JP2804520B2 - 低温庫 - Google Patents

低温庫

Info

Publication number
JP2804520B2
JP2804520B2 JP1166124A JP16612489A JP2804520B2 JP 2804520 B2 JP2804520 B2 JP 2804520B2 JP 1166124 A JP1166124 A JP 1166124A JP 16612489 A JP16612489 A JP 16612489A JP 2804520 B2 JP2804520 B2 JP 2804520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
condensing unit
air
machine room
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1166124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0331681A (ja
Inventor
芳明 石坂
林  広茂
利明 久保田
弘 長沼
一郎 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1166124A priority Critical patent/JP2804520B2/ja
Publication of JPH0331681A publication Critical patent/JPH0331681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2804520B2 publication Critical patent/JP2804520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/14Collecting or removing condensed and defrost water; Drip trays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/003General constructional features for cooling refrigerating machinery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/141Removal by evaporation
    • F25D2321/1412Removal by evaporation using condenser heat or heat of desuperheaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/002Details for cooling refrigerating machinery
    • F25D2323/0022Details for cooling refrigerating machinery using multiple air flows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/002Details for cooling refrigerating machinery
    • F25D2323/0026Details for cooling refrigerating machinery characterised by the incoming air flow
    • F25D2323/00264Details for cooling refrigerating machinery characterised by the incoming air flow through the front bottom part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/002Details for cooling refrigerating machinery
    • F25D2323/0027Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air
    • F25D2323/00271Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air from the back bottom
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/002Details for cooling refrigerating machinery
    • F25D2323/0027Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air
    • F25D2323/00272Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air from the back top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/002Details for cooling refrigerating machinery
    • F25D2323/0027Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air
    • F25D2323/00274Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air from the front bottom
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/002Details for cooling refrigerating machinery
    • F25D2323/0027Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air
