JPS61213242A - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents
難燃性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS61213242A JPS61213242A JP5630985A JP5630985A JPS61213242A JP S61213242 A JPS61213242 A JP S61213242A JP 5630985 A JP5630985 A JP 5630985A JP 5630985 A JP5630985 A JP 5630985A JP S61213242 A JPS61213242 A JP S61213242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- manufactured
- vinyl acetate
- ethylene
- flame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
L111日先l及!
本発明は、架橋難燃性樹脂組成物に関する。
従 来 の 技 術
従来難燃性樹脂組成物としては、ハロゲン含有ポリマー
、又は非ハロゲン系ポリマーに有機ハロゲン系難燃剤を
加えたものが知られている。しかしながら、このような
難燃性樹脂組成物を利用して得られる製品は、いずれも
焔中から遠ざけると自己消炎するものの、火災時等のよ
うに高温め焔中にあるときは最後まで燃焼が継続されて
しまい、発煙が生じたり、また熱分解によって腐食性や
毒性の強い酸性ガスが発生したり、樹脂が熱溶融して流
れる等の欠点があった。
、又は非ハロゲン系ポリマーに有機ハロゲン系難燃剤を
加えたものが知られている。しかしながら、このような
難燃性樹脂組成物を利用して得られる製品は、いずれも
焔中から遠ざけると自己消炎するものの、火災時等のよ
うに高温め焔中にあるときは最後まで燃焼が継続されて
しまい、発煙が生じたり、また熱分解によって腐食性や
毒性の強い酸性ガスが発生したり、樹脂が熱溶融して流
れる等の欠点があった。
1−1−皮一旦−1
本発明は、ハロゲンフリーであって、H燃性、耐熱性、
機械的強度、電気特性、耐老化性等、特に難燃性、耐熱
性及び機械的強度に優れた架橋難燃性樹脂組成物を提供
することを目的とする。
機械的強度、電気特性、耐老化性等、特に難燃性、耐熱
性及び機械的強度に優れた架橋難燃性樹脂組成物を提供
することを目的とする。
1−艶一旦一1−1
即ち、本発明は、メルトインデックスが1〜5、酢酸ビ
ニル含有量が10〜25重量%であるエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体100重量部、水和マグネシア50〜25
”01量部、ヒンダードフェノール系老化防止剤0.1
〜5重量部及びトリアゾール系銅害防止剤0.1〜5重
量部を含有する組成物を電離性放射線を照射して架橋し
てなることを特徴とする架橋難燃性樹脂組成物に係る。
ニル含有量が10〜25重量%であるエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体100重量部、水和マグネシア50〜25
”01量部、ヒンダードフェノール系老化防止剤0.1
〜5重量部及びトリアゾール系銅害防止剤0.1〜5重
量部を含有する組成物を電離性放射線を照射して架橋し
てなることを特徴とする架橋難燃性樹脂組成物に係る。
本発明でペースポリマーとして使用されるエチレンー酢
酸ビニル共重合体は、メルトインデック。
酸ビニル共重合体は、メルトインデック。
ス(Ml)が1〜5、酢酸ビニル含有量が10〜25重
量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体である。その
具体例としては、例えばMlが3.0、酢酸ビニル含量
が15重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体〔エバテ
ートH2O11、住友化学社製)、Mlが1.5、酢酸
ビニル含mが20重」%のエチレン−酢酸ビニル共重合
体〔エバテートH2O31、住友化学社製〕、MIが2
.0、酢酸ビニル含量が15重屋%のエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体(NLjC8450、日本ユニカー社製)
、MIが2.0、酢酸ビニル含量が20重量%のエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体〔ユカロンv505、三菱油化
社製〕等を例示できる。
量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体である。その
具体例としては、例えばMlが3.0、酢酸ビニル含量
が15重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体〔エバテ
ートH2O11、住友化学社製)、Mlが1.5、酢酸
ビニル含mが20重」%のエチレン−酢酸ビニル共重合
体〔エバテートH2O31、住友化学社製〕、MIが2
.0、酢酸ビニル含量が15重屋%のエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体(NLjC8450、日本ユニカー社製)
