JPS61224730A - 画像圧縮方法およびそれを用いる装置 - Google Patents

画像圧縮方法およびそれを用いる装置

Info

Publication number
JPS61224730A
JPS61224730A JP61066095A JP6609586A JPS61224730A JP S61224730 A JPS61224730 A JP S61224730A JP 61066095 A JP61066095 A JP 61066095A JP 6609586 A JP6609586 A JP 6609586A JP S61224730 A JPS61224730 A JP S61224730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
pixel
value
binary
subfield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61066095A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル シラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUINGAA MATORITSUKUSU Inc
Original Assignee
FUINGAA MATORITSUKUSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUINGAA MATORITSUKUSU Inc filed Critical FUINGAA MATORITSUKUSU Inc
Publication of JPS61224730A publication Critical patent/JPS61224730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformation in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling the whole image or part thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40068Modification of image resolution, i.e. determining the values of picture elements at new relative positions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一般に画像圧縮技術に関する。特に、本発明
は、指紋の2進画像を処理してその画像寸法を縮少する
技術、特に該画像の画素(ピクセル)数を減少させる技
術に関する。
〔従来の技術、および、発明が解決しようとする問題点〕
指紋を分析しようとする場合、比較的精密な画像の作成
を求められる。特に、成る状況下においては、指または
指紋の光学的電子的な走査から、1024 x 102
4ピクセルの画像を作成することが望まれる。しかしな
がら、下流部門での処理において、100万ピクセル以
上を有する画像を処理するに必要な能力は、コスト的に
非常に難しく、また、アクセス同定装置における処理速
度を許容できないほど低い水準に制限する傾向がある。
従って、本発明の主要な目的は、そのような画像を提供
する際にピクセル数を減少させ、しかも画像品質を高め
る技術を提供することにある。
指を光学的に走査してその指の画像または指紋の画像を
得ようとする場合、指紋の谷部が確認できるような比較
的高い分解度(解像度)が必要となる。特に、lピクセ
ルにつき7.5ミル(0,0075インチ)の解像度を
有する初期画像を提供する走査手段を使用する必要があ
ることが見出されている。このような解像度を得るため
には、約1024 x1024個のピクセルの画像が有
効であることが見出されている。光学的な走査から得ら
れる画像は、される。そこで、この画像にフィルタをか
け、隆起領域と谷領域との間の比が約50:50である
ような画像を提供する技術が要求されている。このフィ
ルタ処理は、光学走査に使用される感光ダイオードアレ
イからの出力が、グレースケール値を有し、このグレー
スケール値が、隆起部の高い点と隆起部における低い点
との間を区別する基準を提供するという事実によって、
達成され得る。
適切な画像の解像度を得るには約100万個のピクセル
を有する画像が必要となり、光学的に発生された画像を
変換して隆起領域面積と各領域面積との比が利用可能な
約50:50であるようにするためにはフィルタ処理技
術を使用しなければならないにも拘らず、さらに下流処
理を考慮すると、実質的にピクセル数がより少ない画像
を提供することが望まれる。ピクセル数が実質的により
少ない画像について下流処理を行うことの利点は、記事
実である。!機内のピクセル数を原入力画機内のピクセ
ルの16分の1まで減らすことにより、記憶容量は16
の割合で減少され、処理時間も16の割合で減少される
従って、本発明の主要な目的は、実質的にピクセル数が
減少された強調された画像を提供することにある。
しかしながら、提供される画像が、実質的に入力画像と
同じ量の関連する情報を有することが重要である。従っ
て、本発明の他の目的は、実質的な又は有意義な情報を
喪失せずに画像のサイズを圧縮するための技術を提供す
ることにある。
適切な圧縮技術によれば、フィルタ処理を行って画像の
価値を高めることができる。従って、本発明のさらに他
の目的は、十分なフィルタ処理を行った強調された画像
を作り出す画像圧縮技術を提供し、それにより、細密抽
出などの段階を含む下流処理を向上させることにある。
本発明の適用の一結果として、細密抽出技術が、圧縮さ
れていない画像に適用するよりも、本発明の技術に基づ
き圧縮した画像に適用す場合の方が、極めて安定になる
ことが見出されている。
本出願人による、二つの関連出願は、本願発明における
好適システムが動作するものに関係している。一方の出
願は、rDirect Finger Reading
 Jと題して1984年7月12日に出願した米国特許
出願第630.012号である。この出願は、コヒーレ
ントで平行にされた光のビームで指を光学的電子的に走
査することにより、指を直接光学的に読み取ることによ
り、その指紋画像が導出される装置について述べている
技術を開示している。検査される指表面上への検査光ビ
ームの入射角は、指の面に対して十分に直交しており、
変調され反射される光ビームは、陰影によるものよりも
むしろ、コヒーレント光の建設的および破壊的強調によ
るものである。入射光ビームと検査表面とmを直交社す
るために、検査光ビームと指から反射された変調光を受
光する受光素子アレイとは、検査走査期間中、指の中心
に対する軸の周囲に弧を描いて回転されるフレーAに取