    • F25D2323/00275Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air from the front top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/002Details for cooling refrigerating machinery
    • F25D2323/0028Details for cooling refrigerating machinery characterised by the fans
    • F25D2323/00281Two or more fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/14Refrigerator multi units

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 産業上の利用分野 本発明は低温庫の機械室の改良に関する。
従来の技術 従来冷却装置における機械室の構成を提供するものと
して、実公昭60−9664号公報や実開昭63−142674号
公報がある。
前述のの技術では前背いずれか一方に開口を設けた
機械室内に冷凍サイクルを形成する冷媒圧縮器及び凝縮
器と送風器をほぼ一線上に相互に間隔を存して配置する
とともに、凝縮器を送風機の前段に位置し吸込面を機械
室の側壁に間隔を存して対面するように縦置きしたフィ
ルターにて被ったものが開示されている。一方の技術
においては冷凍サイクルを構成する凝縮器を除く他の機
能部品の全部または一部を囲んで一又は二以上の凝縮器
と送風ファンを配し、かつ送風ファンによる送風経路に
凝縮器及び機能部品を配設したものが開示されている。
発明が解決しようとする課題 前記の技術では、機械室は一面に吸気口及び排気口
を配設しているので、機械室の開口幅を大きくとらえな
ければならなかったり、同一面に空気を回すために大型
の送風機を使用しなければならないという問題があっ
た。またの技術においては凝縮器全体に風を当てるこ
とが難しく、この凝縮器を通過した空気を蒸発皿や排水
管に当てて排水を蒸発させることはその構成上制約が多
く不可能なものであった。さらに両技術ともに互いに独
立した2つの冷凍サイクルを有したいわゆるデュアルタ
イプのものに対応させるためには、機械室としてその高
さ及び幅方向の長さの制約から十分な吸排気を行うこと
ができず、また排水の蒸発を促進させる構造ではなかっ
た。
このため本発明は、互いに独立した2つの冷凍サイク
ルを有する低温庫において、排気を良好にするとともに
排水の蒸発を促進するように構成した機械室を有するも
のを提供することを課題とする。
[発明の構成] 課題を解決するための手段 本発明は、各々蒸発器を有する2つの貯蔵室を上部に
備え下部に機械室を形成した低温庫において、前記機械
室は少なくとも左右2つに区画され、一方の区画には凝
縮ユニット部を配設すると共に他方の区画には排水部を
配設し、前記凝縮ユニット部は前記各々の蒸発器に対応
する圧縮機・凝縮器・凝縮器用送風装置からなる第1及
び第2の凝縮ユニットを有し、前記第1及び第2の凝縮
ユニットの前記各凝縮器を左右方向に並べて配置すると
共に各送風装置を左右方向に並べて配置し、前記排水部
には前記各貯蔵室からの排水を導出する配水管を配設す
ると共にこの配水管の一端を臨ませる蒸発皿を配設し、
凝縮ユニット部の前面に空気取入口を配設すると共に排
水部の前面に空気排出口を配設し、前記凝縮ユニット部
と前記排水部との間の前面板に仕切板を配設したもので
ある。
作用 凝縮ユニット部と排水部の前面に空気取入口と空気排
出口をそれぞれ設け、凝縮ユニット部と排水部との間の
前面側に仕切板を設けたことで、機械室における部品配
置及び吸排気を効率的に行うようにしている。また凝縮
器の風上側の空気取入口から吸い込まれ凝縮ユニット部
を通過することによって暖められた空気は、排水部の背
方から導かれて前方の空気排出口から排出されるように
構成したことで、凝縮ユニット部の送風装置の駆動中に
排水部には背方から前方へ向けた空気流が形成され、こ
の空気流にて蒸発皿に貯留する排水を暖めて排水の蒸発
を促進するようにしている。
実施例 以下本発明の実施例を第1図〜第5図を参照して説明
する。
1は前面に商品収納及び取出用の開口2を形成した断
熱壁3にて構成される上部ケース4と、上面に商品収納
及び取出用の開口5を形成し断熱壁6にて構成される下
部ケース7とにより本体を構成してなるいわゆるデュア
ルタイプの低温庫である。
上部ケース4は、上下一対のヒンジにより回動自在に
枢支され開口2を開閉自在に閉塞する把手11A付の2枚
の透明扉11を断熱壁3の前面に備え、この断熱壁3庫内
面より適当間隔を存して金属製の区画板12及び底板13を
配設して複数の棚14及び照明装置としての螢光灯15を備
える貯蔵室(本例では零℃以下の温度に保持される冷凍
用に使用)16と、除霜時に通電される除霜ヒータHを下
部に備えたプレートフィン型冷却器17及び送風装置18を
設置し区画板12及び底板13と断熱壁3とにより形成され
る冷気通路19と、開口2の内側上下両端縁に沿って相対
向する吹出口20及び吸込口21を形成している。
そして、冷却器17で熱交換された空気(これを冷気と
いう)を送風装置18でもって太線矢印の如く強制循環す
ることにより、吹出口20から吸込口21へ向けて透明扉11
の裏面に沿って流れる冷気の幕(エアーカーテン)を形
成して、貯蔵室16を冷却するものである。
25は断熱壁3の底壁3E下方に形成され照明室を兼用す
る扉収納部であり、下部ケース7の庫内照明用の照明装
置としての螢光灯26をその前部に備え、後述する下部ケ
ースの透明扉30を収納する。そしてこの扉収納部25の後
部には上部ケース4のプレートフィン型冷却器17からの
除霜水等の排水を上部ケース下方へ導出するよう底壁3E
を貫通して配置された導出管27の下部が突出しており、
この導出管27には断熱壁6の背壁より後方に形成される
空間29を経て機械室40の蒸発皿81まで延びた第1の排水
管28が連結してある。
下部ケース7は、断熱壁6の開口5後半分に天壁6A、
前半分に前下がりに傾斜して前後方向に摺動可能に配設
される左右2枚の摺動扉としての透明扉30、断熱壁6の
開口5の前・左・右3辺を装飾するステンレス鋼等金属
製の手摺部としてのハンドレール31を備え、断熱壁6の
内壁となる内箱32の外面に設けられた主冷却器としての
パイプオンシート型冷却器33と、天壁6A下部に設けられ
