JPS61230220A - 直流遮断器 - Google Patents

直流遮断器

Info

Publication number
JPS61230220A
JPS61230220A JP7224185A JP7224185A JPS61230220A JP S61230220 A JPS61230220 A JP S61230220A JP 7224185 A JP7224185 A JP 7224185A JP 7224185 A JP7224185 A JP 7224185A JP S61230220 A JPS61230220 A JP S61230220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
current
breaker
section
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7224185A
Other languages
English (en)
Inventor
徳山 俊二
光二 鈴木
有松 啓治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7224185A priority Critical patent/JPS61230220A/ja
Publication of JPS61230220A publication Critical patent/JPS61230220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は直流回路に流れる直流電流に対して逆方向の電
流を流して強制的に零点を作って電流を遮断する直流遮
断器に係り、特に直流送電本線用に好適な直流遮断器に
関する。
〔発明の背景〕
直流遮断器には直流回路の遮断部に電流零点を発生させ
る補助装置として、常時無充電のコンデンサーを用いる
方式と予め充電されたコンデンサーを利用する方式とに
大別される。
前者は回路構成が簡単で遮断部以外に可動部を必要とせ
ず、直流送電系統の電流方向、電圧極性等の変化に関係
なく確実に遮断出来るため、信頼性の点で極めて優れて
いる。
しかし、使用するコンデンサーの容量が遮断すべき電流
値の2乗で増大するため、特に遮断電流が大きい場合に
は容量の大きいコンデンサを設けなければならないと言
う欠点がある。
後者の方式ではコンデンサーを高い値に、常に充電して
おくため、電流遮断部以外に充電装置が必要となり5回
路構成が複雑化して信頼性の点が低下するが、コンデン
サーの利用率が高いため、コンデンサー容量が小さくす
ることが出来、経済的に優れている。
信頼性が高く、かつ経済的な直流遮断器として上記2つ
の遮断方式を組合せた方式が考案されている(特開昭5
8−34526号)。これは、第6図に示す如き回路構
成を有している。すなわち、遮断部CBと遮断部S。が
直列に接続されており、この遮断部S、が並列に常時無
充電のコンデンサーC11が接続されている。また、高
電圧遮断部CBと低電圧遮断部S、の直列回路と並列に
、放電ギャップGを介して、常時無充電のコンデンサー
Cが接続されている。更に、遮断部CBと遮断部S0の
接続点と放電ギャップGとコンデンサー〇の接続点との
間にインピーダンス素子2が挿入接続されている。
このような構成において、遮断時には遮断部CBと遮断
部S0が開極してそれぞれの遮断部の極間にマークが発
生する。遮断部S、のマークは負抵抗特性を有しており
1次第に振幅が増大する振動電流を発生して、遮断部S
0に電流量点が発生して、 Sr1はマークを消弧する
(自励振動方式)。直流電流はコンデンサーC0に流入
してコンデンサーC0を充電する。このコンデンサーC
の充電電圧が所定の電圧の達すると、ギャップGが放電
を起す。このギャップGにおける放電により、コンデン
サーC0の電荷は、ギャップG及びコンデンサーCを介
して、遮断部CBで放電される。このコンデンサー〇〇
の電荷の放電によって遮断部CBのアーク電流零点が発
生して、遮断部CBはアークを消弧する(他励振動方式
)。これにより、遮断部を完了することになる。
このように第6図図示お流速断器は、低電圧の自励振動
方式と高電圧の他励振動方式のハイブリッド遮断方式の
組合せと見ることができる。
低電圧の自動振動方式はコンデンサーの定格電圧が低い
ため、容量が極端に大きくなることはなく経済的である
(コンデンサーの価格は概略容量に比例し、定格電圧の
二乗に比例して増大する)。
従って、経済的でかつ常時無充電のコンデンサーを用い
信頼性の高い直流遮断器が得られる。
しかし、この従来の直流遮断器にあっては特に遮断すべ
き直流電流が小さい場合には、コンデンサーC0の充電
時間の遅れが激しく、ギャップGで放電が生じて、遮断
器CBに電流零点を発生した時点では遮断器CBは消弧
能力を失っており、遮断出来ないという欠点を有してい
る。
〔発明の目的〕 本発明の目的は遮断すべき直料電流が小さい場合でも確
実に遮断することのできる直流遮断器を提供することに
ある。
〔発明の概要〕
従来の低電圧の自動振動方式と高電圧の他励振動方式の
2種ハイブリッド遮断方式に、低電圧の転流方式を付加
した3種ハイブリッド遮断方式とし、大電流遮断時には
3種ハイブリッド遮断方式で遮断させ、小電流遮断時に
は、自動的に高電圧他励振動方式から高電圧自動振動方
式に切換えることにより遮断すべき直流電流が小さい場
合でも確実に遮断できるようにしようというものである
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。
第1図には、本発明の一実施例が示されている。
図において、第1の遮断部CB、第2の遮断部S、第3
の遮断部S0は直列に接続されている。
この遮断部CBと遮断部Sの直列回路と並列にリアクト
ルL、とコンデンサーCの直列回路が接続されている。
また、遮断部S0と並列に、リアクトルし、。とコンデ
ンサーCaの直列回路が接続されている。また、遮断部
Sと遮断部S0の直列回路に並列に、リアクトルムと放
電ギャップGの直列回路が接続されている。ここに、遮
断部CBは高電圧遮断部、遮断部S及び遮断部S0は遮
断部CBより電圧の低い遮断部である。また、コンデン
サーCは高電圧小容量、コンデンサー〇〇は低電圧大容
量であり、コンデンサー〇の容量はコンデンサC0より
概略1桁小さい値である。さらに、リアクトルLの値は
りアクドルL、及びリアクトルLaOより大きい。
定常状態では、遮断部CB、遮断部S、遮断部S0は投
入されており、直流電流工。。が通電している。ところ
が、コンデンサーCの両端は遮断部CBと遮断部Sでの
短絡されており、また、コンデンサー00の両端遮断部
S0で短絡されているため、コンデンサー〇とコンデン
サーC0はいずれも無充電状態にある。一方、ギャップ
Gは非導通状態にある。
このような定常状態において、大電流を遮断する場合の
動作について説明する。
遮断時にはまず、遮断部CB、遮断部S、遮断部S、l
lの各遮断部が開放されて、各遮断部の極間にアークが
発生する。
第1段階として、遮断部S0のアークの負抵抗特性とり
アクドルL、。とコンデンサー〇〇の共振回路とで9次
第に振幅が増大する振動電流が発生して、遮断部S0の
直流アークに重畳して、遮断部SI、に電流零点が生じ