、MIが2.0、酢酸ビニル含量が20重量%のエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体〔ユカロンv505、三菱油化
社製〕等を例示できる。
本発明では、上記エチレン−酢酸ビニル共重合体は、そ
の1種を単独で使用してもよいし、2種以上を混合(ブ
レンド)して使用してもよい。上記共重合体は、架橋さ
れたものであってもよい。
の1種を単独で使用してもよいし、2種以上を混合(ブ
レンド)して使用してもよい。上記共重合体は、架橋さ
れたものであってもよい。
この架橋エチレン−酢酸ビニル共重合体としても、従来
公知のものを広く使用でき、具体的には上記共重合体に
有機過酸化物を添加し、加熱処理して架橋させたもの、
上記共重合体に電子線を照射して架橋エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体にしたもの、水架橋性エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体を架橋させたもの等を例示できる。
公知のものを広く使用でき、具体的には上記共重合体に
有機過酸化物を添加し、加熱処理して架橋させたもの、
上記共重合体に電子線を照射して架橋エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体にしたもの、水架橋性エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体を架橋させたもの等を例示できる。
本発明組成物中には、難燃剤として水和マグネシアを配
合することが必要である。本発明で用いられる水和マグ
ネシアとしては、従来公知のものを広く使用でき、例え
ばMQO−mH* O(mは1.5〜2.5を示す)等
を例示できる。上記水和マグネシアのうちで特にBET
法による比率表面積が3〜15m2/Qであって、ルー
ゼツクス法による粒度分布において5μ以上のものが0
%であるものは好適である。その具体例としては、キス
75B、キスマ5A、キスマ5E(いずれも協和化学工
業社製)等を例示できる。本発明では、斯かる水和マグ
ネシアを通常上記エチレン−酢酸ビニル共重合体100
Ii量部(以下単に1部」という)に対して50〜25
0部、好ましくは70〜200部、より好ましくは80
〜150部配合するのがよい。水和マグネシアの配合量
が250部を越えると、得られる組成物の機械特性を損
なうという欠点が生ずる。また、水和マグネシアの配合
量が50部より少ないと、得られる組成物の難燃性が低
下するという欠点が生ずる。
合することが必要である。本発明で用いられる水和マグ
ネシアとしては、従来公知のものを広く使用でき、例え
ばMQO−mH* O(mは1.5〜2.5を示す)等
を例示できる。上記水和マグネシアのうちで特にBET
法による比率表面積が3〜15m2/Qであって、ルー
ゼツクス法による粒度分布において5μ以上のものが0
%であるものは好適である。その具体例としては、キス
75B、キスマ5A、キスマ5E(いずれも協和化学工
業社製)等を例示できる。本発明では、斯かる水和マグ
ネシアを通常上記エチレン−酢酸ビニル共重合体100
Ii量部(以下単に1部」という)に対して50〜25
0部、好ましくは70〜200部、より好ましくは80
〜150部配合するのがよい。水和マグネシアの配合量
が250部を越えると、得られる組成物の機械特性を損
なうという欠点が生ずる。また、水和マグネシアの配合
量が50部より少ないと、得られる組成物の難燃性が低
下するという欠点が生ずる。
本発明組成物においては、ヒンダードフェノール系老化
防止剤を配合することが必要である。ヒンダードフェノ
ール系老化防止剤としては、従来公知のものを広く使用
でき、例えばテトラキス〔メチレン−3−(3,5−ジ
ーtert−ブチルー4−ヒドロキシフェノール)プロ
ピオネートコメタン〔イルガノックス1010、チバガ
イギー社製)、2.2−チオ〔ジエチル−ビス−3−(
3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキシフェノ
ール)プロピオネート〕(イルガノックス1035、チ
バガイギー社製)、4.4’−チオビス(3−メチル−
6−tert−ブチルフェノール) 〔サントノックス
、モンサント社製〕、4.4′−メチレン−ビス(3,
5−ジーtert−ブチルフェノール) 〔アイオノッ
クス220、英IC1社製〕等を挙げることができる。
防止剤を配合することが必要である。ヒンダードフェノ
ール系老化防止剤としては、従来公知のものを広く使用
でき、例えばテトラキス〔メチレン−3−(3,5−ジ
ーtert−ブチルー4−ヒドロキシフェノール)プロ
ピオネートコメタン〔イルガノックス1010、チバガ
イギー社製)、2.2−チオ〔ジエチル−ビス−3−(
3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキシフェノ
ール)プロピオネート〕(イルガノックス1035、チ
バガイギー社製)、4.4’−チオビス(3−メチル−
6−tert−ブチルフェノール) 〔サントノックス
、モンサント社製〕、4.4′−メチレン−ビス(3,
5−ジーtert−ブチルフェノール) 〔アイオノッ
クス220、英IC1社製〕等を挙げることができる。
本発明では、斯かるヒンダードフェノール系老化防止剤
