JPS61219182A - 化合物半導体装置の製造方法 - Google Patents

化合物半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61219182A
JPS61219182A JP60061098A JP6109885A JPS61219182A JP S61219182 A JPS61219182 A JP S61219182A JP 60061098 A JP60061098 A JP 60061098A JP 6109885 A JP6109885 A JP 6109885A JP S61219182 A JPS61219182 A JP S61219182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
compound semiconductor
semiconductor device
base layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60061098A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Miyanochi
宮後 誠
Noboru Otani
昇 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60061098A priority Critical patent/JPS61219182A/ja
Publication of JPS61219182A publication Critical patent/JPS61219182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、太陽電池等に応用されうる化合物半導体装置
の製造方法に関する。
[従来の技術及びその問題点] GaAs等の化合物半導体は、その高速応答性等の優れ
た特性を活かして、高効率太陽電池等の光半導体デバイ
ス及び高速デバイスに利用されつつある。
ところで、従来、この種デバイスの基板として、化合物
半導体基板が知られているが、該化合物半導体基板は、
シリコン基板(Si基板)に比して一般に高価であり、
重く、更に大面積の高品質基板結晶が得られにくい等の
欠点があった。
そこで、近時、安価で、良質、軽量のSi基板上に化合
物半導体デバイスを構成する試みがなされている。例え
ば、宇宙用高効率太陽電池として、第2図に示す如く、
Si基板l上に分子線エピタキシ又は有機金属気相成長
法を用い、直接あるいはGe等の緩衝層(不図示)を介
し、GaAs等の化合物半導体層2を形成してなるもの
がある。そして、かかる太陽電池においては、軽量薄型
化のため、化合物半導体層2を形成した後に、Si基板
1を裏面側から研摩し、更に研摩したSi基板1にエツ
チングを施すことにより、Si基板1を薄くするように
している。
しかしながら、上記の製法では、Si基板1のエツチン
グ速度にばらつきがあるので、第2図に示すように、S
i基板上の厚みが不均一になるという不具合があった。
その場合は、凹凸を有するSi基板Iの裏面に、裏面電
極(不図示)が形成されることになるので、インターコ
ネクターの溶接時に太陽電池が割れる等の問題が生じる
[発明の構成] 上記した問題を解消するため、本発明は、化合物半導体
装置の新規な製造方法を提案するものである。
すなわち、本発明によれば、Siからなる基板を準備し
、 まず、Si基板上に、高濃度不純物含有Si層を設け、 次に、該高濃度不純物含有St層上にSi基層を形成し
、 更に該Si基層上に、p−n接合を有する化合物半導体
装置を形成し、 その後、上記Si基板を該Si基板を高濃度不純物含有
Si層より速いエツチング速度でエツチングするエツチ
ング液により除去するようにしたものである。
換言すれば、本発明法は、従来のSi基板に代えて、高
濃度不純物含有Si層を、Si基板とSi基層とで挟ん
でなるサンドイヅチ構造の基板部材を設け、該基板部材
上に化合物半導体装置を形成した後に、Si基板を除去
して基板部材を薄型化するようにしたものである。
ここで、Si基層は充分薄く形成することが好ましい。
上記化合物半導体装置は、例えばII[−V族又は■−
■族の化合物半導体により形成することができる。
より具体的には、上記化合物半導体装置は、GaAs5
GaAQAsSGaP、InP、GaAsP、InGa
P又はInGaAsPからなる層を少なくとも1つ含む
ことができる。
なお、上記化合物半導体装置は、例えば少なくとも1つ
のp−n接合を有する太陽電池として構成することがで
きる。
[発明の作用及び効果コ 上記の如く、本発明は、化合物半導体装置を形成した後
に、上記基板部材を薄型化するに当たり、基板部材中の
Si基板をエツチングによって完全に除去するようにし
たものであり、その際、Si基板のエツチング中に、エ
ツチング速度のばらつきによって、高濃度不純物含有S
i層に部分的にエツチングが及ぶようなことがあっても
、該高濃度不純物含有Si層のエツチング速度はSi基
板に比して遅いので(高濃度不純物含有Si層はSi基
板に比してエツチングされにくいので)、そのエツチン
グ量は僅かであり、従って、Si基板がエツチングによ
り完全に除去された時点での高濃度不純物含有Si層の
厚みの変動も僅かであるので、厚さの均一な化合物半導
体装置を提供できるようになる。その場合、Si基層を
充分薄く形成するようにすれば、化合物半導体装置の厚
みを低減することができる。
又、本発明では、化合物半導体装置が堆積される基板部
