JPS61222329A - 光入力断検出回路 - Google Patents
光入力断検出回路Info
- Publication number
- JPS61222329A JPS61222329A JP60062657A JP6265785A JPS61222329A JP S61222329 A JPS61222329 A JP S61222329A JP 60062657 A JP60062657 A JP 60062657A JP 6265785 A JP6265785 A JP 6265785A JP S61222329 A JPS61222329 A JP S61222329A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- output
- optical input
- comparator
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
11且1
本発明は、光受信器に使用する光入力断検出回路に関す
る。
る。
【象に厘
従来の光受信器は、第2図に示すように、光を電気に変
換するアバランシェホトダイオード1、前置増幅回路2
、自動利得制御回路3、等化増幅回路4、第1のピーク
値検出回路8、第1の直流増幅回路7、第2の直流増幅
回路6、直流電圧変換回路5、タイミング抽出回路12
、リミッタ回路13、識別回路11、そして第2のピー
ク値検出回路14と比較器9よりなる光入力断検出回路
10によって構成される。識別回路11では、一定のス
レシホールド電圧を基準にパルスの有無を判定している
ため、等化増幅回路4の出力波形振幅も一定でなければ
ならない。ところが、受信した光信号の強さは一定であ
るとは限らないので、識別回路11の入力信号が受信し
た光信号の大小にかかわらず常に一定になるように、等
化増幅回路4の出力を第1のピーク値検出回路8に入力
し、ピーク値を直流増幅回路6,7に入力することによ
り制御電圧を作り出し、アバランシェホトダイオード1
の電流増倍率と増幅回路3の利得を制御し、アバランシ
ェホトダイオード1の増倍率が常に最適になるようにし
ている。
換するアバランシェホトダイオード1、前置増幅回路2
、自動利得制御回路3、等化増幅回路4、第1のピーク
値検出回路8、第1の直流増幅回路7、第2の直流増幅
回路6、直流電圧変換回路5、タイミング抽出回路12
、リミッタ回路13、識別回路11、そして第2のピー
ク値検出回路14と比較器9よりなる光入力断検出回路
10によって構成される。識別回路11では、一定のス
レシホールド電圧を基準にパルスの有無を判定している
ため、等化増幅回路4の出力波形振幅も一定でなければ
ならない。ところが、受信した光信号の強さは一定であ
るとは限らないので、識別回路11の入力信号が受信し
た光信号の大小にかかわらず常に一定になるように、等
化増幅回路4の出力を第1のピーク値検出回路8に入力
し、ピーク値を直流増幅回路6,7に入力することによ
り制御電圧を作り出し、アバランシェホトダイオード1
の電流増倍率と増幅回路3の利得を制御し、アバランシ
ェホトダイオード1の増倍率が常に最適になるようにし
ている。
また、識別回路11では識別時点を決めるタイミング信
号を必要とするため、等化増幅回路4の出力を、一定周
波数成分のみを通すフィルタによって構成されるタイミ
ング抽出回路12に入力し、その出力をリミッタ回路1
3に入力することによってタイミング信号を得ている。
号を必要とするため、等化増幅回路4の出力を、一定周
波数成分のみを通すフィルタによって構成されるタイミ
ング抽出回路12に入力し、その出力をリミッタ回路1
3に入力することによってタイミング信号を得ている。
光入力断検出回路10では、タイミング抽出回路12の
出力をピーク値検出し、その直流電圧と基準電圧を比較
器9で比較することによってその出力として光入力断警
報としている。
出力をピーク値検出し、その直流電圧と基準電圧を比較
器9で比較することによってその出力として光入力断警
報としている。
上述した従来の光入力断検出回路10では、等化増幅回
路4の出力をタイミング抽出回路12を通した出力をピ
ーク値検出し、その直流電圧と基準電圧を比較している
ため、パターン変動に対してタイミング抽出回路12の
出力波形振幅が変動し、基準電圧の設定が非常に微妙で
あった。またピーク値検出回路14が必要なため、回路
が複雑になるという欠点があった。
路4の出力をタイミング抽出回路12を通した出力をピ
ーク値検出し、その直流電圧と基準電圧を比較している
ため、パターン変動に対してタイミング抽出回路12の
出力波形振幅が変動し、基準電圧の設定が非常に微妙で
あった。またピーク値検出回路14が必要なため、回路
が複雑になるという欠点があった。
及」」しl仰
本発明は、上記のような従来のものの欠点を除去すべく
なされたもので、基準電圧の設定が容易で、しかも回路
構成が簡単な光入力断検出回路を提供することを目的と
する。
なされたもので、基準電圧の設定が容易で、しかも回路