り付けられる。指の表面に対しての検査光および反射光
の面についてこの実質的な直交性は、陰影技術による読
取りにともなう幾何学的歪を回避するものである。反射
され変調された光ビームが集束される電荷結合素子(C
OD)アレイは、1024個のダイオードの直線状7レ
イである。走査中、この直線状アレイの全体が周期的に
アクセスされ、指の像の走査されるにつれて、1024
 x 1024画素又はピクセルのマトリクスを提供す
る。この直接指画像化技術により提供される100万個
以上のピクセルが、走査される指の隆起部と谷部とを適
切に識別することを提供するように要求されている。こ
の多数のピクセルは、下流の処理において、記憶容量と
処理時間とに問題を生じさせる。このため、実質的にピ
クセル数が減少された画像を提供する本発明が求められ
るのである。
第2の関連出願は、rconversion Of A
n ImageRepresented By A F
ield Of Pixrls In A GrayS
cale To A Field Of Pixels
 In Binary 5caleJと題して1984
年12月7日に出願した米国特許出願第679.622
号である。変調ビーム光を検出するフォトダイオードの
個々のセルの出力は、アナログ値であり、このアナログ
値は、既知のアナログ/グレースケールデジタル変換器
によって、8ビツトのグレースケール信号に容易に変換
できる。この8ビツトグレースケールを2進スケールに
変換するには、変換処理が必要であるが、これは実際に
はフィルタ処理である。このフィルタ処理において、特
定のピクセルが1の値を有するか0の値を有するか否か
の決定は、そのピクセルとその周囲のピクセルの平均と
の比較の関数である。
この関連特許出願は、ピクセルを比較する技術を提供し
、該ピクセルの2進数は、まず、そのピクセルを通る垂
直な小領域によって決定され、次にそのピクセルを通る
水平な小領域によって決定され、最後に方向性バイアス
を持たない組合せた小領域によって決定される。この比
較に基づき、垂直および水平の小領域の比較の間で最良
の選択がなされ、最終的に2進数値ピクセルを存する出
力画像が得られる。ここで、最良のフィルタ処理は、隆
起部と谷部と局所的方向がより垂直的か否か、又はより
水平的か否かの関数として得られる。この技術は、フィ
ルタ処理された画像を向上させ、2進数値が1であるか
Oであるかを決定するための闇値の選択を適切にするこ
とによって、隆起領域と谷領域との間の配分、またはよ
り具体的には、2進数値の1を有する領域と2進数値の
0を有する領域との間の配分、がほぼ等しいような画像
を提供する。このような変換システムまたはフィルタ処
理システムにより得られる出力画像は、本発明が適用さ
れる好適な入力画像を形成する。
しかし、本発明は、いかなる方法で得られる2進画像に
対し7犠用可能であるので、前記二つの関連特許出願の
開示は、本発明の理解に対して必須のものではなく、ま
た本発明の実現に不可欠のものでもない。しかしながら
、前記二つの関連出願の発明は、本発明が一構成要素と
なる好適全体システムの構成要素である。
〔問題を解決するための手段〕
本発明の第1の形態によれば、2進ピクセルのフィール
ドにより表わされる指紋画像を自動的に圧縮する方法で
あって、該圧縮方法が、指の表面または連続的な指紋を
光学的に画像処理し該指紋の入力画像を提供する段階で
あって、該入力画像は各個が第1の値および第2の値を
有する複数の2進値ピクセルのフィールドであるもの、
前記入力画像内の相互に排他的な2ピクセルX2ピクセ
ルのボックスを1つのユニットセットとして指定する段
階、前記複数のユニットセットの各個について、該各ユ
ニットセットを中心とする1つのサブフィールドを関連
づけ、該関連づけられたサブフィールドとして設定され
た複数のユニットより大きいサブフィールドを関連付け
る段階、1つの2進数値を前記関連づけられたサブフィ
ールド内の第1の値のピクセルおよび第2のピクセルと
の相対的な頻度と相対的な位置との関数として、前記ユ
ニットセットに帰属する段階、前記単位ユニットセット
に帰属された前記2進数値を、出力画像内の単一の対応
するピクセルの値として割り当てる段階、を具備する2
進ピクセルフィールドの指紋画像の自動圧縮方法、が提
供される。
本発明の第2の形態に基づけば、2進数値ピクセルのフ
ィールドで表わされる画像をピクセル数を低減した出力
画像に自動的に圧縮する方法であって、該圧縮方法が、
所定の目的物を走査し、ピクセルフィールドからなる入
力画像を提供する段階と、相互に排他的な2ピクセルx
2ピクセルのボックスを、前記入力画像内における4ピ
クセルからなる1つのユニットセットとしておよび前記
出力画像内における単一のピクセルとして指定する段階
、前記複数の4ピクセルからなるユニットセットの各個
と4ピクセルx4ピクセルのサブフィールドを関連づけ
る段階であって、前記ユニットセットが前記サブフィー
ルドの16個のピクセルの中心に位置づけられているよ
うにされたもの、前記サブフィールド内の前記ユニット
セットのピクセルを含む前記サブフィールドのピクセル
から重み付けられた寄与によって決定される1個の2進
数値を前記ユニットセットに帰属する段階、前記ユニッ
トセットを表わす1個の出力ピクセルに前記入力された
2進数値を割り当て、これにより出力画像の1個のピク
セルを提供する段階とを具備する2進ピクセルフィール
ドで表わされる画像をピクセル数を低減した出力画像に
自動的に圧縮する方法、が提供される。
本発明の他の形態においては、2進数値ピクセルのフィ
ールドにより表わされる指紋画像を自動的に圧縮する装
置であって、該圧縮装置が、指の表面または連続的な指
紋を光学的に画像処理し、前記指紋の入力画像を提供す
る手段であって、前記入力画像が2進数値ピクセルのフ
ィールドであり、該ピクセルの各個が第1の値および第
2の値を存しているもの、前記入力画像内の相互に排他
的な2ピクセルx2ピクセルのボックスをユニットセッ
トとして指定する手段と、前記ユニットセットの各個に
ついて1つの関連づけられたサブフィールドとして設定
されたユニットよりも大きなフィールドをサブフィール
ドとして関連付ける手段であって、前記ユニットセット
が関連づけられたサブフィールド内の中心に位置づけら
れているもの、前記関連づけられたサブフィールド内の
第1の値のピクセルおよび第2の値のピクセルとの相対
的な頻度および相対的な位置とに応答する記憶手段であ
って、前記サブフィールドに関連づけられたユニットセ
ットを表わす出力画像中の単一のピクセルの値として2
進数値を割り当てるもの、をう具備する、2進数ピクセ
ルフィールドの指紋画像を自動的に圧縮する装置、が提
供される。
〔実施例〕
本発明の一実施例は、相互に排他的な4個のピクセルユ
ニットを個々に分離して処理することにより、ピクセル
数を4から1に減少させる第1段階を提供する。この4
ピクセルユニツトセツトには単一の2進数値が割り当て
