JPS6121360A - 内圧ヒ−トシ−ル包装体及びその製造方法 - Google Patents

内圧ヒ−トシ−ル包装体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6121360A
JPS6121360A JP59132969A JP13296984A JPS6121360A JP S6121360 A JPS6121360 A JP S6121360A JP 59132969 A JP59132969 A JP 59132969A JP 13296984 A JP13296984 A JP 13296984A JP S6121360 A JPS6121360 A JP S6121360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
resin
lid
sealing
sealed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59132969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335192B2 (ja
Inventor
三橋 実
孝志 清水
宏 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59132969A priority Critical patent/JPS6121360A/ja
Publication of JPS6121360A publication Critical patent/JPS6121360A/ja
Publication of JPH0335192B2 publication Critical patent/JPH0335192B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、内圧ヒートシール包装体及びその製造方法に
関するもので、よシ詳細には、圧力を有する内容物を充
填した容器に対して、ヒートシール強度に優れしかも経
時的に密封信頼性のあるヒートシールを形成させた包装
体及び該包装体を得る方法に関する。本発明は更に外観
特性に優れ、高い商品価値を有する内圧ヒートシール包
装体及びその製造方法にも関する。
従来の技術及び発明の技術的課題 従来、単層或いは複層(積層)のプラスチックフィルム
乃至はシートを、真空成形、圧空成形、プラグアシスト
成形、プレス成形、俵用し成形等の手段でフランジを備
えたカップの形に成形し、この容器本体のフランジと蓋
体との間にヒートシールによる密封部を形成させた容器
は、種々の食品類等を保存するための容器として広く用
いられるに至っている。このフランジと蓋体とのヒート
シール形式にも種々のものがあシ、例えばオレフィン樹
脂等のヒートシール性樹脂をフランジ外面及び蓋体内面
の構成材とし、両者のヒートシール強度を1〜4#/1
.511ffiの範囲にしたものや、蓋体内面材として
、オレフィン樹脂、ワックス類及び粘着付与剤の組成物
を用いて両者のヒートシール強度を易開封性(ピーラブ
ル)接着と呼ばれる500、!i+/1−5cm乃至1
.5 Jcg/ 1−5 cmの範囲に調節したもの等
が知られている。
これらのヒートシール容器は、容器内部が常圧或いは減
圧となるような内容物に対してはほぼ満足し得る結果を
示すとしても、ビール、炭酸飲料等の容器や窒素充填包
装体のように内圧が発生する容器の用途に対しては、前
者のヒートシール形式の容器でも同シール強度の高さや
シール強度のバラツキ等の点で未だ十分満足し得るもの
ではない。
即ち、この内圧包装体の製造においては、ヒートシール
すべき界面において常に流体の移動があシ、この流体の
移動を封じ込めてヒートシールを行わねばならず、また
流体の封じ込めができたとしても、溶融状態にあるヒー
トシール性樹脂に対して、常にヒートシール界面に沿っ
た剪断力が作用するため、強固なヒートシールによる結
合を形成させることが困雛となる。
かくして、内圧包装体の場合、そのシール強度は常圧包
装体のそれよシもかなシ低くなシ、また形成されるヒー
トシール部は経時によシ容易に密封破壊や漏洩等のトラ
ブルを生じることになる。
さらに、そのヒートシール部のシール強度を高めろ目的
で、ヒートシール部周縁部を補強する樹11Y4製リン
グが用いられるが、この場合ではシール部の温度低下が
阻害されると同時にシール部を直接冷却する事ができな
いために、シール後短時間のうちにシールに必要な圧力
を解除すると、シール部の樹脂が十分に冷却固化されて
いないので、安定したシール強度が得られないことにな
る。
発明の目的 従って、本発明の目的は、圧力をMする内容物を充填し
た容器に対して、ヒートシール蓋による密封を確実に且
つ強固(行った内圧ヒートシール包装体及びその製法を
提供するにある。
本発明の他の目的は、上記内容物を肩する容器と蓋との
組立体に対して、シール強度に優れしかも経時的にも密
封信頼性に優れたヒートシールを行った包装体及びその
製造方法を提供するにある。
本発明の他の目的は、外観特性に優れた内圧ヒートシー
ル包装体及びその製造方法を提供するにある。
