JPS61207186A - クリ−ナを備えた超音波モ−タ - Google Patents

クリ−ナを備えた超音波モ−タ

Info

Publication number
JPS61207186A
JPS61207186A JP60047392A JP4739285A JPS61207186A JP S61207186 A JPS61207186 A JP S61207186A JP 60047392 A JP60047392 A JP 60047392A JP 4739285 A JP4739285 A JP 4739285A JP S61207186 A JPS61207186 A JP S61207186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
rotor
press
bonding surface
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60047392A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kumada
熊田 明生
Jitsuo Mimura
三村 実男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP60047392A priority Critical patent/JPS61207186A/ja
Publication of JPS61207186A publication Critical patent/JPS61207186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0005Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
    • H02N2/001Driving devices, e.g. vibrators
    • H02N2/0045Driving devices, e.g. vibrators using longitudinal or radial modes combined with torsion or shear modes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0005Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
    • H02N2/005Mechanical details, e.g. housings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/103Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors by pressing one or more vibrators against the rotor

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野および発明の目的〕本発明は超音波
モータの改良に係り、回転特性、耐久性に優れた超音波
モータを提供することを目的とする。
〔従来の技術〕
一般に超音波モータは、ロータとステータとの圧着面に
おける超音波振動を回転トルク源として動作するように
構成されているので、圧着面間にロータとステータとの
摩耗粉または塵などの異物が付着すると、超音波振動が
醗四され、ロータに作用する回転トルクが著しく減衰し
、あるいは回転数が低下し、回転むらが生じるなど回転
特性が阻害され、さらにはきしみ音が発生し、さらに摩
耗を促進するなどの悪循環が生じて、寿命が低下するな
どのような欠点があった。
C8114点を解決するための手段〕 この発明は上述した従来技術の欠点を解消するもので、
ロータとステータとの圧着面における超音波振動を回転
トルク源とする超音波モータにおいて、圧着面に摩耗粉
などの異物が付着するのを防ぐための除去手段を備えた
ことによって、目的を達成したものである。
この発明の生まれた発端は、本発明者らによる先願発明
で提案した片持梁状圧電モータを実用化するための寿命
試験において、モータのロータとステータ間で発生した
摩耗粉がロータの圧着面に付着するとトルク、回転数が
低下し、回転むら、きしみ音などが発生し、遂には回転
が停止してしまう状況が発生したことにあった。このと
き、ロータをステータから離して、その圧着面を布でき
れいに拭くと、布に摩耗粉が付着し、拭き終えたロータ
を再びステータに圧着して組み立てたところ、テスト開
始時と同じ特性に改復した。すなわち、圧着面に異物が
付着するのを防ぐことによって特性の劣化を抑えること
ができることを見出し、本発明が生まれたのである。な
お、本発明は片持梁状モータに限らず、超音波モータ全
般に適用できる技術であり、以下本発明の実施例を図面
に従って説明する。
〔実施例〕
実施例1 第1図に本発明に係る超音波モータの圧着面に異物除去
手段を設けた一実施例を示す、適用したモータは本発明
者の先願に係る片持梁状超音波モータであり、直径25
鶴、厚さ2寵の Pb (ZrTi)Os系セラミック圧電円板の両面に
電極をコーティングし分極した厚み振動子3および4の
2枚を正分極面同志重ねる。これらを直径25m、厚さ
13鶴のアルミニウム円板5の中心にセットした太さ8
鶴、長さ40mのキャップボルトに通し、直径250、
長さ25fiの中心に直径8鶴の孔のあるアルミニウム
の座金2を重ね、そのキャップボルトの先端を直径25
fi、厚さ7flの円板lの中心のボルト孔に締め付け
た。
この円板lの底のボルト孔のまわりには深さ1鶴、幅1
6Mの溝1#が刻まれており、円板lの上面には厚さ6
鴎、高さ9鴎1m、幅25鶴の矩形板状の梁1′が円板
lに垂直に、底の溝1“に対しては約26度傾いて直立
した片持梁を形成している。
厚み振動子3.4に重ねた2枚のリン青銅からなる端子
板に半田付けされているリード線8および9の間に36
KHz、50ボルトの正弦波電圧を印加すると片持梁1
