JPS61206936A - 光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置 - Google Patents

光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置

Info

Publication number
JPS61206936A
JPS61206936A JP4850185A JP4850185A JPS61206936A JP S61206936 A JPS61206936 A JP S61206936A JP 4850185 A JP4850185 A JP 4850185A JP 4850185 A JP4850185 A JP 4850185A JP S61206936 A JPS61206936 A JP S61206936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
suspension
fixed
optical information
driving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4850185A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Takahashi
俊介 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4850185A priority Critical patent/JPS61206936A/ja
Publication of JPS61206936A publication Critical patent/JPS61206936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、例えば光学式ピ、クア、7°へ。
ドに使用して好適な光学的情報処理装置の対物レンズ駆
動装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
一般に光学的情報処理装置、例えば半導体レーデを利用
した光学式ピックアップへ、Pにおいては、光デイスク
上に書かれた情報を読取る念めに対物レンズを駆動し、
対物レンズの焦点深度(通常的2μm)内に光ディスク
の情報記録面が来るようにサーが制御する必要があるの
で、対物レンズ駆動装置を用りている。
この対物レンズ駆動装置は、従来、第4図乃至第6図に
示すように構成され、基板10上に主軸2が突設されて
いる。この主軸2を取巻くように、円筒状にして鍔部1
を有する内側ヨーク3が、同軸的に基板10上に配設さ
れている。
上記内側ヨーク3の鍔部l上には、環状磁石4が上記主
軸2と同軸的に配設され、この磁石4上には円筒状の外
側ヨーク5が、主軸2と同軸的に設けられている。そし
て、上記内外ヨーク3.5及び磁石4で磁気回路が形成
され、内側ヨーク3の外面と外側ヨーク5の内面との間
隙(作用領域と呼ぶ)K磁束を発生する。更に、上記主
軸2には、可動部分である小判形板状の対物レンズ支持
部材6の軸受部12が、回転自在゛に嵌合されている。
この対物レンズ支持部材6の裏面釦は、コイル?ピン8
が上記内側ヨーク3と外側ヨーク5の間に位置するよう
に一体に設けられ、このコイルゲビン8の外周には2種
のコイル9.7が巻回されている。このような対物レン
ズ支持部材6はその一端に対物レンje13が取付けら
れているが、この対物レンズ支持部材6はサスペンショ
ン14を介して固定部分である上記外側ヨーク5に接続
されている。
この場合、上記サスペンション14は例えば矩形の環状
ゴム板からなシ、両短辺の中央付近が、それぞれ金属板
15.16を介して上記対物レンズ支持部材60両端に
取付ゆられている。
更に、第6図から明らかなように、サスインジョン14
の両長辺の中央付近は、それぞれ固定部分である上記外
側ヨーク5の上端面に取付板17.1g、ネジ19.2
0によ)固定されている・ 尚、上記の場合、対物レンズ支持部材6、軸受部12%
 コイルゴピン8、コイル9 、 r及rJ対物レンズ
13で可動部分を構成し、基板10、主軸2、鍔部1を
有する内側ヨーク3、磁石4、外側ヨーク5で固定部分
を構成している。又、図中、1ノはカバーである。
〔背景技術の問題点〕
上記従来の対物レンズ駆動装置においては、サスペンシ
ョン14のバネ定数に着目すると、主軸2回)の回転方
向に対するバネ定数に比し、主軸2に沿った摺動方向の
バネ定数は可なル小さいため、この対物レンズ駆動装置
に外乱(例えば振動)が作用した場合には、この外乱に
同期して上記可動部分が摺動方向に動き、カバー11の
下面及び内側ヨーク3の上面とぶつかシ合い、衝突音を
発するので、好ましくなり、又、前記サー?制御におい
てフォーカスサーチに失敗した場合、あるいは外乱によ
シサーが制御がはずれた場合等においても前記衝突音が
発生するので好ましくなり。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、外乱に対して強く、かつ衝突音を低
減した光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置を提供
することである。
〔発明の概要〕
この発明は、可動部分と固定部分を接続するサスインジ
ョンの可動部分側固定箇所が対物レンズ支持部材の上面
にして、かつこの対物レンズ支持部材に一体成形された
軸受部を含む面内に設定され、対物レンズ駆動装置に外
乱が加わった際1.あるいはサーゲ制御がはずれた際に
、対物レンズ駆動装置内部で発生する衝突音を緩和させ
る機能をサスペンションに付加した光学的情報処理装置
の対物レンズ駆動装置である。
〔発明の実施例〕
この発明は、上記従来の問題点を解消するために、サス
インジョンの可動部分側の固定箇所’を改良すると共に
1サスペンションのバネ定数を改良したものであシ、サ
スベンジ冒ン付近についてのみ説明することにする。
即ち、この発明の対物レンズ駆動装置は第1図乃至第3
図に示すように構成され、従来例(第4図乃至第6図)
と同一箇所は同一符号を付すと、サスペンション37は
対物レンズ支持部材6の長軸に対し対称にしてかつ同一
の大きさにて配置された2つのループ部30.31と、
この2つのループ部30.31を連結するブリッジ部3
2とからなっている。このようなサスペンションUの可
動部分側の固定は、可動部分の一構成要素である対物レ
ンズ支持部材6の上面にして、かつこの対物レンズ支持
部材6に一体成形された軸受部12の軸受孔34を含む
面内に、上記ツリ、ゾ部32を介して軸受孔34を覆う
ように接着によシ固定されて込る。
又、サスインジョン37の固定部分側の固定は、2つの
ループ部30.31の中央部分がそれぞれ固定部分の固
定部材35.36に接着によシ固定されている。
尚、上記以外は従来例(第4図乃至第6図)と同様構成
ゆえ、詳細な説明を省略する。
さて、この実施例によれば、次のような効果が得られる
即ち、サスーe/シ、ン37の、可動部分及び固定部分
に対する固定方法が、いずれも接着であるため、従来例
において生じていたネジ19゜20による締付けに起因
したサスペンションリの変形が生じ難り、従って、対物
レンズ支持部材6を駆動させたときの駆動特性上、締付
は方の差異に基くバラツキを生じさせないという効果が
ある。
又、サス(ンシ、ンHの主軸2に沿った摺動方向のバネ
定数に着目すると、可動部分を上記対物レンズ支持部材
6の長軸に対し、対称位置かつ同一の大きさにて配置さ
れた2つのループ部30.31の4本の長辺にて支持す
るため、第4図乃至第6図に示した従来例(矩形の環状
ゴム板の2本の長辺にて支持)に比し、実効的に摺動方
向のバネ定数を増加させることが可能となる。且つ主軸
2回夛の回動方向の14ネ定数に対しても、サスペンシ
ョン37の幅及び厚さを特定することにより、同等に選
定することが可能となる。
更ニ、サスペンション37の固定に、従来例のようなネ
ジ、金属板を用−な込ので、構成簡単にしてコストダウ
ンを図ることができる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、次のような優れた効果が得られる。
従来例においては、対物レンズ駆動装置に外乱(例えば
振動)が作用した際に、この外乱に同期して可動部分が
摺動方向に動き、カバー11の下面及び内側ヨーク3の
上面とぶつかシ合い、衝突音を発生する。また、サー?
制御に着目すれば、フォーカスサーチに失敗した場合、
あるいは外乱等によシサー♂制御がはずれた場合等欠点
を有していたが、とれら欠点はサスペンション37のブ
リ、ゾ部32が力t4−11に対して緩衝部材として寄
与し解消される。同時に又、軸受孔34を覆ったツリ、
ジ部32下面が主軸2の先端部を受けることによシ、内
側ヨーク3に対する緩衝部材として作用する仁とによシ
、上記衝突音を大巾に緩和させる効果を発揮する。
又、上記ツリ、ゾ部32が軸受孔34を覆っているため
、外部からのゴξ、ホコリが軸受孔34に入シ込まない
。従って、駆動特性の経時的劣化を軽減する効果をも付
加している。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図はそれぞれこの発明の一実施
例忙係る光学的情報処理装置の対物レンズ駆動・装置を
示す断面図、正面図、平面図、第4図、第5図及び第6
図はそれぞれ従来の光学的情報処理装置の対物レンズ駆
動装置を示す断面図、正面図、平面図である。 2・・・主軸、6・・・対物レンズ支持部材、12・・
・軸受部、13−・・対物レンズ、30.31・・・ル
ープ部、32・・・ブリッジ部、J 4−・・軸受孔、
35゜36−・固定m材%  37・・・サスベンジ嘗
ン。 出願人代理人  弁理士 鈴江 武 彦第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主軸及び磁気回路を有する固定部分と、上記主軸
    に回動自在かつ軸方向に摺動自在に嵌合された軸受部を
    一体成形した対物レンズ支持部材、対物レンズ、コイル
    を有する可動部分と、この可動部分と上記固定部分を接
    続するサスペンションとからなる光学的情報処理装置の
    対物レンズ駆動装置において、 上記サスペンションの可動部分側の固定箇所が、上記対
    物レンズ支持部材の上面にして、かつ上記軸受部に対応
    した位置であることを特徴とする光学的情報処理装置の
    対物レンズ駆動装置。
  2. (2)上記サスペンションにおける上記主軸回りの回動
    方向のバネ定数と、上記主軸に沿った摺動方向のバネ定
    数とが略同等に設定されている特許請求の範囲第1項記
    載の光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置。
JP4850185A 1985-03-12 1985-03-12 光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置 Pending JPS61206936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4850185A JPS61206936A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4850185A JPS61206936A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61206936A true JPS61206936A (ja) 1986-09-13

