JPS61216473A - 電荷転送素子 - Google Patents

電荷転送素子

Info

Publication number
JPS61216473A
JPS61216473A JP5925185A JP5925185A JPS61216473A JP S61216473 A JPS61216473 A JP S61216473A JP 5925185 A JP5925185 A JP 5925185A JP 5925185 A JP5925185 A JP 5925185A JP S61216473 A JPS61216473 A JP S61216473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
follower
stage
vth
transistor
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5925185A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kimata
雅章 木股
Masahiko Denda
伝田 匡彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5925185A priority Critical patent/JPS61216473A/ja
Publication of JPS61216473A publication Critical patent/JPS61216473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電荷結合素子(Charge Couple
dDevie;  略してccp)の出力回路に関する
ものである。
〔従来の技術〕
第8図は従来のCCDの出力回路を示す図である。
図において、(1)は半導体基板、(2)は半導体基板
(1)と導電形の異なる不純物領域、(3)は多結晶シ
リコンなどで形成したMOSトランジスタのゲート電極
でリセット信号φRが印加されている。(41はCCD
の最終のゲート電極で一定のDCバイアスG@;印加さ
れている。CCD部分は本発明と直接関係がないので図
示していない。(5)〜(8)は出力回路を構成するト
ランジスタで、通常半導体基板(1)の上E2:集積さ
れる。
第4図は別の従来例で、この場合は第8図のトランジス
タ!71 +81が抵抗+93 、011におきかわっ
ている。
この場合抵抗の一方または両方が半導体基板(1)の外
側に付けることもある。
次に動作について説明する。まずCCDから信号電荷が
続み出されてくる前lζ、リセット信号φRが1Hルベ
ルとなり、CODとつながった不純物領域とこれfζつ
ながったトランジスタ(5)のゲートのノード(以後N
FD)の電位をリセットレベルvRとする。リセットが
完了すると、φRは再び′Lルベルとなり、NFDはフ
ローティングとなる。この時NFDの電位はφRの電停
変化がゲート(3)とNFI)との容量結合でNFD 
fζ伝わり、VRより少し低い値vi< −’FT と
なる。次にゲート(4)の下のポテンシャルバリヤを越
えてCCDから信号電荷がNFDノードに転送されてく
ると、信号電荷Qsigに応じて、NFDの電位はQs
 i g/CFD (CFDはNFI)の浮遊容量)だ
け下がる。この時の電位変化をトランジスタ151〜+
81又はトランジスタ+5+ +6+と抵抗191 [
1Gの回路を通して外部に出力される。この回路は2段
のリースホロワで構成されている。2段で構成されるの
は以下の理由による。出力回路は同一の信号電荷に対し
て出力が大きいほどよいが、前に説明したようにNFD
の電位変化はCFDが小さいほど大きくなるので、CF
Dはできるだけ小さくする必要があるが、このため1ζ
トランジスタ(5)のサイズはできるだけ小さくする必
要がある。トランジスタ(5)のサイズが小さいと、大
きな負荷容置を駆動することができない。そのため、も
う一段の駆動能力の高いリースホロワが必要となる。駆
動能力を高めるためにトランジスタ(6)と(8)はコ
ンダクタンスの大きなものを用いる必要があり、この部
分で大きな電力が消費されていた。
電力消費を減小させるために、it源電圧’DDを下げ
ることが考えられるが、この時、出力の大きさが変化し
ないようにするために、すべてのトランジスタが飽和領
域で動作する必要がある。従来の出力回路ではゲートの
電位がトランジスタ(6)に比べてトランジスタ(5)
の方が高いので、vDDを下げていった時トランジスタ
15)が先に三極管領域動作に入り、出力の大きさが小
さくなる。そのため初段のリースホロワの動作によって
ηDの下限が決ってしまう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のCCD出力回路ではこれまで述べたように、2段
のり一スホロワが電源を共用しているため、消費電力低
減のための1!!源電圧低減は、消費電力の小さな初段
のリースホロワの動作で制限され、十分な消費電力の低
減することができないという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、CODの出力回路における消費電力低減を有
効に達成することができる回路を得ることを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るCCD出力回路は、初段のリースホロワ
と、二段目のリースホロワのgL源を別にすると共1ζ
、二段目のリースホロワの電圧を初段のり一スホロワの
電圧より低くしたものである。
〔作用〕
この発明におけるCCD出力回路は、二段のり一スホロ
ワの電源電圧を別々にすることにより、二段目の電源電
圧を初段の動作に無関係に下げることができ、有効に消
費電力低減を達成することが、  できる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図を用いて説明する。
餉xIAにおいてvDD3.vDD2はそれぞれ初段リ
ースホロワと、二段目リースホロワの電源で、vDD+
> ’DDzとyzつている。その他の構成は第8図と
同様である。
第2図は従来例第4図に相当する本発明の実施例である
第1図において、トランジスタ(5)のリース電圧ヲv
ss トtルト”DD+  ”5s−2”FD−vss
 ”th”8合はトランジスタ(5)は飽和領域で動作
する。ここでVFDはNFDの電位でvthはトランジ
スタ+5)のしきい値電圧である。VFDの最大はVR
であるから筒刃1≧vR−”thの場合は初段のリース
ホロワは飽和領域で正常に動作する。■、5はトランジ
スタ+63ノケー ト電圧トIt ;6 b;、vss
< VFD −Vth” ” ルので二段目のリースホ
ロワの入力電圧は1段目より低くなっている。二段目の
リースホロワが飽和領域で動作するためにはvDDz−
Douta vss−Dout−vthとならなければ
ならない。(vthはトランジス’) t51 p i
61 ”C” Z I; トL/ タ。) 従” でV
ijDt> 、’M−2・vthとなりvLID2は”
DD rより匠くすることができる。一般にvS6= 
”FD −”thといった極限付近に”ssを設定する
ことはなく Vss ” ”っの709’er=60%
程度に設定されるので通常は’DD +と’DD2の差
は2・vth以上とることが可能となり、2段目の電源
電圧を十分低(できる。飽和領域動作では電流は電源電
圧で変化しないので電圧低下により有効に電力低減がで
きる。
なお上記実施例においては、nチャネルの素子について
説明したが、Pチャネルであっても全く同様な効果が得
られる。Pチャネルの場合電圧関係はnチャネルの場合
と逆になる。
また上記実施例ではリースホロワの負荷はトランジスタ
のみの場合と抵抗のみの場合であったが、トランジスタ
と抵抗の組み合わせとなっていてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、2段のり一スホロワ
の電源を別々にし、2段目のリースホロワの電源電圧を
2段目の電源電圧より低くしたので、消費電力の小さい
CCD出力回路が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すCCD出力回路の構成
図、第2図は他の実施例を示す構成図、第8図・第4図
は従来のCCD出力回路を示す構成図である。なお図中
、同一符号は同−又は相当部分を示す。 +51 (61+71 +81・・・リースホロワ・ト
ランジスタ、(9)。 Gト・・リースホロワ抵抗% vDDI・・・初段リー
スホロワwLIN 1VDD!・・・2段目リースホロ
ワ電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  2段の直列に接続されたリースホロワ回路を出力回路
    に持つ電荷転送素子において、電荷転送素子に直接接続
    した第1のリースホロワの電源と第1のリースホロワの
    出力に接続する第2のリースホロワの電源を分離すると
    共に、第2のリースホロワの電源電圧を第1のリースホ
    ロワの電源電圧より低くしたことを特徴とする電荷転送
    素子。
JP5925185A 1985-03-22 1985-03-22 電荷転送素子 Pending JPS61216473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5925185A JPS61216473A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 電荷転送素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5925185A JPS61216473A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 電荷転送素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61216473A true JPS61216473A (ja) 1986-09-26

