JPS61227055A - 共房付き起毛厚反のプリント方法 - Google Patents

共房付き起毛厚反のプリント方法

Info

Publication number
JPS61227055A
JPS61227055A JP6813985A JP6813985A JPS61227055A JP S61227055 A JPS61227055 A JP S61227055A JP 6813985 A JP6813985 A JP 6813985A JP 6813985 A JP6813985 A JP 6813985A JP S61227055 A JPS61227055 A JP S61227055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
tufted
knitted
fabric
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6813985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Fukui
福井 均
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAKEN KK
Original Assignee
YAMAKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAKEN KK filed Critical YAMAKEN KK
Priority to JP6813985A priority Critical patent/JPS61227055A/ja
Publication of JPS61227055A publication Critical patent/JPS61227055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、共房の付いた起毛厚板にプリントを施す方
法に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
房が付いており且つプリントの施されたショール、マフ
ラ、膝掛は等の製品の製造法として次の如きものが存す
るが、それぞれ問題点を有する。
■予めプリントの施された本体並びに房を用意しておき
、これを一体化してなるいわゆるフエンツと称される製
造法があるが、これは商品に安物のイメージが付きまと
い商品価値が低下する。
■予め糸を染めておきこれを編成して製造するいわゆる
糸染めと称される製造法が存するが、これは大量の糸を
要し、製造コストが高くなる。
そこで、第3図に示す如き予め編成された房付き(共房
)厚板1に直接プリントを施す方途が考えられる訳であ
るが、実際に製造する場合、本体2.2間の房3となる
部分に隙間が存するため、この隙間から染料が漏れてし
まい裏側のプリントを汚してしまう事態を招き、従って
連続したプリント操業が出来ず、採算ベースに合わない
(コスト高になる)。そこで従来では上記■、■の方法
に依らざるを得なかったのである。
本発明は上記実状下にあって、商品価値のあるプリント
の施された共房付き厚板を安価に提供することを目的と
してなされたものである。
〔技術的手段〕
本発明は上記目的を達成するために次の如き技術的手段
を採用する。
すなわち本発明は、間欠的に昇降動作するプリント枠と
間欠的に回転駆動するクリーナ付きプリント台との間に
、共房付き厚板をすこし浮き上り状として移動・停止を
繰り返させながら流し送り、該共房付き厚板の停止時に
プリント枠が降下してプリントを施し、この際共房付き
厚板を支承するプリント台がクリーナによって常に清浄
化されていることを、その特徴とする。
〔作用〕
上記技術手段によれば、プリント直後のプリント台上に
房部分から漏れ落ちた染料が付着しているものの、共房
付き厚板が、プリント台から少し浮き上がった状態で流
し送られるため、漏れ落ちた染料で共房付き厚板が汚さ
れる事態を生じない。
また、上記染料の付着したプリント台は、回転される過
程でクリーナに依り清浄化され、次にプリントに供され
る時点では、常に清浄な受面を提供する。
そして共房付き厚板とプリント台とが共に、間欠的では
あるが、連続的に流し送られ大量生産に対応できること
になる。
〔実施例〕
以下、例示図面に基き、本発明を更に詳述する。
第1図は本発明の実施にあたって使用される装置を略示
し、図中、4は矢印イに示す如く昇降動作するプリント
枠、5は矢印口に示す如くスプロケット6により回転駆
動されるプリント台、7は洗浄ノズル及びヒータ(以上
図示せず)等を備えたクリーナであり、共房付き厚板l
は上記プリント台5から少し浮き上がった状!(第1図
実線状態)で、矢印ハに示す如く流し送られ、プリント
処理が必要とされる部分が、プリント枠4下に来た際停
止し、同時にプリント台5が静止し且つプリント枠4が
降下してプリントを施す構成となっている。勿論、上記
プリント終了後は、プリント枠4が上昇し、共房付き厚
板1が浮き上がった状態となり、該共房付き厚板lが所
定長(1パターン)送られ、同時にプリント枠4が所定
長回転し、順次この動作を繰り返す。
上記装置を用い、共房付き厚板1をプリント台5から1
0w浮かして3m/5ec(平均)で送り込んでプリン
ト処理を行ったところ、汚れのないプリント処理が高能
率でなし得られた。
そこで上記プリント処理後の共房付き厚板1を、第2図
に示すボックス8内に掛架し、該ボックスを乾燥機(図
示せず)内に収め、ボックスB内のプリント処理済み共
房付き厚板1に、高温気体を当てて乾燥させ、しかる後
、房3部分を中央切断して所望とする商品を得た。
なお、9はボックス8内に渡架したバー、lOはボック
ス8壁に形成した透孔である。
なお、共房付き厚板1に対しては、ローラ間に巻き回し
移送しつつ乾燥させるという従来の乾燥手段は採用でき
ない。
すなわち、ローラ間を移送する際、共房付き厚板1に張
力がかかり、この張力によって、共房付き厚板1の房3
部分が破断してしまいこの従来装置では乾燥できないの
である。
〔効果〕
以上説明したように本発明は、共房付き厚板を、間欠的
にではあるが流し送りつつプリント処理を施すもので生
産性が良く、ここで流し送り形態がプリント処理 であるゆえにプリント台上に付着している染料によって
汚されることなく、またプリント台上の汚れは、プリン
ト台が順次回転されクリーナを通過することにより、次
の使用時には常に清浄な受面となっており、総じて、房
部分から漏れた染料は全く製品に付着せず、この結果所
望とするプリント処理が美麗且つ確実に得られ、商品価
値のある製品が上記生産性の良さと相撲って安価に提供
できるという顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる装置例の略図、第2図は乾燥装
置の一例図、第3図は共房付き厚板を例示する斜視図で
ある。 ■は共房付き厚板、4はプリント枠、5はプリント台、
7はクリーナ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 間欠的に昇降動作するプリント枠と間欠的に回転駆動す
    るクリーナ付きプリント台との間に、共房付き厚板を少
    し浮き上り状として移動・停止を繰り返させながら流し
    送り、該共房付き厚板の停止時にプリント枠が降下して
    プリントを施し、この際共房付き厚板を支承するプリン
    ト台がクリーナによつて常に清浄化されていることを特
    徴とする共房付き起毛厚板のプリント方法。
JP6813985A 1985-03-30 1985-03-30 共房付き起毛厚反のプリント方法 Pending JPS61227055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6813985A JPS61227055A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 共房付き起毛厚反のプリント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6813985A JPS61227055A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 共房付き起毛厚反のプリント方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61227055A true JPS61227055A (ja) 1986-10-09

