JPS61215865A - バルブ軸体にバルブ部材を取付ける回転接続部 - Google Patents

バルブ軸体にバルブ部材を取付ける回転接続部

Info

Publication number
JPS61215865A
JPS61215865A JP61054568A JP5456886A JPS61215865A JP S61215865 A JPS61215865 A JP S61215865A JP 61054568 A JP61054568 A JP 61054568A JP 5456886 A JP5456886 A JP 5456886A JP S61215865 A JPS61215865 A JP S61215865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve member
valve
shaft
ring
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61054568A
Other languages
English (en)
Inventor
ルツトビツグ・バツハマン
ハインツ‐ユルゲン・ラツケルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Klein Schanzlin and Becker AG
Original Assignee
Klein Schanzlin and Becker AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Klein Schanzlin and Becker AG filed Critical Klein Schanzlin and Becker AG
Publication of JPS61215865A publication Critical patent/JPS61215865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/48Attaching valve members to screw-spindles
    • F16K1/482Attaching valve members to screw-spindles with a collar on the spindle or a groove in the spindle, by which a fixing element is supported, the spindle reaching into the valve member
    • F16K1/485Attaching valve members to screw-spindles with a collar on the spindle or a groove in the spindle, by which a fixing element is supported, the spindle reaching into the valve member with a groove in the spindle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/49Member deformed in situ
    • Y10T403/4983Diverse resistance to lateral deforming force
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明はバルブ軸体にバルブ部材を取付け4回転結合部
(ジツイント)に関する。特に該バルブの端部がバルブ
部材の中央凹部の中に挿入され、該軸体に環状溝を機械
加工することにより作られた肩部の上に位置するリング
を該バルブ部材が担い、内方向にスウェジ加工された該
凹部の壁面がリングの位置にある回転結合部に関する。
b、 従来の技術 バルブ部材を固定するこの種の方法がドイツ実用新案特
許1,956,491号に開示されている。その中で、
リングはバルブ部材を保持するために使われている。そ
のリングは断面半円形の2個の部分片から成り、それら
に共通のドリル孔が設けられている。
C0発明が解決しようとする問題点 リングの2個の半部の保持力は、バルブ部材と軸体のそ
れぞれの肩部におけるそれらの半径方向を含む面におい
て著しいので、充分に大きい保持力を保証するために、
端面と肩部は広くしなければならなかった。この結果、
ピッタリ合わせるための溝の加工によってその構造が軸
体を実質的に弱めることとなる。
さらに溝と肩部の間の遷移部が直角であるのでそのよう
なL字部に応力が集中し、軸体部の端部か弱くなりこれ
ゆえ軸体部が破断し、バルブ部材の位置が定まらなくな
る。もしその遷移部に先縁を設けると、肩部の負荷担持
面が減少するので必要な保持力を作るためには軸体か弱
くなる加工溝をさらに大きくしなければならない。
考慮されるべき最後の点は、この設計において使用され
る2個の半円部の製造が比較的複雑であることである。
本発明の目的は、簡単であるにもかかわらず極めて確実
な結合部(ジヨイント)をもたらすバルブ部材の取付は
部を提供することにある。
d、 問題点を解決するための手段 最初に述べられた設計の結合部(ジヨイント)を出発点
として、本発明の目的は次のようにして解決された。す
なわちリングを円形断面の公知形状の保持リングとし、
環状溝とバルブ軸体の肩部の関の遷移部を丸く形成し、
弾性を有する(レジリアンスが大である)保持リングの
面にほぼ対応させることにより解決された。
e、 作用 本発明による設計は、高張力発条鋼の大量生産品として
得られる弾性を存する保持リングのいくつかの相互に協
働する特性を、この種のものとしては最初に利用するも
のである。したがってその定格負荷はそれに対応して大
きい、さらに上記の弾性を有する保持リングは、円錐部
における軸体の固着を防止する、なぜならばこの保持リ
ングが噛み合う2つの材質が硬度において必要な差を有
することを保証するからである0弾性を有する保持リン
グの断面形状は、設計者に環状溝と軸体の肩部の間に丸
みを有する遷移部を形成することを許す、したがってL
字部(ノツチ)における応力集中は最小になる0機械加
工された溝部の直径は比較的大きいので、張力、圧縮力
および捩れの応力は以前に提案された設計におけるもの
より小さい、バルブ部取付は結合部(ジヨイント)の組
立は簡単であり速くできる。
f、 実施例 以下、本発明を一実施例に基づいてさらに詳しく説明す
る。
図面は、本発明に従って固定されたバルブ部材を含む遮
断バルブの部分断面図の一部を示す。
バルブ部材1はバルブ軸体2の端部を受容する凹部を有
する。該凹部の上の部分はバルブ部材1の壁面3によっ
て囲まれている。壁面3は機械加工によって成形される
のではなく、いわゆるスウェジ加工によってすなわちチ
ップを用いずに成形される。
バルブ軸体2はその上に溝が加工され、これによって九
縁付き肩部4が形成されている。該肩部4の九縄側は、
その上に位置する弾性を有する保持リング5の表面形状
に対応する。
バルブ部材取付は部を作るために弾性を有する保持リン
グ5はバルブ軸体2の下端の上に置かれその中の溝の中
にベチンと入れられ、該保持リングは肩部4と噛み合う
位置におさまる0次にバルブ軸体2は弾性を有する保持
リング5とともに、バルブ部lの中央凹部の中に挿入さ
れる。凹部の壁面3は、所望の回転ジヨイントを作るよ
うにロールによって内方向にスウェジ加工されろ。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る回転接続部を含むバルブの部分断面
図である。 1・・・バルブ部材、  2・・・バルブ軸体、3・・
・壁面、     4・・・肩部、5・・・保持リング
。 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バルブ軸体の一端の溝部の中に設けられ該軸体の肩部と
    噛合するリングを備え、該軸体の端部がバルブ部材の中
    央凹部の中に受容され、該凹部が該リングと噛み合うよ
    うに内方向にスウェジ加工された壁面によって囲まれ、
    該リングが半径方向断面が円形である弾性を有する保持
    リングであり、該肩部がそれに噛合する保持リングの外
    側面に基本的に対応するように丸線が形成されているこ
    とを特徴とする、バルブ軸体にバルブ部材を取付ける回
    転接続部。
JP61054568A 1985-03-14 1986-03-12 バルブ軸体にバルブ部材を取付ける回転接続部 Pending JPS61215865A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3509082A DE3509082C1 (de) 1985-03-14 1985-03-14 Ventilkoerperbefestigung
DE3509082.0 1985-03-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61215865A true JPS61215865A (ja) 1986-09-25