′にたて振動に伴うねじり振動の共振が生じた0片持梁
1′の端面上の両幅側は軌跡がボルトに沿った方向に軸
を有する楕円振動をしており、しかも両幅側では互いに
逆位相になっているので、厚さ5鶴、直径25mの円板
6の中心に外径10m、内径8fiのパイプ状シャフト
7がついており、円板6の底に外径10鶴、内径4鶴、
厚さ4鵡のボールベアリングを圧入したロータ6を太さ
4鶴、長さ25mのキャップボルトにコイルスプリング
を通し、これをボールベアリングの内径に通し、その先
端を片持梁端面中心のボルト孔に締め付けると、ロータ
6は約6Orpmの回転数で力強く回転した0回転トル
クは圧着力に応じて強くなるため、圧着力を強くすると
、回転トルクは強くなるが、反面ロータ6とステータと
の圧着面に摩耗が生じ、長時間運転している中に摩耗粉
が圧着面間に蓄積され始め、回転数、回転トルクが次第
に低下する。
そこでリン青銅板で作ったナイフェツジ付きのバネ10
をロータ6の圧着面に押し付は摩耗粉を除去し、圧着面
を常にリフレッシュできるようにした。そうすると4O
rpmはどに低下していた回転数及び回転トルクともに
初期値に回復し、以後長時間運転しても変化がみられな
くなり、安定性、信頼性、寿命を著しく改善できた。
実施例2 第2図は本発明に係るクリーナを備えた超音波モータの
別の実施例を示す図である。この実施例ではモータ本体
は実施例1のモータを用いた。第1図はこのモータの正
面図を示したのに対し、第2図は側面図である。異なる
点はクリーナをナイフェツジ付きバネ機構1Gから、ブ
ラック機構にしたことである。
すなわち、ロータ6の圧着面を歯みがきのブラッシング
と同じようにリフレッシュするものであり、歯ブラシと
同じく太さ0.1 fiのプラスチックファイバーを多
数本束ねて内径4fi、長さ4mの留め金具12に通し
筆状のブラック11を作って片持梁の基板1の上面に固
定した。ブラック11の先端はロータ6の圧着面である
外径25m、内径20■のリング状の面にやわらかく接
触し、ロータ6の回転によって、このリング状圧着面を
こするので摩耗粉などが発生しても直ちに除去され、前
例と同様の効果を上げることができた。
実施例3 本発明のポイントは圧着面に発生する摩耗粉などの異物
を除去する点にあるので、クリーナの手段は前述の方法
に限らない、ことに一般の超音波モータでは、上述の片
持梁型のように、ロータの圧着面部分的に圧着されると
は限らず、圧着面全面が同時に圧着されるのが普通であ
る。このような場合のクリーナの実施例をまとめて例示
したのが第3図、第4図である。
第3図ではステータ(又はロータ)にナイフェツジ31
又はブラック32を埋め込んでおきロータの圧着面をク
リーニングするものである。第4図はロータ又は、およ
びステータの圧着面に放射状の溝34を刻むことによっ
て摩耗粉等を除去するクリーナ一手段を示したものであ
る。
なお、これらの第3図、第4図において、21は片持梁
状振動子、22.23は圧電振動子、24は座金、25
はロータ、26は出力シャフト、33はロータ又はステ
ータの圧着面である。
なお、第4図に示す実施例では円弧状の溝34を用いた
が、複数放射状に延びた直線状の溝であっても構わない
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はロータとステータとの圧
着面における超音波振動を回転トルク源とする超音波モ
ータにおいて、圧着面に摩耗粉などの異物が付着するの
を防ぐための除去手段を備えた構成にした。そのため、
本発明の超音波モータは、長時間運転しても回転むら、
回転数の低下、回転トルクの低下、きしみ音の発生など
がなく、動特性がきわめて安定であり、したがって信頼
性、寿命などが従来のモータにくらべて著しく向上でき
るなど、実用上顕著な効果がある。
なお発明の名称のクリーナとは特許請求の範囲に記載さ
れている「圧着面に摩耗粉などの異物が付着するのを防
ぐための除去手段」のことであり、実施例1および2で
述べた、ナイフェツジ、プラックなど°の機構はもとよ
り、実施例3で述べた溝を刻んだことおよびこれらと同
等の除去手段全般を指すものであることを付言しておく
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図および第4図は本発明の各実施
例に係る超音波モータの正面図、側面図、側面図ならび
に要部斜視図である。 1′・・・・片持梁状振動子、3.4・・・・厚み圧電
振動子、6・・・・ロータ、10・・・・バネ。 代理人  弁理士   武  顕次部 第1図 1:P!1碕刹に稼動) a、4:/を秒反電探動) 6:ロータ fO:ノぐ滲 第2図 第4図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ロータとステータとの圧着面における超音波振動を回
    転トルク源とする超音波モータにおいて、圧着面に摩耗
    粉などの異物が付着するのを防ぐための除去手段を備え
    たことを特徴とする超音波モータ。
JP60047392A 1985-03-12 1985-03-12 クリ−ナを備えた超音波モ−タ Pending JPS61207186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60047392A JPS61207186A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 クリ−ナを備えた超音波モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60047392A JPS61207186A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 クリ−ナを備えた超音波モ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61207186A true JPS61207186A (ja) 1986-09-13

