回転させると層の張力が増大し、櫛の歯に対する繊維
の摩擦が増加するからである。このように張力が増加す
ると繊維の一部が破損し、形成される部材の質が低下す
る。
また、実験の結果、前述の如き櫛の回転では層の幅りが
最大で0,5Lまで狭まることが判明したが、成る種の
部材の形成には層の幅をそれより遥かに大きく狭める必
要がある。
本発明の目的は、互に平行な複数の糸又は紐からなる少
なくとも1つの層の幅を公知の手段より遥かに大きい割
合で定期的に変化せしめ、しかも形成される部材の質を
損わないような手段を提供することにある。
本発明は主として、1つ以上の層の幅を回転型枠の断面
に永続的に適合させるような手段の実現を目差す。
そのために本発明は、糸(又は紐)層をその前進方向と
直交する方向に動かして2つの先端位置の間を移動させ
、同時に、各糸又は各糸グループをこれら糸と平行な鉛
直面に対して面毎に異なる角度で傾斜した面上で別個に
移動させる方法をとる。
そのためには糸層が分配ヘッドに固定された、又はその
近傍に配置された駆動手段と協働する少なくとも1つの
可動形第ill!導部材を貫通するようにする。
前記駆動手段は前記誘導部材を層の方向と垂直に移動さ
せる。この移動は所定プログラムに従って行なわれる。
糸又は紐は分配ヘッドの櫛からなる固定形第2誘導部材
をも貫通する。この櫛は一連のロッドからなり、これら
ロッドは、2つの隣接ロッドの間を通る種々の平面が交
差し合うように各先端で固定される。
以下添付図面に基づき非限定的具体例を挙げて本発明を
より詳細に説明する。
例えば連続ガラス繊維と合成樹脂とで構成される複合材
料からなる前述の如き物体は、本発明では回転支持体上
に固定された型枠に紐を巻装することで形成され、第1
a図から第1tl:図に示したように極めて多様な形状
を有し得る。
特に、これら物体の先端の幅l及びしは大きな割合で変
えることができる。例えば図面の具体例ではこれら幅の
比は1対4である。
図示した物体はいずれも、第4図の如く配置される歯を
有する櫛を備えた第2図及び第3図の如き糸分配ヘッド
を用いて形成し得る。
これらの物体の形成には、例えば「ロービング」として
知られている連続ガラス糸からなる紐などを用いる。こ
のロービングは通常大きな円筒状糸まりの形状を有する
これらの糸まりは予め合成樹脂を含浸した状態又は未含
浸の状態で保持部材(図示せず)上に配置される。これ
らの糸まりから送出される複数の紐は互に平行な複数の
糸からなる層10を形成すべくそれ自体公知の手段によ
って集められる。この層は、2つのプレートP1及びP
2を有する分配ヘッド方向へ移送される。プレートP1
及びP2の対向面11及び12は互いに平行であり、一
連のロッド13の先端がこれらの面の上に固定される。
WJloはロッド13からなる櫛の上流及び下流で2対
のバー14.14’及び15.15’の間を通過ずる。
これらのバーは、互に平行であり、矢印で示した層10
の移動方向と直角の方向で該層を挟むように配置される
プレートP1の面11に固定されるロッド13の先端は
、面11及び12と直交する平面上でのこれら先端の相
互間距離の正投影が層10に与えられる最小幅lに等し
くなるように配ぼされる。プレートP2の面12に固定
されるロッド13の先端の前記平面における相互間距離
正投影はWAloに与えられる最大幅りに等しい。
該具体例では、これら2つの先端幅の比が1対4である
第4図は、プレートP1及びP2へのロッド13の固定
法を示している。種々の点16〜30は面12に固定さ
れたロッド13の先端の、面11及び12と平行な平面
における正投影に該当する。また、種々の点16′〜3
0’は面11に固定されたロッド13の先端の、前記平
行平面上での正投影に該当する。
即ちロッド13の配置は、1つのロッドな通る種々の平
面がそのロッドの隣のロッドを通る種々の平面と交差す
るように行なわれる。
ここに示したロッド13の配置は規則的且つ対称的であ
る。2つの隣接ロッド、例えば20及び210間の距離
の、面11及び12と直交する平面上での正投影はいず
れもLlに等しい。同様にして、前記平面上での対応先
端20′及び21′間の距離の正投影はいずれも11に
等しい。
投影し1の合計は層10に与えられる最大幅りに等しく
、投影11の合計は層10に与えられる最小幅lにほぼ
等しい。
勿論lからLへの変化も、明らかに異なる方法で配置さ
れたこれらロッドにより可逆的に得られる。このロッド
の配置は、2つの隣接ロッドを含む平面が必ず交差し合
うという条件さえ守れば非対称及び/又は不規則であっ
てもよい。
ロッドは必ずしも、一方の面に固定される先端の相互間
距離の正投影がlに等しくなるように配置する必要はな
い。例えば、ロッドがこれら2つの先端で末広がりに広
がる束を構成するように配置することもできる。その場
合はプレートP1に固定される先端でも、プレートP2
に固定される先端でも相互間距離の正投影をしに等しく
し得る。
この具体例では値lは面11及び12と平行な中央面に
対して互に対称をなす2つの隣接位置で得られることに
なる。櫛をこのように構成すれば2つの層を別個に誘導
することができる。
従って本発明の方法は、一連の糸又は糸グループを11
1Gの形状で巻装し、同時に、バー14.14′及び1
s、15’ によりプレートPi及びP2の面11及び
12の間で前記層を定期的に移動させることによってそ
の幅を変えることからなる。尚、前記バーは図示されて
