JPS61204819A - 垂直磁気記録再生方法 - Google Patents

垂直磁気記録再生方法

Info

Publication number
JPS61204819A
JPS61204819A JP60045327A JP4532785A JPS61204819A JP S61204819 A JPS61204819 A JP S61204819A JP 60045327 A JP60045327 A JP 60045327A JP 4532785 A JP4532785 A JP 4532785A JP S61204819 A JPS61204819 A JP S61204819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
crystal layer
coercive force
layer
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60045327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0640361B2 (ja
Inventor
Noboru Watanabe
昇 渡辺
Yasuo Ishizaka
石坂 安雄
Kazuo Kimura
一雄 木村
Eiichiro Imaoka
今岡 英一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP60045327A priority Critical patent/JPH0640361B2/ja
Priority to US06/835,045 priority patent/US4745510A/en
Priority to DE19863607501 priority patent/DE3607501A1/de
Publication of JPS61204819A publication Critical patent/JPS61204819A/ja
Publication of JPH0640361B2 publication Critical patent/JPH0640361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0026Pulse recording
    • G11B2005/0029Pulse recording using magnetisation components of the recording layer disposed mainly perpendicularly to the record carrier surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9265Special properties
    • Y10S428/928Magnetic property

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は垂直磁気記録再生方式に係り、特に磁気ヘッド
としてリングコアヘッドを用いる垂直磁気記録再生方式
に関する。
従来の技術 一般に、磁気ヘッドにより磁気記録媒体に記録。
再生を行4丁うには、磁気ヘッドにより磁気記録媒体の
16性層にその媒体長手方向く面内方向)の磁化を行な
わせて記録し、これを再生ηるものが汎用されている。
しかるに、これにJ−れば記録が高密度になるに従って
減磁界が人ぎくなり減磁作用が高密度記録に悪影響を及
ぼJことが知られている。そこで近年上記悪影響を解消
するものとして、磁気記録媒体の磁性層に垂直方向に磁
化を行なう垂直磁気記録方式が提案されている。これに
よれば記録密度を向上させるに従い減磁界が小さくなり
理論的には残留磁化の減少がない良好な高密度記録を行
なうことができる。
従来この垂直磁気記録方式に用いる垂直磁気記録媒体と
しては、ベースフィルム上にCo −Cr膜をスパッタ
リングにより被膜形成したものがあった。周知の如く、
Co−0r膜は比較的高い飽和磁化(Ms )を有し、
かつ膜面に対し垂直な磁化容易軸を持つ(′?lなわち
膜面に対し垂直方向の抗磁力1−(c上が大である)た
め垂直磁気記録媒体としては極めて有望な材質であるこ
とが知られている。ただし」上記の如くスパッタリング
によりC0−0r膜を単層形成した構造の垂直磁気記録
媒体の場合、垂直1社気記録媒体上の所定磁気記録位置
に磁束を集中させることができずく特にリングコアヘッ
ドを用いた場合顕著である〉、垂直磁気記録媒体に分布