られ、この2進数値は、対応する4分の1縮小出力画像
の単一のピクセルが割り当てられた2進数値である。同
様の処理が二度繰り返され、原入力画像として16分の
1のピクセル数を有する最終出力画像を提供する。
4ピクセルユニツトセツトの各個に割り当てられる値は
、4ピクセルx4ピクセルのサブフィールド内の16ピ
クセルの各個の2進数値に重み付けした関数であり、上
記サブフィールドの中心に前記ユニットセットが位置し
ている。最も大きい重みは、中心ピクセルに与えられる
。つまり、ユニットセル内の4個のピクセルに与えられ
る。周辺のピクセルは、それよりも小さい重みが付与さ
れる0周辺のピクセルのうち、四隅の4個のピクセルに
は、これら四隅のピクセルの間に位置する8個の側部の
ピクセルに付与された重みよりもさらに小さい重みが付
けられる。
しかしながら、この重み付けについて、サブフィールド
内の16ピクセルの2進数値の重要性は、サブフィール
ド内のピクセル値の全体パターンの関、S/部であると
いうことである。−一・トセットに割り当てられた最終
値に、値を割り当てるための3段階の処理が包含される
。第1段階として、サブフィールド内の4ピクセル全て
のサブセットが重複する9個の各個に2進数値が割り当
てられる。これら4個のピクセルからなる副次的ボック
スの各個は、2x2ピクセルのボックスである。
これら9個の副次的ボックスの各個に、副次的ボックス
内の優勢なピクセル値に基づ(2進数値が割り当てられ
る。第2段階として、中心ピクセルの特定の1個と関連
づけられる4個の副次的ポックスがグループ分けされ、
そ、れらの平内値に基づき、関連づけられたピクセルに
2進数値が割り当てられる。第3段階として、4個の中
心ピクセルが1つのグループとして処理され、割り当て
られた2進数値の数の多数に基づき、出力2進数値が出
力画像内の関連したlピクセルに割り当てられる。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施例について詳
述する。
第1図は、中央に4ピクセルを配慮した16ピクセルか
らなるサブフィールドを示す図であって、このサブフィ
ールドは、画像中の4ピクセルPc1〜Pc4のグルー
プが互いに排他的であるように、画像を横断して走査さ
れる。このため、走査処理において、16ピクセルから
なるサブフィールドは、一度に右方向に2列ずつ進めら
れ、各走査線の終端においては、一度に2行または2列
ずつ進められる。
第2図(a)および第2図(b)は、第1図に示すサブ
フィールド内のピクセルが組み合わされて補助ボックス
A−1が作られる方法と、これら補助ボックスが組み合
わされて各中央ピクセルPcl〜Pc4に入力される値
、または割り当てられる値を発生させる方法とを示す図
である。
第3図は、第1図に示すサブフィールドのそれぞれを処
理し、圧縮画像出力を得るためのハード配線を示すブロ
ック図である。
第4図は、第3図に示す多重シフトレジスタ/RAM装
置24の詳細ブロック図であり、PROM26への16
人力がいかに発生されるかの詳細を示す図である。
第5図は、第3図と同様のブロック図である。
第3図と同一の結果を与える構成を示すが、2個のPR
OM26および30でなく1個のみのPROM34を必
要としている。このFROMの必要の減少は、画像圧縮
処理が1回道められるごとに、走査は2列進められるよ
うにタイミング設定されていることによる。
第6図および第7図は、2次元フィールドのピクセルと
して入力画像を得るために使用可能な光学電子走査技術
の一例を示す図である。この人力画像が第3図または第
5図に示す装置によって処理され、圧縮出力画像かえら
れる。
本発明の一実施例では、画像圧縮処理により、入力画像
内のピクセル数を16分の1に減らす。
これにより、下流での処理と解析とが、簡単かつ低価格
になり、さらに迅速に実現される。
本技術の重要な点として、第1段階で4分の1の圧縮を
行い、第2段階でさらにら4分の1の圧縮を行う。各段
階は、はぼ同様である。従って、第1の4分の1圧縮段
階を理解すれば、第2の4分の1圧縮段階は容易に理解
され得る。
第1の4分の1圧縮段階は、画像を4個の隣接するピク
セルからなる複数のピクセルセットに分割する。各セッ
トは、2ピクセルx2ピクセルの1つのボックスである
。そのような4ピクセルボツクスのそれぞれに、1また
は0の2進数値が、3段階評価または重み付は処理の関
数として割り当てられる。この3段階処理は、ボックス
内の4個のピクセルの2進数値だけでなく、16個ピク
セルボックスの中心におけるリング状ピクセルに直接隣
接する12個のピクセルの2進数値をも考慮している。
4ピクセルセツトに割り当てられる2進数値はそれから
、第1の出力段階の画像内の単一のピクセルに割り当て
られる。この第1の出力画像のピクセル数は、入力画像
の4分の1である。
全16個のこれらのピクセルの値を考慮して行う評価処
理または重み付は処理では、16個(4X4)のピクセ
ルの中心にある4個のピクセルに大きい意義(重み)を
与え、その周辺の12個のピクセルにいく分小さい意義
(重み)を与える。
これら周辺の12個のピクセルについては、四隅のピク
セルには、それらの間の側部に位置するピクセルよりも
小さい重みが与えられる。
適切な重み付けと決定とを行い、画像向上のためのフィ
ルタ処理が有効に行われる技術を提供するため、次の3
段階が実行される。
4個の中心ピクセルのそれぞれは、4個の2x2のとク
セルボックスの各個に関連づけられている。この2x2
のピクセルボックスを後述の便宜上、以下、「補助ボッ
クス」と呼ぶことにする。
各個の補助ボックスは、その隅の一つとして前記中心ピ
クセルPcを考慮したピクセルを有する。
従って、これら補助ボックス同士は、重なり合っている
値決定の第1段階では、各補助ボックスに2進数値を割
り当てる。この割り当てられた2進数値は、該補助ボッ
クス内の4個のピクセルの多数を占める2進数値によっ
て決定される。それ故、補助ボックス内の3個または4
個のピクセルのいずれかが2進数値「1」であれば、補
助ボックスに割り当てられる2進数値は「1」である。
しかしながら、若し2個のピクセル「1」を有し、他の
2個のピクセルが「O」、を有する場合は、この補助ボ
ックスは割当不能状態であり、2進数値は割り当てられ
ない。
値決定の第2段階では、4個の補助ボックスが関連して
いるピクセルPcを考慮したピクセルについて2進数値
を割り当てる。このピクセルPcに割り当てられる2進
数値は、前記4個の補助ボックスに付与された2進数値
のうち、多数を占めるものである。割当不能として指定
されている任意の補助ボックスは、ピクセルPcについ
て2進数値を割り当てることについては考慮されない。
例えば、万一1つの補助ボックスが2進数値「0」を持
っており、他の全ての3個の補助ボックスが割当不能と
して指定されていれば、これら補助ボックスのセントに
関連しているピクセルpcには、帰属した(imput
