JPS6360259A - ボルトナツト用ステンレス鋼線材 - Google Patents

ボルトナツト用ステンレス鋼線材

Info

Publication number
JPS6360259A
JPS6360259A JP20293586A JP20293586A JPS6360259A JP S6360259 A JPS6360259 A JP S6360259A JP 20293586 A JP20293586 A JP 20293586A JP 20293586 A JP20293586 A JP 20293586A JP S6360259 A JPS6360259 A JP S6360259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
wire rod
steel wire
bolts
nuts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20293586A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihide Maeda
利秀 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP20293586A priority Critical patent/JPS6360259A/ja
Publication of JPS6360259A publication Critical patent/JPS6360259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
及服五亘灼 (産業上の利用分野] 本発明は、冷間ヘディング性の高いボルトナツト用ステ
ンレス鋼線材に関する。
【従来の技術】
ステンレス鋼製のボルトやナツトを廉価に提供しようと
する場合、加工は冷間圧造、つまり冷間転造および冷間
ヘディングによることになる。 この用途に向ける材料としては、従来は主にSUSXM
7が使用されていた。 このステンレス鋼は、冷間加工性が高いことは有利であ
るが、価格の点からは競争力が強いとはいえず、いっそ
う廉価な材料に対する要望は根強いものがある。 また、この種のオーステナイト系ステンレス鋼は、非磁
性であるという特性を利用した用途に向けられることが
多いので、加工によって@磁しないことが要求される。 (発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、常用のSUSXM7よりも廉価であっ
て、冷間圧造性とくにヘディング性はそれに劣ることな
く、かつ加工による着磁が問題にならないような、ボル
トナツト用のオーステナイト系ステンレス鋼線材を提供
することにある。 発明の構成 [問題点を解決するための手段] 本発明の冷間圧造性の高いボルトナツト用ステンレス鋼
線材は、C:0.08%以下、Si:1゜0%以下、M
n:2,0%以下、CIJ:1.0〜3.0%、Ni 
 :8.0〜10.5%およびCr:18.0〜20.
0%を含有し、残部が不純物およびFeからなる合金組
成を有する。 上記組成において、C:0.02〜0.04%、Si 
 :0.2〜0.5%、Mn :’1. 0〜2.0%
が好適であり、また不純物はP:0.045%以下、S
:0.010%以下が望ましい。 [作 用] 上記の合金成分の作用と、組成の限定理由はつぎのとお
りである。 C:0.08%以下 低い方が加工性はよいが、あまり低くすると加工に伴う
透磁率上昇が無視できなくなるので、0.02〜0.0
4%程度が最適である。 上限は、耐食性と加工性の観点から定めた。 Si:1.0%以下 脱酸剤として必要であるが、加工性の低下を招くので、
上記限界内の含有但に止める。 好ましい範囲は0.2〜0.5%でおる。 Mn:2.0%以下 同じく脱酸剤であるが、加工性とくに冷間圧造性にとっ
ては好ましくないので、添加量は2.0%以下とする。  ただし、加工による着磁の防止のためには、1.0%
以上の存在が望ましい。 Cu : 1.0〜3.0% 必要な冷間加工性を得るために1.0%以上加える。 
一方で、多量に入ると熱間加工性が低下し、コスト高に
もなるから3.0%までにする。 Ni:8.0〜10.5% 圧造性、耐食性および着磁防止のため、8゜0%以上の
添加を要する。 上限10.5%を超えて添加しても、
効果は飽和し、不経済になる。 Cr :18.0〜20.0% ステンレス鋼としての耐食性と、着磁しない性質を確保
するために18.0%以上存在させるが、熱間加工性の
低下とコストの上昇を考えて、20.0%までに止める
。 P  :0.045%以下、S:0.010%以下これ
らの不純物は低いほどよく、とくにSは圧造性にとって
好ましくない成分でおるから、通常のステンレス鋼の許
容限度0.030%より低く抑えたい。 上記の組成の選択により、ステンレス鋼として必要な耐