が鋭くかつ強い垂直磁化ができないという問題点があっ
た。
また上記問題点を解決づ−るため、C0−Cr膜とベー
スフィルムどの間に、いわゆる裏打ち層である高透磁率
層(すなわち抗磁カドI cが小なる層。
例えばNi −Fe )を別個形成し象二層構造とし高
透磁率層内で広がっている磁束を所定磁気記録位置にて
磁気ヘッドの磁極に向は集中させて吸い込まれることに
より分布が鋭くかつ強い垂直磁化を行ない得る構成の垂
直磁気記録媒体があった。
一方、垂直磁気記録再生方式に用いる磁気ヘッドとして
は、垂直磁気記録媒体を補助磁極と]ユ磁極との間に挾
んで垂直磁気記録再生を行なう補助磁極励磁型ヘッド、
補助磁極を必要とせず垂直磁気記録媒体の片側のみに磁
気ヘッドを配設した片側配置型磁気ヘッド及び従来の磁
気ヘッド(長手方向記録に用いていた磁気ヘッド)と略
同−構成のリングコアヘッドがあった。
発明が解決しようどする問題点 しかるに−1]記従来の垂直磁気記録媒体9例えばCo
−Cr単層媒体にリングヘッドで記録する場合、その磁
界分布は面内方向成分をかなり有しているので記録時に
磁化が傾きやすい。磁化を垂直に維持するために、垂直
磁気記録媒体は高い垂直異方性磁界(+−Lk)を有し
、飽和磁化(Ms )はある程度小さい値に抑える必要
があった。また高い再生出力を実現しようとすると垂直
方向の抗磁力(11C土)を大ぎくし垂直磁気記録媒体
の厚ざ寸法を大とする必要があった。また厚さ寸法を人
とし1=場合には垂直磁気記録媒体と磁気ヘッドのいわ
ゆる当たり(垂直磁気記録媒体と磁気ヘッドの摺接部に
おける摺接条件)が悪くなり、垂直磁気記録媒体を10
傷したり磁気ヘッドに悪影響が生じ良好な垂直磁気記録
再生ができないという問題点があった。
またC0−0r膜に加え高透磁率層を裏打ち層として形
成された二層構造の垂直磁気記録媒体の場合、C0−0
r膜の抗磁力Hc(70000以上)にス・1して高透
磁率層の抗磁力t−1cは極めて小(100e以下)ど
なっていたため、衝撃性のバルクハウゼンノイズが発生
するという問題点があった。更に磁気ヘッドとしてリン
グコアヘッドを用いた場合リングコアヘッドの磁界分布
は面内方向に多くその成分を有しているため、上記垂直
磁気記録媒体に磁化を垂直に記録するためには、垂直磁
気記録媒体の垂直異方性磁界Hkをある程度大ぎくし、
リングコアヘッドの飽和磁束密度を大とすることが必要
である。また高い再生出力を得るためには垂直磁気記録
媒体の面内方向の抗磁力1−1c土を大きくし、垂直磁
気記録媒体の厚さ寸法を人として、リングコアヘッドの
飽和磁束密度を大どすることが必要である。しかるに従
来のリングコアヘッドはフェライトにより形成されてお
り飽和磁束密度は低く(約6000G以下)、また媒体
の厚さ寸法を大とすると磁気ヘッドへの当たりが悪くな
るばかりでなく、リングコアヘッドの面内方向に多くそ
の成分を有する磁束が、垂直磁化層を貫通しないで面内
方向に進み磁気ヘッドの磁極に吸込まれるため十分な垂
直磁気記録が行なわれないという問題があった。
イこて本発明ではGo −Or −Nb m膜及びCo
 −Qr −Ta ′a膜が形成される際磁気特性の異
なる二層に分かれて形成されることに注目し、この磁気
特性の異なる各層を垂直磁化に積極的に利用すると共に
軟磁性材よりなるリングコアヘッドにより垂直磁気記録
再生を行なうことにより上記問題点を解決した垂直磁気
記録再生方式を提供することを目的どする。
問題点を解決するための手段及び作用 上記問題点を解決するために本発明では、コバルト、ク
ロムにニオブ及びタンタルのうち少なくとも一方を加え
てなる磁性材をベース」ニに]−テンプした際形成され
る低抗磁力を有する小粒径結晶層とその上に形成される
高抗磁力を有する大粒径結晶を、低抗磁力を有する層を
高透磁率層として用い高抗磁力を有する層を垂直磁化層
どして用い、軟磁性体よりなるリングコアヘッドににり
信号の記録/再生を行う構成とした。
−1=記各手段を(7,Lすることにより、垂直磁気記
録媒体はベース上に連続形成された単−薄膜内に高透磁
率層と垂直磁化層が併存する構成となり、114−膜で
二層構造の垂直磁気記録媒体と同様の機能を実現するこ
とが可能になると共に飽和磁束密度の大なる軟磁性体よ
りなるリングコアヘッドにより鋭い垂直磁化を実現し得
る。
実施例 本発明になる垂直磁気記録媒体(以下単に記録媒体とい
う)は、ベースとなるポリイミド基板上にコバルト(C
o)、クロム(Cr )にニオブ(Nll )及びタン
タル(Ta )のうち少なくとも一方を加えてなる磁性