ed) 2進数値「0」が与えられる。
このように、複数の補助ボックスの1セツトが4個の中
心ピクセルPcのそれぞれに関連しており、前記゛の値
決定段階により、4個の中心ピクセルPcのそれぞれに
2進数値が帰属される。
(1[決定の第3段階では、4個のピクセルユニットに
2進数値が割り当てられる。この第3段階の計算におい
て、4個の中心ピクセルPcに割り当てられている2進
数値の多数を占める2進数値が、4ピクセルユニツトに
割り当てられる。もし相殺するような場合には、例えば
2個のピクセルPcが一方の値を存し、他の2個のピク
セルpcが他方の値を有していれば、4ピクセルユニツ
トに計算された値を割り当てることはできない。ただし
、割当不能とするのではな(,4個のピクセルの一つの
値を任意に割り当てる。任意の割当であるから、いずれ
を割り当ててもよいが、統一をとるために、例えばサブ
セット内の4個のピクセルの下人の値というように、あ
らかじめ決めておく。
このように、中間出力画像あるいは第1の出力画像が入
力画像のピクセル数の4分の1ピクセル数として提供さ
れ、4分の1の圧縮が行われる。
次に行われる特別の処理によって、画像内の不規則性は
滑らかにされ、隆起部と谷部との構成における穴のいく
つかは埋められる。
前記の手順を二度繰り返し、入力画像として第1の出力
画像を再度処理し、ピクセル数を再度4分の1に圧縮し
、これによってピクセル数が人力画像のピクセルの16
分の1に圧縮された最終画像を得ることができる。この
最終画像は、その不規則性と穴とがフィルタ処理される
ことにより、さらに向上される。
第1図を参照してより具体的に述べると、4個のピクセ
ルPcl〜Pc4の1セツトは、斜線で示されており、
12個の関連するピクセルPl〜P12に囲まれている
。16個のピクセルの1セツト内には1.それぞれが2
x2ピクセルからなる9個の補助ボックスA−1が存在
し、これら補助ボックスを、第2図(a)に示す。前記
したように、補助ボックスA〜■のそれぞれには、もし
全てについて可能であれば、補助ボックスA〜■を構成
する4ピクセルの2進数値の多数なものに基づく2進数
値が割り当てられる。
割り当てられた2進数値を有するピクセルPc1−Pc
4を考慮して4個の補助ボックスA−1がピクセルの各
個に関連づけられている。4個のピクセルの多数を占め
る2進数値が、圧縮画像内の1ピクセルに割り当てられ
、これが4個のピクセルPcl〜Pc4のを表わすよう
に使用される。
第2図(a)および第2図(b)の表から分るように、
隅のピクセルP3.P6.P9.P12は、補助ボック
スB、E、G、Iに関連して一度だけ現われる。これら
四隅の補助ボックスは、ピクセルP4.P5などのピク
セルと共に一度だけ関連づけられており、これらのピク
セルは、補助ボックスCなどの側方補助ボックスとも関
連づけられる。
各側方補助ボックスは、ピクセルPc1−Pc4の2個
と関連付けられている。まで上記ピクセルP4.P5は
補助ボックスBなどの隅の補助ボックスとも関連づけら
れ、隅の補助ボックスは一旦、考慮しているピクセルと
関連状態にあるように現れる。その結果として、ピクセ
ルP4 、 P5などの各側方ピクセルは、ピクセルP
3などのコーナーピクセルよりも3倍の重みを持ってい
ると考えることだできる。さらにコントラストを与える
ことにより、中央ピクセルPcl”Pc4は、第2図(
a)および第2図(b)に図示の表に基づき、9の重み
を持っていると考えられる。このことは、中央ピクセル
の各個が、多(の異なるボックスと関連づけられている
ばかりでなく、考慮の対象であるピクセルの各個と関連
づけられたボックスとして現われる補助ボックスDとも
関連付けられているからである。
フィルタとしてのこの圧縮手順の値は、2つの段階を通
じて強調されていることが認識されよう。
各段階の圧縮は限られた量のフィルタ効果を与え、歪の
量も限られているので、2つの段階が組み合わされる結
果として、非常に有益かつ有意義なフィルタリングが提
供され、より特定的には線の平滑化と穴を埋めることと
が良く行われ一方、歪や人為的狂いの導入が避けられる
第3図、第4図、および第5図のブロック図を参照する
と、CCDアレイ20は、2次元画像を構成する一連の
ピクセルである出力を提供する。
一実施例において、ピクセル数は、1024 x 10
24である。アレイ20の各出力は、グレースケールで
あり、該グレースケールは数多くの既知の技術の任意の
ものに基づき、2進決定装置22によって2進数値に変
換される。2進決定装置22の出力は、画像を表わすピ
クセルの流れである。
これらピクセルは、順次、第4図により詳細に示されて
゛いる4個のシフトレジスタおよび3個のRAM24の
]組に加えられ、そこから並列な2進数値の形態の16
個のピクセル値が出力される。
この16個の値は、第1図に示す小画像を構成する16
個のピクセルの2進数値を表す。FROM26は、16
個の入力ビツト構成に対応し、特定の2進数値出力を与
えるようにプログラムされている。この2進数値出力は
、16ピクセルからなる小画像の4個の中心ピクセルを
表す第1の出力画像内のピクセルの値である。
第3図に示すように、好適実施例において、第1のFR
OM26からの出力を他の4個のシフトレジスタおよび
3個のRAMの組28に順次加えることにより、そこか
ら別の16個の2進数値を並列に出力させ、これらを第
2のFROM30に入力することにより、さらに4分の
1の圧縮が得られる。FROM30からの2進数値出力
の各々が、第1の出力画像内の4ピクセルからなる1つ
のボックスを表す。これにより、さらに4分の1の圧縮
がなされた第2の出力画像が得られる。
具体的には1024 x 1024ピクセルの入力画像
に関連づけて述べると、第1の出力画像は512 x 
512ピクセルであり、第2の出力画像ば256 x 
256ピクセルである。
第3図に示す装置の動作は、第4図に示すユニット24
を構成する4個シフトレジスタおよび3個のRAMの回
路を考慮することにより最良に理解される。第4図に示
すように、それぞれ4ビツト容量の4個のシフトレジス
タ24a 、 24b 、 24c 。
24dがある。各シフトレジスタは4個の出力を有し、
4個のシフトレジスタの合計16個の出力は、FROM
26への16個の入力となる。これら4個のシフトレジ
スタと3個のRAM24e 、 24 f 、 24 
gとの回路は、小画像の発生に用いられる。具体的には
、RAM24e 、 24 f 、 24 gの各々は
、1024のピクセル値を保持する容量を有する。この
ため、シフトレジスタ1個とRAM1個とで1ライン分
のピクセル値を保持する容量がある。これらピクセル値
は、「1」または「0」のいずれかである。シフトレジ
スタの任意のものに保持されているピクセル値は、隣接
するシフトレジスタに保持されるピクセル値から1ライ
ン離れた4個のピクセルの値である。このように、4個