食性と十分な強度をもち、冷間圧造による加工が容易で
あって、加工による着磁が実質上なく、しかも価格の低
廉なボルトナツト用ステンレス鋼線材が得られる。 [実施例] 表に示す合金組成(重量%、残余Fe ’)のオーステ
ナイト系ステンレス鋼を溶製し、線材圧延ののち、溶体
化処理した。 N(I    CSi    Mn    P5  0
.013 0.44 0.64 0.032S    
 Cu    Ni      Cr    備  考
0.001 3.11 9.52 17.71  SU
SXM7溶体化処理俊の供試材NQ1,2.3および5
から、直径6.OsX高ざ11.5mの試験片をくり、
それを種々の圧下率で据込試験して、fl n Ho 
/)−1 (Hoは変形前の高さ、Hは変形後の高さ〕であられさ
れる歪と、応力との関係を測定した。 その結果を第1図に示す。 第1図のグラフから、本発明のステンレス鋼は、冷間圧
造性が5LJS304より高く、SLISXM7に近い
ことがわかる。 Nα4およびNα5の試料は、ざらに酸洗、被膜加工お
よびスキンパスの工程をへてロッドまたはワイヤとし、
冷間圧造により、Nα4からは第2図に示す六角ボルト
を、またNα4およびNα5から第3図に示すソケット
ヘッドスクリューを、それぞれ冷間圧造により製造した
。 六角ボルトの各部について硬さを測定した結果を、ロッ
ドの引張強度とともに下に示す。 Nα ロッド引張強度  ボルト硬さ〔H□C〕ソケッ
トヘッドスクリューは、頭と軸の各部の透磁率を測定し
、塩水噴霧試験を行なった。 その結果を、ワイヤの引
張強度とともに下に示す。 Nα ワイヤ引張強度  透磁率〔μ〕 塩水噴霧(N
fff/m2  )    頭    軸   試 験
*4    62    1.05  1.07   
A’5    5B     1.03  1.03 
  B*B・・・赤錆少し発生、A′・・・錆はほとん
どない。 加工による透磁率の増大も、許容限度(μ≦1.20>
をはるかに下回っており、耐食性は、本発明の材料の方
が、従来使用してきたSUSXM7よりもすぐれている
。 発明の効果 本発明のボルトナツト用ステンレス鋼線材は、冷間加工
性が高く、冷間ヘディングによるボルトナツトへの加工
が容易である。 もちろん、ステンレス鋼として十分な
耐食性をもち、強度もかなり高い。 オーステナイト系
ステンレス鋼の特性である低い透磁率は、冷間加工によ
っても実質上変化しないから、非磁性を要求される用途
に向けて差支えはない。 材料自体、従来常用のものより低価格でおることと、前
記の高い加工性が可能にする工具寿命の延長とがあいま
って、冷間圧造によるボルトナツトの製造コストを低減
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のボルトナツト用ステンレス鋼線材の
冷間加工性と、既知の材料と比較して示したグラフであ
る。 第2図および第3図は、本発明のステンレス鋼線材で製
作した、六角ボルトおよびソケットヘッドスクリューの
例を示す側面図である。 特許出願人   大同特殊鋼株式会社 代理人  弁理士  須 賀 総 夫 第111 歪ムHo/H 第2図 B 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C:0.08%以下、Si:1.0%以下、Mn
    :2.0%以下、Cu:1.0〜3.0%、Ni:8.
    0〜10.5%およびCr:18.0〜20.0%を含
    有し、残部が不純物およびFeからなる、冷間圧造性の
    高いボルトナット用ステンレス鋼線材。
  2. (2)C:0.02〜0.04%、Si:0.2〜0.
    5%、Mn:1.0〜2.0%であって、P:0.04
    5%以下、S:0.010%以下である特許請求の範囲
    第1項のボルトナット用ステンレス鋼線材。
JP20293586A 1986-08-29 1986-08-29 ボルトナツト用ステンレス鋼線材 Pending JPS6360259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20293586A JPS6360259A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 ボルトナツト用ステンレス鋼線材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20293586A JPS6360259A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 ボルトナツト用ステンレス鋼線材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360259A true JPS6360259A (ja) 1988-03-16