本発明の更に他の目的は、内圧包装体を高生産速度で製
造し得る方法を提供するにある。
発明の構成 本発明によれば、周状側壁部、該側壁部の下端に連−な
る底部及び該側壁部の上端に連なるヒートシール用周状
部を備え且つ少なくとも容器内面及び該周状部のヒート
シールすべき面が結晶性プロピレノ系樹脂で構成されて
いる容器本体と、金属箔及び結晶性プロピレン系樹脂の
ヒートシーラント層の積層体から成る蓋体と、容器本体
の周状部と蓋体との間に形成されたヒートシールによる
密封部とから成シ、該密封部のヒートシール部における
結晶性プロピレン系樹脂は、下記式式中、CIは前記結
晶性プロピレン系樹脂の差動熱量計でのファーストラン
における融解熱量cail / 11 ’kaわし、C
2は同じ樹脂のセカンドランにおける融解熱量C(LI
l/1!を表わす。なお、測定の昇温速度は10 do
g / rnin。
またファーストラン後、セカンドランに至る降温速度は
2.50 dog/智りとする。
で定義される融解熱量比<Rc>が95%以下、特に望
ましくは90X以下となる結晶状態に抑制されているこ
とを特徴とする内圧ヒートシール包装体が提供される。
本発明によれはtfを1周状側壁部、該側壁部の下端に
連なる底部及び該側壁部の上端に連なるヒートシール用
フランジを備え且つ少なくとも容器内面及びフランジの
ヒートシールすべき面がMA性ジプロピレン系樹脂構成
されている容器本体に、自生圧力を有する内容物を充填
し、該フランジ部を、金属箔及び結晶性プロピレン系樹
脂のヒートシーラント層の積層体から成る蓋体と係合さ
せ、該)2ンジ部と蓋体とを加圧下に高周波誘導加熱し
、ヒートシール部の結晶性プロピレン系樹脂がヒートシ
ール温度に達する直前乃至直後に蓋体の上面を冷却媒体
之接触させ、ヒートシール部における結晶性プロピレン
系樹脂は、前記式で定義される融解熱量比(A’c)が
95X以下、特に望ましくは90%以下となる結晶状態
になるように、蓋体の熱伝導により、加圧下に過冷却、
固化することを特徴とする内圧ヒートシール包装体の製
造方法が提供される。
本発明によれば、容器本体フランジのヒートシール用結
晶性プロピレン系樹脂は、前記式で定義される融解熱量
比(71!6)が95%以下、特に望ましくは90%以
下となる結晶状態に抑制されているものであるととを特
徴とする方法が提供される。
発明の好適態様 本発明を添付図面に示す具体例に基づき以下に詳細に説
明する。
包装体の構造 本発明方法に用いる容器の一例を示す第1図において、
この容器本体1は、熱可塑性樹脂から成る無継目の一体
構造のものとして形成されておシ、周状側壁部2、この
周状側壁部の下端に連なる底部6及び側壁部の上端に連
なるヒートシール用フランジ4から成っている。
このカップ状容器本体1は、例えは、円板状のプラスチ
ック素材の周囲端縁部金環状の把持具で4市し、成形用
ポンチ(プランジャ)を押込んで張出成形を行うことに
より形成されておp1前記フランジ4は素材の厚みとほ
ぼ同じ厚みであるが、周状111.11壁部2は、ポン
チの押込÷、寸法に対応して軸方向に延伸はれて薄肉化
されておシ、且つ軸方向に分子配向されている。  。
この具体例においては、容器壁は、第2図の断面図に示
す通シ、分子配向可能な結晶性プロピレン系樹脂から成
る内嵌面層5及び外表面層6とガスバリヤ−性態可塑性
樹脂、例えばエチレンビニルアルコール共重合体、塩化
ビニリデン系樹脂、ハイニトリル樹脂、ナイロン系樹脂
から成る中間層7とを備えておシ、これら内外次面層と
中間層とは、これら両者に熱接着性を示す樹脂、例えば
、  ゛酸変性オレフィン系樹脂、コポリエステル系接
着剤樹脂、エポキシ変性熱可塑性接着剤樹脂等から成る
接着剤層8及び9を介して接合されていてもよい。
一一方、第3−A図及び第3−B図において、この容器
本体1のフランジ部4に係合されるべき蓋体10は、ヒ
ートシール性積層体11とそのヒートシールに用いられ
る周縁部を補強する樹脂製リング12とから成っており
、該樹脂製りング12は積層体110周縁部上面に接着
されている。この具体例において、蓋体10の形状は、
図に示す様にそのヒートシールすべき面の位置、巾や該
樹脂製1)ング12の補強性等によって変える事ができ
る。
丈に、蓋体10の積層体11は、第4図の拡大断面図に
示す通シ、蓋体にガスバリアー性と耐圧強度とを与える
金属箔基質16と、その下方の面に施されたヒートシー
ル性プロピレン系樹脂層14と、他方の面に施された樹
脂保護被覆層15とから成っている。ヒートシール性樹
脂層14゛は、容器本体1のフランジ上面となる樹脂層
5と同種のものとして組合されている。樹脂保護被覆層
15は、ヒートシール性樹脂と同種のものであっても、
異種のものであってもよい。    ′ヒートシール 本発明によれば、との容器本体1に、ビール、発泡酒、
コーラ、炭酸式果汁飲料、その他の炭酸飲料等の目生圧
力金有する内容物、或いは窒素と果汁或いは他の内容物
との組合せを充填し、容器本体1のフランジ部4と、蓋
体10のヒートシール性樹脂層14とを係合させる。
次いで、フランジ部4と蓋体10とを加圧し、蓋体10
の金属箔の導電性を利用して、この両者の組立体を加圧