材をターゲットとしてスパッタリングすることによって
得られる。
従来より金属等(例えばCo  Cr合金)をベース−
Lにスパッタリングした際、被膜形成された薄膜はその
膜面に垂直方向に対して同一結晶構造を形成するのでt
;1. ’1.:K <、ベース近傍の極めて薄い部分
にまずホ′粒径の第一の結晶層を形成し、その上部に続
いて大粒径の第二の結晶層が形成されることが各種の実
験(例えば走査型電子顕微鏡による写真Wi影)にJ:
り明らかになってぎている(Edward      
R,Wuori    and      1つ ro
fessor    J。
H,JudV : ”INITIAL  I AYFR
EFFf三 C1−IN    Go−CRFIIMS
”。
IEEL  Trans、、VOI 、MAG−20゜
No、5.SFPTEMBI三R1984,p 774
〜P   775ま 1こ は W:1lianl  
  G、   l−1aines   :   ”VS
MPROFII−ING  OF  CoCrFILM
S:A  NFW  ΔN A 1.− Y王TCAI
−TFCHN IQUE” IEE  Trans、、
VOI 。
MAG−20,No、5.SFPTEMf3ER198
4、P 812〜p 814)。本発明者は1.記観点
に汗[]しC0−0r合金を基とし、またこれに第三元
素を添加した金属・を各秤スパッタリングし、形成され
る小粒径の結晶賢どその上部に形成された大粒径の結晶
層との物理的性質を測定lノだ結果、第三元素としてN
bまたはTaを添加した場合、小粒径結晶層の抗磁力が
大粒径結晶層よりも非常に小であることがわかった。本
発明ではこの低抗磁力を有する小粒径結晶層を高透磁率
層として用い高抗磁力を有する大粒径結晶層を垂直磁化
層として用いることを特徴とする。
以下本発明者が行なったスパッタリングにより形成され
た小粒径結晶層と、大粒径結晶層の抗磁力を測定した実
験結果を詳述する。C0−0r薄膜、Co  Cr  
Nb H膜及びCO−Or −Ta薄膜をスパッタリン
グするに際し、スパッタリング条件は下記の如く設定し
た(NbまたはTaを添加した各場合においてスパッタ
リング条件は共に等しく設定し1こ)。
*スパッタ装置 R「マグネトロンスパッタ装置 *スパッタリング方法 連続スパッタリング。予め予備排気圧1×X 10−6
−J Orrまで排気した後Arガスを導入しI X 
10−3 T orrとした一〇− *ベース ポリイミド(厚さ20μm) *ターゲラ1− co−Qr金合金上Nhあるいは−[aの小片を載置し
た複合ターゲラ1へ *ターゲット基板間距離 110 m m なお薄膜の磁気特性は振動試利型I公力i−1(理TI
JI電子製、以下VSMと略称する)にて、簿膜の組成
はエネルギー分散型マイクロアナライザ(KEVEX礼
製、以下E、 D Xと略称する)にて、また結晶配向
性はX線回折装置(理学電機製)にで夫々測定した。
C0−Cl”に第三元素としてN bを添加(2〜10
at%添加範囲にd)いて同一現象が生ずる)し、ポリ
イミドベースに0.2μmnの膜厚でスパックリングし
た記録媒体に15に□eの磁ワJを印加しIC場合の面
内方向のヒステリシス曲線を第1図に示す。同図より面
内方向の抗1に力(記号+jc /で示す)が1口近傍
部分でヒステリシス曲線は急酷に変1り的に立ち上がり
(図中矢印Aで示す)、いわゆる磁化ジャンプが生じて
いることがわかる。スパッタリングされたC OCr 
 N t) ’44膜がスパッタリング時に常に均一の
結晶成長を行なったと仮定した場合、第1図に示された
磁化ジャンプは生ずるはずはなく、これよりCo −C
r −Nb F’lJ膜内tこ磁気的性質の異なる複数
の結晶層が存在することが+11測される。
続いて第1図で示した実験条件と同一条件にてGo −
0r−Jlbをポリイミドベースに0.05μmの膜厚
でスパッタリングした記録媒体に15KOeの磁界を印
加した場合の面内方向のヒステリシス曲線を第2図に示
す。同図においては第1図に見られたようなヒステリシ
ス曲線の磁化ジャンプは生じておらず0.05μm程度
の膜厚におけるCo −Cr−NbR(’膜は略均−な
結晶となっていることが理解される。これに加えて同図
より0.0571m程度の膜厚における抗磁力1−IC
/に注目するに、抗磁力+−+CIは極めて小なる値と
なつ−CJ′3り面内方向に対する透磁率が大であるこ
とが理解される。上記結果にリスバックリングにJ、り
ベース近傍位IFIJにはじめ(こ成長Jる初期1m 
l;L抗磁力1−IC/が小であり、この初期層は走査
