JPS61213838A - 感光性平版印刷版 - Google Patents

感光性平版印刷版

Info

Publication number
JPS61213838A
JPS61213838A JP5438885A JP5438885A JPS61213838A JP S61213838 A JPS61213838 A JP S61213838A JP 5438885 A JP5438885 A JP 5438885A JP 5438885 A JP5438885 A JP 5438885A JP S61213838 A JPS61213838 A JP S61213838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
printing plate
lithographic printing
visible light
photosensitive lithographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5438885A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Goto
後藤 義隆
Kenichi Fujii
健一 藤井
Akio Hayashi
昭男 林
Eiichi Yamada
栄一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP5438885A priority Critical patent/JPS61213838A/ja
Priority to EP19860103804 priority patent/EP0196561B1/en
Priority to DE8686103804T priority patent/DE3664008D1/de
Publication of JPS61213838A publication Critical patent/JPS61213838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、極めて高感度な、レーザー製版が可能でかつ
弱アルカリ性水溶液で現像可能な感光性平版印刷版に関
するものである。
〔従来技術〕
従来から、28版といわれるジアゾ系感光剤を用いた平
版印刷版が、当該業界において広く使用されている。こ
れら28版は感度も低く、またその感光波長域も近紫外
光が中心であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
最新の製版技術として、レーザー等の集束光源を用い、
中間マスク無しで直接平版印刷版にコンピュータ制御に
より高速走査露光を行なう方法がるためKは、大出力の
紫外レーザーを使用しなければならず、そのために光学
系を含めた装置、設備が大型かつ高価格となり、消費電
力も増加し。
またレーザー自体の寿命も低下してしまう等、多くの問
題点のため実質上使用することができなかった。
本発明は、このような従来技術の問題点を克服し5可視
光レーザーの特性発振線に対して極めて高感度で、かつ
高速走査露光における高照度極短時間露光時においても
相反則不軌挙動を示さない感光性平版印刷版を得ること
を目的としている。
〔問題を解決するための手段〕
すなわち本発明は、支持体基板上に (al酸価200以下の重合体 [b)付加重合可能なエチレン性不飽和二重結合を有す
る化合物 (cl有機過醸化物および (di可視光吸収化合物 からなる感光層を設けてなる感光性平版印刷版を提供す
るものである。
本発明における(at酸価200以下の重合体とは。
ビニル系付加重合型ポリマー、ポリエステル系。
ポリウレタン系、ポリアミド系等の縮合型ポリマー等で
あり1重量平均分子量1万〜50万程度の酸価が0〜2
00のものであれば何れでも良い。
この重合体の例として、(メタ)アクリル酸、(メタ)
アクリル酸エステル、マレイン酸、フマル酸、マレイン
酸エステル、フマル酸エステル、エチレングリコール、
スチレン、塩化ビニルなどの共重合体が好ましく、たと
えば メタクリル酸メチル/アクリル酸エチル/メタクリル酸
ベンジル/メタクリル酸共重合体、メタクリル酸メチル
/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸共重合体、スチレ
ン/マレイン酸/マレイン散ジメチル/塩化ビニル共重
合体、テトラヒドロ無水フタル酸/フマル酸/ジエチレ
ングリコール共重合体、メタクリル酸メチル/アクリル
酸エチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸共重合体
などがある。
この酸価が200より大きいと、露光後の現像処理工程
において現像液として用いる弱アルカリ水溶液に対して
溶解性が高過ぎて1画線部が基板から流去してしまう。
本発明に用いる(bl付加重合可能なエチレン性不飽和
二重結合を有する化合物とは、例えばアクリル酸、メタ
クリル酸、イタコン酸、マレイン酸及びその無水物、フ
タル酸及びその無水物、フマル酸等の不飽和酸や(ツタ
)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メ
タ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸グリシジル
、(メタ)アクリル欲ヒドロキシエチル、−ンレイン酸
ジメーチル9 マレイン酸ジエチル、フマル酸ジメチル
、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート。
トリノチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、エ
チレングリコールジ(メタ)アクリレート。
プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート等の不飽
和酸エステル、及びスチレン、アクリルアミド、・アク
リロニトリル、N−ビニルピロリドン。
酢酸ビニル、さらに種々の不飽和ポリエステル。
不飽和ポリエーテル、不飽和ポリウレタンやエポキシ基
を有する(メタ)アクリレート化合物等がある。
また本発明に用いられる(cl有機過酸化物とは。
一般式(11 で示されるベンゾフェノン基含有多価ペルオキシエステ
ル化合物であり、その例としてFi、3゜3’ 、 4
 、4’−テトラ−(t−ブチルペルオキシカルボニル
)ベンゾフェノン、3.3’、4.4’、 −テトラ−
(t−アミルペルオキシカルボニル)ベンゾフェノン、
3.ゴ、4.4’−テトラ(t−ヘキシルペルオキシカ
ルボニル)ベンゾフェノン。
3 、3’ 、 4 、4’ 、−テトラ(t−オクチ
ルペルオキシカルボニル)ベーンシフエノン、  3.