下に高周波誘導加熱する。誘導加熱により、金属箔基質
13に隣接するヒートシール性樹脂層14、或いは更に
該樹脂層14蝉接するフランジ部の樹脂層5が加熱され
てヒートシール界面での樹脂相互の融着が生じる。
本発明においては、容器フランジ部4と蓋体10との間
に、圧力に耐える強靭なヒートシールによる密封構造を
形成させるという見地から、フランジ部4のヒートシー
ル面となる樹脂層5及び蓋体のヒートシール性樹脂層1
4として、結晶性プロピレン系樹脂を使用することが重
要となる。
本発明においては、このヒートシール部(おける結晶性
プロピレン系樹脂がヒートシール温度に達する直前乃至
直後に蓋体の上面を冷却媒体と接触させ、ヒートシール
部における結晶性プロピレン系樹脂を、前記式で定義さ
れる融解熱量比(RC)が95%以下、特に望ましくは
90%以下となる結晶状態となるように蓋体の熱伝導に
より、加圧下に過冷却、固化する。    ″ 第5図は、内面及びヒートン・−ル面がポリプロピレン
製の容器本体1に温度5℃のビールを充填し、ポリプロ
ピレンのヒートシール層を備えた第3−B図に示される
形状の蓋体10をフランジ部4に係合させ、両者を加圧
、嵌合した後、この保合部を高周波誘導加熱し、次−で
加熱を止めたときめ保合部ヒートシール樹脂層の温度(
7’t)と時間(を秒)との関係を示す線図であシ、曲
線Aは昇温曲線、曲線Bは放冷による降温曲線、曲線C
は蓋体10の上面ヲ加熱停止後直ちに温度5℃の冷水と
接触させたときの降温曲線を示す。
この結果によると、曲線Aに示すように、ヒートシール
性樹脂の温度は、極めて短時間、例えば1秒以内に設定
されたヒートシール最適温度(TrrL)、例えば20
0℃の温度に達するが、誘導加熱電流を遮断し、これを
放冷した場合には、樹脂層の温度は曲=Bに示す通シ、
1乃至2秒の短時間のうちに、樹脂の融点乃至軟化点よ
シも低い亀に低下するとしても、シール部分の周囲が第
3−A図乃至第3−B図で示されるように樹脂性リング
によって徨われて−るために、放冷では容易にそのシー
ル部分の温度が低下せず、同100乃至120℃程度の
高い放冷温度(T8)に比較的長一時間保持されること
が明らかである。
これに対して、本発明に従い、誘導加熱電流を遮断後、
直ちに蓋上面を冷却水と接触させる場合には、蓋体10
の金属箔の優れた熱伝導性によって、樹脂層の温度は、
曲線Cに示す通シ1乃至2−秒の短時間の内に曲線Bの
場合の放冷温度(T8)よシも低一温度に低下させられ
ることが明らかである。
第6−A図乃至6−B図は、差動走査熱量計を用いて測
定したヒートシール部のフランジ部のポリプロピレンの
融解曲線である。
ここで第6−A図は第5図の曲線Bに従って冷却された
ヒートシール部のフランジ部のポリプロピレンの融解曲
線で、曲線−1は昇温速度10deg/ minで測定
したファーストランの融解曲線を懺わし、曲線−2はフ
ァーストラン後、降温速度2.50 de9 / mi
、nで降温させた後、やは)10dag/minの昇温
速度で測定したセカンドランの融解曲線を衣わしておシ
、各々の融解曲線よシ求めた融解熱量をそれぞれCI、
C!とじた時の融解熱量比(Bc−CI/C,x 10
0 )は96%の値を示す〇 一方、第6−B図は第5図の曲線Cに従って急冷された
ヒートシール部のフランジ部のポリプロピレンについて
、第6−A図と同様に測定して求めた融解曲線で、この
時の融解熱量比(Rc、)は88%と、第6−A図よシ
求めた値よシも小さいものである。
このようにして製造された内圧包装体のヒートシール部
の強度及び密封信頼性について試験を行うと、第5図の
曲線Bの冷却履歴を有し、且つ第6−A図の曲線1及び
2よシ求めた融解熱量比(96%)葡有するヒートシー
ル部は、8#/1.5cWLのシール強度を示し、−万
、室温で経時させた場合、1乃至15日の間に密封破壊
及び漏洩分生しるのに対して、第5図の曲線Cの冷却履
歴を有し、且つ第6−B図の曲線−1及び2よ)求めた
融解熱i比(88%)を有するヒートシール部は14に
9/ 1.5cIILの大きなシール強度を示し、室温
で経時させ友場合、1ケ月経過後においても密封破壊や
漏洩を生じ力い。
本発明においては、上述した事実から明らかな通シ、ヒ
ートシール部における結晶性プロピレン゛系樹脂を、下
記式 式中、’CIは前記結晶性プロピレン系樹脂の差動熱量
計でのファーストランにおける融解−熱量cal/Iを
懺わし、C2は同じ樹脂のセカンドランにおける融解熱
量cal / g ’5c 衣わす。なお、測定の昇温
速度は10 doll/min。
またファースト2ン後、セカンド2ンに至る降慕速度は
2.50 dog/minとする。
で定義される融解熱量比(R6)、が95%以下、特に
望ましくは90X以下となる結晶状態に維持することに
より、ヒートシール部を介して、内外に大きな圧力差が
ち)、従ってこの部分を介して気体が流れている条件下
でも、強固なヒートシールによる密封が可能となシ、シ
かもこのヒートシール部は、絶えず圧力が作用している
状態においても、経時的に優れたQt性が維持されるも
のである。
一般的に盲って、結晶性樹脂の融解熱量は、該樹脂の結
晶化の程度に依存し、結晶化の程度が低い程小はい値金