、遮断部S0はアーク消弧する(自励振動方式で遮断)
、遮断部S0 が遮断されると、直流工。。は第2図に
示す如く遮断部CB、遮断部Sを通りコンデンサーGo
 に流入して、コンデンサーco を充電する。このと
き、コンデンサーC0の電圧上昇速度は工。。/Cであ
る。
この大電流遮断時には直流電流工。。が大きいためコン
デンサーC1lの電圧上昇速度が速く、数ms以下でギ
ャップGの放電電圧に達する(C,充電完了)。
第2段階では、ギャップGの放電により、遮断部Sに流
れている直流電流IFIIがギャップGでバイパスされ
るため、遮断部Sに電流零点が生じて、遮断部Sはアー
クを消弧する(転流遮断方式で遮断)。
第3段階では、充電されたコンデンサー〇〇のは第3図
に示す如くリアクトルコンデンサーC−リアクトルL、
→リアクトルL→ギャップGを通り放電される。このコ
ンデンサーC0の放電により、遮断部CBの直流アーク
コンデンサー〇〇 に主としてリアクトルLで決まる減
衰振動電流I0゜が第3図に示す如く重畳されて、電流
零点を生じて、遮断部CBのアークを消弧して遮断を完
了する(強制振動方式で遮断)。
このようにして、大電流遮断時にはコンデンサーC,の
充電時間が短かいため、自動振動方式遮断に続き転流遮
断方式及び強制振動方式の遮断が行なわれる。
次に、定常状態において、小電流を遮断する場合の動作
について説明する。まず、遮断部CB、遮断部S、遮断
部Sll が開放されて各遮断部の極間にアークが発生
する。第1段階として遮断部S0のアークの負抵抗特性
とりアクドルL、。とコンデンサー〇〇の共振回路とで
次第に振幅の増大する振動電流を発生して、遮断部S0
はアークを消弧する(自励振動方式で遮断)。
第2段階は直流電流より、llが小さいため、遮断部C
Bと遮断部Sのアークの負抵抗特性とりアクドルL6と
コンデンサーCの共振回路とで次第に振幅の増大する振
動電流が発生する。この直流アーク電流と極性の逆の振
動電流が遮断部CBと遮断部Sの直流アーク電流に重畳
され、遮断部CB及び遮断部Sに電流零点を生じ、遮断
部CB及び遮断部Sはアークを消弧して遮断を完了する
(自励撮動方式で遮断)。
この場合コンデンサーC11の容量がコンデンサーCの
それより桁違いに大きいため、必ず遮断部S0が先に遮
断し、数mg遅れて遮断部CBと遮断部Sが遮断するこ
とになる。
従って小電流遮断時には自動振動方式2段で遮断する。
このため遮断部Sと遮断部S0との直列回路に並列に接
続されているギャップGとリアクトルLの並列回路は使
用しないことになる。
大電流遮断と小電流遮断の境界電流値は、遮断部CBと
遮断部Sの負抵抗特性と、リアクトルL1とコンデンサ
ーCの共振回路定数で決まる遮断部CBと遮断部Sの遮
断可能電流値となる。また、境界電流値は明確には定ま
らないが、小電流遮断が不可能の場合に自動的に大電流
遮断に移ることになる。
したがって、本発明によれば小電流を確実に遮断するこ
とが可能となり、信頼性の高い直流遮断器が得られる効
果がある。
なお、第1図で放電ギャップGを投入スイッチあるいは
ZnO非線形抵抗等の投入手段とすることは容易に考え
られる。
更に、第1図は本発明の基本的な回路図を示すものであ
り、第5図に示す如く、各遮断部に分圧器を付加する等
の変形は容易に考えられる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、遮断すべき直流電
流が小電流の場合でも確実に遮断することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図。 第3図、第4図は第1図図示実施例の動作過程説明する
ための回路図、第5図は本発明の他の実施例を示す回路
図、第6図は従来直流遮断器の回路図である。 CB・・・第1遮断部、S・・・第2遮断部、S、・・
・第3遮断部、L・・・大容量リアクトル、Lll l
 La。・・・小容量リアクトル、C・・・高電圧小容
量コンデンサー。 C1l・・・低電圧大容量コンデンサー、G・・・低電
圧放電ギャップ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1の遮断部と第2の遮断部と第3の遮断部の直列
    回路と、前記第1の遮断部と第2の遮断部との直列回路
    に並列に接続される第1の転流コンデンサーと、前記第
    3の遮断部に並列に接続される第2の転流コンデンサー
    と、前記第2の遮断部と第3の遮断部の直列回路と並列
    に接続される放電ギャップとによつて構成したことを特
    徴とする直流遮断器。 2、特許請求の範囲第1項記載の発明において、上記第
    1の転流コンデンサーと上記第2の転流コンデンサーの
    各々直列にリアクトルを挿入接続したことを特徴とする
    直流遮断器。 3、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の発明におい
    て、上記放電ギャップと直列にインピーダンスを挿入接
    続したことを特徴とする直流遮断器。 4、特許請求の範囲第3項記載の発明において、上記イ
    ンピーダンスをリアクトルで構成したことを特徴とする
    直流遮断器。 5、特許請求の範囲第1項ないし第4項いずれか1項記
    載の発明において、上記第3の遮断部と第2の遮断部の
    極間耐電圧が上記第1の遮断部より低くしたことを特徴
    とする直流遮断部。 6、特許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか1項
    記載の発明において、上記第2の転流コンデンサーの定
    格電圧を上記第1の転流コンデンサー印加電圧より低く
    したことを特徴とする直流遮断器。 7、特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれか1項
    記載の発明において、上記第2の転流コンデンサーの容
    量を上記第1の転流コンデンサーの容量より大きくした
    ことを特徴とする直流遮断器。 8、特許請求の範囲第1項ないし第7項のいずれか1項
    記載の発明において、上記放電ギャップの放電電圧が上
    記第2の転流コンデンサーの定格電圧以下であることを
    特徴とする直流遮断器。
JP7224185A 1985-04-05 1985-04-05 直流遮断器 Pending JPS61230220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7224185A JPS61230220A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 直流遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7224185A JPS61230220A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 直流遮断器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61230220A true JPS61230220A (ja) 1986-10-14