Family

ID=16465595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20293586A Pending JPS6360259A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 ボルトナツト用ステンレス鋼線材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360259A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141556A (ja) * 1988-11-21 1990-05-30 Nippon Kinzoku Kogyo Kk 冷間加工性に優れた非磁性ステンレス鋼
JPH0693387A (ja) * 1992-09-14 1994-04-05 Kurimoto Ltd ステンレス鋼製のt頭ボルトおよびその製造方法
JPH06330923A (ja) * 1993-05-25 1994-11-29 Kurimoto Ltd ステンレス鋼製のt頭ボルトおよびその製造方法
WO2007020914A1 (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 National Institute For Materials Science 冷間加工性に優れた高強度ステンレス鋼線及びその成形品
JP2008063596A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp トリミング性および冷間鍛造性に優れる安価な低磁性・中強度ステンレス鋼ボルト用線材、鋼線、およびボルト

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141556A (ja) * 1988-11-21 1990-05-30 Nippon Kinzoku Kogyo Kk 冷間加工性に優れた非磁性ステンレス鋼
JPH0693387A (ja) * 1992-09-14 1994-04-05 Kurimoto Ltd ステンレス鋼製のt頭ボルトおよびその製造方法
JPH06330923A (ja) * 1993-05-25 1994-11-29 Kurimoto Ltd ステンレス鋼製のt頭ボルトおよびその製造方法
WO2007020914A1 (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 National Institute For Materials Science 冷間加工性に優れた高強度ステンレス鋼線及びその成形品
JP5273344B2 (ja) * 2005-08-12 2013-08-28 独立行政法人物質・材料研究機構 冷間加工性に優れた高強度ステンレス鋼線及びその成形品
JP2008063596A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp トリミング性および冷間鍛造性に優れる安価な低磁性・中強度ステンレス鋼ボルト用線材、鋼線、およびボルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091024A (en) Corrosion resistant, magnetic alloy article
US3904401A (en) Corrosion resistant austenitic stainless steel
US3645725A (en) Austenitic steel combining strength and resistance to intergranular corrosion
EP1141432A1 (en) Corrosion resistant austenitic stainless steel
US4295769A (en) Copper and nitrogen containing austenitic stainless steel and fastener
JPH06179946A (ja) オーステナイトステンレス鋼
JPS6167738A (ja) 高強度、高導電性銅基合金
US3574601A (en) Corrosion resistant alloy
US5340534A (en) Corrosion resistant austenitic stainless steel with improved galling resistance
US4994122A (en) Corrosion resistant, magnetic alloy article
US5254184A (en) Corrosion resistant duplex stainless steel with improved galling resistance
JP3068216B2 (ja) 高冷鍛性電磁ステンレス鋼
JPS5928555A (ja) 押出性が良好で強度と靭性にすぐれた高力アルミニウム合金
US5891388A (en) Fe-Mn vibration damping alloy steel having superior tensile strength and good corrosion resistance
JPS6360259A (ja) ボルトナツト用ステンレス鋼線材
JPS61238943A (ja) 耐銹性の優れた高強度非磁性鋼
US3357868A (en) Stainless steel and method
US4135919A (en) Alloy resistant to sulfuric acid corrosion
JP2002038244A (ja) 磁気記憶装置に用いるネジ用高硬度ステンレス鋼
JPH064891B2 (ja) 非磁性鋼線材の製造方法
JP3309374B2 (ja) 電磁ステンレス鋼
CA2355109C (en) Corrosion resistant austenitic stainless steel
JP2721192B2 (ja) 耐食性軟磁性材料
JPS63169362A (ja) 非磁性工具鋼
US5051234A (en) High corrosion-resistant electromagnetic stainless steels