JPS6122697A - 電気機器の制御装置 - Google Patents

電気機器の制御装置

Info

Publication number
JPS6122697A
JPS6122697A JP59098034A JP9803484A JPS6122697A JP S6122697 A JPS6122697 A JP S6122697A JP 59098034 A JP59098034 A JP 59098034A JP 9803484 A JP9803484 A JP 9803484A JP S6122697 A JPS6122697 A JP S6122697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power supply
signal
output
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59098034A
Other languages
English (en)
Inventor
克美 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59098034A priority Critical patent/JPS6122697A/ja
Publication of JPS6122697A publication Critical patent/JPS6122697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は空気調和機等の電気機器の制御装置に関するも
のである。
く従来技術〉 商用電源周波数を基準とせず、マイクロコンビ二一夕の
内部クロック信号を基準として入・切タイマー等の各種
タイマーを形成する制御回路2を有する空気調和機にお
いて、瞬時停電が発生した場合、停電と共にマイクロコ
ンピュータに供給されている電源も放電を始めるが、通
常は平滑コンデンサー等によりバックアップされてるた
め、制御回路2は次の二通りの動作を行なう。
(イ)電源がバックアップされている期間よりも長い停
電状態においては、停電が復帰した場合、制御回路2は
リセット状態、即ち空気調和機を初期停止状態(再始動
遅延タイマーがクリアされている状態)としていた。
(ロ)電源がバックアップされている時間、つまりマイ
クロコンピュータが正常に動作を維持している期間内に
停電状態が復帰すれば、制御回路2は停電とは認識せず
正常の動作を続ける。
上記の二通りの動作のうち、(ロ)の瞬時停電において
は、制御回路2としては正常動作と認識するが、コンプ
レッサーに対しでは電源は一瞬切れることになるので、
電源が再通電した場合にコンプレツサーがロックし異常
電流が発生してブレーカ−がオフするという危険があっ
た。
〈  目  的  〉 本発明は、マイクロコンピュータの内部クロックを基準
とする制御回路を有する電気機器において、瞬時停電後
の運転再開時にコンプレッサーのロック即ち異常電流を
発生を防止し得る制御装置の提供を目的としている。
〈実施例〉 以下、本発明の−・実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明を空気調和機に利用した場合の制御装置
の構成図を示し、第2図は制御フローチャートを示す。
図から明らかなように、本制御装置は、 電源の有無を
検知する電源検知回路1と、該検知回路1からの入力信
号により各種機器を制御する制御回路2と、該制御回路
2がらの入力信号により表示やコンプレッサー等の各種
機器を駆動する出力回路3、各種スイッチの読み込みを
行なうキーマトリクス回路4と、室温、外気温、熱交換
器等の温度を検出する温度検知回路5とから構成されて
いる。
制御回路2は、一般的なワンチップマイクロコンピュー
タから成るもので、内部にプログラムROM、データR
AM、ALU等を有し、入カポ−) I N 1に電源
検知回路1からの信号を入力し、入カポ−)IN2に温
度検知回路5からの信号を入力し、入カポ−)IN3に
キーマトリクス回路4からの信号を入力している。そし
て出力ボート0UTIからキーマトリクス回路4へ、又
出カポ−)OUT2から出力回路3へ夫々信号を出力し
ている。そしてこの制御回路2は、交流電源6にトラン
ス7及び両波整流回路としてのダイオードブリッヂ8を
介して接続されている。また前記電源検知回路1は、前
記トランス7の二次側に接続され、前記ダイオードブリ
ッヂ8のダイオードを利用して電源の半波整流波形を抵
抗R1、R2にて分圧し、入カポ−)INlに電源波形
を入力している。即ち電源検知回路1は、電源波形のと
ぎれを瞬時に検知できるものであれば良い。
上記構成において、制御回路2は電源が投入されたなら
ば、まずRAMクリア等の初期設定を行なった後、電源
検知、用の入カポ−)INIに信号が発生しているのを
検知する。ここで検知信号があれば、制御回路2はこれ
を停電なしと判断し、キー処理、温度検知回路5からの
読み込み等の通常の運転処理を行なう。そして、コンプ
レッサー等の運転中、もしも瞬時停電信号が入力された
ならば、即ち瞬時停電時、制御回路2は、カウンターを
カウントし始める。そして瞬時停電時からあらかじめ定
めた時間が経過したかどうかを判断する。この時間は第
2図では25 m5ecとなっている。
これは、電源が最小1サイクルの間停電した場合に本制
御装置が作動する場合を示してνするが、実際にはコン
プレッサーのロックに要する瞬時停電時間を測定した上
でこの時間を決定すれば良ν)。
そして25m5ecが経過していれば、制御回路2はた
だちにこれを瞬時停電したと認識し、出力回路3をオフ
させ、同時にコンプレッサーの遅延タイマーをクリアし
ておく。従って、再通電信号が再度発生したならば、制
御回路2はこれを停電復帰と認識し、停電前の状態から
運転を再開しようとするが、あらかじめコンプレッサー
用の遅延タイマーがクリアされているため、コンプレッ
サーはたとえオンさせる様な条件となっていたとしても
遅延タイマーがカウントアツプして一定時間経過するま
でオンすることがなく、また、オン時には、再始動初期
状態から始まる。
なお、上記実施例では、空気調和機の制御装置について
利用したが、本発明はこれに限らず他の電気機器につい
ても利用できることは勿論である。
く効果〉 以上の説明から明らかな通り、本発明は、電源の有無を
検知する電源検知回路と、該検知回路からの入力信号に
より各種機器を制御する制御回路と、該制御回路からの
入力信号により各種機器を駆動する出力回路とが設けら
れ、前記制御回路は、前記電源検知回路からの瞬時停電
信号により出力回路への出力信号を停止すると共に前記
検知回路からの通電信号が入力されてもから一定時間経
過後に出力回路に出力信号を出力するように構成された
ものである。
従って、本発明によれば、瞬時停電後の運転再開時にコ
ンプレッサーのロック、即ち異常電流の発生を防止し得
、安全性に優れた制御装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す制御装置の構成間、第
2図は同フローチャート、第3図は電源検知回路の回路
図である。 1;電源検知回路、2:制御回路、3:出力回路、4:
キーマトリクス回路、5;温度検知回路、6:交流電源
、7:トランス、8:グイオードブリツヂ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電源の有無を検知する電源検知回路と、該検知回路から
    の入力信号により各種機器を制御する制御回路と、該制
    御回路からの入力信号により各種機器を駆動する出力回
    路とが設けられ、前記制御回路は、前記電源検知回路か
    らの瞬時停電信号により出力回路への出力信号を停止す
    ると共に前記検知回路からの通電信号が入力されてもか
    ら一定時間経過後に出力回路に出力信号を出力するよう
    に構成されたことを特徴とする電気機器の制御装置。
JP59098034A 1984-05-15 1984-05-15 電気機器の制御装置 Pending JPS6122697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098034A JPS6122697A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 電気機器の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098034A JPS6122697A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 電気機器の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6122697A true JPS6122697A (ja) 1986-01-31