のシフトレジスタ242〜24dはともに4X4ピクセ
ルのブロックについての2進数値を提供し、各シフトレ
ジスタは4個の隣接するピクセル値を保持し、また各シ
フトレジスタはその上流または下流のシフトレジスタか
ら1ラインだけ隔てられている。
図示のシステムには、画像のはじめの数ラインはシフト
レジスタ248〜24dから意味のある出力を与えられ
ないという事実を補償する手段が設けられていなごとが
分る。これは、単に、出力画像の最初の数ラインは重要
でないことを意味する。
該画像の下流処理においては、はじめの数ラインが重要
でないことを考慮するだけでよい。または、多くの場合
、下流の解析処理は、境界の影響を受けないような性質
である。同様に、シフトレジスタユニット28に加えら
れるFROM26からの初期の出力は重要でないので、
第2出力画像の最初の2〜3ラインは意味がない。
以上により、本発明の技術は、圧縮される人力画像ピク
セルのセットよりも大きいサブフィールドを使用するこ
とが分る。このサブフィールドは、圧縮されようとする
ピクセルのセットを含むものである。このサブフィール
ドは、入力画像ピクセルのセットの値を表わす。一つの
出力ピクセルに割り当てられるピクセル値を決定する基
礎となる。
このサブフィールドについての重要な点は、該サブフィ
ールドを構成する複数のピクセルがこのピクセルセット
の最終的な値への寄与を提供することである。その寄与
の大きさは、サブフィールド内のピクセルの位置と、サ
ブフィールド内の全パターンとの関数である。中心ピク
セルは最も大きい重みを有し、このため最も大きな影響
を与える。
隅のピクセルは、重みが最も小さく、寄与も最も小さい
。一方、側方ピクセルは、中間的な重みを有し、中間的
な寄与となる。
第5図は、第3図の装置の変形かつ好適な実施例を示し
、適切なインクレース処理または選択処理により、FR
OMは1個のみを使用されている。第1図から分るよう
に、小画像が1列のピクセルだけシフトされる場合、解
析は行われない。これは、圧縮が、隣接する相互に排他
的な2x2ピクセルのサブセットの圧縮であるためであ
る。従って、ピクセルの他の列ごとに入力が行われる場
合にのみ、PRO?f34は適切に応答して有効な出力
を与える。
このため、16レベルの選択スイッチ32を使用し、ユ
ニット24と28とからの出力を交互にFROM34に
入力させることができる。この切替は、FROM34か
らの交互の出力を与えることになり、これら出力は第1
の出力画像と第2の出力画像とについて適切なものであ
る。適切に時限ゲート3Gは、ユニット24からユニッ
ト28に導出されるFROM34の出力を制御し、また
ユニット28から記憶装置!3Bに導出されるPROl
’134の出力導出を制御する。記憶装置38は、25
6 x 256ピクセルの画像出力を保持する。
従って、この技術は特に洗練された箇潔なハード配線を
可能にする。単一の25にビットFROM34が使用で
きる。このFROMは、図示のように、16本のアドレ
スラインを持っている。これら16本のアドレスライン
は、サブフィールドを構成する16ピクセルに対応し、
該サブフィールドは、解析され、16ピクセルの中心に
おける4個のピクセルについての値を提供する。FRO
M34は、65.539のアドレス入力の組み合わせの
それぞれに応じて、与えられる出力を提供するようにプ
ログラムされている。各アドレス入力は、対応するピク
セルについてlまたはOの値を表す「高」または「低」
のずれかである。FROM34の出力は、該当する4個
のピクセルPcに割り当てられた値である。
より特定的には、適切な書込み信号は、PROl’lか
らの出力を終了させる。16本のアドレスラインは、第
1のサブフィールドを構成する16個のピクセルから、
第2のサブフィールドを構成する16個のピクセルにシ
フトされる。これら二つのサブフィールドは、連続する
4個のピクセルPcのセットについて、適切なサブフィ
ールドを表わすものであ為。アドレスラインが適切にシ
フトされた後、読出し信号は、出力ラインから、入力画
像内の4個のピクセルセットを表わす圧縮画像内の1ピ
クセルについて1または0のいずれかの2進ピクセル値
を出力させる。FROM34からのこの出力値は、RA
M記憶装置に記憶される。16本のアドレスラインは、
第5図に関連づけられて示されるような装置に基づき、
入力画像を通じてシフトされる。
第6図及び第7図は、指紋を光学的に走査し、CODア
レイ20に変調ビーム光を提供する既知の機構を示す。
これは、米国特許第4.322.163号に開示されて
いるため、詳細説明は省く。従って、必要なことについ
て述べるとレーザ装置66によって与えられる光ビーム
は、レンズ6Bおよび70によってほぼ平行光にされ、
検査ビーム71を与える。実質的に透明なプラテン62
はベースとして提供されており、それに個々の指FIJ
<tかれる。プラテン72は、可動キャリジ74内に設
けられ、検査ビーム71を横切るように指の移動を可能
にする。その結果として、プラテン72の裏面に設けら
れた隆起部と谷部とのパターンは、指紋情報によって変
調される反射光ビーム75を発生させる。焦束レンズ7
6は、感光ダイオードの直線状アレイ77上に、反射光
ビームにより搬送される画像を集束させる。
符号器要素、7Bは、キャリジ74に固定されており、
キャリジ74が所定の距離を移動するごとにその移動に
応答して同期信号を発生する。この同期信号は、走査回
路80を起動してCODアレイ77を具備するフォトダ
イオードのそれぞれを順次調べさせる。それ故、走査回
路80の出力は、各走査線についてのパルス列である。
各パルスは画素又はピクセルを表わしている。
第6図および第7図に示す走査機構は、本発明の圧縮装
置が使用できる指紋走査技術の一例に過ぎないことが理
解されよう。
従って、アレイ20への入力は、指紋カードを走査して
発生される変調光ビーム、またはプラテンなしに隔てら
れた指を直接走査して発生される変調光ビームでもよい
。実際に、指の直接走査として本発明が最も有効である
後者形式の走査は、谷部をより完全に識別するため、よ
り高い解像度を必要とする。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明によれば画像を提供する際
にピクセル数を減少させ、しかも強調化技術が提供され
る。実質的にピクセル数がより少ない画像が提供される
ことにより、ピクセル数が実質的により少ない画像につ
いて下流処理を行うことができ、その結果として記憶容
量が実質的に少なくてすむことと、さらに重要なことは
、確認処理が実質的に迅速になるという事実がある。
また本発明によれば、実質的にピクセル数が減少された
強調画像が提供される。
さらに、本発明によれば、実質的な又は有意義な情7z
を喪失せずに画像のサイズを圧縮するための技術が提供
される。
本発明によればさらに、十分なフィルタ処理を行った強
調された画像を作り出す画像圧縮技術が提供され、それ