構成が簡単な光入力断検出回路を提供することを目的と
する。
11匁1羞
本発明による光入力断検出回路は、光電変換素子と、前
記光電変換素子の出力を入力とする利得が可変な増幅手
段と、前記増幅手段の出力のピーク値に基づいて前記光
電変換素子の出力レベル及び前記増幅手段の利得を制御
する制御手段とを含む光受信器において、所定の基準電
圧を有し前記tIIItI1手段の出力電圧を比較入力
とする比較手段からなり、この比較手段の出力を光入力
断警報出力とすることを特徴とする。
記光電変換素子の出力を入力とする利得が可変な増幅手
段と、前記増幅手段の出力のピーク値に基づいて前記光
電変換素子の出力レベル及び前記増幅手段の利得を制御
する制御手段とを含む光受信器において、所定の基準電
圧を有し前記tIIItI1手段の出力電圧を比較入力
とする比較手段からなり、この比較手段の出力を光入力
断警報出力とすることを特徴とする。
1豊1
以下、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す図である。光電変換素
子であるアバランシェホトダイオード1、前置増幅回路
2、自動利得制御回路3、等化増幅回路4、直流電圧変
換回路5、第2の電流増幅回路6、第1の電流増幅回路
7、ピーク検出回路8で構成される光受信器において、
本発明による光入力断検出回路20は、第1の電流増幅
回路7及びピーク検出回路8と共に制御手段を構成する
第2の電流増幅回路6の出力電圧を比較入力とするコン
パレータ21によって構成されている。コンパレータ2
1の基準電圧は、光入力断時の第2の電流増幅回路の出
力電圧と光入力時の第2の電流増幅回路の出力電圧との
略中間に、抵抗32.33の分圧比で決定される。そし
て、コンパレータ21の出力が光入力断警報出力となる
のである。
子であるアバランシェホトダイオード1、前置増幅回路
2、自動利得制御回路3、等化増幅回路4、直流電圧変
換回路5、第2の電流増幅回路6、第1の電流増幅回路
7、ピーク検出回路8で構成される光受信器において、
本発明による光入力断検出回路20は、第1の電流増幅
回路7及びピーク検出回路8と共に制御手段を構成する
第2の電流増幅回路6の出力電圧を比較入力とするコン
パレータ21によって構成されている。コンパレータ2
1の基準電圧は、光入力断時の第2の電流増幅回路の出
力電圧と光入力時の第2の電流増幅回路の出力電圧との
略中間に、抵抗32.33の分圧比で決定される。そし
て、コンパレータ21の出力が光入力断警報出力となる
のである。
11夏11
以上説明したように本発明は、第2の直流増幅回路の出
力つまり、直流電圧変換回路の制御電圧と基準電圧とを
比較して比較器で比較して光入力断警報とすることによ
り、光入力信号のパターンの変動に対して一定した比較
器の入力が得られ基準電圧の設定が簡単化できる効果が
ある。また、ピーク値検出回路が不要となるため回路が
簡単化できる効果もある。
力つまり、直流電圧変換回路の制御電圧と基準電圧とを
比較して比較器で比較して光入力断警報とすることによ
り、光入力信号のパターンの変動に対して一定した比較
器の入力が得られ基準電圧の設定が簡単化できる効果が
ある。また、ピーク値検出回路が不要となるため回路が
簡単化できる効果もある。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
従来例を示すブロック図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・アバランシェホトダイオード3・・・・
・・自動利得制御回路 5・・・・・・直流電圧変換回路 6・・・・・・第2の直流増幅回路 7・・・・・・第1の直流増幅回路 8・・・・・・第1のピーク検出回路 9・・・・・・比較器 10.20・・・光入力断検出回路 11・・・識別回路 21・・・コンパレータ
従来例を示すブロック図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・アバランシェホトダイオード3・・・・
・・自動利得制御回路 5・・・・・・直流電圧変換回路 6・・・・・・第2の直流増幅回路 7・・・・・・第1の直流増幅回路 8・・・・・・第1のピーク検出回路 9・・・・・・比較器 10.20・・・光入力断検出回路 11・・・識別回路 21・・・コンパレータ
Claims (1)
- 光電変換素子と、前記光電変換素子の出力を入力とする
利得が可変な増幅手段と、前記増幅手段の出力のピーク
値に基づいて前記光電変換素子の出力レベル及び前記増
幅手段の利得を制御する制御手段とを含む光受信器にお
ける光入力断検出回路であつて、所定の基準電圧を有し
前記制御手段の出力電圧を比較入力とする比較手段から
なり、この比較手段の出力を光入力断警報出力とするこ