Family

ID=14208744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59098034A Pending JPS6122697A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 電気機器の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122697A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62238939A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Hitachi Ltd 空気調和機の制御回路
JPS62238935A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Hitachi Ltd 空調機制御装置の瞬時停電検出回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62238939A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Hitachi Ltd 空気調和機の制御回路
JPS62238935A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Hitachi Ltd 空調機制御装置の瞬時停電検出回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6122697A (ja) 電気機器の制御装置
JP2001241732A (ja) マルチタイプ空気調和機の制御装置
JP2545932Y2 (ja) マグネトロン駆動制御回路
KR920006045B1 (ko) 순간 정전시 압축기 구동 지연 방법
JP2004064904A (ja) 電源装置とそれを用いたモータ制御装置
JPH0727840Y2 (ja) 過電流検出装置
JPH0219311B2 (ja)
JPS61165991A (ja) 調理器
JP2636475B2 (ja) 空気調和機の故障検出回路
JPH036728B2 (ja)
JPH08182306A (ja) 空気調和機
JPH0739342Y2 (ja) スイッチング電源回路
JPS60229670A (ja) 過負荷保護回路
JPH0313786Y2 (ja)
JP2860817B2 (ja) Pwm制御装置
JP2865411B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS6290026A (ja) 電子制御装置
JPH11288782A (ja) マグネトロン駆動用インバータ電源
JPH01243882A (ja) 送風機の運転制御装置
JPS6349665A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS627332A (ja) 電源装置の再起動方式
JPS58198117A (ja) 電気機器の制御装置
JPH06123502A (ja) 空気調和機の制御方法
JPS5826047B2 (ja) マイクロプロセッサの停止並びに起動方式
JPH10143258A (ja) 電気機器における保護回路