JPS6121512Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121512Y2
JPS6121512Y2 JP1977148774U JP14877477U JPS6121512Y2 JP S6121512 Y2 JPS6121512 Y2 JP S6121512Y2 JP 1977148774 U JP1977148774 U JP 1977148774U JP 14877477 U JP14877477 U JP 14877477U JP S6121512 Y2 JPS6121512 Y2 JP S6121512Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
horizontal pin
block
block sheave
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977148774U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5474475U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1977148774U priority Critical patent/JPS6121512Y2/ja
Publication of JPS5474475U publication Critical patent/JPS5474475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121512Y2 publication Critical patent/JPS6121512Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は舶用荷役装置に使用されるブロツク
シーブホルダーに関するものである。
この考案は舶用荷役装置にワイヤーロープの中
継用として適宜配置されるブロツクシーブをマス
トに取り付ける際にスプリングの反発力によつて
設定調整される摩擦力を利用して、ブロツクシー
ブに係着されたワイヤーロープが無荷重になつた
場合でもブロツクシーブが急激に下方に垂れ、マ
ストに衝突して破損することを防止すると共に、
ワイヤーロープがブロツクシーブから脱輪するの
を防ぐことができる安全性の高いブロツクシーブ
ホルダーを提供することを目的とするものであ
る。従来、この種のブロツクシーブホルダーにつ
いては殆ど考えておらず、単に荷役装置のマスト
に設けたアイブレードにブロツクシーブを釣支し
ていた。また、特にブロツクシーブが下方に垂れ
て他のブロツクシーブやワイヤーロープに接触し
たりする場合は、旋回式のブロツクシーブを設け
たり或いは固定式のブロツクシーブを補助シーブ
を組み合わせて配設していた。
このようなブロツクシーブホルダーにおいて
は、ブロツクシーブに係着されたワイヤーロープ
が無荷重になつた場合に、ブロツクシーブが急激
に下方に垂れ、マスト或いは他の機器に衝突し
て、破損事故を起こす危険がある。また下方に垂
れたブロツクシーブに急激な荷重が加わるとワイ
ヤーローブがシーブから脱輪して荷役に支障を起
こす等の欠点を有していた。
この考案は、このような従来の不便なブロツク
シーブホルダーの欠点に鑑みて考察するに至つた
ものである。
この考案の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図に舶用荷役装置におけるブロツクシーブ
ホルダーの使用位置の一例を示したもので、船体
1上には荷役装置のマスト2が配置され、マスト
2の下部中心部にはブーム4の基部を旋回俯仰可
能に支持するグースネツクブラケツト3が設けら
れている。ブーム4の先端部はワイヤーロープ
5,5′により、両舷のマスト2の上端部に張着
されている。ブーム4の先端に垂設されたカーゴ
索6は、ブーム4の先端部を貫通して、マスト2
の上部の中央部に設けられた中継用のブロツクシ
ーブ7及び8を介して、ウインチドラム9に巻着
されるようになつている。ブロツクシーブホルダ
ーはブロツクシーブ7及飯8の支持金物として配
置される。
次に第2図及び第3図を用いてブロツクシーブ
ホルダーを説明する。マスト2に固着されたブラ
ケツト10と支持金具12の一端は縦ピン金具1
1で枢支され、支持金具12の他の一端は支持金
具12の回転軸心と平行する方向に凹状溝が形成
されている。支持金具12の凹状溝には横ピン金
具13でスイベルアイ15を枢支しており、支持
金具12の回転軸心とスイベルアイ15の回転軸
心とは直交する関係となつている。
ブロツクシーブ14の基部はスイベルアイ15
が回転自在に軸支されている。
支持金具12とスイベルアイ15の構成につい
てさらに詳しく説明する。横ピン金具13は支持
金具12の凹状部の側板、ワツシヤー16,1
6′及びスイベルアイ15を貫通しスイベルアイ
15を枢支している。横ピン金具13の一方の端
部は、ワツシヤー16,16′の貫通孔より大き
い直径として引掛り部13′を形成し、他方の端
部はスプリング17を介して締付けナツト18で
締めるようにネジ部を形成している。
横ピン金具13の引掛り部13′で係合された
ワツシヤー16は締付けナツト18と支持金具1
2の側板間のスプリング17によりスイベルアイ
15を支持金具12の側板に押し付け、スイベル
アイ15の回転摩擦トルクが調整できるようにな
つている。
以上述べたように、この考案は荷役装置のマス
トに配置されたブロツクシーブをスプリングの反