Family

ID=13483593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7224185A Pending JPS61230220A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 直流遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61230220A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6250153B2 (ja) 高圧直流電流遮断装置及び方法
US4805062A (en) DC circuit breaker and method of commutation thereof
JP3356457B2 (ja) 真空遮断器
US4442469A (en) DC Circuit breaker apparatus
JP2009181908A (ja) 直流高速真空遮断装置
JPH0589753A (ja) 直流遮断器
JPS61230220A (ja) 直流遮断器
JPS61171020A (ja) 直流遮断器
JPS5834525A (ja) 直流開閉器
JP2006260925A (ja) 直流高速真空遮断装置
JPS59184411A (ja) 直流遮断器
JPS5954132A (ja) 直流遮断器
JPH0652759A (ja) 非有効接地系開極位相制御装置
JPS6113517A (ja) 直流遮断器
JPS61171019A (ja) 高電圧直流遮断器
JPS5875720A (ja) 直流遮断装置
JPS6353656B2 (ja)
SU1359847A1 (ru) Устройство дл защиты трехфазного электродвигател от аварийных режимов
JPS59146117A (ja) 高電圧直流しや断器
JPH06168820A (ja) 核融合装置用電源
WO2001028730A1 (fr) Procede d'excitation d'un arc electrique et dispositifs de realisation
JPS5848317A (ja) 直流しや断装置
JPS60167222A (ja) 直流遮断器
JPS6238806B2 (ja)
JPS59113721A (ja) 接地開閉器制御方式