材の基層をStで形成したので、化合物半導体基板を有
する従来の化合物半導体装置に比して、軽量、安価で高
品質の装置を供給できるようになる。
し実施例」 次に、本発明の詳細な説明する。
第1図(a)には、本発明の実施例に係るGaAs太陽
電池が示されており、該太陽電池は、高濃度不純物含有
5iiillと、Si基層12と、Ge層13(緩衝層
)と、p−n接合を有するGaAs層14とを備え、該
GaAs1414上には接着層15によってカバーガラ
ス16が接着されている。以下、この太陽電池の製造手
順を述べる。
(i)第1図(b)に示すように、まず、表面が平滑で
、数十Ωcm以上の比抵抗を有する厚さ400μm程度
のSi単結晶基板I7を用意し、該基板I7上に、10
20〜10”モル/ c、3程度の高濃度のsbを含有
する高濃度不純物含有St層11を、熱拡散処理により
形成する。
(ii)次に、該高濃度不純物含有Si層ll上に、気
相成長法(CVD法)により、Si単結晶からなるSi
基層12(膜厚10μm程度)をエピタキシャル成長さ
せる。
(山)引き続き、L記Si基層12上に、lX1O−5
Paの真空度において、電子ビ・−ム蒸着法(EB法)
により、Ge単結晶からなるGeM13(膜厚0゜2μ
m程度)を形成する。
(iv)次に、Ge1ilB上に、有機金属熱分解法(
MOCVD法)を用い、700℃の温度で、p−n接合
を有するGaAs層14(膜厚3μm程度)をエピタキ
シャル成長させる。
(v)更に、GaAs層14表面に、電極(不図示)を
形成した後、上記GaAs層14に、絶縁性のポリイミ
ド等の高耐熱性高分子樹脂からなる接着層15によって
、石英ガラス製等のカバーガラス16を接着した。
(vi)引き続き、上記St基板I7を、裏面側からラ
ッピング及びポリッシングを施すことにより、100μ
m程度の厚さまで薄肉化した後、薄肉化されたSi基板
17にエツチングを施すことにより、高濃度不純物含有
Si層12からSi基板17を完全に除去する(第1図
(a))。その場合、エツチング液としては、Si基板
17を高濃度不純物含有St層11より速いエツチング
速度でエツチングするもの(例えばNaOH,KOH等
のアルカリ水溶液)を選択する必要がある。エツチング
によって、Si基板17が除去された後、高濃度不純物
含有Si層11の裏面には、裏面電極(不図示)が形成
される。
上記実施例のGaAs太陽電池は、光電変換効率が高く
又、出力/重量比にも優れ、宇宙用の太陽電池として有
望である。
なお、上記実施例では、Si基層12とGaAs14と
の間に、緩衝用のGe層I3を設はタカ、Ge層13は
必ずしも設けなくて良い。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明法により製造されるGaAs太陽
電池の垂直断面図、 第1図(b)は第1図(a)のGaAs太陽電池の製造
途中の姿を示す垂直断面図、 第2図は従来のGaAs太陽電池の垂直断面図である。 11・・・高濃度不純物含有5iffi、12・・・S
i基層−I4・・・GaAs層(化合物半導体装置)、
17・・・84基板。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)化合物半導体装置を製造するに当たり、まず、S
    i基板上に、高濃度不純物含有Si層を設け、 次に、該高濃度不純物含有Si層上にSi基層を形成し
    、 更に該Si基層上に、p−n接合を有する化合物半導体
    装置を形成し、 その後、上記Si基板を、該Si基板を高濃度不純物含
    有Si層より速いエッチング速度でエッチングするエッ
    チング液により除去するようにしたことを特徴とする化
    合物半導体装置の製造方法。
  2. (2)上記Si基層を充分薄く形成するようにしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の化合物半
    導体の製造方法。
  3. (3)上記化合物半導体装置をIII−V族又はII−VI族
    の化合物半導体により形成することを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項又は第(2)項記載の化合物半導体
    装置の製造方法。
  4. (4)上記化合物半導体装置がGaAs、GaAlAs
    、GaP、InP、GaAsP、InGaP又はInG
    aAsPからなる層を少なくとも1つ含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第(3)項記載の化合物半導体装置
    の製造方法。
  5. (5)上記化合物半導体装置が少なくとも1つのp−n
    接合を有する太陽電池であることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項から第(4)項のいずれか一に記載の
    化合物半導体装置の製造方法。
JP60061098A 1985-03-25 1985-03-25 化合物半導体装置の製造方法 Pending JPS61219182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061098A JPS61219182A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 化合物半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061098A JPS61219182A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 化合物半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61219182A true JPS61219182A (ja) 1986-09-29