とを特徴とする光入力断検出回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60062657A JPS61222329A (ja) | 1985-03-27 | 1985-03-27 | 光入力断検出回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60062657A JPS61222329A (ja) | 1985-03-27 | 1985-03-27 | 光入力断検出回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61222329A true JPS61222329A (ja) | 1986-10-02 |
Family
ID=13206595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60062657A Pending JPS61222329A (ja) | 1985-03-27 | 1985-03-27 | 光入力断検出回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61222329A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01164132A (ja) * | 1987-12-21 | 1989-06-28 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光入力断検出回路 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5471503A (en) * | 1977-11-18 | 1979-06-08 | Fujitsu Ltd | Monitor system of photo reception level |
JPS59176938A (ja) * | 1983-03-25 | 1984-10-06 | Nec Corp | 光受信増幅装置 |
-
1985
- 1985-03-27 JP JP60062657A patent/JPS61222329A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5471503A (en) * | 1977-11-18 | 1979-06-08 | Fujitsu Ltd | Monitor system of photo reception level |
JPS59176938A (ja) * | 1983-03-25 | 1984-10-06 | Nec Corp | 光受信増幅装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01164132A (ja) * | 1987-12-21 | 1989-06-28 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光入力断検出回路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6496549B1 (en) | Method and apparatus for demodulating amplitude-shift keyed data signals | |
JPS61222329A (ja) | 光入力断検出回路 | |
JPS623625B2 (ja) | ||
JP2003152460A (ja) | 光受信器 | |
US6034802A (en) | Wireless communications systems with self threshold setting | |
US4795919A (en) | Zero signal state detecting circuit | |
JPH01245725A (ja) | 光受信回路 | |
CA1227573A (en) | Adaptive speech detector system | |
JP2600462B2 (ja) | 光受信回路 | |
JPS6041903B2 (ja) | 光受信増幅器 | |
JPS57192155A (en) | Optical receiver | |
JPS6041498B2 (ja) | 入力信号断検出回路 | |
JPH03273720A (ja) | 光受信装置 | |
JPH04334137A (ja) | バースト光受信装置 | |
JPH024033A (ja) | 光受信器 | |
JPS628980B2 (ja) | ||
JPH09130330A (ja) | 光受信器 | |
JPH01258514A (ja) | 光受信回路 | |
JPS6116638A (ja) | 光受信機 | |
JPH05122153A (ja) | 光受信回路 | |
JPH05308232A (ja) | 赤外線通信装置の受光回路 | |
JPH1155194A (ja) | 光受信器のバイアス制御方式 | |
JPS59148441A (ja) | 光入力レベル検出方式 | |
JPH0340539A (ja) | 光信号入力断検出装置 | |
JPS58164386A (ja) | 光入力断検出回路 |