a、4゜4’−fトラ(クミルペルオキシカルボニル)
ベンゾフェノン、  3 、3’ 、 4 、4’−テ
トラ(p−イソプロピルクミルペルオキシカルボニル)
ベンツフェノン9等がある。
さらに、下記に示される芳香族ペルオキシ化合物があり
、例えば、ベンゾイルペルオキシド、2゜4−ジクロロ
ベンゾイルペルオキシド、トルオイルペルオキシド、タ
ーシャリイブチルペルオキシベンゾエート、ジターシャ
リイブチルジペルオキシイソフタレート、2.5−ジメ
チル−2,5−ジ(ベンゾイルペルオキシ)ヘキサン等
がある。
また本発明に使用される(dl可視光吸収化合物とは一
般式(■) R6 で示されるビリリウム塩またはチオピリリウム塩であり
、Yで表わされるアニオン官゛能基としてセパ−クロレ
ート。フルオロボレート、クロロアルミネート、クロロ
フエレート、サルファアセテート、メトサルフェート1
 フルオロアンチモネート、チオシアナート等である。
その具体例としては、たとえば 2.4.6−1Jフエニルチオピリリウムフルオロポレ
ート、′ 2.4.6−)リフェニルチオピリリウムフルオロアン
テモネート。
2.4.6−ドリフエニルピリリウムパークロレート、
4−(4−メトキシフェニル)−2,6−シフエニルピ
リリウムパークロレート、2.6−ビス(4−メトキシ
フェニル)−4−フ工二ルヒリリウムパークロレート。
4−(4−ブトキシフェニル) −2,6−シフエニル
ピリリウムパークロレート。
4−(4−アミロキシフェニル)−2,6−ビス(4−
エチルフェニル)ヒリリウムパークロレート、 2.4.6−ドリフエニルビリリウムフルオロボレート
、 4−(4−ブトキシフェニル)−2,6−ジ(4−メト
キシフェニル)チオピリリウムフルオロボレート。
2.4.6−)リフェニルチオビリリウムパ′−クロレ
ート、 4−(4−メトキシフェニル)−2,6−ジフェニルチ
オピリリウムバークロレート、 6−(4−エトキシフェニル)−2,4−ジフェニルチ
オピリリウムバークロレート、 2.4.6−)す(4−メトキシフェニル)チオピリリ
ウムバークロレート。
4−(4−メトキシフェニル)−2,6−ジフェニルビ
リリウムフルオロボレート。
2.6−ビス(4−メトキシフェニル)−4−フェニル
ピリリウムフルオロボレート。
4−(4−アミロキシフェニルJ−2,6−ビス(4−
エチルフェニル)チオピリリウムノ(−クロレート、 2.4.6−1リフエニルチオビリリウムフルオロボレ
ート。
2.4.6−)リフェニルチオビリリウムサルフエート
、 4−(4−メトキンフェニル) −2,6−シフエニル
チオビリリウムフルオロボレート。
2−(4−アミロキシフェニル)−4,6−シフエニル
チオビリリウムフルオロボレート。
4−(4−アミロキシフェニル)−2,6−ビス(4−
メトキシフェニル)チオピリリウムバークロレート、 4−(4−メトキシフェニル)−2,6−ビス(4−エ
チルフェニル)チオピリリウムバークロレート、 4−(2,4−ジクロロフェニル)−2,6−ジフェニ
ルピリリウムバークロレート、 2−(3,4−ジクロロフェニル)−4−(4−ノドキ
シフェニル)−6−フエニルビIJ IJ ラムパーフ
ロレート。
4−(4−アミロキシフェニル)−2,6−ビス(4−
エチルフェニル)ピリリウムパークロレート、 2.6−ビス(4−エチルフェニル)−4−(4−メト
キシフェニル)ピリリウムフルオロボレート、 6−(3,4−ジェトキシスチリル)−2,4−ジフェ
ニルピリリウムバークロレート。
6−(4−ジメチルアミノ−β−エチルスチリル)−2
,4−ジフェニルピリリウムフルオロボレート。
6−(4−ジメチルアミノスチリル) −2,4−ジフ
ェニルピリリウムバークロレート、6−(β−メチル−
4−ジメチルアミノスチリル)−2,4−ジフェニルピ
リリウムフルオロボレート。
6−〔β、β−ビス(4−ジメチルアミノフェニル)ビ
ニレン)−2,4−ジフェニルビリリウムフルオロボレ
ート。
4−(4−ジメチルアミノフェニル)−2,6−ジフェ
ニルピリリウムバークロレート。
2.6−ビス(4−エチルフェニル)−4−メト中ジフ
ェニルチオピリリウムフルオロボレート。
2−アミノ−4,6−ビス(4−メトキシ−β−エチル
スチリル)チオピリリウムフルオロボレート、 4(4−ジメチルアミノスチリル)−6−(β。
β−ビス(4−ジメチルアミノフェニル)ビニレンコチ
オピリリウムバークロレート等がある。
さらに本発明で用いられる(di可視光吸収化合物には
各々以下に例示するような特定構造を有するA〜Dの染
料も含まれる。
Aニジアニン系染料 B:メロシアニン系染料 CH2C−0X C:キサンテン系染料 D:チアゾール系染料 本発明の感光性平版印刷版は、II前記(al酸価20
0以下の重合体、(bl付加重合可能なエチレン性不肋 飽隼二重結合を有する化合物、(C)有機過酸化物およ
び(dl可視光吸収化合物の配合物を支持基板上に塗布
して感光層を設けたものである。上記各成分の好ましい
配合割合は(al成分100重量部に対して(bl成分
10〜200重量部、(C)及び(di成分4それぞれ
0.1〜10重責部である。基板への塗布方法としては
例えばこれらの成分を溶解し得る溶媒によ抄均−溶液と
した後、バーコード、ロールコート、スピンコード等に