型電子顕微鏡写真で確かめらねている(前記資オ′;1
参照)ベース近傍位置に成長覆る小粒径の結晶層である
と考えられる。また初期層の1方に成長りる層は、初期
層の抗磁力Hc/より大むる抗磁力1」C/を右し、こ
の層は同じく走査型電子顕微鏡77真で?、(「かめら
れている大粒径の結晶層であると考えられる。
小粒径結晶層ど大粒径結晶層が併存J−るCo −Cr
−Nb薄膜において磁化ジA7ンブが牛する理由を第3
図から第5図を用いて以下)ホベる。’Jお後述する如
く、磁化ジャンプは組成比率及びスパッタリング条件に
関し全てのGo −Cr−Nb Qu膜に対して発生η
るものではない。所定の条イ!1手においてCo−Cr
−Nb薄膜をスパッタリングにより形成しこの薄膜のヒ
スプリシス曲線を測定により描くと第3図に示す如く磁
化ジψンプが現われたヒステリシス曲線となる。また小
粒径結晶層のみからイするヒステリシス曲線は膜厚寸法
を小どしたスパッタリング(約0.075μm以下、こ
れについ−(は後述する)を行ない、これを測定するこ
とにより)Uることができる(第4図に示す〉。
また大粒径結晶層は均一結晶構造を有していると考えら
れ、かつ第3図に示すヒステリシス曲線は小粒径結晶層
のヒステリシス曲線と大粒径結晶層のヒスプリシス曲線
を合成したものと考えられるため第5図に示す如く抗磁
力)」C/が小粒径結晶層よりも大であり、磁化ジャン
プのない滑らかなヒステリシス曲線を形成すると考えら
れる。すなわち第3図におて示されている磁化ジャンプ
の存右は、磁気特性の異なる二層が同一の薄膜内に形成
されていることを示しており、従って第1図に示された
co −cr −Nb 肋膜にも磁気特性の異4rる二
層が形成されていることが理解できる。なお大粒径結晶
層の抗磁力は、小粒径結晶層と大粒径結晶層が(71存
するCo −Cr−N11薄膜のヒステリシス曲線から
小粒゛径結晶層のみのC0−0r−N l) ikg膜
のヒステリシス曲線を差引いて得られるヒステリシス曲
線より求めることができる。」−記名実験結果によりC
o −Cr −Nb iJ膜のヒスプリシス曲線に磁化
ジャンプが生じている時、磁気特性の異なる二層が形成
されていることが証明されたことになる。
続いてGo −Cr−Nb薄膜のベース−1ニへのスパ
ッタリングの際形成される上記二層の夫々の磁気的性質
をCo −Cr−Nb薄膜の厚さ寸法に関連させつつ第
6図を用いて以下説明でる。第6図はCO−Or −N
b u膜の膜厚寸法をスパッタリング時間を変えること
により制御し、各膜厚寸法にお()る面内方向の抗磁力
HC/、垂直方向の抗磁力HCJL、磁化ジャンプ量σ
jを夫々描いたものである。
まず面内方向の抗磁力1−IC/に注目するに、膜厚■
法が0.0871m以下においては極めて小なる値(1
5008以下)となっており、面内方向に対する透磁率
は高いと考えられる。また膜厚寸法が大となっても抗磁
力11C/は大ぎく変化するようにことはない。また磁
化ジ(7ンプ1σjに注目す=14− ると、磁化ジA7ンプ量は膜厚寸法が0.075μmに
て急激に)γち−にかり0.075μ01以上の膜厚に
おいCは滑らかな下に凸の放物線形状を描く。更に垂直
り向の抗磁力1−1c土に注目すると、抗磁力Llc上
は膜厚寸ン人0.05μm〜0.1μ口1で急激に立ち
上がり0.1μm以上の膜厚寸法では900Qe以上の
高い抗磁力を示す。これらの結果より小粒径結晶層と大
粒径結晶層の境は略0.075μn1の膜厚寸法のどこ
ろにあり、膜厚寸法が0.075μmJス下の小粒径結
晶層は面内方向及び垂直方向に対り−る抗磁力1−1c
/、1−1c土が低い、いわゆる低抗磁力層どなってお
り、また膜厚寸法が0.075μm以上の大粒径結晶層
は面内方向の抗磁力1−10/は低いものの垂直方向に
対する抗磁力He上は非常に高い値を有づる、いわゆる
高抗磁力層となっており垂直磁気記録に適した層となっ
ている。更に磁化ジャンプが生じない膜厚寸法(0,0
75μm以下)においては、面内方向及び垂直方向に対
する抗磁力l−1cz、1−1c土は低く、これより大
なる膜厚寸法(0,075f1m LJ、上)において
は垂直方向に対り−る抗磁力1−1cJ−が急増ず、る
。これによ゛っ(b磁化ジャンプが生じている場合、C
,o −0r−Nj+λ9膜に磁気時1’lの異なる二
層が形成されていることがjll(測される。。
次にGo−Crに第三元素としてTaを添加(1〜10
at%添加範囲において同一現象が生ずる)し、F記し
たNb添加した場合と同一の実験を行なった結果を第7