いない駆り」部材によって駆動する。
各バ一対はこれらバーの先端に固定された垂直材と連動
し、該アセンブリは一対の滑り面上を垂直方向にスライ
ドする。
各バ一対は支持体の回転運動に従属して第2図及び第3
図の矢印の如き往復運動を行なう。この運動は2対のバ
ーの間に含まれる層10部分を2つの面11及び12と
平行な平面上に保持せしめるように調整される。
バ一対は分配ヘッドの出口又は入口に1対だけ使用して
もよい。
1つ又は複数のバ一対の定期的運動は任意の機械的又は
電子的公知の手段によってプログラミングされる。これ
らバーの運動をプログラミングすれば、特に、配置され
る層の幅を形成される物体の総ての点における幅に合わ
せて継続的に調整することが可能になる。
前記物体の総ての横断面は勿論−・定の面積を有するが
、断面形状は異なり得る。第5図は第1ト図に示した物
体の種々の断面5a−58’ 、5b−5b’ 、5c
m5c’ に該当する形状を示している。この物体の側
面の形状は回転支持体に固定された型枠の壁面によって
決定される。
櫛が2つの異なる平面上で2つの層を誘導できるように
構成されている場合には、各層は少なくとも1対のバー
で別個に誘導される。各バ一対の運動は、支持体の回転
運動により配置された層が常に同一の幅を有するように
制御し得る。これは勿論櫛が糸層に対して固定されてい
る場合にのみ可能である。
本発明を用いれば自動車のサスペンション部材の如き構
成部材を直接形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1a図、第1b図及び第1C図は本発明によって形成
される種々の物体の簡略平面図、第2図は糸誘導部材を
2つ備える装置の一興体例を示す長手方向簡略断面図、
第3図は第2図の装置の簡略横断面図、第4図は第2図
及び第3図の誘導部材の一方を構成する複数のロッドの
先端の配置を示す簡略説明図、第5図は第1b図の物体
の種々の断面を示す簡略説明図である。 10・・・・・・糸層、Pl、P2・・・・・・分配ヘ
ッド、13・・・・・・ロッド、14.14’ 、15
.15’ ・・・・・・誘導バー。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グラスファイバの如き連続繊維と合成樹脂の如き
    有機材料とで形成される複合材料製品の製法であつて、
    糸又は紐の形状を有し且つ少なくとも1つの層の形態に
    配置された前記繊維を回転支持体上に連続的に巻装し、
    その間に前記層の幅を変えることからなり、前記層を構
    成する糸又は紐の集合体を2つの先端位置の間でこれら
    の糸又は紐の前進方向と交差する方向の運動に従い往復
    移動させ、それと同時に、これらの糸と平行な鉛直面に
    対して各々異なる角度で傾斜する平面上で、各糸又は各
    紐を別個に移動させることを特徴とする製法。
  2. (2)前記層を前記先端位置の一方から他方へ移動させ
    る時に、該層の幅を継続的に増加又は削減することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の製法。
  3. (3)回転支持体上に配置される前記層の幅が所望の複
    合材料製品の幅に合わせて永続的に変化することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の製法。
  4. (4)グラスファイバの如き連続繊維と合成樹脂の如き
    有機材料とで形成される複合材料製品の製造装置であつ
    て、前記繊維を複数の糸又は糸グループからなる少なく
    とも1つの層の形態に集合させる手段と、巻装支持体及
    びその回転手段と、該支持体上に前記層を分配する分配
    ヘッドとを備え、必要であれば前記糸を前記有機材料で
    含浸処理するための手段も備え、前記分配ヘッドに固定
    されるか又はその近傍に配置される少なくとも1つの可
    動形第1糸層誘導部材と、この第1誘導部材を前記層と
    交差する方向に移動させる駆動手段と、前記分配ヘッド
    に固定される固定形第2糸層誘導部材とを組合わせて有
    し、前記第2誘導部材が一連のロッドからなり、これら
    のロッドの両端が2つの隣接ロッドを通る種々の平面が
    交差し合うような状態に固定されることを特徴とする装
    置。
  5. (5)前記可動形第1誘導部材が糸層を挟んで配置され
    る互に平行な2つのバーで構成されることを特徴とする
    特許請求の範囲第4項に記載の装置。
  6. (6)前記バーの両端が滑り面上をスライドする垂直材
    に固定されることを特徴とする特許請求の範囲第5項に
    記載の装置。
  7. (7)前記第1誘導部材が糸層分配ヘッドの入口と出口
    とに設置されることを特徴とする特許請求の範囲第5項
    または第6項に記載の装置。
  8. (8)前記固定形第2誘導部材のロッドの先端が2つの
    互いに平行なプレートの対向し合う面に固定されること
    を特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の装置。
  9. (9)前記ロッドの配置が、前記プレートの一方に固定
    されたロッド先端の相互間距離の糸層と垂直な平面上で
