JPS6121693A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JPS6121693A
JPS6121693A JP59142707A JP14270784A JPS6121693A JP S6121693 A JPS6121693 A JP S6121693A JP 59142707 A JP59142707 A JP 59142707A JP 14270784 A JP14270784 A JP 14270784A JP S6121693 A JPS6121693 A JP S6121693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
converter
detection circuit
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59142707A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Irie
入江 宏之
Haruo Yamashita
春生 山下
Takashi Yumiba
隆司 弓場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59142707A priority Critical patent/JPS6121693A/ja
Publication of JPS6121693A publication Critical patent/JPS6121693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、CRTのハードコピー等に用いられる映像信
号を入力とするカラー画像プリンタに関するものであシ
、特にカラー映像信号の信号レベル制御に関連するもの
である。
従来例の構成とその問題点 一般に、画像プリンタの印字濃度のダイナミックレンジ
は、C)tTの輝度のダイナミックレンジに比べて小さ
いので同じ条件の映像信号をハードコピーするとコント
ラストの低い画像になりがちである。
したがって、限られた印字濃贋のダイナミックレンジを
有効に活用するために、映像信号増幅器のゲインを調節
してコントラストの高い印写画像を得る方法が用いられ
ている。
第1図は、従来のモノクロの映像信号あるいはNTSC
カラー映像信号を自動で最適のゲインに調整する回路の
ブロック図である。第1図において、1は映1象信号a
を制御信号eに対応したゲインで増幅するVCA(電圧
制御増幅器)、2はVCAIの出力すのピークを検出す
るピーク検出器、3はピーク検出器2の出力Cと基準電
圧dとの差を増幅しVCA1のゲインを制御する誤差増
幅器である。
映像信号出力すの振幅が小さすぎた場合、ピーり検出器
2の出力Cは基準電圧dより小さくなり、誤差増幅器3
の出力eは、VCAlのゲインを大きぐする方向に作用
し、VCAIの出力すのピークは常に基準電圧dと等し
くなる。映像信号出力すの振幅が大き過ぎると前記と同
様にゲイン制御がかかり出力すは一屋振幅に安定する。
従来例の構成は、モノクロ映像信号またはNTSCカラ
ー映像信号等のゲイン制御には使用できるが、RGB映
像信号は信号が3組に分かれており各々の信号間に相関
があるので、各信号ごとに従来例のゲイン制御を行なう
と各1百号のゲインが異なることになり色バランスの誤
った画像が印字されるため、RGB映像信号のゲイン制
御には使用できない。
発明の目的 本発明は色バランスで崩すことなく、R(赤信号)、G
(緑信号)、B(青信号)から成る映像信号の信号レベ
ル制御を行ない、コントラストの高い印字画像を得るこ
とを目的とする。
発明の構成 本発明は、R,G、Bから成る映像信号をR,G、B1
つずつ順次選択する選択回路と、ft、G、B から成
る映像信号のうち時間軸領域での最大の信号を出力する
最大値検出回路と、この最大値検出口゛ 路の出力信号
のピーク値を保持するピーク検出回路と、前記選択回路
の出力をアナログ・ディジタル(八/D)変換するA/
D変換器を備えると共に、前記ピーク検出回路の出力を
前記A / D変換器のリファレンス信号とした構成を
もつ映像信号処理回路であり、R,G、E各々の映像信
号にかかわらず等しく制御することにより、色バランス
を崩さずに、R,G’、Bから成る映像信号を制御する
ものである。
実施例の説明 第2図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、第
2図において、4はR,G、Bから成る映像信号f 、
q、hのうちいずれか1つを順次選択する選択回路(マ
ルチプレクサ)ζ5はFIGEから成る映像信号f、g
、hの時間軸領域での最大値を得る最大値検出回路、6
は最大値検出回路5の出力lのピーク値を検出するピー
ク検出回路、7は選択回路4の出力jをアナログ・ディ
ジタル(A/D)変換するA/D変換器であシ、ピーク
検出回路6の出力信号kによって制御され、A/D変換
器の出力lを得る。このように構成された一実施例では
、ピーク検出回路の出力信号には、A/D変換器7のリ
ファレンス信号としてA/D変換器に与えられ、A/D
 変換器を制御することになる。
一般にA/D 変換器のリファレンス入力はゲイン調整
用として予じめ決められた直流′電圧が印加される。本
発明の如き構成することにより、R,G、Hの時間軸領
域における最大値がリファレンス信号として印加される
ので、この信号までの大きさの信号をA/Di換するこ
とになる。従ってA/D変換器7の出力1はR,G、B
から成る映像信号の各々にかかわらずリファレンス信号
の大きさに対して一定になるため、色バランスを崩すこ
となく信号レベルの制御を行なうことが出来る。
この様にして得られた出力lは数ビットのパラレル信号
であり、シアン、イエロー、マゼンタへの変換器ライン
メモリ、パルス幅父調器等を経て例えば熱転写型プリン
タのサーマルヘッドに印加される。
発明の効果 以上詳述したように、本発明によりM、G、Bから成る
映像信号における画面による信号のバラツキや内容の如
何にかかわらず、色バランスを崩さず、画像プリンタに
便用した場合コントラストの商い印写画像を得ることが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例における映像信号処理装置のブロック図
、第2図は本発明の一実施例における映像信号処理装置
のプ0ツク図である。 4・・・・・選択回路(マルチプレクサ)、5・・・・
・・最大値検出回路、6・・・・・・ピーク検出回路、
7・・・・・A/D変換器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 匡   C■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. R(赤信号)、G(緑信号)、B(青信号)から成る映
    像信号より、R、G、Bの1つずつ順次選択する選択回
    路と、前記R、G、Bから成る映像信号の最大値を出力
    する最大値検出回路と、前記最大値検出回路の出力のピ
    ーク値を保持するピーク検出回路と、前記選択回路の出
    力をアナログ・ディジタル(A/D)変換するA/D変