示すが、その変化の範囲は左程大きいものではない。本
発明において、ヒートシール部における結晶性プロピレ
ン系樹脂の結晶状態をそのhi!I+屏熱量で規定して
いるのは、結晶性プロピレン糸4Q・1脂の融解熱量が
内圧ヒートシール包装体のヒートシール強度の増大及び
経時漏洩防止に臨界的な影脅全及ぼすというためであシ
、更に実I伶に、十〇己樹脂のヒートシールには熱の譲
受が重大な影vヶ及ぼすということにもよる。例えは、
ポリプロピレン樹脂の場合、温救60乃至70℃の領域
に結晶化運度のかなシ大きい結晶化温度域があり、第5
図の曲INBの放冷の場合には、この結晶化時の発熱と
、第3−A及び3−B図を具体例としたヒートシール部
を補強する樹脂製リングにより、シール部の温度の低下
が阻害され、その結果としてプロピレン系樹脂の結晶化
がよシ高度に生じていると同時に、冷却固化が十分に行
なわれていないためにシール強度は低く、シかも密封信
頼性も得られならと思われる。これに対して、本発明に
従い、蓋体16の上面を冷却媒体と接触させると、蓋体
を構成する金属箔からの大きい熱伝導により、ヒートシ
ール部の樹脂が結晶化温度域よりも低い温度に過冷却さ
れ、樹脂層の結晶化が前述したように抑制されると同時
に、加圧下に急速に樹脂の固化が行われ、樹脂の内圧に
よる流動や、ヒートシール界面での発泡が防止されるこ
とにより、高いシール強度と経時@封信頼性とが得られ
るのである。
すなわち、ヒートシール部における結晶性プロピレン系
樹脂の頼晶状態を規定する事によって、安定で高−ヒー
トシール強度を得る事ができるのである。
上述した具体例では、ヒートシール部の樹脂がヒートシ
ール温度に達する直後に、蓋体上面と冷却媒体との接触
を行わせているが、蓋体上面と冷却媒体との接触時期を
より早めて、ヒートシール部の樹脂がヒートシール温度
に達する直前に両者の接触を行わせることができる。同
、この直前及び直後とは、誘導加熱時の昇温速度によっ
ても相違するが、誘導加熱停止時を基準として±0.5
秒以内、%に±0.1秒以内の時点であることが望まし
い。加熱開始時点から蓋体上面を冷却媒体と接触させて
おくことも可能ではあろうが、この場合には、ヒートシ
ール部の樹脂の昇温か遅くなり、また熱エネルギーも無
駄になるという不利益がある。
本発明において、冷却媒体としては、気体、液体又は固
体の任意の冷却媒体を使用でき、例えば冷風吹付、液体
窒素ガス吹付、フレオンガス吹付、冷水吹付、冷水浸漬
乃至は流水接触等の他、これらの冷媒や、フレオン、ブ
ライン等で冷却された冷却盤を蓋体上面と接触させるこ
とにより、急冷を行うことができる。これらの冷却手段
の内でも水冷方式が特に望ましい。即ち、水は他の媒体
に比して、潜熱及び顕熱が大であシ、冷却効率の点で特
に優れている。
本発明において、高周波誘導加熱及び急冷の工程を通し
て、蓋体とフランジ部との加圧を行うが、この加圧の程
度はシール部を通してのガスの通過を封じ込めるに足る
ものでラシ、内容物の圧力の程度によっても相違するが
、一般にこの圧力は1乃至10kg/cWL!、特に6
乃至8 /cg/ctr*”(D 、t −f テある
のがよい。
本発明においては、高周波誘導加熱によシ樹脂がヒート
シール温度に達すると直ちに、蓋上面を冷却媒体と接触
させることにより、自然放冷を行う場合に比して、全体
としてのヒートシールに要する時間を%乃至%に短縮す
ることができ、この短縮時間に相当する分だけ生産速度
を向上させることが可能である。
更に、金属箔と樹脂との積一体から成る蓋体を容器フラ
ンジ部にヒートシールさせる場合に生じる問題は、蓋体
上面におけるフローマーク発生の問題′である。このフ
ローマークとは、蓋体上面の内ヒートシール部分よシも
内側に蓋体中央部の上°  面とは異なり、肉眼ではつ
きシ識別できるり、ング状の模様を言う。このフローマ
ークの発生の理由は未だ解明されるに至っていないが、
ヒートシール部に近接する樹脂層が、ヒートシール時の
温度の拡散により、溶融するか、或いは溶融しないにし
ても結晶化の程度が進むことがその原因と考え。
られる。本発明に゛よれば、ヒートシール部の樹脂がヒ
ートシール温度に達するや否や、蓋体上面を冷却媒体と
接触させることにより、このフローマークの発生が・顕
著に抑制され、その結果として、内圧包装体の商品価値
金高めることが可能となるのである。
本発明を実施するのに適した装置の概略配置を示す第7
図において、自生圧力を有する内容物16を充填した容
器本体1と第3−E図に示した蓋体10との組立体をフ
ランジ部4の部分で支持スルホルダー17が設けられる
。このホルダー17の下方には加熱冷却ヘッド18に対
してホルダー17を昇降動させるだめの流体シリンダー
25が設けられている。
加熱冷却ヘッド18が機械24に固定されていて、この
ヘッド18は蓋体10の補強リング12と係合し得る高
周波誘導加熱コイル19を有しておシ、且つその中央部
には冷却媒体流出用ノズル20が設けられている。
ノズル20は常閉型の電磁弁21及び冷媒入路22に接
続される。また、加熱コイル19とノズル20の間には
冷媒出路26が設けられている。
ヒートシールに際して、容器1−蓋体10組立体をホル
