JPS61213192A - 複写方法 - Google Patents

複写方法

Info

Publication number
JPS61213192A
JPS61213192A JP60052531A JP5253185A JPS61213192A JP S61213192 A JPS61213192 A JP S61213192A JP 60052531 A JP60052531 A JP 60052531A JP 5253185 A JP5253185 A JP 5253185A JP S61213192 A JPS61213192 A JP S61213192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melted
layer
toner
toner image
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60052531A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Okuma
大熊 昭弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60052531A priority Critical patent/JPS61213192A/ja
Publication of JPS61213192A publication Critical patent/JPS61213192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、特徴のあるトナーを用いる複写方法に関する
(従来の技術) 一般に、熱転移による複写方法は熱写真の利用として、
黒色印刷物又はトナー像等を原紙とし。
これに赤外線あるいはキセノンフラッシュ等の光熱エネ
ルギを照射し、ワックス分と染料、顔料との混成物から
成る熱転写インクシートを介して。
光の吸収部である上記原紙上の黒色印刷物又はトナー像
に対応する熱パターンを発生させ、前記インクシートを
溶融させて、普通紙上にその溶融物を転移、冷却をする
ことにより原紙の複写物を得ていた。
以下図面を参照しながら、上述した従来の熱転移による
複写方法の一例について説明する。
第2図は従来の熱転移複写装置を示す概略図である。第
2図において、1は赤外線ランプであり、トナー像2を
照射している。3は支持体で、トナー像2および熱転写
層4を支持しており、この支持体3と熱転写層4とによ
りインクシートaが構成されている。5は普通紙でイン
クシートaに密着させである。
以上のように構成される熱転移複写装置の動作について
以下説明する。まず、電子写真法によりインクシートa
の熱転写層4が設けられていない表面に、トナー像2を
形成させ、これに赤外線うンプ1を照射し光吸収幅の広
い黒色のトナー像2を発熱させる。それによりトナー像
2のパターン通りに発熱パターンが得られ、支持体3を
通して下の熱転写層4を溶融状態に変化させる。溶融し
た熱転写層4は直ちに普通紙5の上に移行され冷却して
固着する。このように従来はトナー像2が存在する部分
と非存在部分を熱区別することにより熱パターンを発生
させ、複写物を得ていた。これはいわゆる熱写真の利用
であり、例えば特公昭40−10788号公報、特開昭
55−149952号公報においても開示されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記のような構成では、間接的な赤外線照
射発熱により広い面積を占有するトナー像2がベタ黒と
称される画像の場合、その中央部において熱集約が十分
でなく、いわゆる中ぬけと云う現像が発生する。そのた
め、周辺では十分な熱集約があって、普通紙5にインク
シートaの熱転移が十分行なわれるが中央部では不十分
な熱転移しか得られない。また、反対にトナー像が面積
が少ない単独の独立したドツト状のものであると、発熱
エネルギが少なく、そのため十分な熱転移が行なわれず
中間調の画像を出す場合のドツトの有無構成が悪くなっ
たり、ドツトが消失したりして硬調の不自然な画像や、
全体に淡い像しか得られないと云う欠点がある。又赤外
線吸収効率からトナー像2は黒色でなければならず、カ
ラーに不向きと云う欠点も有していた。
本発明は従来例の上記欠点に鑑み、転写原紙が面積の広
いベタ黒画像でも中央部が中ぬけせず、まばらなドツト
画像でも正確に中間調を再現し。
淡い画像でも濃く鮮明に複写出来る、熱転移による複写
方法を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記従来例の欠点を解決するために本発明の複写方法は
、ラジカル重合反応、中和反応、酸化還元反応、付加反
応などの化学反応を起し、その反応により発熱する発熱
組成物を混在又は被覆させたトナーを用いて像を形成し
、これを熱ローラを用いである一定の温度以上にして溶
融させ、それにより化学反応を起して発熱させることに
より、トナー全体を温度上昇させ、確実な熱パターンを
得、支持体の裏面にある熱転写層を適確に普通紙上に溶
融移行を行ない、冷却固化させて鮮明で濃い再現性の良
い画像複写物を得るようにした複写方法である。
(作 用) 本発明は上記した方法によって従来の熱写真による複写
方法の欠点を無くするもので、画像面積の大小に拘わら
ず全面積が発熱し、淡い、トナーの少ない部分の画像に
於ても十分に発熱して濃い熱転写層の画像を得ることが
できる。また熱ローラ加熱であるからトナーは何色でも
良く着色に規制はない。従って熱転写層をカラートナー
で形成すれば、その重ね転写は十分な反応発熱と熱ロー
ラの圧力のため、一体化し分離のない完全な重ね画像、
つまりカラー画像が得られる。
(実施例) 以下本発明の複写方法を、実施例を用いて図面を参照し
ながら説明する。
第1図は本発明に用いるトナーの拡大断面を示し、(a
) v (b) −(c)はそれぞれ発熱組成物を混在
又は被覆したトナーの例である。第1図(a) 、 (
b)及び(c)各回において6は樹脂バインダで1着色
剤7、へ発熱剤8、B発熱剤9をそれぞれ固定して各ト
ナーIOを形成している。第1図(a)は着色画7、A
発熱剤8.B発熱剤9を樹脂バインダ6で包括したもの
であり、第1図(b)は着色剤7を樹脂バインダ6で包
括し、その上をA発熱剤8、B発熱剤9を含む樹脂バイ
ンダ6′で被覆したものである6また、第1図(c)は
着色剤7を樹脂バインダ6で包括したものに、A発熱剤
8を含む樹脂バインダ6′で被覆し、さらにその上をB
発熱剤9を含む樹脂バインダ6′で被覆した二重コーテ
ィング構造にしたものである。この場合A発熱剤8とB
発熱剤9とを入れ替えることもできる。
次に上記トナーの構成の具体例を示す6単位は重量パー
