JPS61227143A - 強度がすぐれ溶接構造物に適する高圧鋳造用アルミニウム合金 - Google Patents

強度がすぐれ溶接構造物に適する高圧鋳造用アルミニウム合金

Info

Publication number
JPS61227143A
JPS61227143A JP6607485A JP6607485A JPS61227143A JP S61227143 A JPS61227143 A JP S61227143A JP 6607485 A JP6607485 A JP 6607485A JP 6607485 A JP6607485 A JP 6607485A JP S61227143 A JPS61227143 A JP S61227143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
high pressure
strength
pressure casting
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6607485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kataoka
片岡 義典
Yasuo Oofukune
大福根 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP6607485A priority Critical patent/JPS61227143A/ja
Publication of JPS61227143A publication Critical patent/JPS61227143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は高圧鋳造用アルミニウム合金、とぐに強度が
すぐれ溶接構造物に適する高圧鋳造用アルミニウム合金
に関するものである。
従来技術 従来、自動車ホイールなどの自動車部品、あるいはスピ
ンドルハブ、アクチュエーターサポートなどの外部記憶
装置の部品としてはアルミニウム合金の鋳物やアルミニ
ウム合金の鍛造材を切削加工したものが使用されている
が、鋳物材は一般に偏析、介在物、酸化物による欠陥が
多く、強度の面で信頼性に欠けるとともに、電子関連部
品として使用した場合には記憶装置の作動に支障を来す
などの問題がある。
鋳物用アルミニウム合金として広く用いられているSi
を含むkl−Si系合金は鋳造組織中のSiの初晶粒子
が大きくなシやすく、その分散も不均一となシやすいた
め耐磨耗性に問題がある。
鍛造材はコスト高となる難点がある。
発明が解決すべき問題点 この発明は上記従来の問題点を解消し、偏析、槃。
介在物などによる欠陥がなく、強度がすぐれ、方 機械的性質の等分性にもすぐれ、とくに溶接性が良好な
高圧鋳造用アルミニウム合金を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 この発明は、Zn4〜7%、Mg0.5〜2%を含み、
不純物としてのCuを0.1%未満とし、残部klとそ
の他の不純物からなる高圧鋳造用アルミニウム合金およ
びZn 4〜7%、Mg0.5〜2 % 、Mn O−
1〜0.9 %を含み、不純物としてのCuを0.1 
%未満とし、残部Alとその他の不純物からなる高圧鋳
造用アルミニウム合金を要旨とするものである。
(1)成分添加の意義および成分限定理由は以下のとお
りである。 。
Zn:Mgと共存して強度を向上させる。
4チより少いと効果が小さく、7チ をこえると耐食性を低下させる。好 ましくはZn 4〜5チの範囲で添加 する。
Mg:Znと共存して強度向上に役立つ。
0.5チより少いと効果が小さく、2 %をこえると耐食性を低下させる。
1〜2チの範囲で添加するのが好ま しい。
Mn:耐応力腐食性を向上させる。0.1チぶり少いと
効果が小ざ(,0,9俤を こえると靭性を劣化させる。
0.15〜0,75チの範囲で添加するのが好ましい。
Cu:マクロ偏析を発生させ、溶接性を害する傾向があ
る。0.1 %未満に制限するのが望ましい。
Ti、B:鋳造組織を微細にし、マクロ偏析を防止する
効果があり、耐応力腐 食性を向上させるので、Ti、Bの 添加は有効である。
添加量はTi0.005〜0.25チ、B0.0005
〜0.05チとする。Ti 。
Bがそれぞれ0.005および0.0005%より少い
と効果が小さく、それぞれ 0.25チおよび0.05チをこえると大きな介在物が
生じてハードスポッ トの原因となり、表面欠陥を生ぜし めたり、機械的性能を劣化させる。
好ましくはTi0.005〜0.2チ、B0.001〜
0.005%の範囲で添加する。とくにTiとBを共存
させた場 合効果が著しい。
:2)工程 この発明のアルミニウム合金は高圧下で鋳造した場合に
所期の性能が得られる。
加圧条件は300〜3000に!?ZcI&が好ましい
加圧力が3o o K/dより低い場合は収縮巣や割れ
が発生しやすい。この発明のアルミニウム合金は目的に
応じて溶体化処理、時効処理などの調質を行なうことも
できる。
実施例 第1表に示すアルミニウム合金を圧力1000に9/f
flで金型に高圧鋳造して、100mg径×200鱈長
さの棒材とし、この棒材からJI84号引張り試験片を
切り出して熱処理後引張り試験を行なった。
第1表に示すアルミニウム合金Aを大気圧の下で金型に
鋳造して、同じ(100m+径X 2001長さの棒材
とし、この棒材からJI84号引張り試験片を切り出し
て熱処理後引張り試験を行なった。これらの結果を第2
表に示す。
′W5  象 家 象 く +++        2+−I   P′10:  
 1.、  、、、− j−、jcJ        
       −□                
□大気圧下で鋳造した合金Aの断面には巣や微少割れが
みられ、とくに伸びが劣っている。一方高圧下で鋳造し
几発明合金A、B、Oには巣や割れなどの欠陥がなくす
ぐれた機械的性質を示した。
゛ 次に第1表の合金0.Dについて高圧鋳造材から7
5■X45mX2簡厚のフィッシュボーン型試験片を作
成し、75−8OAで溶加材なしのフィッシュボーン試
験に工り溶接割れの長さを測定し友ところ、合金Cは3
7mであったのに対し、合金りは46mであり、発明合
金は溶接割れ感受性が低かっ九。
発明の効果 以上の工うにこの発明の合金は偏析、巣などの欠陥がな
く、機械的性質、溶接性にすぐれ、とくに溶接して使用
する部品として適している。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Zn4〜7%、Mg0.5〜2%を含み、不純物
    としてのCuを0.1%未満とし、残部Alとその他の
    不純物からなる強度がすぐれ溶接構造物に適する高圧鋳
    造用アルミニウム合金
  2. (2)Zn4〜7%、Mg0.5〜2%、Mn0.1〜
    0.9%を含み、不純物としてのCuを0.1%未満と
    し、残部Alとその他の不純物からなる強度がすぐれ溶
    接構造物に適する高圧鋳造用アルミニウム合金
  3. (3)Ti0.005〜0.25%、B0.0005〜
    0.05%の1種または2種を含んでなる特許請求の範
    囲第1項の高圧鋳造用アルミニウム合金
  4. (4)Ti0.005〜0.25%、B0.0005〜
    0.05%の1種または2種を含んでなる特許請求の範
    囲第2項の高圧鋳造用アルミニウム合金。
JP6607485A 1985-03-29 1985-03-29 強度がすぐれ溶接構造物に適する高圧鋳造用アルミニウム合金 Pending JPS61227143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6607485A JPS61227143A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 強度がすぐれ溶接構造物に適する高圧鋳造用アルミニウム合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6607485A JPS61227143A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 強度がすぐれ溶接構造物に適する高圧鋳造用アルミニウム合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61227143A true JPS61227143A (ja) 1986-10-09