図に示す。第7図はC,o−Cr−Ta薄膜の膜厚用法
をスパッタリング時間を変えることにより制御し、各膜
厚寸法にJ51Jる面内方向の抗磁力1−1’c/、垂
直方向の抗磁力He上、磁化ジャンプ倦σjを夫ノン描
いたものである。同図よりC(1−OrにTaを添加し
た場合も、Co−CrにNbを添加した場合ど略同様な
結果が得られ、小粒径結晶層と大粒径結晶層の堤は略0
.075μn1の膜厚寸法のところにあり、膜厚寸法が
0.075μmLJ、’l’;の小粒径結晶層は面内り
向及び垂直方向に対する抗磁力@c/、 1−1c 土
が低い(Llc /、 1−1c JL共に1700e
以下)、いわゆる低抗磁力層となっており、また膜厚用
法が0.075μ01以上の大粒径結晶層は面内方向の
抗磁力1」G/は低いものの垂直方向に対Jる抗磁力1
−1 c土は非常に高い値(75008以上)となって
いる。
なお上記実験で注意すべきことは、スパッタリング条件
及びNb、Taの添加量を前記した値(Nl): 2〜
10at%、 Ta : 1〜10at%)より変えた
場合磁化ジャンプは生じないが、しかるに磁化ジ(7ン
プが生じないCO−Cr−Nb薄膜。
Go −Cr −Ta ftl膜においても小粒径結晶
層及び大粒径結晶層が形成されていることである(前記
資料参照)。磁化ジャンプが生じないco−Cr −N
b H膜のヒステリシス曲線の一例を第8図に示す。第
8図(A)は小粒径結晶層及び大粒径結晶層を含む面内
方向のヒステリシス曲線であり、第8図(B)は小粒径
結晶層のみの面内方向のヒスブー99フ曲線、第8図(
C)は大粒径結晶層のみの面内方向のヒステリシス曲線
である。各図より小粒径結晶層の面内方向の残留磁化M
r8/は大粒径結晶層の残留磁化Mrc/よりも犬であ
るため、両結晶層を含む残留磁(ヒMr A /は大粒
径結晶層の残留1a (ヒM r c/のみの時よりも
不利どなり異方性磁界1−1 kが小さくなる。また小
粒径結晶層は配向が悪いこと〈△050が大)が知られ
−Cおり、;■゛だ面内方向の抗磁力t−1czも大で
垂直磁気記録には適さない。
ここで上記の如く小粒径結晶層ど人8)″l径結晶層を
有するC、o −Cr −Nh u膜及びGo −Cr
 −Ta薄膜を垂直磁気記録媒体として考えた場合、c
o −Cr −Nb 簿膜及びGo −Cr −−ra
 薄膜にその膜面に対し垂直方向に膜厚の全てに口って
垂直磁化を行なおうとすると、小粒径結晶層の存在は垂
直磁化にり4 L極めて不利イ1要囚どなる(磁化ジャ
ンプが生じている場合及び磁化ジャンプが生じていない
場合の相方において不利な要因となる)。すなわち磁化
ジャンプが生じている揚台の小粒径結晶層は、面内方向
及び垂直方向にλjする抗磁力HC/ 、’ 、l−I
 C上が共に極めて低く(170Qe以下)、この層に
おいては垂直磁化はほとんどされないと考えられる。ま
た妊蚤化ジVンプが牛じていない場合の小粒径結晶層に
おいても、面内方向の抗磁力HO’/は磁化ジャンプの
生じている場合の抗磁力HC/よりは人であるが垂直方
向の抗磁力HcJLは垂直磁気記録を実現し得る程の抗
磁力はなくやはり良好な垂直磁化は行なわれないと考え
られる。従って膜面に対して垂直方向に磁化を行なって
も小粒径結晶層における垂直磁化はぼどんと行なわれず
、磁性膜全体としての垂直磁化効率が低下してしまう。
この影響はリングコアヘッドのJ:うに磁束の面内成分
を多く含む磁気ヘッドにおいては顕著である。また膜厚
寸法に注目するに上記Co−(1:r −Nb 薄膜及
びco−Or−Ta薄膜を垂直磁気記録媒体どして実用
に星る膜厚寸法(約0.3μm以下)にすると、小粒径
結晶層の厚さ寸法は0.1μm以下で略一定であるため
(実験においては小粒径及び大粒径結晶層を含む膜厚寸
法を小とすると小粒径結晶層の厚さ寸法は若干人となる
傾向を示す)、薄膜の膜厚寸法に対する小粒径結晶層の
相対的厚さ寸法が大どなり更に垂直r/ll化特性が劣
化してしまう。
しかるに小粒径結晶層の磁気特性は、面内方向に対づ−
る抗磁力11C/が小であり比軸的高い透)1(1率を
有しており、これは従来Co−C1゛薄膜とベース間に
配設した裏打ら図(例えばFe−Ni薄膜)と似た特性
を有している。つまりCO−0r−N’l〕l膜及びC
0−0r−Ta薄膜の単一膜において、低抗磁力1−1
0/を有する小粒径結晶層をいわゆる裏打ち層である高
透磁宰層として用い、垂直方向に高抗磁力1−IC上を
有する大粒径結晶層を垂直磁化層として用いることにJ
、り単一膜構造において二層膜構造の垂直磁気記録媒体
と等しい機能を実現することが可能であると考えられる