を通常エチレン−酢酸ビニル共重合体100部に対して
0.1〜5部、好ましくは0.2〜3部、より好ましく
は0.5〜2部配合するのがよい。その配合量が5部を
越えると、該老化防止剤がブリードアウトするという欠
点が生ずる。また、逆に上記ヒンダードフェノール系老
化防止剤の配合量が0.1部より少ないと、老化防止効
果が得られないという欠点が生ずる。
を通常エチレン−酢酸ビニル共重合体100部に対して
0.1〜5部、好ましくは0.2〜3部、より好ましく
は0.5〜2部配合するのがよい。その配合量が5部を
越えると、該老化防止剤がブリードアウトするという欠
点が生ずる。また、逆に上記ヒンダードフェノール系老
化防止剤の配合量が0.1部より少ないと、老化防止効
果が得られないという欠点が生ずる。
本発明では、本発明組成物中にトリアゾール系銅害防止
剤を配合することが必須である。トリアゾール系銅害防
止剤としては、従来公知のものを広く使用でき、例えば
3−N−サリチロイル)アミノ−1,2,4−トリアゾ
ール(MarkCDA−1、アデカアーガス社製)、2
−(2’−ヒドロキシ−3’−tert−ブチル−5′
−メチルフエニル)−5−クロロベンゾトリアゾール〔
チヌピン326、チバガイギー社製〕、2−(2′−ヒ
ドロキシ−3’ 、5’ −ジーtert 。
剤を配合することが必須である。トリアゾール系銅害防
止剤としては、従来公知のものを広く使用でき、例えば
3−N−サリチロイル)アミノ−1,2,4−トリアゾ
ール(MarkCDA−1、アデカアーガス社製)、2
−(2’−ヒドロキシ−3’−tert−ブチル−5′
−メチルフエニル)−5−クロロベンゾトリアゾール〔
チヌピン326、チバガイギー社製〕、2−(2′−ヒ
ドロキシ−3’ 、5’ −ジーtert 。
−ブチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール(
チヌピン320、チバガイギー社製)等を挙げることが
できる。
チヌピン320、チバガイギー社製)等を挙げることが
できる。
本発明では、斯かる銅害防止剤を通常エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体100部に対して0.1〜5部、好ましく
は0.2〜3部、より好ましくは0.3〜2部配合する
のがよい。その配合量が5部を越えると、銅害防止剤が
ブリードアウトするという欠点が生ずる。また、逆に配
合量が0.1部より少ないと、銅害防止剤の添加効果が
発揮され得ないという欠点が生ずる。
ニル共重合体100部に対して0.1〜5部、好ましく
は0.2〜3部、より好ましくは0.3〜2部配合する
のがよい。その配合量が5部を越えると、銅害防止剤が
ブリードアウトするという欠点が生ずる。また、逆に配
合量が0.1部より少ないと、銅害防止剤の添加効果が
発揮され得ないという欠点が生ずる。
本発明組成物においては、カップリング剤を配合するこ
とができる。カップリング剤としては、従来公知のもの
を広く使用でき、モノアルコキシ型、ネオアルコキシ型
、配位型、キレート型等のチタネートカップリング剤や
シランカップリング剤等を例示できる。上記チタネート
カップリング剤のうちではリンを含有するものが好まし
い。このリンを含有する配位型チタネートカップリング
剤としては、一般式 %式%) 〔式中、Rは炭素数3〜12のアルキル基を示す。
とができる。カップリング剤としては、従来公知のもの
を広く使用でき、モノアルコキシ型、ネオアルコキシ型
、配位型、キレート型等のチタネートカップリング剤や
シランカップリング剤等を例示できる。上記チタネート
カップリング剤のうちではリンを含有するものが好まし
い。このリンを含有する配位型チタネートカップリング
剤としては、一般式 %式%) 〔式中、Rは炭素数3〜12のアルキル基を示す。
R′は炭素数1〜18のアルキル基を示す。〕で表わさ
れる有機チタネート類を好ましく例示できる。その具体
例としてはテトライソプロビルジ(ジオクチルホスファ
イト)チタネート(KR−4181ケンリッチ社製)、
テトラオクチルジ(ジトリデシルホスファイト)チタネ
ート(KR−46B、同上社製)、テトライソプロビル
ジ(ジラウリルホスファイト)チタネート(KR−36
C1同上社製〕テトラ(2,2−ジアリルオキシメチル
−1−ブトキシ)ジ(ジ−トリデシル)ホスファイトチ
タネート(KR−55、同上社製〕、イソプロピルトリ
ス(ジオクチルパイロホスフェート)チタネート(KR
38S、同上社、製)、ビス(ジオクチルパイロホスフ
ェート)オキシアセテートチタネート(KR138S、
同上社製〕、ビス(ジオクチルパイロホスフェート)エ
チレンチタネート(KR212、同上社製〕等を例示で
きる。
れる有機チタネート類を好ましく例示できる。その具体
例としてはテトライソプロビルジ(ジオクチルホスファ
イト)チタネート(KR−4181ケンリッチ社製)、
テトラオクチルジ(ジトリデシルホスファイト)チタネ
ート(KR−46B、同上社製)、テトライソプロビル
ジ(ジラウリルホスファイト)チタネート(KR−36
C1同上社製〕テトラ(2,2−ジアリルオキシメチル
−1−ブトキシ)ジ(ジ−トリデシル)ホスファイトチ
タネート(KR−55、同上社製〕、イソプロピルトリ
ス(ジオクチルパイロホスフェート)チタネート(KR
38S、同上社、製)、ビス(ジオクチルパイロホスフ
ェート)オキシアセテートチタネート(KR138S、
