JPS6122220Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122220Y2
JPS6122220Y2 JP14283881U JP14283881U JPS6122220Y2 JP S6122220 Y2 JPS6122220 Y2 JP S6122220Y2 JP 14283881 U JP14283881 U JP 14283881U JP 14283881 U JP14283881 U JP 14283881U JP S6122220 Y2 JPS6122220 Y2 JP S6122220Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
blower
turned
switch
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14283881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5849193U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14283881U priority Critical patent/JPS5849193U/ja
Publication of JPS5849193U publication Critical patent/JPS5849193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6122220Y2 publication Critical patent/JPS6122220Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複層式のエアーカーテン式の開放形陳
列器に関するものである。
従来の外層保護気流と内層冷気流を持つ複層式
の開放形冷蔵陳列器は、閉店時の夜間等の非販売
時に、開放形冷蔵陳列器内の照明灯を消すと、照
明灯から発熱する熱源がなくなり、庫内温度はさ
がりぎみになる。そして、庫内空気と冷却器の熱
交換は依前として同様に行なわれるから、所定温
度の維持ができなくなり、消費電力の節電も少な
い欠点を備えていた。
本考案は、上記欠点を考慮して照明灯を消した
時はスイツチにより、冷気用の送風機の回転数を
下げ、空気と冷却器との熱交換量を少なくし、所
定温度の維持及び消費電力の節約をしようとする
ものである。
以下図面により本発明の一実施例を説明する。
図において、1は開放形冷蔵陳列器の本体で、
前面を開口1aした断熱箱体2の内側に仕切板3
を設けて外層気流通路4を形成するとともに、仕
切板3の内側に間隔を設けて内箱5を設けて内層
冷気通路6を形成している。7は外層気流通路4
の底に設け、前面開口の上部に形成された吹出口
8から下部に設けた吸込口9へ外層気流通路4を
通つて循環させる外層用の送風機である。10は
同じく内層冷気通路6の底に設け、前面開口の上
部に形成された吹出口11から下部に設けた吸込
口12へ内層冷気通路6に設けられた冷却サイク
ルの冷却器13により冷やされた空気を強制的に
循環させる冷気循環用の送風機である。14は天
井部に設けた陳列室15の照明灯、16,16′
は2組のスイツチを備えた一対の手動によるスイ
ツチで、夫々接点16a,16a′と接点16b,
16b′を備えている。17は陳列室15に設けら
れた展示棚である。
次に電気回路を説明すると、外層気流通路用の
送風機7は電源に接続され常時運転される。ま
た、内層気流通路用の送風機10は高速回転用の
端子10bを前記一方のスイツチ16の接点16
bを介して電源に接続されるとともに、他方のス
イツチ16′の接点16b′を介して照明灯14が
電源に接続されている。また、スイツチ16の他
方の接点16aに前記送風機10の低速回転用の
端子10aが接続されている。
上記構成において、照明灯14を点灯しない時
は第2図実線で示す如く手動でスイツチ16,1
6′を切換ると送風機10の端子10a側、すな
わち巻線の半分に電流が流れ、トルクを半減し、
冷却器13と空気との熱交換も必要量のみであ
る。一方照明灯14を点灯する場合には、第2図
点線で示す如くスイツチ16,16′を切換る。
その結果庫内の温度が照明灯14の発熱により1
〜2゜とあがるが、送風機も同様に切換つて送風
機10の端子10bに電流が流れ最大のトルクが
えられ、回転数も増え、冷却器13と空気の熱交
換量は増大する。これにより庫内を所定温度に維
持するもである。尚内層気流の風量に変動があつ
ても、外層気流が一定量でエアーカーテンを形成
するため、外部からの影響は少ないものである。
上記説明より明らかなように本考案は、照明灯
を点灯した時には冷気送出用の送風機を高速で運
転し、かつ、照明灯を消した時には送風機を低速
運転として、風量を減少するもので、照明灯の熱
負荷がなくなつた時の庫内温度が低くなりすぎる
のを防止するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第
2図は同電気回路図である。 1……開放形冷蔵陳列器、7……送風機、10
……送風機、13……冷却器、14……照明灯、
16,16′……スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 陳列室の開口部に設けた吸気口および吐気口
    と、吐気口より吐出し吸気口より吸引されて開口
    部に冷気層流を形成する冷却器および送風機と、
    陳列室の照明灯およびその点滅用のスイツチと、
    このスイツチにより照明灯が点灯した時高速に、
    消灯した時に低速に上記送風機の回転を制御する
    スイツチとを備えた開放形冷蔵陳列器。
JP14283881U 1981-09-25 1981-09-25 開放形冷蔵陳列器 Granted JPS5849193U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14283881U JPS5849193U (ja) 1981-09-25 1981-09-25 開放形冷蔵陳列器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14283881U JPS5849193U (ja) 1981-09-25 1981-09-25 開放形冷蔵陳列器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849193U JPS5849193U (ja) 1983-04-02
JPS6122220Y2 true JPS6122220Y2 (ja) 1986-07-03

Family

ID=29935852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14283881U Granted JPS5849193U (ja) 1981-09-25 1981-09-25 開放形冷蔵陳列器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849193U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0818139B2 (ja) * 1990-01-10 1996-02-28 松下電器産業株式会社 抵抗溶接機の電極加圧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5849193U (ja) 1983-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6122220Y2 (ja)
CN2445661Y (zh) 保鲜冷藏柜台
JP2609954B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2003161500A (ja) 室内空調システム
JPS60226640A (ja) 窓用空気調和機
JP2804520B2 (ja) 低温庫
JPH0317190Y2 (ja)
JPS6320937Y2 (ja)
JPS6218827B2 (ja)
JPH0339884A (ja) 冷却装置
JPH0341257Y2 (ja)
JPS6326301B2 (ja)
JPH0347577Y2 (ja)
JPH0641109Y2 (ja) 冷温蔵ショーケース
JPS637812Y2 (ja)
JPH063338B2 (ja) 冷凍・冷蔵オープンショーケースを備えた店舗構造
JPH0618176Y2 (ja) 背面扉付リーチインショーケースの運転制御装置
JP3203085B2 (ja) 低温ショーケースの照明装置
JPH0791795A (ja) オープンショーケース
JPS62171780U (ja)
JPS6030701Y2 (ja) 冷凍冷蔵オ−プンシヨ−ケ−ス
JPS61138982U (ja)
JPH0620028Y2 (ja) 空気調和機
JP2002221382A (ja) 冷凍冷蔵オープンショーケースのナイトカバー装着時の運転方法
JPS6263679U (ja)