この点に鑑み、Co −c r −N’ll ’yi、
+膜及ヒC0−0r−Ta薄膜の組成率を変化させた場
合、各簿膜の厚ざ寸法を変化させた場合にお(Jる磁気
特性の変化及び再生出力の相異を第9図から第16図を
用いて以下d1明する。第9図はCo −Cr’−N 
i〕薄膜の組成率及び膜厚寸法を変化させた場合におI
プる各種磁気特性を示す図で、第10図(A)〜(’F
 )は第9図に示した各薄膜のヒステリシス曲線を描い
たものである。両図にすco−crに第三元素としてN
bを添加した場合でも、磁化ジVンプ(第10図(A’
)、(D)に矢印B、Cで示す)が生じている時は垂直
磁化に寄与する垂直方向の抗磁力HC土は高い値となる
が磁化ジャツブが生じていない時は抗磁力1−1c上は
低い値となっている。またCo −Cr−Nb薄膜の膜
厚寸法が小(データでは約1/2)の方が抗磁力1−1
c土は高い値となっている。これに加えて磁化ジャンプ
が生じている時は垂直異方性磁界Hkが小さく、Mr 
//MSはC0−Cr薄膜に比べて大でありかつ膜厚寸
法δが薄くなるに従って大なる値となる。これは面内方
向に磁束分布が大であるリングコアヘッドを用いる際不
利な条件と考えられていた。しかるに上記各C0−0r
−Nb薄膜を垂直磁気記録媒体として用いた際の記録波
長−再生出力時14 (第11図に示す)を見ると、磁
化ジャンプが生じているGo −Cr −Nb H膜の
再生出力の方が磁化ジャンプの生じていないC0−0r
−Nbii#膜及びCO’ −Cr薄膜の再生出力より
も良好となっており、特に記録波長が短波長領域におい
て顕著である。短波長領域(記録波長が0.271 m
〜1.0μm程度の領域)においてはco −Cr薄膜
及びも1目しジVンプの生じていないCo −Cr −
Nb ’R膜においても再生出力は増加している。しか
るに磁化ジャンプの生じているCO−Or −Nb i
i’J膜は、上記各薄膜の再生出力増加率に対して、そ
れよりも高い再生出力増加率を示しており、磁化ジャン
プの生じているCo −Or −Nb薄膜は特に短い記
録波長の垂直磁化に適しているということができる。上
記短波長領域においては再生出力曲線は上に凸の放物線
形状をとるが、その全域においてC0−0r薄膜及“び
磁化ジャンプの生じていないCo −Cr−Nb薄膜よ
り大なる再生出力を得ることができた。なおCo −C
r〜Ta薄膜においてもCo’−0r−Jib薄膜と略
同様な結果を得られた。第12図に膜厚寸法の異なるC
o−cr is膜に対するC0−Cr−Ta薄膜の磁気
特性を示し、第13図(A)〜(C)に各薄膜の形成す
る面内方向ヒステリシス曲線を、また第14図に記録波
長−再生出力特性を示す。
上記現象は以下(こ示す理由に起因して生ずると考えら
れる。co−Or −NbM膜及びCo −にr−Ta
R’l膜(以下Co −Cr、−Nb 薄膜とCo−0
r−丁a薄膜を総称してco 、−cr −N1〕(丁
a)薄膜という)はスパッタリングに」;る薄)1つ)
形成時に第15図に示す如くベース1近傍に低抗磁力を
有する小粒径結晶層2とイの上方に特に垂直方向に高い
抗磁力を有する大粒径結晶層3ど二層構造を形成する。
磁気ヘッド4から放たれた磁束線は大粒径結晶層3を貫
通して小粒径結晶層2に到り、低抗磁力でかつ高透磁率
を有する小粒径結晶層2内で磁束は面内方向に進行し、
磁気ヘッド4の磁極部分で急激に磁束が吸い込まれるこ
とにより大粒径結晶層3に垂直磁化がされると彬えられ
る。よって磁束が形成する磁気ループは第15図に矢印
で示す如く、馬蹄形状となり所定垂直磁気記録位置にお
いて大粒径結晶層3に磁束が集中して鋭く貫通するため
、大粒径結晶層3には残留磁化の大なる垂直磁化が行な
われる。ここで磁化ジ■ンプが生じている場合と生じて
いない場合におl−する小粒径結晶層2の面内方向の抗
磁力He/に注目すると、第2図及び第8図(B>に示
される如く磁化ジャンプが生じている場合の面内方向の
抗磁力11C/は磁化ジャンプが生じていない場合の抗
磁力He/より小なる値となっている。周知の如く小粒
径結晶層2がいわゆる裏打ち層として機能するためには
低抗磁力、高透磁率を有することが望ましく、よって磁
化ジャンプの生じているCo−Qr −Nb  (王a
>薄膜の方が再生出力が良好であると推測される。また
Co−Cr −Nb  (Ta )薄膜の膜厚寸法に注
目すると、膜厚寸法を大とすることは大粒径結晶層3の
厚さ寸法を大どすることであり(小粒径結晶層2の厚さ
寸法は略一定である)、これを大とすることにより磁気
ヘッド4と小粒径結晶層3の距離が人となり、小粒径結