同上社製〕、ビス(ジオクチルパイロホスフェート)エ
チレンチタネート(KR212、同上社製〕等を例示で
きる。
キレート型チタネートカップリング剤としては、一般式
(式中、Rは炭素数1〜18のアルキル基、アリール基
、アシル基又はスルホニル残基を示す。Xは′;CH2
又は);C−Oを示す。〕で表わされる有機チタネート
類が好ましく、具体的にはジイソステアロイルオキシア
セテートチタネート(KR−101、ケンリッチ社製)
、イソステアロイルメタクリルオキシアセテートチタネ
ート(KR−106、同上社製〕、イソステアロイルア
クリルオキシアセテートチタネート(KR−11O8゜
同上社製〕、ジ(ジオクチルホスフェート)牙キシアセ
テートチタネート(KR−1128、同上社製)、4−
7ミノベンゼンスルホニルドデシルベンゼンスルホニル
オキシアセテートチタネート(KR−1268,同上社
製)、ジメタクリルオキシアセテートチタネート(KR
−133C81同上社製)、ジクミルフェルレートオキ
シアセテートチタネート(KR−13481同上社製)
、4−アミノベンゾイルイソステアロイルオキシアセテ
ートチタネート(KR−13788,同上社製)、ジ(
ジオクチルパイロホスフェート)オキシアセテートチタ
ネート(KR−1388,同上社製〕、ジアクリルオキ
シアセテートチタネート(KR−139O8,同上社製
〕、ジ(ジオクチル、ブチルパイロホスフェート)オキ
シアセテートチタネート(KR−158FS、同上社製
)、ジイソステアロイルエチレンチタネート(KR−2
01、・同上社製〕、ジ(ジオクチルホスフェート)エ
チレンチタネート(KR−212、同上社製〕、4−ア
ミノベンゼンスルホニルドデシルベンセンスルホニルエ
チレンチタネート(KR−22681同上社製)、ジメ
タクリルエチレンチタネート(KR−233、同上社製
)、ジ(ジオクチルパイロホスフェート)エチレンチタ
ネート(KR−2388,同上社製)、ジアントラニル
エチレンチタネート(KR−252、同上社製)、ジ(
ブチル、メチルパイロホスフェート)エチレンチタネー
ト(KR−262ES、同上社製)等を例示できる。
、アシル基又はスルホニル残基を示す。Xは′;CH2
又は);C−Oを示す。〕で表わされる有機チタネート
類が好ましく、具体的にはジイソステアロイルオキシア
セテートチタネート(KR−101、ケンリッチ社製)
、イソステアロイルメタクリルオキシアセテートチタネ
ート(KR−106、同上社製〕、イソステアロイルア
クリルオキシアセテートチタネート(KR−11O8゜
同上社製〕、ジ(ジオクチルホスフェート)牙キシアセ
テートチタネート(KR−1128、同上社製)、4−
7ミノベンゼンスルホニルドデシルベンゼンスルホニル
オキシアセテートチタネート(KR−1268,同上社
製)、ジメタクリルオキシアセテートチタネート(KR
−133C81同上社製)、ジクミルフェルレートオキ
シアセテートチタネート(KR−13481同上社製)
、4−アミノベンゾイルイソステアロイルオキシアセテ
ートチタネート(KR−13788,同上社製)、ジ(
ジオクチルパイロホスフェート)オキシアセテートチタ
ネート(KR−1388,同上社製〕、ジアクリルオキ
シアセテートチタネート(KR−139O8,同上社製
〕、ジ(ジオクチル、ブチルパイロホスフェート)オキ
シアセテートチタネート(KR−158FS、同上社製
)、ジイソステアロイルエチレンチタネート(KR−2
01、・同上社製〕、ジ(ジオクチルホスフェート)エ
チレンチタネート(KR−212、同上社製〕、4−ア
ミノベンゼンスルホニルドデシルベンセンスルホニルエ
チレンチタネート(KR−22681同上社製)、ジメ
タクリルエチレンチタネート(KR−233、同上社製
)、ジ(ジオクチルパイロホスフェート)エチレンチタ
ネート(KR−2388,同上社製)、ジアントラニル
エチレンチタネート(KR−252、同上社製)、ジ(
ブチル、メチルパイロホスフェート)エチレンチタネー
ト(KR−262ES、同上社製)等を例示できる。
シラ・ンカツプリング剤としては、炭素−炭素二重結合
もしくはエポキシ基を有するトリアルコキシシランが好
ましく、具体的にはビニル−トリス(β−メトキシエト
キシシラン)(A172、日本ユニカー社製)、γ−メ
タクリロキシプロピルトリメトキシシラン(A174、
日本ユニカー社製)、β−(3,4−エポキシシクロヘ
キシル)エチルトリメトキシシラン(A186、日本ユ
ニカー社製〕、γ−グリシジルオキシプロビルトリメト
キシシラン(SH6040、トーレシリコーン社製〕等
を例示できる。
もしくはエポキシ基を有するトリアルコキシシランが好
ましく、具体的にはビニル−トリス(β−メトキシエト
キシシラン)(A172、日本ユニカー社製)、γ−メ
タクリロキシプロピルトリメトキシシラン(A174、
日本ユニカー社製)、β−(3,4−エポキシシクロヘ
キシル)エチルトリメトキシシラン(A186、日本ユ
ニカー社製〕、γ−グリシジルオキシプロビルトリメト
キシシラン(SH6040、トーレシリコーン社製〕等
を例示できる。
本発明では、斯かるカップリング剤を通常上記エチレン
−酢酸ビニル共重合体100部に対して0.1〜5部、
好ましくは0.3〜3部、より好ましくは0.3〜2部
配合するのがよい。カップリング剤の配合量が5部を越
えると、得られる組成物の機械特性が低下する傾向とな
り好ましくない。また、カップリング剤の配合mが0.
