JPS61227459A - 集合住宅管理システム - Google Patents

集合住宅管理システム

Info

Publication number
JPS61227459A
JPS61227459A JP6776785A JP6776785A JPS61227459A JP S61227459 A JPS61227459 A JP S61227459A JP 6776785 A JP6776785 A JP 6776785A JP 6776785 A JP6776785 A JP 6776785A JP S61227459 A JPS61227459 A JP S61227459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
installation
equipment
base unit
unit
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6776785A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Tokunaga
徳永 重行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP6776785A priority Critical patent/JPS61227459A/ja
Publication of JPS61227459A publication Critical patent/JPS61227459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野1 本発明は、マンション、寮、アパート等の集合住宅にお
いて用いられる集合住宅管理システムに関する。
[発明の背II] 最近、マンション等の集合住宅においては、各住戸と居
住者の安全と快適、便利な住環境を提供するとともにそ
の集合住宅の合理的かつ適切な維持管理を行なう等のた
めの種々の住宅管理システムが採用されている。
このシステムは、管理人室または監視センタ等に親機と
しての中央監視盤、各住戸に端末機としてのホームコン
トローラ(住宅情報盤)、各共同玄関に特定親機として
の共同玄関機、さらに必要に応じて住棟または1つの共
同玄関、階段もしくはエレベータを共用する住戸グルー
プごとに住棟端末機等の機器を設置するとともに、これ
らの各機器を音声および伝送ラインで接続してなるもの
で、ホームコントローラと共同玄関機との間で通話を行
なうインターホン機能、ホームコントローラからの指令
により共同玄関機を介して共同玄関のドアを解錠または
Mlする機能、各住戸に設けられこのホームコントロー
ラに接続された温度、煙などの火災センサ、ガス漏れセ
ンサおよび防犯スイッチ等のセンサ類からの信号を中央
監視盤や共同玄関機に伝送したりその信号に応じて所定
のホームコントローラから警報を発生する警報機能、中
央監視盤からテレビカメラによる共同玄関または通路等
監視機能、および中央監視盤から所望のホームコントロ
ーラを指定しての放送機能等、種々の機能を有している
ところで、このような集合住宅、特に複数棟からなる集
合住宅においては、管理センタ(防災センタ)でエレベ
ータや空調設備のような動力・電気設備等の設備関係情
報も監視する必要がある場合、このような設備関係の監
視信号は、各設備より直引きの配線を監視センタに集め
て監視するか、または第3図に示すように、設備監視用
の伝送端末器10を棟別に設けて多重伝送し監視センタ
で監視していた。第3図において、1はホームコントロ
ーラ、2は共同玄関機、3は共同玄関機2を介して全ホ
ームコントローラ1を管理する中央監視盤、4および5
はそれぞれホームコントローラ1と共同玄関機2との間
を接続する通話ラインおよび多重伝送ライン、6および
7はそれぞれ共同玄関機2と中央監視盤3との間を接続
する通話ラインおよび多重伝送ラインである。また、1
1.12は設備情報センサまたは設備情報報知用スイッ
チ、13は設備監視用情報伝送ライン、中央監視13内
の31は通話制御部、32は設備監視部である。
すなわち、従来は、設備関係の監視信号は住宅管理シス
テムとは別系統で構成されており、このため、配線や設
備機器数が増加し、従って設置場所やコストアップの問
題があった。
[発明の目的] 本発明は、上記従来例における問題点に鑑みてなされた
もので、親機と単数もしくは複数の特定親機と多数の住
戸機とを有す゛る集合住宅管理システムに対して、第1
図に示すように、設備監視情報を特定親機を介して特定
親機−親機間の伝送ライン6に相乗りさせて親機に伝送
するという構想に基づき、集合住宅における設備監視機
能をより安価に実現することを目的とする。
[実施例の説明] 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
なお、従来例と共通または対応する部分については同一
の符号で表わす。
第1図は本発明の一実施例に係る集合住宅管理システム
の接続図である。同図において、各ホームコントローラ
1、共同玄関機2および中央監視盤3が有する各機能は
マイクロプロセッサ等のCPUおよびメモリを備えた制
御部(不図示)の制御のもとに実現される。このシステ
ムにおいては、共同玄関機2に設備監視信号発生手段1
1.12用の接続端子を設けるとともに、この接続端子
の信号を検査し、設備監視信号発生時はそれに発生箇所
または設備のアドレス等を付加した監視情報として伝送
ライン6を介し親機3に伝送する設備監視機能を、共同
玄関機2のCPU制御プログラムに所定時間ごとの割込
ルーチンとして組込んだものである。また、親機3もC
PU制御プログラムをこの設備監視信号と従来の通話呼
出信号やセキュリティ信号とを弁別したり受信した設備
監視情報を表示するように付加および変更しである。
次に、第2図を参照して第1図のシステムの動作を説明
する。なお、上記インターホンおよびセキュリティ動作
については従来例(例えば特願昭58−172085号
参照)と同様であるから説明は省略する。
共同玄関機2においては、CPUにおいてメインルーチ
ンの所定箇所を実行する際のソフト割込または一定時間
ごとのタイマ割込等により下記の設備監視処理を実行す
る。先ず、各設備監視情報発生手段11.12.・・・
についてその出力信号を検査する。そして、設備の異常
を示す信号があればその旨およびその設備監視情報発生
手段または異常設備のアドレスを異常データとしてメモ
リ(不図示のRAM)に格納する。すべての手段11.
12゜・・・について出力信号の検査を終了すると、次
にメモリに異常データが格納されているか否かを判定し
、異常データが格納されていれば、そのデータを読出し
て設備監視情報を作成し、必要に応じて伝送信号の開始
を示すスタート信号や情獣の種類またはシステムとして
の動作モードを示すモード信号を付加して伝送ライン6
に送出する。なお、この場合、前記セキュリティデータ
等も含め送信衝突時の再送動作やデータ種類に応じた優
先伝送動作については公知の技術に基づいて行なうこと
ができる。
中央監視W3においては、共同玄関機2からの設備監視
情報を受信信号の例えば上記モード信号等により判別す
ると、その設備監視信号に従って各設備に対応して設け
られた図示しない表示ランプを点灯する等、故障設備の
表示を行なう。
[発明の適用例] なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく本
発明の思想を逸脱しない範囲で適宜変形して実施するこ
とができる。例えば、上述においては主に大規模な集合
住宅用の管理システムに本発明を適用する場合について
述べているが、住宅管理人を置かない小規模な集合住宅
用の管理システムであって、上記各ホームコントローラ
1等からのセキュリティデータ等を共同玄関機2がら公
衆電話回線を通じて遠隔地にある警備会社や住宅サービ
ス会社等に伝達するような集合住宅管理システムについ
ても本発明は適用することができる。
この場合、これらの警備会社や住宅サービス会社等に設
置された受信装置または親機が上記中央監視盤3に対応
し、上記公衆電話回線が上記伝送ライン6に対応する。
また、このための上記共同玄関l112への付加装置も
、伝送データ発生時にこれらの警備会社や住宅サービス
会社等に設置された受信装置または親機の電話を呼出す
ためのオートダイヤラーおよび上記伝送データを公衆電
話回線に載せるためのモデム等、公知の範囲で足りる。
(発明の効果) 以上のように本発明によると、従来の集合住宅管理シス
テムに対して、皆無ないし僅かなハード構成の変更で設
備監視機能を付加することができたため、設備監視を経
済的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る集合住宅管理システム
の接続図、第2図は第1図における共同玄関機の動作を
示すフローチャート、第3図は従来の集合住宅管理シス
テムの接続図である。 1:ホームコントローラ、2:共同玄関機、3:中央監
視盤、4.6:多重伝送ライン、5.7二通話ライン、 11、12:設備情報スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、親機と特定親機とを1つの伝送ラインおよび通話ラ
    インで接続するとともに特定親機と各住戸に設置された
    子機とを多重伝送線および通話回線で接続し、該親機と
    特定親機との間および親機と各子機との間の相互通話お
    よび各種セキュリティデータの伝送を可能とした集合住
    宅管理システムにおいて、 上記特定親機に、設備関係の監視信号入力手段と、該監
    視信号が発生したときその監視信号を上記伝送ラインに
    相乗りさせる手段とを設けたことを特徴とする集合住宅
    管理システム。
JP6776785A 1985-03-30 1985-03-30 集合住宅管理システム Pending JPS61227459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6776785A JPS61227459A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 集合住宅管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6776785A JPS61227459A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 集合住宅管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61227459A true JPS61227459A (ja) 1986-10-09