    換器を備えると共に、前記ピーク検出回路の出力を前記
    A/D変換器のリファレンス信号としたことを特徴とす
    る映像信号処理装置。
JP59142707A 1984-07-10 1984-07-10 映像信号処理装置 Pending JPS6121693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59142707A JPS6121693A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 映像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59142707A JPS6121693A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 映像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6121693A true JPS6121693A (ja) 1986-01-30

Family

ID=15321695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59142707A Pending JPS6121693A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01268296A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Canon Inc A−d変換器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142345A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Masking operation method in digital color tone control
JPS55142343A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Chromatic color and achromatic color control apparatus in digital color tone control
JPS5725770A (en) * 1980-07-23 1982-02-10 Ricoh Co Ltd Analog-to-digital converting circuit of solid state scanner
JPS5928786A (ja) * 1982-08-11 1984-02-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd カラ−画像露光記録方法及び装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142345A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Masking operation method in digital color tone control
JPS55142343A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Chromatic color and achromatic color control apparatus in digital color tone control
JPS5725770A (en) * 1980-07-23 1982-02-10 Ricoh Co Ltd Analog-to-digital converting circuit of solid state scanner
JPS5928786A (ja) * 1982-08-11 1984-02-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd カラ−画像露光記録方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01268296A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Canon Inc A−d変換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5146323A (en) Signal processing circuit including a white balance adjusting circuit in a color video printer apparatus
US6154288A (en) Printer and image processing method for adjusting printing criteria to compensate for low/high density images
JPH04277974A (ja) カラー像再生のためのカラー成分信号処理方法
JPS59123387A (ja) 撮像装置
US5333070A (en) Apparatus for adjusting hue, chrominance, and luminance of a video signal using matrix circuits
US6618502B1 (en) Color image processing method and apparatus
US5453853A (en) Color video still image processing system
JPS62101178A (ja) 画像情報処理装置
JPS622776A (ja) 多階調カラー画像記録方法
JPS6121693A (ja) 映像信号処理装置
US5291313A (en) Automatic contrast correctin useful in video-to-print apparatus
JPH07222013A (ja) カラー画像形成装置
JPH026709Y2 (ja)
US5383055A (en) Image forming apparatus including means for setting image forming condition in accordance with a judgement result
JPH0614315B2 (ja) 色補正方法
JPH08163387A (ja) カラー画像記録装置およびカラー画像記録システム
JP2724765B2 (ja) ネガ画像信号の処理回路
JP2529578B2 (ja) 撮像装置
JPH11127442A (ja) カメラ信号処理装置、カメラ信号処理方法及びカメラ信号処理装置の制御プログラムを記録した媒体
JPS6327502Y2 (ja)
JP3030127B2 (ja) ビデオプリンタの画質調整回路
JPH04323994A (ja) ホワイトバランス補正装置
JP2006339984A (ja) ビデオプリンタ
JPH10145799A (ja) 撮像装置
JPH04257164A (ja) 昇華型熱転写方式カラープリンタ