Family

ID=13365111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6813985A Pending JPS61227055A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 共房付き起毛厚反のプリント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61227055A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048287A (ja) * 1973-08-22 1975-04-30
JPS5549249U (ja) * 1978-09-27 1980-03-31
JPS5727807A (en) * 1980-07-24 1982-02-15 Toshin Kogyo Kk Endless belt intermittent driving unit for automatic screen dye-marker unit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048287A (ja) * 1973-08-22 1975-04-30
JPS5549249U (ja) * 1978-09-27 1980-03-31
JPS5727807A (en) * 1980-07-24 1982-02-15 Toshin Kogyo Kk Endless belt intermittent driving unit for automatic screen dye-marker unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2359825A (en) Apparatus for decorating
US2278227A (en) Multicolor flock printing machine
CN201099050Y (zh) 一种同步双面数码喷绘机
US6311620B1 (en) Printing method and printing press
CN111730987A (zh) 一种印花机
JPS61227055A (ja) 共房付き起毛厚反のプリント方法
ATE115044T1 (de) Verfahren und druckmaschine zum mehrfarbendrucken, vorzugsweise zum textildrucken.
GB1131571A (en) Multi-color screen printing
JP2001122486A (ja) 布帛搬送装置および捺染装置
CN107116909A (zh) 一种传统筛网印花机上的单Pass数码印花装置及印花方法
CN213013397U (zh) 一种可以检测织物破损的印染装置
CN210759720U (zh) 一种无纺布自动丝网印刷机
JP3590887B2 (ja) 被染布の搬送角度変更装置
CN104512098A (zh) 一种用于透气降温t恤面料的印花机
WO1980000145A1 (en) Rug stencil printing system
US4173452A (en) Process for the continuous dyeing or printing of lengths of material
JPH0736747Y2 (ja) 自動フラットスクリーン捺染装置
CN212185216U (zh) 一种布料加工用热合装置
JPH05214681A (ja) 合成樹脂織布又は不織布の両面染色方法
CN114030292B (zh) 一种数码喷墨式布料印花机
CN212446768U (zh) 一种毛绒织物压花装置
JP2606702Y2 (ja) 表面マーキング装置
CN210706484U (zh) 一种针织物印刷机
CN211488292U (zh) 一种定制图案礼品包装用的全自动印染装置
JPH0660459B2 (ja) 布帛の洗浄装置