た補助冷却器としてのロールボンド型冷却器34とにより
熱交換された冷気を自然対流させて冷凍室35内を冷却す
るものである。尚、下部ケース7には透明扉30からの露
を収集して機械室40の排水部53から導く第2の排水管36
が配設してある(第4図参照)。
上部ケース4は、断熱壁3の底壁3Eの前端が下部ケー
ス7の上面略中央に、底壁3Eの後端が下部ケース7の断
熱壁6の背壁より後方に突出するように構成されるとと
もに、その側壁同士にて断熱壁が連通するように構成し
ている。
40は低温庫1の下部すなわち断熱壁6の下方に形成さ
れた機械室であって、ユニットベース61・左右ベース6
2,63からなるベース本体64上の4つのコーナー部に断熱
壁6に固定される支柱65〜68をそれぞれ配置し、残る部
分に機械部品を載置させている。また、機械室40は前面
に開口を、背面に空気排出口42をそれぞれ形成し、凝縮
ユニット部51を開口より後方の中央に、この左側に配線
部52を、その右側に排水部53をそれぞれ区画配置してい
る。尚、ベース本体(厳密にいえば左右各ベース62,6
3)64には前部カバー54が開口の上部(第3図41参照)
を残してヒンジ55により開閉自在な状態で配置してあ
り、前部カバー54の固定用マグネット56は支柱65及び68
に当接させる。
凝縮ユニット部51は、上部ケース4の冷却器17ととも
に第1の冷凍サイクルを構成する第1の凝縮器44・第1
の送風装置45及び第1の圧縮機46を順に前後に配置した
第1の凝縮ユニット51Aと、下部ケース7の主・補助両
冷却器33,34とともに第2の冷凍サイクルを構成する第
2の凝縮器47・第2の送風装置48及び第2の圧縮機49を
順に前後に配置した第2の凝縮ユニット51Bとを両凝縮
機44,47及び両送風装置45,48が並んで配置するように配
設したものであり、送風装置45,48のケーシング50は両
凝縮器44,47の後方を被うように1つの部材で構成され
ている。尚、両送風装置45,48は圧縮機46,49の両方がと
もに停止するとき例えば両貯蔵室16,35がそれぞれ設定
された温度に冷却されたときに運転を停止するものであ
る。すなわち、いずれか一方の冷凍サイクルが停止する
とき、例えば上部ケース4の冷却器17への冷媒供給が中
断され除霜ヒータHに通電が行われる除霜時において、
冷却器の霜がヒータHによって溶かされ露となって排水
管28を通り蒸発皿81に導かれ蒸発皿81の水位を上昇させ
るが、上述の如く両送風装置45,48は運転を継続するも
のであるために、2台の圧縮機46,49が運転されている
ときと同じ送風量を確保することができることに加え、
両方の凝縮器44,47の継続冷却を行うことができるとと
もに、凝縮ユニット51内における空気のシュートサイク
ルを防止することができる。
配線部52は、電装部品を収納した電装箱71及びこの電
装箱71から伸びる配線72を配置するものであり、凝縮ユ
ニット部51とは配線用仕切板73により後部を残して左右
に仕切られている。
排水部53は、前後の支柱67−68間に跨るように配置さ
れ第1及び第2の排水管28,36の一端を臨ませる上面開
口の蒸発皿81と、蒸発皿81直下に位置し蒸発皿からの排
水を貯留する排水タンク82とを備えており、各排水管2
8,36、蒸発皿81及び排水タンク82にて排水装置を構成し
ている。また排水部53はケーシング50より前方が排水仕
切板83によって左右に仕切られており、凝縮ユニット部
51の暖気の一部が排水部53に流入できるようにしてあ
る。さらに左側に位置する第2の排水管36に接続される
連結管84は、Uトラップを形成しつつ配線部52及び凝縮
ユニット51の後部を通り蒸発皿81まで配管されている。
尚、この連結管84は空気排出口42の幅方向に掛け渡され
るユニットガード85に固定されるものであり、この連結
管84によってユニットガード85と配線72とが接触するこ
とを防止している。
また開口の上部41は、配線仕切板73と排水仕切板83と
によって、両凝縮器44,47の風下側に対峙する空気取入
口41Aと、排水部53の前方に位置する空気排出口41Bと、
配線部52の前方に位置する排気口41Cとに仕切ってい
る。
そして凝縮ユニット51に取り込まれ両凝縮器44,47に
より熱交換されて加熱された空気は(40℃前後の温度に
なっており暖気という)、空気排出口42から機械室40外
へ排出されるもの(第3図の実線矢印参照)と、後カバ
ー43の下部あるいは設置部の壁にあたって方向を変え空
間29を経て扉収納部25に導びかれるもの(第3図一点鎖
線矢印参照)とに分流するようにしている。また上述し
た両送風装置45,48の運転中には、凝縮ユニット51を通
過する暖気の一部は背方から排水部53に導びくことがで
きる(第1図破線矢印参照)ことから、排水部53には背
方から前方へ向けた空気流を形成でき、この空気流によ
って蒸発皿81に貯留する水を暖めて排水の蒸発を促進す
るようにしている。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、凝縮ユニット部
の前面に空気取入口を配設すると共に排水部の前面に空
気排出口を配設し、凝縮ユニット部と排水部との間の前
面側に仕切板を配設したことで、機械室における部品配
置及び吸排気を効率的に行うようにしている。また両凝
縮器の風上側の空気取入口から吸い込まれ凝縮ユニット
部を通過することによって暖められた空気の一部を排水
部に背方から導くことができるようにしたことで、両送
風装置の運転中には排水部に背方から前方へ向けた空気
流を形成することができ、この空気流にて蒸発皿に貯留
する排水を暖めて排水の蒸発を促進することができる。
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の一実施例を示し、第1図は機械室の概略
を示す一部省略斜視図、第2図は低温庫の正面図、第3
図は低温庫の縦断面図、第4図は上部ケース及び下部ケ
ースから機械室まで除霜水及び露が搬送される経路の概
略を表す側面図、第5図は機械室の平面図である。 1……低温庫、4……上部ケース、7……下部ケース、
28,36……排水管、40……機械室、41A……空気取入口、
41B,42……空気排出口、44,47……凝縮器、45,48……凝
縮器用送風装置、46,49……圧縮機、51……凝縮ユニッ