Family

ID=12773837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60047392A Pending JPS61207186A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 クリ−ナを備えた超音波モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61207186A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217981A (ja) * 1987-03-02 1988-09-12 Honda Denshi Kk 超音波モ−タ
JPH0284083A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Olympus Optical Co Ltd 超音波アクチュエータ及びそれを用いた駆動装置
US6313564B1 (en) 1997-12-12 2001-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Driving apparatus for vibration type actuator apparatus
JP2006187114A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Olympus Corp 超音波モータ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217981A (ja) * 1987-03-02 1988-09-12 Honda Denshi Kk 超音波モ−タ
JPH0284083A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Olympus Optical Co Ltd 超音波アクチュエータ及びそれを用いた駆動装置
US6313564B1 (en) 1997-12-12 2001-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Driving apparatus for vibration type actuator apparatus
JP2006187114A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Olympus Corp 超音波モータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61207186A (ja) クリ−ナを備えた超音波モ−タ
JPS60109776A (ja) 圧電モ−タ
JPH0284078A (ja) 超音波モータ
JPS61196773A (ja) ころを用いた圧電モ−タ
JPH0646868B2 (ja) 片持梁状超音波楕円振動子およびこれを用いた超音波モ−タ
JPS60148387A (ja) 定在波型圧電モ−タ
JPS61244280A (ja) 振動とじ込め型超音波モ−タ
JP3307020B2 (ja) 超音波モータ
JPH0150196B2 (ja)
JPS6149669A (ja) 捻リモ−ド駆動の圧電モ−タ
JPS63209478A (ja) 超音波駆動装置の制御方法
JPS63136984A (ja) 振動波駆動装置
JP3194647B2 (ja) 超音波リニアアクチュエータ
JPS6154884A (ja) 両端斜支持梁型超音波振動子
JP2766835B2 (ja) 回転駆動体
JP2513642B2 (ja) 超音波モ―タの駆動方法
JPH01255484A (ja) 超音波モータ用弾性体
JP2734600B2 (ja) 超音波モータ
JPS6077683A (ja) 湾曲型圧電アクチユエイタを用いた平板モ−タ
JPS6016180A (ja) 回転駆動装置
JP2003143877A (ja) 圧電素子利用のモ−タ−
JPH08163879A (ja) 超音波振動子および超音波モータ
JPS5893478A (ja) 超音波モ−タ
JPH057952B2 (ja)
JPS6013480A (ja) 圧電モ−タ