により、細密抽出などの段階を含む下流処理を向上させ
ることができる。本発明の。
通用の一結果として、細密抽出技術が、圧縮されていな
い画像に適用すによりも、本発明の技術に基づき圧縮し
た画像に適用する場合の方が、極めて安定になることが
見い出された。
【図面の簡単な説明】
第1図は、中央に4ピクセルを配置した16ピクセルか
らなるサブフィールドを示す図、第2図+、 A iお
よび第2図(!3)は、第1図に示すサブフィールド内
のピクセルが組み合わされて補助ボックスA〜!が作ら
れる方法と、これら補助ボックスが組み合わされて各中
央ピクセルPcl”Pc4に入力される値、または割り
当てられる値を発生させる方法とを示す図、第3図は、
第1図に示すサブフィールドのそれぞれを処理し、圧縮
画像出力を得るためのハード配線を示すブロック図、 第4図は、第3図に示す多量シフトレジスタ/RAM装
置24の詳細ブロック図であり、FROM26ヘの16
人力がどのように発生されるかの詳細を示す図、 第5図は、第3図と同様のブロック図、第6図および第
7図は、2次元フィールドのピクセルとして入力画像を
得るために使用可能な光学電子走査技術の一例を示す図
である。 (符号の説明) 20・・・CCDアレイ、 22・・・2進決定装置、
24・・・4シフトレジスタ・3RAM。 26・・・PROM% 28・・・シフトレジスタ・3
 RAM、30・・・PROM、 38・・・記憶装置
。 以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2進ピクセルのフィールドにより表わされる指紋画
    像を自動的に圧縮する方法であって、該圧縮方法が、 指の表面または連続的な指紋を光学的に画像処理し該指
    紋の入力画像を提供する段階であって、該入力画像は各
    個が第1の値および第2の値を有する複数の2進値ピク
    セルのフィールドであるもの、 前記入力画像内の相互に排他的な2ピクセルx2ピクセ
    ルのボックスを1つのユニットセットとして指定する段
    階、 前記複数のユニットセットの各個について、該各ユニッ
    トセットを中心とする1つのサブフィールドを関連づけ
    、該関連づけられたサブフィールドとして設定された複
    数のユニットより大きいサブフィールドを関連付ける段
    階、 1つの2進数値を前記関連づけられたサブフィールド内
    の第1の値のピクセルおよび第2の値のピクセルとの相
    対的な頻度と相対的な位置との関数として、前記ユニッ
    トセットに帰属する段階、前記ユニットセットに帰属さ
    れた前記2進数値を、出力画像内の単一の対応するピク
    セルの値として割り当てる段階、を具備する2進ピクセ
    ルフィールドの指紋画像の自動圧縮方法。 2、前記サブフィールドは、4ピクセルx4ピクセルの
    ボックスであって、該サブフィールドにおける中心ピク
    セルとして前記ユニットセットの関連サブグループを包
    含する、16個のピクセルを含む、特許請求の範囲第1
    項に記載の方法。 3、前記関連づけられたサブフィールドの中心のピクセ
    ルの値が、前記サブフィールドの周辺ピクセルよりも大
    きな重みが割り当てられる、特許請求の範囲第2項に記
    載の方法。 4、前記サブフィールドの隅のピクセルの値が前記周辺
    ピクセルの他のピクセルの値の重みよりも小さい重みが
    割り当てられる、特許請求の範囲第3項に記載の方法。 5、前記割当段階は少なくとも、 前記サブフィールド内の隣接するピクセルの2進数値の
    関数として、前記ユニットセットの4個のピクセルの各
    個に2進数値を割り当てる段階と、前記ユニットセット
    の前記4個のピクセルの各個に割り当てられる前記2進
    数値の関数として、前記4個のピクセルからなるユニッ
    トセットに一つの値を割り当てる段階とを有する、特許
    請求の範囲第1項に記載の方法。 6、前記割当段階は、さらに圧縮した出力画像を提供す
    るため、二次入力画像として前記出力画像を処理する段
    階、およびこの二次入力画像について前記割当段階に包
    含される前記2進数値を割り当てる段階および一つの値
    を割り当てる段階の処理をすべて繰り返す段階をさらに
    具備する、特許請求の範囲第5項に記載の方法。 7、前記割当段階は少なくとも、 前記サブフィールド内の隣接するピクセルの2進数値の
    関数として、前記ユニットセルの4個のピクセルの各個
    に2進数値を割り当てる段階と、前記ユニットセットの
    前記4個のピクセルの各個に割り当てられる前記2進数
    値の関数として、前記4個のピクセルからなる単位ユニ
    ットセットに一つの値を割り当てる段階とを有する、特
    許請求の範囲第4項に記載の方法。 8、前記割当段階は、さらに圧縮した出力画像を提供す
    るため、二次入力画像として前記出力画像を処理する段
    階、およびこの二次入力画像について前記割当段階に包
    含される前記2進数値を割り当てる段階および一つの値
    を割り当てる段階の処理をすべて繰り返す段階をさらに
    具備する、特許請求の範囲第7項に記載の方法。 9、前記圧縮方法が、さらに圧縮した出力画像を提供す
    るため、 二次入力画像として前記出力画像を処理する段階、およ
    び、前記二次入力画像について、前記入力画像を提供す
    る段階、前記排他的なピクセルのボックスをユニットセ
    ットとして指定する段階、前記サブフィールドを関連付
    け段階、前記2進数値をユニットセットに帰属する段階
    および前記2進数値をピクセルの値として割り当てる段
    階の処理を全て繰り返す段階、 をさらに具備する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 10、前記圧縮方法が、さらに圧縮した出力画像を提供
    するため、 二次入力画像として前記出力画像を処理する段階、およ
    び、前記二次入力画像について、前記サブフィールドが
    4ピクセルx4ピクセルのボックスであって該サブフィ
    ールドにおける中心ピクセルとして前記ユニットセット
    の関連サブグループを包含するようになっている場合に
    おいて、前記入力画像を提供する段階、前記排他的なピ
    クセルのボックスをユニットセットとして指定する段階
    、前記サブフィールドを関連付ける段階、前記2進数値
    をユニットセットに帰属する段階および前記2進数値を
    ピクセルの値きして割り当てる段階の処理を全て繰り返
    す段階、 をさらに具備する、特許請求の範囲第2項に記載の方法
    。 11、2進数値ピクセルのフィールドで表わされる画像
    をピクセル数を低減した出力画像に自動的に圧縮する方