晶層3による磁束の吸込み効果はわずかで第16図に矢
印で示す如く磁気ヘッド4から放たれIC磁力線は小粒
径結晶層2に到ることなく大粒径結晶層3を横切って磁
気ヘッド4の磁極に吸い込まれる。従って垂直方向に対
する磁化は分散された弱いものどなり良好な垂直磁化は
行なわれない。しかるにCo −Cr −Nb  (T
a )薄膜の膜厚寸法を小とすると、磁気ヘッドと小粒
径結晶層の距離が小となり、小粒径結晶層による磁束の
吸込み効果が大どなり磁゛気ヘッド4から放たれた磁束
は小粒径結晶層2に確実に進行し上記馬蹄形の磁気ルー
プを形成する。膜厚寸法が小となることにより大粒径結
晶層3の厚さ寸法が小となり垂直方向に対する抗磁力H
C上が小となることが考えられるが、垂直磁化に寄与す
る磁束は馬蹄形の極めて鋭い磁界であるので残留磁化は
大となり良好な垂直磁化が行なわれると考えられる。
すなわちCo −Or −Nb  (Ta ) 薄膜の
膜厚寸法を小とした方が(記録媒体の厚さを薄クシた方
が)良好な垂直磁イヒを行なうことができ、これにより
磁気ヘッド4とのいわゆる当たりの良好な薄い記録媒体
を実現することができる(本発明者の実験にJ:ると膜
厚寸法が0.1μm〜0.3μm程度の寸法まで高出力
を保持できた)。これに加えて上記の如く高抗磁力を有
する層と低抗磁力をイ4Jる層を形成するCo −Cr
 −Nb  (Ta )薄1う)は連続スパッタリング
により形成されるため、二層構造を形成させるためにわ
ざわざスパッタリング条件を変えたりターゲットを取換
える作業等は不用でGo −Cr −Nb  (Ta 
)u膜の形成工程を容易にし得ると共にスパッタリング
時間を短くし得、低]ス]・でか゛つ量産性をもって記
録媒体を製造することができる。更に小粒径、結晶層2
の面内方向の抗磁力!」C/は第6図、第7図より 1
0Qe −−50Qe程度であり大粒径結晶層3の抗磁
力+−+C上に対して極端に小なる値ではないため衝撃
性のバルクハウゼンノイズが発生することもなく良好な
垂直磁気記録再生を行ない得る。
ここで磁気ヘッドに注目するに、第11図及び第14図
に示す実験においては軟磁性材であるセンダスト(登録
商標)よりなるリングコアヘッドを用いた。レンダスト
は周知の如く高飽和磁束密度(8000G以上)を有し
、従って鋭い垂直磁化が期待できる。磁化ジャンプの生
じているCo −Cr−Nb薄膜及びCo −Cr W
J膜にレンダストリングコアヘッドにて記録再生を行な
った場合の記録波長と再生出力の関係を第17図、第1
9図に(第17図にCo−Cr−Nb1J膜を第19図
にGo −Cr−Ta薄膜を示す)、また磁化ジA7ン
プの生じているCo −Cr −Nb  (Ta ) 
薄1]uにセンダストリングコアヘッド及びフ■ライ1
ヘリングコアヘッドにて記録再生を行なった場合の記録
波長と再生用ノjの関係を第18図、第20図に示ずく
第18図にセンジス1〜リング]アヘツドを第20図に
フェライトリングコアヘッドを示す)。
第17図及び第19図より磁化ジャンプの生じているC
o −Cr −Nb  (Ta )1膜をレンダストリ
ングコアヘッドで記録再生を行なった再生出力の方が磁
化ジャンプの生じていないCo −Or −Nb(Ta
)V膜及びフェライトリングコアヘッドを用いた場合よ
りも全記録波長域において高い値となっている。特に記
録波長が1μm〜0.2μmの短波長領域において上記
現象は顕著である。
第9図、第12図に示す如くC0−0r薄膜とGo−C
r −Nb  (Ta )R膜は、そノ磁気特性(飽和
磁化Ms、垂直方向の抗磁力1−te上)がさほど変わ
らないに1つ係わらず、再生出力に人イする差が生ずる
のは磁化ジAlンプの生じでいるC0−0r −Nb 
 (Ta )薄膜が前述の如く、低抗磁力を有する小粒
径結晶層と高抗磁力を右1−る大粒径結晶層の二層構造
をとり、低抗磁力を有り−る小粒径結晶層がレングス1
〜リング」アヘッドの垂直方向磁束成分を強め、かつ高
抗磁力を右する大粒径結晶層の内部の減磁界を減少させ
るだめど名えられる。またリングコアヘッドの材質に注
目すると第18図及び第20図より、フェライトリング
コアヘッドを用いた場合は記録波長の短波長領域におい
ても再生出力の向上は見られずco−cr、−Nb(T
a)薄膜に比較し短波長領域の出力劣化が目立つ1.こ
れはフエライ1へがレングス1へに比較し飽和磁束密度
が低いため小粒径結晶図の磁束の吸込み効果が不十分で
磁束が小粒径結晶層に到っていないことに起因すると推
測される。
すなわち磁化ジャンプの生じているGO−Cr−−Nb