より0.1〜10μの膜厚に塗工し乾燥する。また支持
基板としては、たとえばアルミニウムや亜鉛などの金属
薄板、塩化ビニルやポリエチレンテレフフタレートなど
のプラスチックシート、および紙等任意のものが使用で
きる。
このようにして得られた感光性平版印刷版は紫外から可
視光の巾広い領域の活性光線を照射することにより極め
て短時間のうちに感光して溶媒に不溶化することから、
選択的露光を行ない弱アルカリ水溶液を用いて現像する
ことにより画線部を得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明の感光性平版印刷版は、前記の特殊な感光剤を用
いているので、k+レーザ等の可視光し。
−ザーに対しても非常に高感度であることから。
低出力の可視光レーザーを用いる高速走査露光用として
最適である。また水系の通常の現像液で容易に現像処理
が可能で、画線部へのインキの着肉も良好であり、鮮明
な画像を得ることができる。
〔実施例〕
以下実施例及び比較例により本発明をさらに詳しく説明
する。なお例中の部および係は重量部および重量部を示
す。
実施例1 砂目立てし、陽極酸化処理したアルミニウム板上に下記
組成の感光液をホワラーにより塗布し、60℃にて5分
間乾燥した。乾燥塗膜厚F′12μmであった。
Oアクリル系ポリマー(酸価98)  100%Oペン
タエリスリトールトリアクリレート60部 6ジターシヤリイブチルジペルオキシ  3部インフタ
レート +14−(4−ブトキシフェニル) −2,63部−ジ
(4−メトキシフェニル)チオピ リリウムフルオロボレート Oハイドロキノン            1部Oエチ
ルセロンルブ        900部得られた感光性
平版印刷版に、出力10mWのAr+レーザーで波長4
88nmの発振線を直径25μとして、5.1 m /
 seeの速度で走査露光を行なった。走査露光後、3
係のメタケイ酸ナトリウム水溶液で1分間現像すること
によ抄露光部が鮮明な画線部として残存する平版□印刷
版が得られ−た。
この印刷版にエマルジョン型の現像インキを盛ったとこ
ろ、画線部へのインキの着肉は極めて良好でちった。
実施例2 実施例1において、可視光吸収化合物として2゜6−ビ
ス(4−メトキシフェニル)−4−フェニルピリリウム
バークロレートを用いた以外は実施例1と同様にして感
光性平版印刷版を得、同様Ar”レーザーで露光後現像
処理して平版印刷版を得た。
この平版印刷版は、実施例1と同様に鮮明な画線部を有
しており1画線部へのインキの着肉も極めて良好でおっ
た。
実施例3 下記組成の感光液を用いて、実施例1と同様な方法によ
り感光性平版印刷版を得た。
Oアクリル系ポリマー(酸価130)Zoo部oトリメ
チロールプロパントリアクリ 50部レート o3.ゴ、4.イーテトラ(t−ブチ  2部ルベルオ
キシカルボニル)ベンゾフ ェノン Oシア二ン染料            3部Oハイド
ロキノンモノメチルエーテル 0.5部Oメチルセロソ
ルブ        800部得られた感光性平版印刷
版に、出力20mWのに+レーザーで波長488nmの
発振線を直径30μとして9・5 m / secの速
度で走査露光を行なった。露光後、3%の炭酸ナトリウ
ム水溶液で30秒間現現像ることによゆ露光部が鮮明な
画線部として残存する平版印刷版が得られた。この印刷
版にエマルジョン型の現像インキを盛ったところ画線部
へのインキの着肉は、極めて良好であった。
実施例4 下記組成の感光液を用いて、実施例1と同様な方法によ
し感光性平版印刷版を得た。
Oビニル系ポリマー(酸価145)  100部0テト
ラメチロールメタンテトラ   65部アクリレート Oターシャリイブチルペルオキシベ   3部ンゾエー
ト Oメロシアニン染料          2部Oハイド
ロキノン            1部得られた感光性
平版印刷版に、出力25 mWのか+レーザーで波長4
88nmの発振線を直径25μとして8.8 m / 
seeの速度で走査露光を行なった。露光後、3%のメ
タケイ酸ナトリウム水溶液で1分間現像することによ抄
露光部が鮮明表面線部として残存する平版印刷版が得ら
れた。この印刷版にエマルジョン型の現像インキを盛っ
たところ画線部へのインキの着肉は極めて良好であった
実施例5 下記組成の感光液を用いて、実施例1と同様な方法によ
り感光性平版印刷版を得た。
Oポリエステル系ポリマー(酸価  100部−ト 02.5−ジメチル−2,5−ジ(ペン   4部シイ
ルベルオキシ)ヘキサン Oキサンテン染料           2部Oハイド
ロキノン           O,S一部Oメチルイ
ソブチルケトン     400部Oメチルセロソルブ
        400部得られた感光性平版印刷版に
実施例2と同様な方法によりAr+レーザーで走査露光
を行ない平版印刷版を得た。この印刷版にエマルジョン
型の現像インキを盛ったところ画線部へのインキの着肉
は極めて良好であった。
実施例6 下記組成の感光液を用いて、実施例1と同様な方法によ
り感光性平版印刷版を得た。
Oアクリル系ポリマー(酸価65)  100部Oペン
タエリスリトールトリアクリ  8o部レート o3.ゴ、 4 、4’−テトラ(t−ブチ  5部ル