    法であって、該圧縮方法が、 所定の目的物を走査し、ピクセルフィールドからなる入
    力画像を提供する段階と、 相互に排他的な2ピクセルx2ピクセルのボックスを、
    前記入力画像内における4ピクセルからなる1つのユニ
    ットセットとしておよび前記出力画像内における単一の
    ピクセルとして指定する段階と、 前記複数の4ピクセルからなるユニットセットの各個と
    4ピクセルx4ピクセルのサブフィールドを関連づける
    段階であって、前記ユニットセットが前記サブフィール
    ドの16個のピクセルの中心に位置づけられているよう
    にされたもの、前記サブフィールド内の前記ユニットセ
    ットのピクセルを含む前記サブフィールドのピクセルか
    ら重み付けられた寄与によって決定される1個の2進数
    値を前記ユニットセットに帰属する段階と、前記ユニッ
    トセットを表わす1個の出力ピクセルに前記入力された
    2進数値を割り当て、これにより出力画像の1個のピク
    セルを提供する段階とを具備するなる2進ピクセルフィ
    ールドで表わされる画像をピクセル数を低減した出力画
    像に自動的に圧縮する方法。 12、前記入力する段階は、 前記複数のユニットセットの任意の1つの中の4個のピ
    クセルの各個について、4組の副次的なユニットセット
    を関連付ける段階であって、前記4組の副次的なユニッ
    トセットの各個が2ピクセルx2ピクセルのボックスで
    あり、相互に重なり合い、前記副次的なユニットセット
    が関連づけられている前記ユニットセットから前記ピク
    セルの特定の1個を共有しているもの、 前記副次的ユニットセットの各個に、該副次的ユニット
    セットを構成するピクセルの多数の2進数値に等しい2
    進数値を割り当て、多数の2進数値が存在しない場合は
    2進数値の割り当てを行わないようにした段階と、 前記ユニットセットの各ピクセルに、前記関連する4個
    の副次的なユニットセットに割り当てられた複数の2進
    数値に等しい2進数値を割り当て、そのような複数の2
    進数値が存在しない場合は2進数値の割当を行わないよ
    うにした段階と、前記入力画像のユニットセットに、該
    入力ユニットセットを構成する前記ピクセルに割り当て
    られた複数の2進数値に等しい2進数値を割り当て、そ
    のような複数の2進数値が存在しない場合は、前記入力
    画像ユニットセットに前記入力画像のユニットセットを
    構成する前記ピクセルの予め定めた1個の2進数値を割
    り当てる段階とからなる、特許請求の範囲第11項に記
    載の方法。 13、2進数値ピクセルのフィールドにより表わされる
    指紋画像を自動的に圧縮する装置であって、該圧縮装置
    が、 指の表面または連続的な指紋を光学的に画像処理し、前
    記指紋の入力画像を提供する手段であって、前記入力画
    像が2進数値ピクセルのフィールドであり、該ピクセル
    の各個が第1の値および第2の値を有しているもの、 前記入力画像内の相互に排他的な2ピクセルx2ピクセ
    ルのボックスをユニットセットとして指定する手段と、 前記ユニットセットの各個について1つの関連づけられ
    たサブフィールドとして設定されたユニットよりも大き
    なフィールドをサブフィールドとして関連付ける手段で
    あって、前記ユニットセットが関連づけられたサブフィ
    ールド内の中心に位置づけられているもの、 前記関連づけられたサブフィールド内の第1の値のピク
    セルおよび第2の値のピクセルとの相対的な頻度および
    相対的な位置とに応答する記憶手段であって、前記サブ
    フィールドに関連づけられたユニットセットを表わす出
    力画像中の単一のピクセルの値として2進数値を割り当
    てるもの、を具備する、2進数ピクセルフィールドの指
    紋画像を自動的に圧縮する装置。 14、前記サブフィールドは、4ピクセルx4ピクセル
    のボックスであって16個のピクセルを含み、該サブフ
    ィールドの中心ピクセルとして前記ユニットセットの関
    連する4個のピクセルを含む、特許請求の範囲第13項
    に記載の装置。
JP61066095A 1985-03-27 1986-03-26 画像圧縮方法およびそれを用いる装置 Pending JPS61224730A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US716487 1985-03-27
US06/716,487 US4723298A (en) 1985-03-27 1985-03-27 Image compression technique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61224730A true JPS61224730A (ja) 1986-10-06

Family

ID=24878185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61066095A Pending JPS61224730A (ja) 1985-03-27 1986-03-26 画像圧縮方法およびそれを用いる装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4723298A (ja)
EP (1) EP0196046A3 (ja)
JP (1) JPS61224730A (ja)
KR (1) KR860007603A (ja)
DK (1) DK138986A (ja)
FI (1) FI861273A (ja)
IL (1) IL78184A0 (ja)
NO (1) NO861058L (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33316E (en) * 1986-03-18 1990-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for cataloging and retrieving image data
US4829453A (en) * 1987-03-05 1989-05-09 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for cataloging and retrieving image data
US4903313A (en) * 1986-07-03 1990-02-20 Ricoh Company, Ltd. Character recognition method
DE3854335T2 (de) * 1987-02-17 1996-02-08 Sharp Kk Bildsignalbinärcodierer.