Family

ID=13161265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60061098A Pending JPS61219182A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 化合物半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61219182A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014081048A1 (en) 2012-11-26 2014-05-30 Ricoh Company, Ltd. Photovoltaic cell and photovoltaic cell manufacturing method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014081048A1 (en) 2012-11-26 2014-05-30 Ricoh Company, Ltd. Photovoltaic cell and photovoltaic cell manufacturing method
US9450138B2 (en) 2012-11-26 2016-09-20 Ricoh Company, Ltd. Photovoltaic cell and photovoltaic cell manufacturing method
US10008627B2 (en) 2012-11-26 2018-06-26 Ricoh Company, Ltd. Photovoltaic cell and photovoltaic cell manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774194A (en) Process for manufacturing a solar cell device
KR100390670B1 (ko) 디바이스제조방법
US5458694A (en) Multispectral photovoltaic component comprising a stack of cells, and method of manufacture
US5549747A (en) Method of producing sheets of crystalline material and devices made therefrom
US5362682A (en) Method of producing sheets of crystalline material and devices made therefrom
US6372981B1 (en) Semiconductor substrate, solar cell using same, and fabrication methods thereof
US20130056053A1 (en) Solar cell
JPH02218174A (ja) 光電変換半導体装置
JP2018107441A (ja) p+基板、p−層、n−層および第3の層から成る層スタックの製造方法
US5588994A (en) Method of producing sheets of crystalline material and devices made therefrom
JPH03503946A (ja) 高効率の太陽電池
US11211516B2 (en) Stack-like III-V semiconductor product and production method
US20150059832A1 (en) Manufacture of multijunction solar cell devices
US5328549A (en) Method of producing sheets of crystalline material and devices made therefrom
KR20190044235A (ko) 격자 부정합 완충 구조를 갖는 다중 접합 태양전지 및 이의 제조 방법
JPS61219182A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH09181349A (ja) 半導体デバイスの製造方法
CN115315781A (zh) 接合晶圆的制造方法及接合晶圆
JPS61188975A (ja) 薄型化GaAs太陽電池の製造方法
JPS6066811A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH03235376A (ja) タンデム型太陽電池の製造方法
JP2833924B2 (ja) 結晶太陽電池およびその製造方法
JPH077841B2 (ja) 化合物半導体太陽電池の製造方法
JP2934072B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JPS6293981A (ja) 薄型半導体装置の製造法