    の正投影を前記層の最小幅に該当せしめるように行なわ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載の装
    置。
  10. (10)前記ロッドの配置が、他方のプレートに固定さ
    れたロッド先端の相互間距離の糸層と垂直な平面上での
    正投影を前記層の最大幅に該当せしめるように行なわれ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第8項又は第9項に
    記載の装置。
JP61076449A 1985-04-03 1986-04-02 繊維強化有機マトリクスからなる物体を支持体上への前記繊維の巻装によつて形成する方法及び該方法を実施するための装置 Pending JPS61230929A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8505056 1985-04-03
FR8505056A FR2579964B1 (ja) 1985-04-03 1985-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61230929A true JPS61230929A (ja) 1986-10-15

Family

ID=9317902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61076449A Pending JPS61230929A (ja) 1985-04-03 1986-04-02 繊維強化有機マトリクスからなる物体を支持体上への前記繊維の巻装によつて形成する方法及び該方法を実施するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4790900A (ja)
EP (1) EP0200606B1 (ja)
JP (1) JPS61230929A (ja)
AT (1) ATE35238T1 (ja)
DE (1) DE3660326D1 (ja)
ES (1) ES8703384A1 (ja)
FR (1) FR2579964B1 (ja)
PT (1) PT82312B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063738A (ja) * 2005-07-29 2007-03-15 Hexcel Reinforcements 特に環状または楕円形のプリフォームを生成するのに適した、少なくとも1つの繊維要素を配置するための新しい方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3527964C1 (de) * 1985-08-03 1987-04-16 Boehler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von langgestreckten Koerpern mit faserverstaerktem Kunststoff
FR2887265B1 (fr) * 2005-06-15 2007-10-05 Saertex France Soc Par Actions Procede de realisation d'un renfort pour materiau composite a profil de resistance variable, renfort obtenu
FR2889103B1 (fr) * 2005-07-29 2009-08-28 Hexcel Reinforcements Soc Par Procede et dispositif de depose simultanee d'une serie d'elements filaires avec variation controlee de la distance entre les fibres moyennes des elements filaires
FR2889104B1 (fr) * 2005-07-29 2009-08-28 Hexcel Reinforcements Soc Par Nouveau procede de placement d'au moins un element filaire, particulierement adapte a la constitution de preformes de type annulaire ou ellipsoidale
RU2687547C1 (ru) * 2018-07-10 2019-05-14 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Северо-Кавказский федеральный университет" Дросселирующее устройство

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE138928C (ja) *
DE138498C (ja) *
DE48713C (de) * W. händeler u. F. mesenholl in Ronsdorf, Kreis Lennep Rietblatt für Webstühle
US1289015A (en) * 1917-03-15 1918-12-24 Friederick Suter Reed for warping-machines.