JPS63201878A (ja) * 1987-02-18 1988-08-19 Hitachi Ltd 画像圧縮方式
JPH01295570A (ja) * 1988-05-23 1989-11-29 Mitsubishi Electric Corp 画像処理装置
WO1990009005A1 (en) * 1989-01-24 1990-08-09 Eastman Kodak Company Method and apparatus for thresholding an image signal
JP2940936B2 (ja) * 1989-06-06 1999-08-25 株式会社リコー 表領域識別方法
US5065149A (en) * 1989-11-09 1991-11-12 Document Technologies, Inc. Scanned document image resolution enhancement
EP0429283B1 (en) * 1989-11-20 1999-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US5261008A (en) * 1990-08-07 1993-11-09 Yozan, Inc. Fingerprint verification method
EP0470530B1 (en) * 1990-08-07 1997-01-22 Yozan Inc. Fingerprint verification method
EP0521507A3 (en) * 1991-07-04 1993-12-15 Ezel Inc Fingerprint data processing method
JPH05268462A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Mitsubishi Electric Corp 画像処理装置
EP0567697A1 (en) * 1992-04-29 1993-11-03 Yiu Keung Chan Method for spatial domain image compression
US6002787A (en) * 1992-10-27 1999-12-14 Jasper Consulting, Inc. Fingerprint analyzing and encoding system
US6501853B1 (en) 1994-06-27 2002-12-31 International Business Machines Corporation Apparatus and method for processing video data
US5796858A (en) * 1996-05-10 1998-08-18 Digital Persona, Inc. Fingerprint sensing system using a sheet prism
US6125192A (en) * 1997-04-21 2000-09-26 Digital Persona, Inc. Fingerprint recognition system
US6035398A (en) * 1997-11-14 2000-03-07 Digitalpersona, Inc. Cryptographic key generation using biometric data
US6122737A (en) * 1997-11-14 2000-09-19 Digital Persona, Inc. Method for using fingerprints to distribute information over a network
US6324310B1 (en) 1998-06-02 2001-11-27 Digital Persona, Inc. Method and apparatus for scanning a fingerprint using a linear sensor
US6188781B1 (en) 1998-07-28 2001-02-13 Digital Persona, Inc. Method and apparatus for illuminating a fingerprint through side illumination of a platen
US6950539B2 (en) * 1998-09-16 2005-09-27 Digital Persona Configurable multi-function touchpad device
US6097035A (en) * 1999-02-22 2000-08-01 Digital Persona, Inc. Fingerprint detection apparatus with partial fingerprint images
KR100460825B1 (ko) * 2001-02-14 2004-12-09 테스텍 주식회사 지문이미지 취득방법
US8078007B2 (en) 2008-01-08 2011-12-13 Seiko Epson Corporation Enlarging a digital image
CN107222477B (zh) * 2017-05-27 2018-01-02 国网山东省电力公司 一种设备接入识别认证系统和方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560930A (en) * 1968-01-15 1971-02-02 Ibm Method and apparatus for reducing data in a pattern recognition system
US3849760A (en) * 1971-07-12 1974-11-19 Hitachi Ltd Multi-dimensional pattern recognition processor
US3973239A (en) * 1973-10-17 1976-08-03 Hitachi, Ltd. Pattern preliminary processing system
US3975711A (en) * 1974-08-30 1976-08-17 Sperry Rand Corporation Real time fingerprint recording terminal
US4003024A (en) * 1975-10-14 1977-01-11 Rockwell International Corporation Two-dimensional binary data enhancement system
IT1055651B (it) * 1975-11-03 1982-01-11 Elsag Sistema elettronico per la lettura di simboli
GB1597484A (en) * 1977-03-21 1981-09-09 Rca Corp Television picture compressor
US4184206A (en) * 1978-03-07 1980-01-15 Hughes Aircraft Company Subpixel X-Y coordinate encoding
JPS54126415A (en) * 1978-03-24 1979-10-01 Ricoh Co Ltd High-density picture element forecasting-restoring method
JPS5533348A (en) * 1978-08-31 1980-03-08 Fuji Xerox Co Ltd Noise elimination system
US4225850A (en) * 1978-11-15 1980-09-30 Rockwell International Corporation Non-fingerprint region indicator
JPS55162179A (en) * 1979-06-02 1980-12-17 Ricoh Co Ltd Picture processing method
JPS56119574A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Ricoh Co Ltd Method and device for picture element density conversion
JPH119574A (ja) * 1997-06-24 1999-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 運動機能検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4723298A (en) 1988-02-02
EP0196046A2 (en) 1986-10-01
EP0196046A3 (en) 1986-12-30
FI861273A0 (fi) 1986-03-25
KR860007603A (ko) 1986-10-15
DK138986D0 (da) 1986-03-25
NO861058L (no) 1986-09-29
FI861273A (fi) 1986-09-28
DK138986A (da) 1986-09-28
IL78184A0 (en) 1986-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61224730A (ja) 画像圧縮方法およびそれを用いる装置
EP0041400B1 (en) Multi-resolution image signal processing apparatus and method
EP0195372B1 (en) Method and apparatus for forming 3x3 pixel arrays and for performing programmable pattern contingent modifications of those arrays
US4646355A (en) Method and apparatus for input picture enhancement by removal of undersired dots and voids
EP0393146A1 (en) Image character enhancement using a stroke strengthening kernel
JPH0683356B2 (ja) 画像情報記録装置
US6323901B1 (en) Single CCD type color camera having high resolution and capable of restricting generation of ghost color
JP4770168B2 (ja) 走査変換装置、および電子カメラ
JPH08340455A (ja) 画像信号処理装置
US20070013952A1 (en) Reverse diffusion digital halftone quantization
JPS6210777A (ja) 画像処理方法
JP3783815B2 (ja) 画像処理装置
JP3593431B2 (ja) カラー/テクスチャ情報変換装置
JPS60136476A (ja) 画像処理装置
JPS6349428B2 (ja)
JPH05232936A (ja) データ処理システム及び画像縮小方法
JPS58215167A (ja) 画信号処理装置
US7623735B2 (en) Method for differentiating dynamic range of image
JPH04295980A (ja) 画像読み取り装置
JP2917461B2 (ja) パターン認識装置
JPS61131683A (ja) 画像処理装置
JPS61137472A (ja) 画像処理方式
JPS61251368A (ja) 2値画像の中間調画像推定装置
Simonis Scanner analyzer target
JPS60189368A (ja) 画像変倍方法