ベルオキシカルボニル)ベンゾフ ェノン Oチアゾール染料           4部Oハイド
ロキノン           0.5部Oエチルセロ
ソルブ        700部得られた感光性平版印
刷版に実施例1と同様な方法によりに+レーザーで走査
露光を行ない平板印刷版を得た。この印刷版にエマルジ
ョン型の現像インキを盛ったところ画線部へのインキの
着肉は極めて良好であった。
比較例1〜6 実施例1〜6と同様な組成のうち、各々、可視光吸収化
合物を除いたものは、Ar+レーザーの波長488nm
の発振線で走査露光を行なったところ全く感光しなかっ
た。
比較例7〜12 「実施例1〜6と同様な組成のうち、各々有機過酸化物
を除いたものは、Ar+レーザー(波長488nm)光
線で走査露光を行なったところ全く感光しなかった。
比較例13.14 市販のネガ型28版を2種類用意し、Ar+レーザー(
波長488nm)光線で走査露光したところ全く感光し
なかった。
特許出願人  日本油脂株式会社 手 続 補 正 書c方式) %式% 1、事件の表示 昭和60年特許願第54388号 2、発明の名称 感光性平版印刷版 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都千代田区有楽町1丁目10番1号昭和60年6月
25日 5、補正の対象 明細書全文 6、補正の内容

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体基板上に (a)酸価200以下の重合体、 (b)付加重合可能なエチレン性不飽和二重結合を有す
    る化合物、 (c)有機過酸化物および (d)可視光吸収化合物 から成る感光層を設けてなる感光性平版印刷版。
  2. (2)有機過酸化物が一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R_1、R′_1はそれぞれ炭素数4から8の第
    3アルキル基、または炭素数9から12の第3アラルキ
    ル基、R_2、R′_2はそれぞれ水素原子または炭素
    数4から8の第3アルコキシ基または炭素数9から12
    の第3アラルキルオキシ基を表わす。〕 で示されるベンゾフェノン基含有多価ベルオキシエステ
    ル化合物である特許請求の範囲第1項記載の感光性平版
    印刷版。
  3. (3)可視光吸収化合物が一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中R_4、R_5、R_6は各々独立に水素原子、
    ハロゲン原子、アルキル基、ハロアルキル基、エチレニ
    ル基、スチリル基、アルコキシ基、フェニル基、ナフチ
    ル基、アルキルフェニル基、アルコキシフェニル基、ヒ
    ドロキシフェニル基、ハロフェニル基、ニトロフェニル
    基、アミノフェニル基、ニトロ基、アミノ基または水酸
    基を表わし、Xは酸素原子または硫黄原子を表わし、Y
    ^■はアニオン官能基を表わす。〕で示されるピリリウ
    ム塩またはチオピリリウム塩である特許請求の範囲第1
    項または第2項記載の感光性平版印刷版。
  4. (4)可視光吸収化合物がシアニン系染料である特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の感光性平版印刷版。
  5. (5)可視光吸収化合物がメロシアニン系染料である特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の感光性平版印刷
    版。
  6. (6)可視光吸収化合物がキサンテン系染料である特許
    請求の範囲第1項または第2項記載の感光性平版印刷版
  7. (7)可視光吸収化合物がチアゾール系染料である特許
    請求の範囲第1項または第2項記載の感光性平版印刷版
JP5438885A 1985-03-20 1985-03-20 感光性平版印刷版 Pending JPS61213838A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5438885A JPS61213838A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 感光性平版印刷版
EP19860103804 EP0196561B1 (en) 1985-03-20 1986-03-20 Photosensitive lithographic printing plate
DE8686103804T DE3664008D1 (en) 1985-03-20 1986-03-20 Photosensitive lithographic printing plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5438885A JPS61213838A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 感光性平版印刷版

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61213838A true JPS61213838A (ja) 1986-09-22