Family

ID=13107971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5925185A Pending JPS61216473A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 電荷転送素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61216473A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5033068A (en) * 1987-05-21 1991-07-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Charge transfer device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5033068A (en) * 1987-05-21 1991-07-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Charge transfer device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6556058B2 (en) Power on reset circuit
US4471290A (en) Substrate bias generating circuit
EP0248381B1 (en) Power voltage regulator circuit
EP0195525A1 (en) Low power CMOS reference generator with low impedance driver
JPH0690655B2 (ja) 中間電位発生回路
US5585747A (en) High speed low power sense amplifier
US6977523B2 (en) Voltage level shifting circuit
US4680488A (en) MOSFET-type driving circuit with capacitive bootstrapping for driving a large capacitive load at high speed
JPH0332923B2 (ja)
US6483384B1 (en) High speed amplifier
US4267465A (en) Circuit for recharging the output nodes of field effect transistor circuits
JPH03116864A (ja) Cmos半導体集積回路装置
JPS61216473A (ja) 電荷転送素子
JP2003233985A (ja) 電圧生成回路
KR100253647B1 (ko) 전력감소회로
US6150844A (en) High voltage tolerance output stage
JPH0955468A (ja) 半導体集積回路
JPH0225108A (ja) 半導体集積回路
JPH06152376A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0344692B2 (ja)
JP2566931B2 (ja) レベル比較器
JPS61216475A (ja) 電荷転送素子
JP3436209B2 (ja) 半導体集積回路
JPS5869121A (ja) 半導体集積回路
JP2671808B2 (ja) インタフェース回路