セントである。
a)トナー組成比(第1図(a)の場合)OA発熱剤8
;トリス(アクロイルオキシエテル)イソシアヌレート
アロニックス M315(東亜合成(社)11)   
      450B発熱剤9; ラウロイルパーオキ
サイドラウロックスーW40(化薬ヌーリーm9   
    30 着色剤7;フタロシアニンプツト   
        50 樹脂バインダ6;スチレン−ア
クリル樹脂M054900(セキスイイσ11047以
上のものを50g、メチルアルコールとメチルエチルケ
トンの90対10の混合液500m mに溶解分散した
ものを、スプレードライヤを用いて平均粒径12.5μ
mのトナーを得た。
b)トナー組成比(第1図(b)の場合)O着色剤7;
フタロシアニングリーン       50 樹脂バイ
ンダ6;スチレン−アクリル樹脂M D 54900 
(セキスイ化学■製)95以上のものを加熱混練押出を
行い粉砕、分級して平均粒径13.2μ層のものを得た
。それに下記の成分をスパイラーフロー(フロイント産
業■製)でスプレー被覆コーティングした。
OA発熱剤8 アロニツクス M315(東亜合成■製)      
 60OB発熱剤9 ラウロックスーW40(化薬ヌーリー■製)     
30 樹脂バインダ6′ エチレン−酢酸ビニールエマルジョン(ゴム状)   
200水         17 c)トナー組成比(第1図(c)の場合)O着色剤7;
カーボン              20 樹脂バイ
ンダ6;スチレン−アクリル樹脂MD54900(セキ
スイ化学■製)98以上のものを加熱混練押出を行い粉
砕、分級して平均粒径11.5μmのものを得た。それ
に下記の成分をスパイラーフローで二重被覆コーティン
グをした。
第1被覆コーテイング olに、発熱剤8 アロ二ツクス M315((東亜合成■製)780 樹
脂バインダ6′ 酢酸ビニールエマルジョン         12th
 *          t。
以上のものをホモミクサでよく混ぜ、スプレーして被覆
コーティングした。
第2被覆コーテイング OB発熱剤9 ラウロックスーW40              5
00 樹脂バインダ6′ 酢酸ビニールエマルジョン(ゴム状)50第1被覆コー
テイングと第2被覆コーテイングの比は重量で10:2
とした。
第1図(d)は熱転写動作を示すもので、11は上記の
ような構成のトナーで形成したトナー像を指し、支持体
3、熱転写層4は第2図の説明と同様にインクシートa
を形成している。12は熱ローラを示し、13は押えロ
ーラ、bは熱転写層4の溶融同化層である。まず熱ロー
ラ12は熱転写層4が溶融しない温度65℃に設定され
ており、トナー像11の表面を圧接して矢印の方向に回
転する。押えローラ13は1 kg/aJに加圧できる
ようにされており、これら2本のローラにより加熱、加
圧が行われトナー像11に含まれる融点53℃のA発熱
剤8のトリスと融点51’CのB発熱剤9のラウロイル
パーオキサイドとが融解し合い、ラジカル重合反応が起
り80ないし95℃の発熱を得る。それによる発熱パタ
ーンは支持体3を通り融点が85ないし90℃の熱転写
層4を温度上昇させ、それを溶融して普通紙14に移行
する。その後、直ちに冷却することにより普通紙14上
に固着された溶融固化層すが形成される。得られた普通
紙14上の溶融同化層すは元のトナー像11を忠実に再
現しており、いわゆるベタ黒の中ぬけ、ドツトの消失、
淡画像の消滅もなく十分に効果のあるものであった。
トナー像11をカラー原画を赤、緑、青のカラーフィル
タで分解した色情報を有するものに形成し、それに対働
して熱転写層4をシアン、マゼンタ、イエロにして重ね
転写することによりカラー画像の高品質のものも得られ
た。また反応熱を酸、アミンの中和反応、例えば融点6
1℃のm−キシレン−4−スルホン酸と融点65℃のN
−Nジフェニルジアミンなどを発熱剤としても良好な結
果を得た。
(発明の効果) 以上説明して明らかなように本発明は、化学反応により
発熱する発熱組成物・を被覆または混在させたトナーを
用いてトナー像を形成し、熱ローラを用いて加熱、加圧
することにより、上記トナー像を発熱させ支持体の裏面
にある熱転写層を溶融移行させ、直接加熱1発熱法によ
り複写するものであるから、従来の赤外線ランプ、キセ
ノンフラッシュ等による複写法にみられるような間接加
熱転写の欠点であるベタ黒、ドツト状、淡い画像の欠陥
再現、つまり不良複写のない複写ができ、従って用いて
大きな効果があり、カラー複写も原理的に容易に行える
から用いて実用価値がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明図で(a) 、 (b) 
、 CC)はそれぞれトナーの断面図、(d)は熱転写
機構を示す断面図、第2図は従来の間接加熱による熱転
移複写を示す断面図である。 1 ・・・赤外線ランプ、 2,11・・・ トナー像
、3 ・・・支持体、 4 ・・・熱転写層、 5,1
4・・・普通紙、 6,6′ ・・・樹脂バインダ、 
7 ・・・着色剤、 8・・・A発熱剤、 9・・・B
発熱剤、10・・・ トナー、  12・・・熱ローラ
、 a ・・・ インクシート、 b ・・・溶融同化
層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 化学反応により発熱する発熱組成物を被覆または混在さ
    せたトナーを用いて、複写すべき画像のトナー像を形成
    させ、これに熱ローラにより加温、加圧することにより
    トナー像中の上記発熱組成物を溶融して化学反応を起さ
    せて発熱したトナー像を得、この発熱したトナー像によ
    り、トナー像支持体裏面に設けられた熱転写層を、普通
    紙上に溶融固化させることを特徴とする複写方法。
JP60052531A 1985-03-18 1985-03-18 複写方法 Pending JPS61213192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052531A JPS61213192A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 複写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052531A JPS61213192A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 複写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61213192A true JPS61213192A (ja) 1986-09-22