Family

ID=13354417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6776785A Pending JPS61227459A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 集合住宅管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61227459A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012205196A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Aiphone Co Ltd インターホンシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012205196A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Aiphone Co Ltd インターホンシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5598456A (en) Integrated telephone, intercom, security and control system for a multi-unit building
KR100780601B1 (ko) 지능형 통합 자동제어장치 및 방법
JP3550983B2 (ja) 集合住宅用警報監視システム
JPS61227459A (ja) 集合住宅管理システム
JP3463234B2 (ja) 集合住宅警報監視統合システム
JP3394657B2 (ja) 集合住宅警報監視統合システム
JPH11161884A (ja) 集合住宅警報監視統合盤
JPH0317501Y2 (ja)
JP3622496B2 (ja) 生活情報監視システム
JPS60204160A (ja) 集合住宅管理システム
JP2012015945A (ja) 集合住宅用インターホンシステム
JPH02123500A (ja) 集合住宅情報装置
JPH1145388A (ja) 集合住宅システム
JP3349063B2 (ja) 集合住宅用防災警報監視統合盤及びこれを用いた集合住宅用防災監視システム
JP3829032B2 (ja) 共同住宅用火災報知設備
JP3523012B2 (ja) 集合住宅用防災警報監視統合盤及びこれを用いた集合住宅用防災監視システム
JPS6229334A (ja) 集合住宅情報監視制御システム
JP2501332B2 (ja) 集合住宅用監視システム
JP2899702B2 (ja) 集合住宅監視通話システム
JPH1069589A (ja) 集合住宅用警報監視統合盤及びこれを用いた集合住宅用警報監視統合システム
JPH1166471A (ja) 集合住宅警報監視統合システム
JPS6251358A (ja) 集合住宅情報システム
JP2000331269A (ja) 集合住宅監視通話システム
JPS6356054A (ja) 集合住宅監視通話システム
JP3338630B2 (ja) 集合住宅火災監視システム