JPS61222365A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPS61222365A
JPS61222365A JP60062708A JP6270885A JPS61222365A JP S61222365 A JPS61222365 A JP S61222365A JP 60062708 A JP60062708 A JP 60062708A JP 6270885 A JP6270885 A JP 6270885A JP S61222365 A JPS61222365 A JP S61222365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
signal
reading
read
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60062708A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Yamanobe
山野辺 正人
Kuniyuki Hidaka
日高 邦之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60062708A priority Critical patent/JPS61222365A/ja
Publication of JPS61222365A publication Critical patent/JPS61222365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔分 野〕 本発明は、光源・光電変換素子・レンズを具備したファ
クシミリ装置、複写機・I\ンデースキャーナ等の光学
的画像読取装置において、汎用1次元光電変換素子を用
いて、種々の読み取り画素サイズを実現しうる画像読取
装置に関する。
〔従来技術〕
画像読取装置はファクシリミ等では第1図の如く、光電
変換素子!、レンズ2.光源3より構成されている。第
1図に示す如く光源3から光を照射し、照射された原稿
紙面から反射光(信号光)を集光レンズ2を用いて光電
変換素子5の受光面上に縮小結像させ、電気信号に信号
光を変換して画像の読み取りを行う、又、縮小結像系で
あるため、装置が大型化する。近年光学的画像読取装置
の小型化を目的として、第2図に示す如く第1図レンズ
1のかわりに収束性光伝送体アレイ5を用いた密着型イ
メージセンサ−の開発が成されている。
密着イメージセンサ−は等倍結像系で、第3図を用いて
説明する。
第3図において、複数個の光電変換素子を列状に設置し
た読み取り画素列である。各読み取り画素のサイズは一
般的には読み取り原稿の出力装置またはプリンター等の
印字ヘッドのドツトサイズと同一である0例えば8 d
ot/■薦ラインプラインプリンタ dot/m−の読
み取り画素サイズ即ち125gyveの読み取り画素サ
イズと成る。
7は原稿4上の読み取り範囲で、読み取り画素列6に対
向している。かかる読み取り範囲7は等倍結像系である
為、各読み取り画素に対応する各読み取り範囲は同一で
ある。
以上より等倍結像系を光学系とする密着型イメージセン
サ−においては、以下の式が成立する。
読み取り画素の大きさ=読み取り範囲の大きさ=出力装
置Dntの大きさ 上述の等倍結像系の光学系においては、第3図で示した
如く読み取りピッチ(印字ヘッドのドツト)に一致した
読み取り画素サイズを有する光電変換素子を必要とする
ために、 (1)印字ヘッドのドツトサイズに合致した読み取り画
素を種々の印字ヘッドに対応してカスタム製作しなけれ
ばならない、汎用の光電変換素子が使用できない、この
ためコスト高である。
(2)印字ドツトサイズと同一の読み取り画素と同一で
あるために、レンズによる解像度劣化を生じ読み取り性
能が低い。
〔目 的〕
本発明は、上述等倍結像系従来例の欠点を除去すること
を可能とした。
〔実施例〕
第4図a、b、cは本発明の1実施例を説明する為の読
み取り画素列、読み取り範囲、印字ドツト列の関係を示
す図である・ 同図において、6は読み取り画素列である。
個々の読み取り画素は交s XjLt  (gm)のサ
イズであり、n個の画素が列状に配置されている。
7は読み取り画素列6によって読み取り可能である原稿
上の読み取り範囲である。
等倍結像系の場合、各々読み取り画素列の画素サイズと
読み取り範囲は等しい、8は印字ヘッドの印字ドツト列
であり、412 X12 (ILm)の印字ドツトにビ
ットから構成される。
このとき、見2に対して見19文重に対して交2は充分
に小さい、またX方向は画素列方向であり、Y方向は読
み取り画素列6と原稿間の相対的移動方向を示す。