ダー17に支持させ、流体シリンダー25を作動させる
。これによりホルダー17が上昇し、加熱コイル19と
ホルダー17との間で蓋体10とフランジ部4とが一定
の圧力で加圧される。
この状態で加熱コイル19に、一定の設定時間通電を行
い、ヒートシール樹脂層の所定温度への加熱を行う。
加熱コイル19への通電遮断と同時に、電磁弁21が作
動し、水のような冷却媒体が通路22及びノズル20を
経て、蓋体10の上面に供給され、前に詳述した急冷が
行なわれると同時に過剰の冷却媒体は通路26を経て外
へ排出される。ここで電磁弁21の作動が断となり、冷
却媒体の供給が遮断される。次いで、エアシリンダー2
5の作動を停止し、これに伴なってホルダー17が下降
してヒートシール操作が完了する。
寸だ、第8図は、第3−A図に示した蓋体10を用いた
場合の装置の概略図であるが、そのヒートシール操作は
同様に行なわれる。
本発明において、容器本体は、前述した張シ出し成形(
プラグ・アンド・リングフォーミング)、プラグアシス
ト成形、圧を成形等の固相圧成形法で形成はれ、しかも
容器の側壁部は少なくとも容器軸方向に分子配向されて
いることが、自生圧力を有する内容物に対して十分な耐
圧性を付与し、且つ器壁に透明性を付与するために望ま
しい。勿論、器壁に分子配向を付与することにより、器
壁を通してのガス透過をも小さいレベルに抑制すること
が可能となる。
本発明において、容器本体は結晶性ポリプロピレンの単
層から成るものでよいのは勿論でおるが、結晶性プロピ
レン系樹脂から成る内外表面層とガスバリヤ−性態可塑
性樹脂中間層とから成る積層構造とすることにより、内
容物中に台筐れる炭酸ガス等の器壁全通しての透過を著
しく小さいレベルに抑制することが可能となる。
結晶性プロピレン系樹脂としては、アイツタタテイック
・ホモポリプロピレンの他に、結晶性であるという条件
を満足する範囲内で、プロピレン−エチレン共重合体、
プロピレン−ブテン−1共重合体、プロピレン−エチレ
ン−ブテン−1共重合体、或いはこれらの2種以上のブ
レンド物を用いることができる。耐圧性を保持させると
いう目的には、用いるプロピレン系樹脂は、その融解指
数が帆1乃至10Ii/10分、特に0.6乃至5g/
10分であることが重要である。
本発明において、包装体の製造に用−る容器本体のフラ
ンジにおけるヒートシール用結晶性プロピレン系樹脂を
前記式で足腰される融解熱量比(Rc)が95%以下、
特に望1しくは90%以下となる結晶状態に抑制すると
、ヒートシール作業性の点でも、またヒートシール部の
強度の点でも一顕著な利点が達成されることがわかった
即ち、このようなプロピレン系樹脂から成るヒートシー
ル面は、比較的小さい融解熱量で融解し、短時間の内に
融着が行われるという作業上顕著な利点金もたらす。更
に、ヒートシールに要する熱量が少なくてよいことから
、樹脂の熱劣化が防止されると共に、冷却も短時間に行
われ、ヒートシール強度も向上するという効果も得うれ
る。
本発明の効果を次の例で具体的に説明する。
実施例1゜ ポリプロピレン(PPI/無水マレイン酸変性ポリフロ
ピレン(ADH)/エチレンービニルアルコール共重合
体(EVOHI/無水マレイン酸変性ポリプロピレン/
ポリプロピレンの対称層構成を有し、重昂:構成比がP
P/ADH/EVOH=92/4/4である厚み3.7
mmの積層シートから成形され、開口部にフランジを有
する第1図に示す形状のカップ(フランジ部内径7ON
1同外径75顛、高さ156關、胴厚0.5〜1.0m
m)と、エチレンープロピレンランダムコホリマー(2
0μm ) / f)レタン系接着剤/軟質アルミニウ
ム(150μm)/無水マレイン酸変性ポリプロピレン
士エチレン・プロピレンランダムコポリマ−(15μm
’m)/:f−チレン・プロピレンブロックコポリマー
(70μmrn)の層構成を有する積層フィルムから打
抜加工した直径75闘で凹状円形の蓋材について、その
ヒートシールすべき周縁部外面にエチレン・プロピレン
ブロックコポリマーから成る樹脂製リングを仮接着させ
た第3図−Bに示す蓋体(リング内径65’gi、!j
ング外径76酊、リング高さ10關)を得た。
前記カップに約5℃のビールを充填し、その開口フラン
ジ部に前記蓋体を嵌合させた後、第7図に示す装置を用
いて、設定め出力、加熱時間、シール圧力下で、高周波
誘導加熱による熱融着を行なった。その無局波誘導加熱
後、シール圧力を保持した状態で、第7図に示す冷却装
置を用いて、水門媒体として蓋体上面シール部付近を1
秒間冷却し、その後圧力を解放する事によってシール操
作を終了した。
このようにして得たサンプルについて、その充填直後に
瞬間耐圧試験及びシール強度(Tビール強度)試験を行
なった結果、第1表に示されるように平均値として瞬間
耐圧強度は6.0kfl/α2、シール強度は14 k
g/ 1.5 cmで、各々の値のサンプル間のバラツ
キも小さく、安定で高いシール強度を得た。さらに、各
々の試験における破壊個所を観察したところ、どちらの
試験においてもその破壊はシール部内周に沿った蓋材の
破断、もしくは、蓋体内部相の凝集破壊によるもので、
シール部のシール不良は観察されなかった。また、15