Family

ID=12805128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4850185A Pending JPS61206936A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61206936A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387626U (ja) * 1986-11-28 1988-06-08

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387626U (ja) * 1986-11-28 1988-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4616355A (en) Optical head device
KR0153766B1 (ko) 광픽업장치
JPH0146926B2 (ja)
JPS61206936A (ja) 光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置
JP2000011408A (ja) ディスクプレーヤのピックアップ装置
JPS6245298Y2 (ja)
JPS6112594Y2 (ja)
JPH0514335Y2 (ja)
JP3298976B2 (ja) レンズ移動装置
JPH05314514A (ja) 光学系駆動装置
JPH03104026A (ja) 光学ヘッド用アクチュエータ
JPH045058Y2 (ja)
JPH0110755Y2 (ja)
JPS60173726A (ja) 光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置
JPH05101404A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2910701B2 (ja) 光ヘッドの対物レンズアクチュエータ
JPS6112596Y2 (ja)
JPS6112595Y2 (ja)
JPS63177323A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH045057Y2 (ja)
JPS60171641A (ja) 光学式ピツクアツプの対物レンズ駆動装置
JPS6356611B2 (ja)
JPS6120663Y2 (ja)
JP2574223B2 (ja) レンズアクチユエ−タ
JP2792099B2 (ja) 対物レンズアクチュエータ