Family

ID=6265147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61054568A Pending JPS61215865A (ja) 1985-03-14 1986-03-12 バルブ軸体にバルブ部材を取付ける回転接続部

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4653721A (ja)
JP (1) JPS61215865A (ja)
CN (1) CN1004022B (ja)
CS (1) CS254996B2 (ja)
DD (1) DD243543A5 (ja)
DE (1) DE3509082C1 (ja)
HU (1) HU195289B (ja)
IN (1) IN163884B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2620179B1 (fr) * 1987-09-04 1990-01-05 Wichard Dispositif de liaison a vis entre deux pieces avec possibilite de reglage de l'ecartement entre celles-ci
US5339857A (en) * 1992-11-06 1994-08-23 Dresser Industries Inc. Media assisted valves
US6070847A (en) * 1999-01-13 2000-06-06 Kirchner; Richard N. Picture hanging device
DE10141782A1 (de) * 2001-08-25 2003-03-06 Deere & Co Ventilfederzusammenbau, Ventilfederteller und Verfahren zur Montage eines Ventilfederzusammenbaus
DE10153142A1 (de) * 2001-10-27 2003-05-22 Itw Oberflaechentechnik Gmbh Ventilnadel, insbesondere für Spritzbeschichtungsflüssigkeit
FR2927940B1 (fr) * 2008-02-27 2010-03-26 Snecma Jonc annulaire fendu pour piece tournante de turbomachine
CN101915317A (zh) * 2010-09-03 2010-12-15 浙江敏康特阀门有限公司 多功能民用截止阀
US8877055B2 (en) * 2010-10-13 2014-11-04 Baldwin Filters, Inc. Filter having drain valve with mechanical lock
CN102606752A (zh) * 2012-03-27 2012-07-25 首钢总公司 一种蝶阀
CN105090522A (zh) * 2014-04-24 2015-11-25 浙江三花股份有限公司 一种排气阀
JP2019002463A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 アイシン精機株式会社 流体制御弁
CN108692056A (zh) * 2018-07-12 2018-10-23 上海核阀门股份有限公司 球形阀的阀杆和阀瓣连接结构以及球形阀