発力による摩擦で回転トルクを調整可能にし、ワ
イヤーロープが無荷重になつた場合でも、ブロツ
クシーブが緩やかに下方に垂れるようにしている
ので、衝突による破損事故が起きない。また、急
激なブロツクシーブの上下動がなくなるのでワイ
ヤーロープの脱輪も極めて少なくなる等安全な荷
役に貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の舶用荷役装置のブロツクシ
ーブホルダー金具を配設する位置を示した略示
図、第2図はこの考案のブロツクシーブホルダー
金具の側面図、第3図は第2図のA−A断面を示
す説明図である。 2……マスト、7,8……ブロツクシーブ、1
1……縦ピン、12……支持金具、13……横ピ
ン、14……ブロツクシーブ、15……スイベル
アイ、16,16′……ワツシヤー、17……ス
プリング、18……締付けナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブロツクシーブの基部であるスイベルアイを上
    下回動自在に支持する枢支部において、支持金具
    の凹状溝を形成する側板には横ピン金具の貫通孔
    を設け、前記側板を挿通する横ピン金具は一端を
    ピン径を大きくした段部を形成すると共に他端に
    はネジ部を形成し、前記凹状溝内にはスイベルア
    イをワツシヤーで挾持し横ピン金具を挿通さ
    せ、、該段部を前記ワツシヤーに当接すると共
    に、該横ピン金具の他端を凹状溝側板から挿通突
    出させ、そして該横ピン金具の突出部分にはスプ
    リングを装着して締付けナツトを螺着したことを
    特徴とするブロツクシーブホルダー。
JP1977148774U 1977-11-04 1977-11-04 Expired JPS6121512Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977148774U JPS6121512Y2 (ja) 1977-11-04 1977-11-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977148774U JPS6121512Y2 (ja) 1977-11-04 1977-11-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5474475U JPS5474475U (ja) 1979-05-26
JPS6121512Y2 true JPS6121512Y2 (ja) 1986-06-27

Family

ID=29131481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977148774U Expired JPS6121512Y2 (ja) 1977-11-04 1977-11-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121512Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285297U (ja) * 1975-12-22 1977-06-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5474475U (ja) 1979-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6121512Y2 (ja)
US4770394A (en) Pulley hoists
US3768664A (en) Ship loading boom installation having loading and suspension tackles and automatic guide blocks for positioning the suspension tackle by the load tackle
US5226249A (en) Tightline apparatus for draglines
US4353471A (en) Apparatus for and method for lifting large objects
US3048369A (en) Tagline fairlead construction
US6070371A (en) Large structure enshrouder
US3191779A (en) Anti-pendulum crane rigging
US4697790A (en) Pulley hoists
US4220315A (en) Versatile pulley
JP2941700B2 (ja) フック装置
KR200367434Y1 (ko) 그레이팅 탑재 전용 클램프
JPH0532399Y2 (ja)
US4574964A (en) Breakaway bail
JPS6134393Y2 (ja)
JPS6348798B2 (ja)
CN110697572B (zh) 起重机稳索机构
JP2749157B2 (ja) 引込みクレーン
JP3357630B2 (ja) クレーンにおける吊り具の揺れ止め装置
JPH0340873Y2 (ja)
KR0120787Y1 (ko) 타워크레인의 트롤리 비상정지장치
JPH0535976Y2 (ja)
JPS6152409A (ja) 索緊急離脱装置
JPS6229356Y2 (ja)
JPH09278382A (ja) クレーンのワイヤ乱巻防止装置