なお原稿もしくは読み取り画素列6が移動手段により移
動する。
第4図aは 読み取り範囲X方向に対して n/kXJ11=fL2   但しn / k =整数
読み取り範囲Y方向に対して 1、=見2=υt の場合である。
第4図すは 読み取り範囲X方向に対して n/kXJ11=jL2 読み取り範囲Y方向に対して us <12 =υt の場合である。この場合、印字ドツトのY方向のサイズ
IL;と読み取り画素Xlが相異する場合であり、信号
処理によりkbits、A、X12の印字ドツト信号列
が得られる。
第4図Cは 読み取り範囲X方向に対して kXfL2<nXJLt IL1xaxi2    a=整数 見、雪見2=υt の場合である。上式より画素列の長さnJLt と印字
ドツト列の長さに!L2が等しくない、読み取り画素の
長さ11が印字ドツトの長さ見2の整数倍でない場合を
示す、このときnbits画素信号列において、fL2
に最も近いfLlの整数倍a個の隣接画素信号を併合し
、−印字ドツト信号と対応させ、かつ適当なピッチで読
み取り画素の画像信号を無視することで信号処理するこ
とで、はぼ見2= aJllを無視できる。r14では
斜線の画素信号を無視した。
L述の如き信号処理を実現する具体的実施例を説明する
第5図は本発明による画像読取装置の使用状態の位置例
を示す概略斜視図、第6図はそのA−A断面図であり、
本例は画像読取装置を、ワードプロセッサの出力装置と
して用いられる熱転写式シリアルプリンタ装置のキャリ
フジ上に取付けた例を示すものである。
図において、20はプリンタのプラテンローラであり、
そのプラテンローラ20に記録用紙または読取原稿22
が巻付けられる。24は記録用紙または原稿22をプラ
テンローラ20に押付けるための紙押えローラである。
一方、26はプリンタ本体にプラテンローラ20と平行
に固定されているキャリッジガイドであり、ガイド26
にキャリッジ28を取付けて、キャリッジ28を適切な
駆動手段によりキャリッジガイド26に沿って往復移動
させる。キャリッジ28にはプラテンローラ20と対向
する位置にサーマルヘッド30とインクリボンカセット
32を設ける。このカセット32内のインクリボン34
はサーマルヘッド30とプラテンローラ20との間を通
って巻回されている。
また、キャリッジ28上には本発明に係る光学的画像読
取装置の画像読取部36を載置する0画像読取部36は
第5図に示すように、収束性光伝送体アレイ361、イ
メージセンサ362およびIED等からなるライン状光
源363を有する、これら収束性光伝送体アレイ361
.イメージセンサ362および光源364は遮光フード
365により全体を覆われており、但し遮光フード36
5のプラテンローラ20と対向する位置には光源363
からの光を原稿面に投射し、原稿面の反射光を収束性光
伝送体アレイ361に導くために開口部366が形成さ
れている。而してイメージセンサ362の出力信号を2
値化回路等を含む処理回路に導き、本例に係る画像読取
装置を構成する。
印字ヘッドのサーマルヘッドにおいて、ドツトの大きさ
は141μ 24ドツト及び180424ドツトより構
成されている為、汎用光電変換素子画素の大きさは32
μ 、  128bitgを用いることで2つの印字ド
ツトに対応した読取画素サイズを実現した。
1411L 24ドツト印字ヘー、ドの場合4 bit
g画像信号を1画素信号 160424ドツト印字ヘッドの場合 8 bits毎にl bitg画素無視5 bitg毎
に1 bitg画素無視かくして、本例に係る第4図示
の装置は、ワードプロセッサのプリンタとして使用され
る場合にはプラテンローラ20上に記録用紙を巻付けて
キャリッジ28をガイド26に沿って移動させ、かつイ
ンクリボン34を走行させながらサーマルヘッド30を
作動させる。一方、画像読取機として使用される場合に
はプラテンローラ20上に読取原稿を巻付けて光源36
3により開口部を介して読取原稿を照射しキャリッジ2
8をガイド26に沿って移動させながら収束性光伝送体
アレイにより原稿面をイメージセンサ上に結像させる。
第7図は上述の制御回路の例である。
STCは光蓄積時間制御回路で、予め設定された光蓄積
時間パルスを発生する。
RAは読み取り画素列で、光蓄積時間により読取画素の
保持時間が変わる。
CAはY方向移動装置で、第5図のキャリジ28である
CMCはY方向移動速度制御回路で、Y方向つまりプラ
テンに沿って動かす為のY方向移動速度信号を出力する
BCは2値化回路で1画像値号列を2値化し。
2値化信号列を出力する。
SPCは信号処理回路で、印字ヘッド制御信号を出力す
る。
上述の制御回路の作動を説明する。
Y方向移動制御回路CMCによりY方向移動速度信号(