Family

ID=12917338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60052531A Pending JPS61213192A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 複写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213192A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121792A (en) * 1980-02-29 1981-09-24 Jiyousai Deyupuro:Kk Method and device for thermal transfer-type printing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121792A (en) * 1980-02-29 1981-09-24 Jiyousai Deyupuro:Kk Method and device for thermal transfer-type printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5227265A (en) Migration imaging system
JPH04226392A (ja) ダイオードレーザーイメージングからなるダイレクトデジタルハーフトーンカラープルーフ
EP0822097B1 (en) Overcoat for thermally imaged sheets
US3811773A (en) Thermographic copying
US3649332A (en) Color printing
JPS61213192A (ja) 複写方法
JPS62174195A (ja) 画像形成方法
JPS6294843A (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JPS63139336A (ja) 転写記録媒体
US3674588A (en) Method of recording and transferring design indicia
JPS5856519B2 (ja) イロブンカイフクシヤホウホウ
JPH08216513A (ja) レーザー色素アブレーティブ記録要素
JP2917167B2 (ja) 感光感熱記録装置
JPS6251491A (ja) 複写方法
JP2917166B2 (ja) 感光感熱転写記録装置及び感光感熱転写記録方法
JPS61193884A (ja) 複写方法
KR940006606B1 (ko) 흑백원고의 컬러복사방법 및 그 장치
JPS6345088A (ja) 複写方法
JPH0199877A (ja) 画像形成方法
JP2606196B2 (ja) カラー画像印刷装置
JPS58197087A (ja) 転写画像形成方法
JPH07125268A (ja) インクシート及びそのインクシートを用いた記録装置
JPH01205149A (ja) 画像形成材料
JPH0934229A (ja) カラー印刷機及びカラー画像生成方法
JPH01158432A (ja) 画像形成方法