1部より少ないと、カップリング剤の添加効果が発揮さ
れ難くなり好ましくない。
−酢酸ビニル共重合体100部に対して0.1〜5部、
好ましくは0.3〜3部、より好ましくは0.3〜2部
配合するのがよい。カップリング剤の配合量が5部を越
えると、得られる組成物の機械特性が低下する傾向とな
り好ましくない。また、カップリング剤の配合mが0.
1部より少ないと、カップリング剤の添加効果が発揮さ
れ難くなり好ましくない。
本発明においては、難燃助剤として赤リン、硼酸亜鉛、
二酸化チタン等を本発明組成物中に配合することができ
る。赤リンとしては、従来市販されているものを広く使
用でき、例えば赤リン分が80%以上であって、乾燥減
量が0.8%以下且つ74メツシュ篩残分が7%以下で
あるものが好ましい。また、前記赤リンの表面がフェノ
ール−ホルマリン樹脂等の熱硬化性樹脂で被覆されたも
のも好ましい。その具体例としては、ノーバレット#1
2,0.ノーバレット#1201F(いずれも燐化中工
業社製)等を挙げることができる。
二酸化チタン等を本発明組成物中に配合することができ
る。赤リンとしては、従来市販されているものを広く使
用でき、例えば赤リン分が80%以上であって、乾燥減
量が0.8%以下且つ74メツシュ篩残分が7%以下で
あるものが好ましい。また、前記赤リンの表面がフェノ
ール−ホルマリン樹脂等の熱硬化性樹脂で被覆されたも
のも好ましい。その具体例としては、ノーバレット#1
2,0.ノーバレット#1201F(いずれも燐化中工
業社製)等を挙げることができる。
また、硼酸亜鉛としては、従来市販されているものを広
く使用でき、例えば化学式2Zn0・38203 ・3
.5H20で示され、粒子径が2〜10μでその結晶密
度が2.6〜2.Bq/cm3であるものが好ましい。
く使用でき、例えば化学式2Zn0・38203 ・3
.5H20で示され、粒子径が2〜10μでその結晶密
度が2.6〜2.Bq/cm3であるものが好ましい。
その具体例としては、硼酸亜鉛2335 (英国Bor
ax社製)等を挙げることができる。
ax社製)等を挙げることができる。
二酸化チタンとしては、従来市販されているものを広く
使用でき、例えば少なくとも90%以上のT i 02
を含み且つその粒度が100メツシユ篩全通であるもの
、少なくとも90%以上のTlO2を含み、149μ篩
残分が0%であって水分0.7%以下のもの等を好まし
く例示できる。
使用でき、例えば少なくとも90%以上のT i 02
を含み且つその粒度が100メツシユ篩全通であるもの
、少なくとも90%以上のTlO2を含み、149μ篩
残分が0%であって水分0.7%以下のもの等を好まし
く例示できる。
より具体的には、タイトーンA−150、タイトーンR
−650(いずれも堺化学工業社製〕等が挙げられる。
−650(いずれも堺化学工業社製〕等が挙げられる。
本発明では、斯かる難燃助剤を通常エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体100部に対して3〜50部、好ましくは5
〜30部、より好ましくは5〜15部配合するのがよい
。その配合量が50部を越えると、得られる組成物の機
械特性の低下を招くので好ましくない。また、逆に上記
難燃助剤の配合量が3部より少ないと、難燃助剤の添加
効果が認められなくなるので好ましくない。
ル共重合体100部に対して3〜50部、好ましくは5
〜30部、より好ましくは5〜15部配合するのがよい
。その配合量が50部を越えると、得られる組成物の機
械特性の低下を招くので好ましくない。また、逆に上記
難燃助剤の配合量が3部より少ないと、難燃助剤の添加
効果が認められなくなるので好ましくない。
本発明の組成物には、上記の各種成分の他に、公知の各
種添加剤を配合することができる。斯かる添加剤として
は、例えばナフテン系プロセス油、アロマ系プロセス油
、フタル酸エステル、トリメリット酸エステル等の可塑
剤、フタル酸塩、二塩基性硫酸鉛等の鉛化合物、ジオク
チル錫ジラウレート等の有機錫化合物、有機亜鉛化合物
等の安定剤、ミストロンベーパータルク、クレー、炭酸
カルシウム、炭酸マグネシウム、カーボンブラック、シ
リカ、硫酸バリウム等の充填剤、クロムイエ0−、フタ
ロシアニンブルー、チタンホワイト等の顔料、清石粉、
ステアリン酸、オレイン酸等の滑剤、ワックス、パラフ
ィン、低分子量ポリオレフィン、高級脂肪酸又はそのエ
ステル等の加工助剤等を例示できる。これら各種添加剤
の配合量は、広い範囲内より適宜決定できるが、通常必
須成分とする前記4成分の総重量i oo部に対し、可
塑剤を5〜50部、安定剤を0.1〜5部、充填剤を1
0〜200部、顔料を0.1〜5部、滑剤を0.1〜5
部、加工助剤を0.2〜10部配合するのがよい。
種添加剤を配合することができる。斯かる添加剤として
は、例えばナフテン系プロセス油、アロマ系プロセス油
、フタル酸エステル、トリメリット酸エステル等の可塑
剤、フタル酸塩、二塩基性硫酸鉛等の鉛化合物、ジオク
チル錫ジラウレート等の有機錫化合物、有機亜鉛化合物
等の安定剤、ミストロンベーパータルク、クレー、炭酸
カルシウム、炭酸マグネシウム、カーボンブラック、シ
リカ、硫酸バリウム等の充填剤、クロムイエ0−、フタ
ロシアニンブルー、チタンホワイト等の顔料、清石粉、
ステアリン酸、オレイン酸等の滑剤、ワックス、パラフ
ィン、低分子量ポリオレフィン、高級脂肪酸又はそのエ
ステル等の加工助剤等を例示できる。これら各種添加剤
の配合量は、広い範囲内より適宜決定できるが、通常必
須成分とする前記4成分の総重量i oo部に対し、可
塑剤を5〜50部、安定剤を0.1〜5部、充填剤を1