νc+++/5ec)信号を発生し、Y方向移動装置C
Aつまりキャリヤが制御される。その時読み取り画素列
RAは光蓄積時間パルスT(wee)によって光蓄積時
間T (sec)が設定され、その結果Y方向の読み取
り範囲が設定される。
Y方向読み取り範囲= y (μ/5ec)XT (+
++ec)=νT(IL) 上述の如く設定された読み取り範囲の画像は読み取り画
素列RAにより読み取られn bits画像信号列とな
って2値化回路に送られる。
2値化された信号はその後信号処理回路によって隣接画
素n/k bitsの2値化信号毎に併合され、その結
果k bits、 12 X 隻2′サイズの印字ドツ
ト信号列に変換される。
第8図は第7図の実施例の他の制御回路である。
STCは光蓄積時間制御回路、で RAは読み取り画素列で、光蓄積時間制御回路で設定さ
れた蓄積時間画像情報を保持する。
CAはY方向移動装置で、第5図に示すキャリジである
CMCはY方向移動速度制御回路で、Y方向移動速度信
号を出力する。
BCは2値化回路で1画像値号列を2値化し、出力する
5PCIは信号処理回路で、選択スイッチのモードによ
り上述の如く2値化信号を処理し、印字ヘッド制御回路
HCに送る。
SSは読み取り画素サイズ選択スイッチで、プリンタに
もうけても良いし、これはいわゆるフラグレジスタであ
ってもよい・ 上述の制御回路の作動を説明する。
上述の制御回路の選択スイッチSSにより光蓄積時間、
Y方向移動速度及び信号処理ビット数をそれぞれ、TI
 、T2 、’r3.シ宜、シ2 、シ3a、b、c 
 に設定し、読み取り画像サイズを選択しうる。
従って選択スイッチSSの選択により前述の第4図a、
b、cのように読取画素がその選択モードに応じて処理
され、印字される。
前述の如く選択スイッチSSの選択に基づいてY方向移
動速度制御回路CMCによりY方向移動速度信号(νc
m/m5ec)信号を発生し、Y方向移動装置CAつま
りキャリヤが制御される。その時読み取り画素列RAも
選択スイッチSSにより選択された光蓄積時間パルスT
(■ec)によって光蓄積時間T (sea)が設定さ
れ、その結果Y方向の読み取り範囲が設定される。
Y方向読み取り@ 囲= y (#L / 5ea)X
 T (sec)=ν丁(経) 上述の如く設定された読み取り範囲の画像は読み取り画
素列RAにより読み取られn bits画像信号列とな
って2値化回路に送られる。
叙述の如く2値化された信号は選択スイッチSSの選択
モードに基づいて信号処理回路は2値化信号列を処理す
る。 よってモード選択によっては隣接画素n/k b
itsの2値化信号毎に併合され、その結果k bit
s、 12 X 12 ’サイズの印字ドツト信号列に
変換される。
以上の如く印字ドツトに対して十分に小さい光蓄積型読
取画素列において、光蓄積時間及びY方向移動速度を適
当な値で設定し、読取を行いかつ隣接複数画素信号を併
合して信号処理することで、以下の効果を有する。
(1)  単一サイズの読取画素列で、種々サイズの印
字ドツトに対応して読取範囲が比較的任意に形成される
(2)1の結果、印字ドツトサイズに対応したよみとり
画素サイズを有する光電変換素子をカスタム製作する必
要はなく、大幅にコストダウンが成される。
(3)  印字ドツトサイズに対して十分小さい読取画
素信号で、画素信号を作りだす為に、印字ドツトに対し
て読取解像度が高い。
(4)種々の読取画素サイズが同一機の上で簡易な選択
で実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術の説明の為の図 第2図は従来技術の説明の為の図 第3図は従来技術の説明の為の図 第4図a、b、cは本発明を説明する為の閉路5図はプ
リンタの一部の斜視図 第6図は読取ヘッドの斜視図 第7図は制御回路図 第8図は制御回路図 RA・争・読取画素列 SS・・・選択スイッチ 溺5図 3&L。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源、1次元光電変換素子及びレンズを具備した
    画像読取装置において、前記1次元光電変換素子の画素
    列方向の画素ピッチを画素列方向の読取ピッチに対して
    小さくし、かつ画素列垂直方向の画素ピッチも画素列垂
    直方向の読取ピッチに対して小さい画素の大きさをもつ
    光電変換素子を画素列の垂直方向に移動し、その画素列
    の垂直方向の移動量によって画素列垂直方向の読取ピッ
    チを任意にしうることができ、画素列方向の隣接する複
    数の画素の画像信号を画素列方向の読取ピッチに合致す
    る様に画素個数を選択し、信号処理することで画素列方
    向の読取ピッチを任意にしうることを特徴とする画像読