℃において1.5kg/cIIL2の内圧を示すように
調整した重ソウ・クエン酸水溶液を同様に充填し、15
℃における保存試験を行なった結果、充填後1ケ月を経
過しても漏洩に至るサンプルはなく、シかもシール部に
おける蓋材とフランジ部の剥離、蓋材内部での剥離、発
泡等も観察されず、高い経時密封信頼性を得た。
なお、瞬間耐圧強度及びシール強度試験で用いたものと
同様に、約5℃のビールを充填したサンプルについて、
そのシール部のフランジ部上面のポリプロピレンを剥シ
取り、その融解熱量を差動゛熱量計を用いて、昇温速度
10 doll/sinの条件で、50℃から200℃
までの温度範囲で測定したところ、そのファーストシン
とセカンドランの融解熱量比は88%であった。ここで
、セカンドランはファーストラン直後に、250 de
g/minの降温速度で50℃まで降温させた後に測定
した。
実施例2 実施例1に記したカップ及び蓋体について、カップに約
5℃のビールを充填し、その開口フランジ部に蓋体を嵌
合させた後、蓋体上面に冷却媒体として霧状の水を散布
し、実施例1と同様顛熱融着を行なった。加熱後、シー
ル圧力を保持した状態で1秒間放冷した後、圧力を解放
し、シール操作を終了したが、この時の一シール条件は
実施例1と比較して、そのシールに要する熱量が約10
%多く必−要とした。
このようにして得たサンプルについて、実施例1と同様
の試験を行なった結果、第1表に示されるように実施例
1とほぼ同等の安定で高いシール強度と、経時密封信頼
性とが得られた。
また、実施例1と同様に、シール後のシール部における
フランジ部上面のポリプロピレンのlil!ll解熱1
fl: 葡同じ1lill定条件で測置した結果、その
融解熱:・4比は89″36であった。
比・殴18!l 1゜ 実施例1に記したカップ及び蓋体について、カップに約
5℃のビール全充填し、その開口フランジ部(′仁占体
を嵌付させた後、第7図に示す装置を用いて、実施セI
+ 1と同じシール条件下で高周波誘?n加熱による熱
融着を行なった。
その高周波訪導加熱後、シール圧力を保持した状態で蓋
体上面シール部付近への水を媒体としたtコシ却操作を
行なわずに、1秒間放冷し、その後圧力を解放して、シ
ール操作を終了した。
□このよ2にして得たサンプルは、その充填直後に内容
物の圧力によって、そのシール界面で剥離が生じ、全て
漏洩に至った。
これは、加熱後1秒間放冷という冷却条件では、熱融i
したシール部゛分のポリプロピレン系樹脂が十分に冷却
固化されていないためと思われる。なお、実施例1と同
様に、シール後のシーに細における7ランク部上面のポ
リプロピレンの融解熱量を測定した結果、その融解熱量
比は98%であった。
比較例2 実施例1に記したカップ及び蓋体について、比較例1と
同様に約5℃のビールを充填し、その嵌合部のシール操
作を行なったが、熱融着後の放冷時間を2秒とした。
このようにして得たサンプルは、比較例1のように充填
直後に漏洩する事はなかったが、実施例1と同様の試験
を行なった結果、第1表に示されるように、平均値とし
て瞬間耐圧強度は5.7に9/Cm、” 、シール強度
は8.2Icg/ 1.5mと実施例1に対して各々の
値は低く、シかもその各々の値のバラツキが大きい事か
ら、シール強度は低く不安定であった。更に各々の試験
における破壊個所は、シール部での蓋材とフランジ部の
剥離である事が観察された。   ゛ また、実施例1と同じ15℃における保存試験では、全
てのサンプルについて、シール後1日乃至10日の経時
でシール部での蓋材とフランジ部の剥離、蓋材内部での
剥離及び発泡が観察され、更に約2週間の経時で全て漏
洩に至った。
これらのサンプルには、全てそのシール操作終了後、蓋
体上面シール部付近に5〜10mm程度の幅の環状の模
様が観察されたが、これは、シール時の熱によって蓋体
上面の樹脂が溶融した根跡と思われる。この様な模様は
、その商品価値を低下させる恐れがあるが、実施例1及
び実施例2では観察されなかった。なお、実施例1と同
様に、シール後のシール部に?けるフランジ部上面のポ
リプロピレンの融解熱量比を測定した結果、その融解熱
量比は96%でおった。
実施例S 実施例1に記した積層シートから成形され、開口部にフ
ランジを有する第1図に示す形状のカップ(フランジ部
内径70m、同外径77.5ym、高さ156111%
胴厚0.5〜1.0mlと、同じ〈実施例1に記した積
層フィルムから打抜いた直径76.5龍の円形の蓋材に
ついて、そのヒートシールすべき周縁部外面にエチレン
・プロピレンブロックコポリマーから成る樹脂製リング
を仮゛接着させた第6図−Aに示す形状の蓋体くリング
内径70籠、リング外径79m、  リング厚み6龍)
を得た。
前記カップに約5℃のビールを充填し、前記蓋体を嵌合
させた後、第8図に示す装置を用いて、設定の出力、加
熱時間、シール圧力下で高周波誘導加熱による熱融着を
行なった。
その高周波誘導加熱後、シール圧力を保持した状態で第
8図に示す冷却装置を用いて、水金媒体として蓋体上面
シール部付゛近を1秒間冷却し、その後圧力を解放する
事によってシール操作を終了した。
このようにして得たサンプルについて、実施例1と同様