ト部、53……排水部、73……配線仕切板、81……蒸発
皿、83……排水仕切板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長沼 弘 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 藤田 一郎 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (56)参考文献 実開 昭58−25973(JP,U) 特公 昭44−6072(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F25D 21/14 F25D 19/04 F25D 19/00 550

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各々蒸発器を有する2つの貯蔵室を上部に
    備え下部に機械室を形成した低温庫において、前記機械
    室は少なくとも左右2つに区画され、一方の区画には凝
    縮ユニット部を配設すると共に他方の区画には排水部を
    配設し、前記凝縮ユニット部は前記各々の蒸発器に対応
    する圧縮機・凝縮器・凝縮器用送風装置からなる第1及
    び第2の凝縮ユニットを有し、前記第1及び第2の凝縮
    ユニットの前記各凝縮器を左右方向に並べて配置すると
    共に各送風装置を左右方向に並べて配置し、前記排水部
    には前記各貯蔵室からの排水を導出する配水管を配設す
    ると共にこの配水管の一端を臨ませる蒸発皿を配設し、
    凝縮ユニット部の前面に空気取入口を配設すると共に排
    水部の前面に空気排出口を配設し、前記凝縮ユニット部
    と前記排水部との間の前面板に仕切板を配設したことを
    特徴とする低温庫。
JP1166124A 1989-06-28 1989-06-28 低温庫 Expired - Lifetime JP2804520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166124A JP2804520B2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 低温庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166124A JP2804520B2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 低温庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331681A JPH0331681A (ja) 1991-02-12
JP2804520B2 true JP2804520B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=15825477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1166124A Expired - Lifetime JP2804520B2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 低温庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2804520B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004058197A1 (de) * 2004-12-02 2006-06-08 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät
KR102103951B1 (ko) * 2012-07-06 2020-04-24 삼성전자주식회사 냉장고
JPWO2019142324A1 (ja) * 2018-01-19 2020-09-17 三菱電機株式会社 ショーケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0331681A (ja) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3590594A (en) Single evaporator multiple temperature refrigerator
US4776182A (en) Circulating air refrigerator and power module for same
JP2601057B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2804520B2 (ja) 低温庫
JP2657100B2 (ja) 冷却装置
JPH11118320A (ja) 冷蔵庫
JP3325223B2 (ja) ショーケース
JPH10253229A (ja) ショーケース
JP3152538B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3081487B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3026314B2 (ja) 冷蔵庫
CN113074478B (zh) 制冷设备
JPS604776A (ja) 低温庫のユニツト室
JPS6125582Y2 (ja)
CN113074479B (zh) 制冷装置
JP3520942B2 (ja) 自動販売機
JPH0436573A (ja) 低温庫
JPH0771857A (ja) 冷蔵庫
JP2002090025A (ja) 冷蔵庫
JP4460760B2 (ja) 排水トラップの配設構造
JP3615294B2 (ja) 横型冷却貯蔵庫
JPH074458Y2 (ja) 冷蔵ショーケース
JP2858671B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH11344283A (ja) 貯蔵庫におけるドレンパンの設置構造
JPH063338B2 (ja) 冷凍・冷蔵オープンショーケースを備えた店舗構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term