Family

ID=12969304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5438885A Pending JPS61213838A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 感光性平版印刷版

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0196561B1 (ja)
JP (1) JPS61213838A (ja)
DE (1) DE3664008D1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132902A (ja) * 1986-11-22 1988-06-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd 光重合開始剤組成物
JPS63144342A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Nippon Oil & Fats Co Ltd ドライフイルムフオトレジスト
JPS63206740A (ja) * 1987-02-24 1988-08-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 感光性重合体組成物
JPS6484245A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Fuji Photo Film Co Ltd Photopolymerizable composition
JPH01100536A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Fuji Photo Film Co Ltd 光重合性組成物
JPH01173032A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd レジストパターン形成法
JPH055988A (ja) * 1991-06-24 1993-01-14 Fuji Photo Film Co Ltd 光重合性組成物
US5368990A (en) * 1991-01-22 1994-11-29 Nippon Paint Co., Ltd. Photopolymerizable composition

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0223587B1 (en) * 1985-11-20 1991-02-13 The Mead Corporation Photosensitive materials containing ionic dye compounds as initiators
US4940648A (en) * 1988-02-12 1990-07-10 Hoechst Celanese Corporation Increased sensitivity photoinitiation compositions
US6413699B1 (en) 1999-10-11 2002-07-02 Macdermid Graphic Arts, Inc. UV-absorbing support layers and flexographic printing elements comprising same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945303A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高感度光開始剤組成物
JPS59189340A (ja) * 1983-04-13 1984-10-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高感度光重合開始剤組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3255006A (en) * 1963-03-04 1966-06-07 Purex Corp Ltd Photosensitive masking for chemical etching
GB1566405A (en) * 1977-02-07 1980-04-30 Kodak Ltd Photosensitive materials
DE2944866A1 (de) * 1979-11-07 1981-05-21 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Photopolymerisierbares gemisch und damit hergestelltes photopolymerisierbares kopiermaterial
JPS59197401A (ja) * 1983-04-26 1984-11-09 Nippon Oil & Fats Co Ltd 光重合開始剤