0〜200部、顔料を0.1〜5部、滑剤を0.1〜5
部、加工助剤を0.2〜10部配合するのがよい。
本発明の組成物は、上記の各種成分の所定量を適宜配合
し、バンバリーミキサ−、ヘンシェルミキサー等を使用
して従来公知の方法に従い均一に混合することにより得
ることができる。上記各成分は全てを同時に混合するこ
ともできるが、カップリング剤は充填剤投入と同時に添
加するのがよい。また、ポリマーブレンド系では、まず
ポリマーを均一に混合した後、他の成分を混合するのが
よい。
し、バンバリーミキサ−、ヘンシェルミキサー等を使用
して従来公知の方法に従い均一に混合することにより得
ることができる。上記各成分は全てを同時に混合するこ
ともできるが、カップリング剤は充填剤投入と同時に添
加するのがよい。また、ポリマーブレンド系では、まず
ポリマーを均一に混合した後、他の成分を混合するのが
よい。
本発明の組成物を使用するに際しては、従来公知の各種
成形法を広く採用することができ、例えば本発明の組成
物をロールニーダ−等の混線機を用いて混練し、次いで
これに電子線を照射する等を用途に応じて種々の形状に
成形すればよい。
成形法を広く採用することができ、例えば本発明の組成
物をロールニーダ−等の混線機を用いて混練し、次いで
これに電子線を照射する等を用途に応じて種々の形状に
成形すればよい。
発 明 の 効
本発明の組成物は、ハロゲンフリーのため、火災時等の
ように高温の焔中に放置された場合においても、発煙が
生じたり、また熱分解によって腐食性ガスや酸性ガスが
発生したりすることはなく、しかも優れた難燃性、耐熱
性、機械的強度、電気特性、耐老化性等を有している。
ように高温の焔中に放置された場合においても、発煙が
生じたり、また熱分解によって腐食性ガスや酸性ガスが
発生したりすることはなく、しかも優れた難燃性、耐熱
性、機械的強度、電気特性、耐老化性等を有している。
従って本発明の組成物は、建材、パイプ、ホース、シー
ト、シートカバー、壁材、電線ケーブル(内部絶縁体及
び外部シース等)等の被覆材料として好適なものである
。
ト、シートカバー、壁材、電線ケーブル(内部絶縁体及
び外部シース等)等の被覆材料として好適なものである
。
衷−一」l−一」1
以下、本発明を更に詳しく説明するため、実施例を挙げ
る。
る。
尚、各側において得られた試料の特性は、以下の方法に
より試験した。
より試験した。
〈難燃性試験〉
本発明組成物を、160℃の2本ロールで20分間混線
後、170℃で10分間プレス成型して厚さ3■のシー
ト試料を作成し、この試料をダイヤトロンDP1000
型電子線加速器によって空気中で15Mradsの電子
線照射を行なって架橋した後、JIS K 720
1(mll積指数法に従い酸素指数(LOI)を求め難
燃性を評価する。
後、170℃で10分間プレス成型して厚さ3■のシー
ト試料を作成し、この試料をダイヤトロンDP1000
型電子線加速器によって空気中で15Mradsの電子
線照射を行なって架橋した後、JIS K 720
1(mll積指数法に従い酸素指数(LOI)を求め難
燃性を評価する。
く機械特性〉
上記と同一の方法で作成した厚さ11mの架橋試料シー
トにつき、次の方法により、各特性を調べる。
トにつき、次の方法により、各特性を調べる。
(1)100%モジュラス(ko/mm2 )ASTM
D882による。
D882による。
(2) 、200%モジュラス(ko/ma2 )AS
TM D882による。
TM D882による。
(3)抗張力(kg/am’ )
ASTM D882による。
(4)伸び(%)
ASTM D882による。
〈ゲル分率(%)〉
上記難燃性試験に用いたと同一の試料シートにつき、A
STM 02765に従い測定する。
STM 02765に従い測定する。
〈電気特性(室温)〉
上記機械特性の測定に用いたと同一の試料シートにつき
、JIS C2123に準拠して、ρ(Ohm−0霞
)を求める。
、JIS C2123に準拠して、ρ(Ohm−0霞
)を求める。
く老化特性〉
上記電気試験゛で用いたと同一の試料シートにつき、A
STM D573に従い150℃×4日後の抗張力残
率(%)及び伸び残率(%)を求める。
STM D573に従い150℃×4日後の抗張力残
率(%)及び伸び残率(%)を求める。
実施例1
下記第1表に示す各成分の所定I(重量部)を次の方法
により混合して本発明組成物を得た。即ち、ベースポリ
マー、難燃剤、老化防止剤及び銅害防止剤を、熱ロール
を用いて均一に混合し、次いでプレス成型により1.0
ms+厚さの試料シートを得た。次いで得られた各組成
物をダイヤトロンopi ooo型電予電子線加速器っ
て空気中にて15Mradsの電子線照射を行ない、こ
れを試料とした。
により混合して本発明組成物を得た。即ち、ベースポリ
マー、難燃剤、老化防止剤及び銅害防止剤を、熱ロール
を用いて均一に混合し、次いでプレス成型により1.0
ms+厚さの試料シートを得た。次いで得られた各組成
物をダイヤトロンopi ooo型電予電子線加速器っ
て空気中にて15Mradsの電子線照射を行ない、こ
れを試料とした。
第 1 表
組 成 物 No。
ベースポリマー
A−1−−−100100−−−
A−2100100100−−−−−
A−3−−−一−100−−
A−4−−−−−−100100
難 燃 剤
B−11001001201201001201501
50老化防止剤 C−11,01,01,01,51,51,0−−G−
2−−−−−−1,01,0 銅害防止剤 D−10,10,30,3G、50.5 − − −D
−2−−−−−0,30,50,5 添 加 剤 F−11,51,51,51,01,0−1,51,5