の試験を行なった結果、第2表に示されるように実施例
1とほぼ同等の安定で高−シール強度と、経時密封信頼
性とが得られた。
な忘、本実施例に用いたカップのシール部に相当するフ
ランジ部上面のポリプロピレンの融解熱量を実施例1と
同様に測定した結果、融解熱量比で表わすと、シール前
が91%、シール後が86%であった。
実施例4゜ 実施例6に記したカップについて、そのヒートシールに
用いられるフランジ部上面に一足圧力下で熱板と冷却板
を交互に接触させ、フランジ部上面のポリプロピレンを
溶融させた直後に急冷・固化させるという加工を施した
前述の加工金族したカップと実施例6に記した蓋体につ
いて、実施例6と同様に、約5℃のビールを充填し、セ
の嵌合部のシール操作を行なったが、この時のシール条
件は、実施例6と比較して、そのシールに要する熱量が
約り0%少ないものであった。また、加熱後の冷却操作
は実施例3と同様に行なった。
このようにして得たサンプルの評価結果は第2表に示さ
れているように、実施例6とほぼ同等の安定で高いシー
ル強度と経時密封信頼性を得ているが、実施例6と比較
してそのシールに要する熱量を少なくできる事は、加熱
時間の短縮、シール部付近の樹脂の熱劣化防止等の利点
がある。
なお、本実施例に用いたカップのシール部に相当するフ
ランジ部上面のポリプロピレンの融解熱量を実施例1と
同様に測定した結果、融解熱量比で表わすと、シール前
、シール後ともに86Xであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる容器の側面断面図、第2図は容
器の断面構造を示す拡大断面図、第3−A図及び第3−
8図は本発明に用いる蓋体の2例を示す側面°断面図、 第4図は蓋体の断面構造を示す拡大断面図、第5図はヒ
ートシール時におけるシール部温度と時間の経過との関
係を示す線図、 第6−A図及び第6−8図は差動走査熱量計によるヒー
トシールフランジ部のポリプロピレンの融解曲線であっ
て、第6−A図は第5図の曲線Bに従って冷却されたも
の、第6−8図は第5図の曲線Cに従って冷却されたも
のを示し、第7図及び第8図は本発明の方法を実施する
のに使用される装置の2例を示す側面配置図。 1 容器本体 2 周状側壁部 6 底部 4 ヒートシール用フランジ 5 内表面層 6 外表面層 7 中間層 8 接着剤層 9 接着剤層 10 蓋体 11 ヒートシール性積層体 12 樹脂製リング 16 金属箔基質 14 ヒートシール性樹脂層 15 樹脂保護被覆層 16 自生圧力を有す為内容物 17 ホルダー 18 加熱冷却ヘッド 19 高周波誘導加熱コイル 20 冷却媒体流出用ノズル 21 常閉型電磁弁 22 冷媒入路 26 冷媒出路 24 シール機械 25 流体シリンダー 第1図 第3−A図 第3−8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周状側壁部、該側壁部の下端に連なる底部及び該
    側壁部の上端に連なるヒートシール用周状部を備え且つ
    少なくとも容器内面及び該周状部のヒートシールすべき
    面が結晶性プロピレン系樹脂で構成されている容器本体
    と、金属箔及び結晶性プロピレン系樹脂のヒートシーラ
    ント層の積層体から成る蓋体と、容器本体の周状部と蓋
    体との間に形成されたヒートシールによる密封部とから
    成り、該密封部のヒートシール部における結晶性プロピ
    レン系樹脂は、下記式 Rc=(C_1/C_2)×100 式中、C_1は前記結晶性プロピレン系樹脂の差動熱量
    計でのファーストランにおける融解熱量cal/gを表
    わし、C_2は同じ樹脂のセカンドランにおける融解熱
    量cαl/gを表わす。 で定義される融解熱量比(Rc)が95%以下となる結
    晶状態に抑制されていることを特徴とする内圧ヒートシ
    ール包装体。
  2. (2)周状側壁部、該側壁部の下端に連なる底部及び該
    側壁部の上端に連なるヒートシール用フランジを備え且
    つ少なくとも容器内面及びフランジのヒートシールすべ
    き面が結晶性プロピレン系樹脂で構成されている容器本
    体に、自生圧力を有する内容物を充填し、該フランジ部
    を、金属箔及び結晶性プロピレン系樹脂のヒートシーラ
    ント層の積層体から成る蓋体と係合させ、該フランジ部
    と蓋体とを加圧下に高周波誘導加熱し、ヒートシール部
    の結晶性プロピレン系樹脂がヒートシール温度に達する
    直前乃至直後に蓋体の上面を冷却媒体と接触させ、ヒー
    トシール部における結晶性プロピレン系樹脂は、前記式
    で定義される融解熱量比(Rc)が95%以下となる結
    晶状態になるように、蓋体の熱伝導により、加圧下に過
    冷却、固化することを特徴とする内圧ヒートシール包装
    体の製造方法。
  3. (3)容器本体フランジのヒートシール用結晶性プロピ
    レン系樹脂は、前記式で定義される融解熱量比(Rc)
    が95%以下となる結晶状態に抑制されているものであ
    る特許請求の範囲第2項記載の方法。