FI81916C (fi) * 1983-05-09 1990-12-10 Vickers Plc Foer straolning kaenslig skiva.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945303A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高感度光開始剤組成物
JPS59189340A (ja) * 1983-04-13 1984-10-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高感度光重合開始剤組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132902A (ja) * 1986-11-22 1988-06-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd 光重合開始剤組成物
JPS63144342A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Nippon Oil & Fats Co Ltd ドライフイルムフオトレジスト
JPS63206740A (ja) * 1987-02-24 1988-08-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 感光性重合体組成物
JPS6484245A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Fuji Photo Film Co Ltd Photopolymerizable composition
JPH01100536A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Fuji Photo Film Co Ltd 光重合性組成物
JPH01173032A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd レジストパターン形成法
US5368990A (en) * 1991-01-22 1994-11-29 Nippon Paint Co., Ltd. Photopolymerizable composition
JPH055988A (ja) * 1991-06-24 1993-01-14 Fuji Photo Film Co Ltd 光重合性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0196561B1 (en) 1989-06-14
EP0196561A1 (en) 1986-10-08
DE3664008D1 (en) 1989-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3441246B2 (ja) 光重合性組成物
US6689537B2 (en) Photosensitive litographic printing plate and method for making a printing plate
JPH09236913A (ja) 光重合性組成物
US5800965A (en) Photopolymerizable composition for a photosensitive lithographic printing plate and photosensitive lithographic printing plate employing it
JPH0588365A (ja) 高速で水性溶媒によつて現像できる感光性重合体組成物
JPH0363562B2 (ja)
JPH11271969A (ja) 光重合性組成物及び感光性平版印刷版
JPS61213838A (ja) 感光性平版印刷版
JP3255042B2 (ja) 感光性平版印刷版用光重合性組成物及びこれを用いた感光性平版印刷版
JP2002296764A (ja) 感光性平版印刷版及び印刷版の製版方法
JPH1124255A (ja) 可視光硬化性樹脂組成物及びその用途
JP5049232B2 (ja) 画像形成材料の現像処理方法
JP2000089455A (ja) 光重合性画像形成材
JP3825186B2 (ja) 光重合性組成物及び光重合性平版印刷版
JPH1165129A (ja) 感光性平版印刷版の現像処理方法
JPH05262811A (ja) 光重合性組成物
JP2003255532A (ja) 光重合性組成物、光重合性平版印刷版及びそれを用いた画像形成方法
JPH08286379A (ja) 光重合性感光材料
JPH0410482B2 (ja)
JP2000098602A (ja) 光重合性組成物及び光重合性平版印刷版
JPH11322744A (ja) 光増感剤および該光増感剤を用いる可視光硬化性樹脂組成物およびその用途
JP3376912B2 (ja) 感光性平版印刷版の処理方法
JP4395278B2 (ja) 感光性組成物
JP2000250206A (ja) 光重合性組成物及び感光性平版印刷版
JP4190155B2 (ja) 感光性組成物および感光性平版印刷版材料