    取装置。
  2. (2)画素列方向の読取ピッチに対して画素列方向の画
    素ピッチが整数倍でない場合、画素ピッチに対して最も
    近い整数倍の複数隣接画素信号を1画素信号として信号
    処理すると同時に複数の隣接画素信号より形成した1画
    素信号の数画素信号に画素信号を無視し、読み取りピッ
    チに合致した画素列方向の読み取りピッチをうることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像読取装置。
  3. (3)1次元光電変換素子の蓄積時間を1次元光電変換
    素子画素列の垂直方向の移動時間内にしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の画像読取装置。
  4. (4)1次元光電変換素子の画素列垂直方向の移動を隣
    接した印字素子の移動装置で移動しうる特許請求の範囲
    第1項記載の画像読取装置。
JP60062708A 1985-03-27 1985-03-27 画像読取装置 Pending JPS61222365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60062708A JPS61222365A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60062708A JPS61222365A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61222365A true JPS61222365A (ja) 1986-10-02

Family

ID=13208085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60062708A Pending JPS61222365A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61222365A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0280699B1 (en) Precision paper transport system
US4319283A (en) Portable copying machine
US5539532A (en) Image reading apparatus with varied subscanning speed
EP1515536A2 (en) Method and apparatus for interleaving raster scan lines in a multi-beam laser imaging device
JPS6139674A (ja) 手持ち式走査入力装置及びシステム
EP0177461B1 (en) Apparatus for reading graphic information displayed on a substrate
JP2000083132A (ja) カラ―撮像装置およびそれを用いた画像読み取り装置
JPS61222365A (ja) 画像読取装置
EP0369824A3 (en) Image reading apparatus
US4219850A (en) Optical encoder
EP0942587B1 (en) Image reading apparatus, method and memory medium therefor
JP2910600B2 (ja) 画像入力装置
JPS60141072A (ja) 複写装置
US7149003B2 (en) Bi-directional flatbed scanning and automatic document feed
JPS62137969A (ja) 情報処理装置
JP2872261B2 (ja) 複写装置
KR100213000B1 (ko) 화상 입출력 장치 및 그 구동 방법
JPS6318862A (ja) 原稿読取り装置の走行体位置検出装置
JPS63314967A (ja) 読取範囲選択機構
JP2864379B2 (ja) 画像データ読取り装置
JPS6367866A (ja) 画像読み取り記録装置
JPS61161068A (ja) デジタル画像読取装置
JPS62248370A (ja) 画像読み取り記録装置
WO1995002889A1 (en) Palm scanner having folded optics and a guide rail
JPS61276478A (ja) 光学的画像読取装置を具備した印字装置