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430530A (en) * 1977-08-11 1979-03-07 Taiyou Kikai Seisakushiyo Kk Method of producing valve

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US391445A (en) * 1888-10-23 Valve mechanism
DE12106C (de) * R. DAELEN sen. und E. HAGEDORN in Düsseldorf Selbstthätiger Wasserstrahl-Zimmerventilator
FR399064A (fr) * 1909-02-02 1909-06-21 Paul Poumailloux Robinet de prise en charge à pression
US1111391A (en) * 1913-11-19 1914-09-22 Sellers William & Co Inc Valve.
US1694595A (en) * 1927-05-05 1928-12-11 Jesse C Howard Valve
US2412330A (en) * 1944-06-23 1946-12-10 Aro Equipment Corp Snap-on valve
US2490043A (en) * 1945-08-20 1949-12-06 Robert S Funk Valve
FR1071353A (fr) * 1953-02-20 1954-08-31 Cie De Fives Lille Robinet étanche aux fortes pressions
DE958517C (de) * 1953-09-26 1957-02-21 Amag Hilpert Pegnitzhuette A G Buegelaufsatz fuer die Lagerung der Spindel von Absperrorganen
GB884529A (en) * 1958-12-17 1961-12-13 Bell S Asbestos And Engineerin Improvements in or relating to fluid valves
US3204922A (en) * 1963-02-25 1965-09-07 Crane Co Disc-stem connection for valves
US3326513A (en) * 1964-11-10 1967-06-20 Yarway Corp Means for interconnecting valve members
DE1956491A1 (de) * 1969-11-10 1971-05-13 Ernst Dr Bueche Mischbahn,insbesondere fuer Heizanlagen
US3815873A (en) * 1973-06-07 1974-06-11 Robertshaw Controls Co Valve assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430530A (en) * 1977-08-11 1979-03-07 Taiyou Kikai Seisakushiyo Kk Method of producing valve

Also Published As

Publication number Publication date
CN86101629A (zh) 1986-09-10
IN163884B (ja) 1988-12-03
CS254996B2 (en) 1988-02-15
HU195289B (en) 1988-04-28
CN1004022B (zh) 1989-04-26
DE3509082C1 (de) 1986-06-26
DD243543A5 (de) 1987-03-04
CS118886A2 (en) 1987-06-11
US4653721A (en) 1987-03-31
HUT43156A (en) 1987-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5405210A (en) Hoist ring assembly and method
JPS61215865A (ja) バルブ軸体にバルブ部材を取付ける回転接続部
US5137407A (en) Head drive for threaded fastener
US2382947A (en) Securing means
US4431353A (en) Fastener assembly
JP4275863B2 (ja) 2つの金属管の一体型ねじ込み接続
US2544631A (en) Retaining ring assembly
EP0199265B1 (en) Gear assembly adapted for mating with a third gear in a non-backlash manner
JPH02127887U (ja)
US4140324A (en) Method for obtaining a compound clamping ring and a compound clamping ring so obtained
US4084630A (en) Locking ring for a castellated nut
US1821877A (en) Locking device for antifriction bearing rings
US2574034A (en) Self-locking retaining ring
JP2009522527A (ja) 粉末金属コンポーネントの精密配置と低圧力再位置決め
JPS5932983B2 (ja) 磁石発電機の回転子及びその製造方法
US5956993A (en) Forging or cold-pressing tool and method of assembling same
US4233879A (en) Grooved fastener
JP2513468Y2 (ja) バルブコッタ
JPS5836893Y2 (ja) 円筒ころ軸受用二ツ割保持器
JP2895029B2 (ja) 鍛造・圧造用工具
JPH02114223U (ja)
JPH03199707A (ja) ボールジョイントのボールシート
JP3629487B1 (ja) ロックナット
JPH0344437Y2 (ja)
JPS622026A (ja) ロツク装置