US2011632A (en) * 1932-07-08 1935-08-20 Harris Adelaide Benz Art of warp sizing
US3258378A (en) * 1962-02-19 1966-06-28 United Elastic Corp Method and apparatus for forming ribbon of partially cured elastic threads
FR2213363A1 (en) * 1973-01-08 1974-08-02 Lorichon Gerard Loom has reed with non-parallel teeth - which are spaced by a greater amount at one of their ends than the other
EP0113717B1 (en) * 1982-07-19 1987-12-23 The Boeing Company Method and apparatus for fiber lamination

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063738A (ja) * 2005-07-29 2007-03-15 Hexcel Reinforcements 特に環状または楕円形のプリフォームを生成するのに適した、少なくとも1つの繊維要素を配置するための新しい方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE35238T1 (de) 1988-07-15
PT82312B (pt) 1992-06-30
US4790900A (en) 1988-12-13
PT82312A (fr) 1986-05-01
FR2579964B1 (ja) 1988-04-08
ES553627A0 (es) 1987-02-16
DE3660326D1 (en) 1988-07-28
ES8703384A1 (es) 1987-02-16
EP0200606A1 (fr) 1986-11-05
FR2579964A1 (ja) 1986-10-10
EP0200606B1 (fr) 1988-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940003244B1 (ko) 스키용 랩코어, 그 제조방법 및 그 제조장치와 상기 랩코어로 된 스키
US4325999A (en) Bias fabric
US4936186A (en) Method of and apparatus for weaving a three-dimensional article
US5000807A (en) Apparatus and method for commingling continuous multifilament yarns
FI81388C (fi) Anordning och foerfarande foer spoling av flera separata traodar samtidigt pao ett roterande underlag.
JPH0380911B2 (ja)
EP3770311B1 (de) Rundwebmaschine mit umlaufbahn
JPS61230929A (ja) 繊維強化有機マトリクスからなる物体を支持体上への前記繊維の巻装によつて形成する方法及び該方法を実施するための装置
US4322041A (en) Method of and apparatus for winding roving packages
CA1227176A (en) Apparatus and method for packaging a plurality of filaments or bundles of filaments and said packages
US6311377B1 (en) Apparatus and method for spreading fibrous tows into linear arrays of generally uniform density and products made thereby
EP0341032A2 (en) Method and apparatus for laying a filament
DE3239804A1 (de) Verfahren zur herstellung eines gegenstands durch faserwickeln
JPS6153459B2 (ja)
US3301505A (en) Delivery head for a filament winding apparatus
US4538773A (en) Apparatus for collecting strands
JP3517667B2 (ja) 糸の多軸不織布の製造装置
DE1635481B2 (de) Maschine zur herstellung eines endlosen fadengeleges
US3603517A (en) Fiber band regulator for fiberglass pipe winder
JPH03251408A (ja) 連続する補強繊維への樹脂含浸方法
EP0873275B1 (de) Aufspulmaschine für kontinuierlich anlaufenden faden
DE102019120037B3 (de) Rundwebmaschine mit Umlaufbahn
US4712746A (en) Method and apparatus for forming cross-wound packages
DE2005610C3 (de) Fadenführungsvorrichtung
JPH0554416B2 (ja)