F−2−−−−−1,5−− 1”−3−−−1,01,5−−− F−41,01,01,51,00,51,01,01
,5第1表中、各成分における記号は次のものを示す。
50老化防止剤 C−11,01,01,01,51,51,0−−G−
2−−−−−−1,01,0 銅害防止剤 D−10,10,30,3G、50.5 − − −D
−2−−−−−0,30,50,5 添 加 剤 F−11,51,51,51,01,0−1,51,5
F−2−−−−−1,5−− 1”−3−−−1,01,5−−− F−41,01,01,51,00,51,01,01
,5第1表中、各成分における記号は次のものを示す。
〈ベースポリマー〉
A−1・・・エチレン酢酸ビニル共重合体(住友化学社
製、エバテートH2O11、VA含量−15wt%、M
l−3,0) A−2・・・エチレン酢酸ビニル共重合体(住友化学社
製、エバテートH2O31,VA含量−20wt%、M
l−1,5) A−3・・・エチレン酢酸ビニル共重合体(日本ユニカ
ー社製、NUC8450、VA含量−15W【%、MI
=2.0) A−4・・・エチレン酢酸ビニル共重合体(三菱油化社
製、ユカロンv505、VA含量−20wt%、MI−
2,0) 〈難燃剤〉 B−1・・・M(+ (OH)2 (協和化学工業
社製、キス75B) 〈老化防止剤〉 C−1・・・イルガノックス1010(チバガイギー社
製) C−2・・・ツクラックN5−6 (大向新興社製)く
銅害防止剤〉 D−1・・・MARKCDA−1(アデカアーガス社製
) D−2・・・チヌビン320(チバガイギー社製)く添
加剤〉 E−1・・・シーノックス4128(白石カルシウム社
製) E−2・・・ヨシノックスSR(吉富製薬社製)E−3
・・・ステアリン酸 E−4・・・ステアリン酸亜鉛 上記各個で得られた本発明組成物の成型シート試料の各
特性を下記第2表に示す。
製、エバテートH2O11、VA含量−15wt%、M
l−3,0) A−2・・・エチレン酢酸ビニル共重合体(住友化学社
製、エバテートH2O31,VA含量−20wt%、M
l−1,5) A−3・・・エチレン酢酸ビニル共重合体(日本ユニカ
ー社製、NUC8450、VA含量−15W【%、MI
=2.0) A−4・・・エチレン酢酸ビニル共重合体(三菱油化社
製、ユカロンv505、VA含量−20wt%、MI−
2,0) 〈難燃剤〉 B−1・・・M(+ (OH)2 (協和化学工業
社製、キス75B) 〈老化防止剤〉 C−1・・・イルガノックス1010(チバガイギー社
製) C−2・・・ツクラックN5−6 (大向新興社製)く
銅害防止剤〉 D−1・・・MARKCDA−1(アデカアーガス社製
) D−2・・・チヌビン320(チバガイギー社製)く添
加剤〉 E−1・・・シーノックス4128(白石カルシウム社
製) E−2・・・ヨシノックスSR(吉富製薬社製)E−3
・・・ステアリン酸 E−4・・・ステアリン酸亜鉛 上記各個で得られた本発明組成物の成型シート試料の各
特性を下記第2表に示す。
第 2 表
難燃性(Lot) 29.8 30.3 31.2
30.9 31,2 29.4 32.4 33.0伸
び残率 92 91 90 82 8
4 81 80 79上記第2表より、本発明組
成物を利用して得られるシートは、殊に難燃性、機械特
性及び耐熱性の点において優れた特性を有することが判
る。
30.9 31,2 29.4 32.4 33.0伸
び残率 92 91 90 82 8
4 81 80 79上記第2表より、本発明組
成物を利用して得られるシートは、殊に難燃性、機械特
性及び耐熱性の点において優れた特性を有することが判
る。
(以 上)
Claims (1)
- (1)メルトインデックスが1〜5、酢酸ビニル含有量
が10〜25重量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合
体100重量部、水和マグネシア50〜250重量部、
ヒンダードフエノール系老化防止剤0.1〜5重量部及
びトリアゾール系銅害防止剤0.1〜5重量部を含有す
る組成物を電離性放射線を照射して架橋してなることを
特徴とする架橋難燃性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5630985A JPS61213242A (ja) | 1985-03-20 | 1985-03-20 | 難燃性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5630985A JPS61213242A (ja) | 1985-03-20 | 1985-03-20 | 難燃性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61213242A true JPS61213242A (ja) | 1986-09-22 |
JPH0118097B2 JPH0118097B2 (ja) | 1989-04-04 |
Family
ID=13023543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5630985A Granted JPS61213242A (ja) | 1985-03-20 | 1985-03-20 | 難燃性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61213242A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6270435A (ja) * | 1985-09-25 | 1987-03-31 | Hitachi Cable Ltd | 銅との接着力を弱めた高分子材料 |