Family

ID=13305332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6607485A Pending JPS61227143A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 強度がすぐれ溶接構造物に適する高圧鋳造用アルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61227143A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534839A (ja) * 2004-04-22 2007-11-29 アルコア インコーポレイテッド 航空宇宙及び自動車の鋳物品用の熱処理可能なAl−Zn−Mg合金
WO2011111816A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 光軽金属工業株式会社 光輝性に優れたアルミニウム合金鋳物及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106106A (ja) * 1973-08-03 1975-08-21
JPS5861246A (ja) * 1981-10-06 1983-04-12 Mitsuo Sohgoh Kenkyusho Kk アルミニウム系合金
JPS61186445A (ja) * 1985-02-12 1986-08-20 Riyouka Keikinzoku Kogyo Kk 樹脂成形用金型

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106106A (ja) * 1973-08-03 1975-08-21
JPS5861246A (ja) * 1981-10-06 1983-04-12 Mitsuo Sohgoh Kenkyusho Kk アルミニウム系合金
JPS61186445A (ja) * 1985-02-12 1986-08-20 Riyouka Keikinzoku Kogyo Kk 樹脂成形用金型

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534839A (ja) * 2004-04-22 2007-11-29 アルコア インコーポレイテッド 航空宇宙及び自動車の鋳物品用の熱処理可能なAl−Zn−Mg合金
WO2011111816A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 光軽金属工業株式会社 光輝性に優れたアルミニウム合金鋳物及びその製造方法
JP5765822B2 (ja) * 2010-03-12 2015-08-19 光軽金属工業株式会社 光輝性に優れたアルミニウム合金鋳物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3594272B2 (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた溶接用高力アルミニウム合金
JP2889829B2 (ja) 無鉛快削青銅合金
JPS5929105B2 (ja) 耐溶融亜鉛侵食性にすぐれFe基合金
JP2868185B2 (ja) Al▲下3▼Ti型の低密度耐熱性金属間合金
JPS60221541A (ja) 熱間加工性の優れた銅合金
JPS61227143A (ja) 強度がすぐれ溶接構造物に適する高圧鋳造用アルミニウム合金
JPS62250149A (ja) 自転車用アルミニウム合金
JPS60231591A (ja) Cr−Mo系低合金鋼の潜弧溶接用ワイヤ
JPS61227142A (ja) 強度と靭性を有する高圧鋳造用アルミニウム合金
JPS6086237A (ja) 摺動部材用Cu合金
JPS59159957A (ja) 耐海水腐食性および熱間加工性にすぐれた高強度Cu合金
JPH07166270A (ja) 耐蟻の巣状腐食性に優れた銅合金
JPS6360259A (ja) ボルトナツト用ステンレス鋼線材
JPS61227144A (ja) 強度のすぐれた高圧鋳造用アルミニウム合金
JPH03122247A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた溶接用高力アルミニウム合金
JP3800345B2 (ja) ホットチャンバーキャスタブル亜鉛合金
JPS62222039A (ja) 耐摩耗性および押出性にすぐれたアルミニウム合金
JPH07316699A (ja) 高硬度および高強度を有する耐食性窒化物分散型Ni基合金
JPH07113135B2 (ja) 粉末冶金用Al合金
JPS6244550A (ja) 冷間加工性に優れたアルミニウム合金
JPS62222040A (ja) 耐摩耗生および冷間鍛造性にすぐれたアルミニウム合金
JPS61227146A (ja) 強度のすぐれた高圧鋳造用アルミニウム合金
JPH07316703A (ja) 高耐摩耗性および高強度を有する耐食性窒化物分散型Ni基鋳造合金
JPH0413831A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた溶接構造材用高力アルミニウム合金
JPH02173232A (ja) 熱間圧延性の優れた黄銅