JP59132969A 1984-06-29 1984-06-29 内圧ヒ−トシ−ル包装体及びその製造方法 Granted JPS6121360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132969A JPS6121360A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 内圧ヒ−トシ−ル包装体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132969A JPS6121360A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 内圧ヒ−トシ−ル包装体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6121360A true JPS6121360A (ja) 1986-01-30
JPH0335192B2 JPH0335192B2 (ja) 1991-05-27

Family

ID=15093729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132969A Granted JPS6121360A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 内圧ヒ−トシ−ル包装体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121360A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219229A (ja) * 1988-07-06 1990-01-23 Showa Alum Corp 密封包装用ガラス容器の熱封緘方法
JP2020104877A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 昭和電工パッケージング株式会社 容器用蓋材および包装体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219229A (ja) * 1988-07-06 1990-01-23 Showa Alum Corp 密封包装用ガラス容器の熱封緘方法
JP2020104877A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 昭和電工パッケージング株式会社 容器用蓋材および包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335192B2 (ja) 1991-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5023121A (en) Coextruded film with peelable sealant
US5690764A (en) Collapsible tube package and method of construction
US3298597A (en) Parenteral solution container
CA2048928A1 (en) Ultrasonic welding in pouch manufacture
EP1396439B1 (en) Two material fitment with over-molded sealing media
JPH1129156A (ja) ストロー及び補強機能を有するスパウト付パウチ
JPS6121360A (ja) 内圧ヒ−トシ−ル包装体及びその製造方法
JPH04215976A (ja) 剥離しうる蓋シール
US20220002058A1 (en) Pouch with frangible seal formed by ultrasonic sealing and methods of forming thereof
JPH0350706B2 (ja)
TW202142450A (zh) 杯狀容器及其製造方法
JPS6258975B2 (ja)
US20120324836A1 (en) Method of application of closure liner in hot fill packages
JPH08268470A (ja) 複合容器
JP2013249117A (ja) フランジ強度を向上させた紙容器
GB2099809A (en) Process for sealing glass container openings
JP2002264918A (ja) 開口部補強リング付カップ状容器及びその製造方法
JPS5959444A (ja) ポリエステル容器用蓋材
JPS6239407A (ja) 液体充填後の容器のシ−ル法並びにその装置
JPH02109873A (ja) 易開封性密封容器とその製造方法
JPS6220101B2 (ja)
JPH0380427B2 (ja)
JPH0379254B2 (ja)
JPS6253817A (ja) ヒ−トシ−ル部を有する容器の製法
WO2000000400A1 (fr) Recipient composite