JP2013245334A (ja) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Hitachi Cable Ltd | 難燃性架橋樹脂組成物及びこれを用いた電線・ケーブル |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49102581A (ja) * | 1973-02-06 | 1974-09-27 | ||
JPS5523158A (en) * | 1978-08-07 | 1980-02-19 | Dainichi Nippon Cables Ltd | Ethylene polymer composition |
-
1985
- 1985-03-20 JP JP5630985A patent/JPS61213242A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49102581A (ja) * | 1973-02-06 | 1974-09-27 | ||
JPS5523158A (en) * | 1978-08-07 | 1980-02-19 | Dainichi Nippon Cables Ltd | Ethylene polymer composition |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6270435A (ja) * | 1985-09-25 | 1987-03-31 | Hitachi Cable Ltd | 銅との接着力を弱めた高分子材料 |
JP2013245334A (ja) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Hitachi Cable Ltd | 難燃性架橋樹脂組成物及びこれを用いた電線・ケーブル |
CN103450542A (zh) * | 2012-05-29 | 2013-12-18 | 日立电线株式会社 | 阻燃性交联树脂组合物以及使用该组合物的电线、电缆 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0118097B2 (ja) | 1989-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0328051B1 (en) | Flame retardant ethylene polymer blends | |
JPH0354233A (ja) | 複合難燃剤およびそれを含有する難燃性樹脂組成物 | |
JPS61213234A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPS61213241A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPS61213242A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPS61213214A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP2004075811A (ja) | 耐酸性難燃樹脂組成物および絶縁電線 | |
JP2003192865A (ja) | ノンハロゲン難燃組成物およびそれを用いた電線またはケーブル | |
JPS5879040A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPH02255843A (ja) | 難燃性樹脂組成物およびこれを用いた難燃性ケーブル | |
JPS61213237A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
KR20100078823A (ko) | 멜라민계와 무기 난연제를 사용한 나노클레이 함유 폴리올레핀 조성물 | |
JPS62215644A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPH03197539A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPS61213239A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP2001210151A (ja) | 耐熱劣化性難燃性絶縁電線およびケーブル | |
JPS61213240A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPH0457842A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPS61213246A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPH07149965A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPH02158645A (ja) | 難燃性電気絶縁組成物 | |
JPS6291544A (ja) | 難燃性組成物 | |
JPH02150436A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPS61213247A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP2006001988A (ja) | 難燃性樹脂組成物 |