(Ta)薄膜と高飽和磁束密度を右するレンダストリン
グコアヘッドが効果を発揮するのは、小粒径結晶層が面
内方向の抗磁力1−10/が小さい層どして有効に機能
する時、すなわちセンダストリングコアヘッドの磁界が
十分に小粒径結晶層に届く時であると考えられる。従っ
てセンダストリングコアヘッドのギャップ幅に対()て
Co−0r−Nb(Ta)itlJ膜の膜厚寸法が薄い
時、またリングコアヘッドの飽和磁束密度f3sが十分
に人である場合に再生出力は大となる。上記理由により
記録媒体として磁化ジャンプの生じているC0−Cr 
−Nb  (Ta )1膜を用い、かつ磁気ヘッドとし
て高飽和磁束密度を有するセンダストリングコアヘッド
を用いることは垂直磁気記録再生に極めて有効であるば
かりでなく、記録媒体の厚さを薄くすることが再生出力
を向上させるための要件となり、磁気l\ラッドの当た
りの面からも再生出力向」−の面からも有利となる。
発明の効果 上述の如く本発明になる垂直磁気記録媒体によれば、]
パル]・(Co)、クロム(Cr )にニオブ(Nb)
及びタンタル(Ta )のうち少なくとも一方を加えて
4てる磁性月をベース1−に11−アイングした際形成
される低抗磁力を有する小粒径結晶層とその上に形成さ
れる高抗磁力を有する大粒径結晶層を、低抗磁力を右す
る層を高透磁率層として用い高抗磁力を有する層を垂直
磁化層として用い、磁気ヘッドとして軟磁性体よりなる
リングコアヘッドにより信号の記録/再生を行なうこと
に」;す、垂直磁気記録媒体の厚さを薄くした場合大粒
径結晶層における磁気抵抗は小となり磁気ヘッドより放
たれた磁束は容易に低抗磁力を有する小粒径結晶層に進
入し水平方向へ進行した後磁気ヘッドの!i極にて急激
にかつ鋭く高抗磁力を有する大粒径結晶層を貴通して磁
気ヘッドの磁極に吸い込まれるため、大粒径結晶層には
強い残留磁化が生じ高い再生出力を実現し得る垂直磁気
記録再生を行なうことができ、これに加え記録波長が知
い時に特にすぐれた垂直磁化が行なわれ良好な再生出力
を得ることができ、また小粒径結晶層は磁気ジ〜7ンブ
が生じている、ずなわち面内方向に対する抗磁力が小で
、かつ高い透磁率を右する層であるため、いわゆる裏打
ち層として確実に機能すると共にその抗磁力は大粒径結
晶層の抗磁力に対して不要に小なる値ではないため衝撃
性のバルクハrクゼンノイズが発生することもなく良好
な垂直磁気記録再生が行なわれ、更に上記磁気特性の異
なる二層構造を有する垂直磁気記録媒体に高飽和磁束密
度を有する軟磁性体よりなるリングコアヘラ1〜で垂直
磁気記録再生を行なうことにJ:す、リングコアヘッド
にり放たれる磁束は鋭いものとなりかつ小粒径結晶層は
面内方向の抗磁力の小さい層として有効に機能するため
リングコアヘッドの垂直方向磁束成分は強められ小粒径
結晶層に容易に到り、この密度の高い磁束はリングコア
ヘッドの磁極にて急激に吸い込まれるため大粒径結晶層
に強い残留磁化が生じ高い再生出力を実現できる垂直磁
化を行ない得、これに加えてリングコアヘッドから放た
れる磁束を有効に小粒径結晶層に確実に進入させるには
大粒径結晶層を垂直磁化層として機能する範囲において
極力薄くする必要があり、従って大粒径結晶層を薄くし
た方が再生出力が向上りるため垂直磁気記録媒体の厚さ
寸法を小どすることができ磁気ヘッドとの当たりを良好
なものどすることができる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる垂直磁気記録媒体の一実施例の磁
性膜であるCo −Cr−Nb薄膜のヒステリシス曲線
を示す図、第2図は小粒径結晶層のヒステリシス曲線を
示η図、第3図から第5図は磁化ジャンプが生ずる理由
を説明するための図、第6図はco −0r−N11薄
膜が二層構造となっていること及び各層の磁気特性を示
す図、第7図はGo−Cr−Ta薄膜が二層構造となっ
ていること及び各層の磁気特性を示す図、第8図は磁化
ジャンプが生じていないCo −0r−Nb薄膜のヒス
テリシス曲線の一例を示す図、第9図はC0−Cr薄膜
及びCo−C’r、−Nb薄膜の組成率及び膜厚用法を
変化させた場合にお【ノる各種磁気特性を示す図、第1
0図は第9図に示した各膜薄のヒスプリシス曲線を示づ
図、第11図はC0−0r−NbiV膜及びco −C
r i膜に垂直磁気記録再生を行なった時の記録波長ど
再生出力の関係を示す図、第12図はCo−Cr薄膜及
びCo−Cr−Ta薄膜の所定膜厚寸法にお【ノる磁気
特性を示す図、第13図は第12図に示した各薄膜のヒ
ステリシス曲線を示す図、第14図は第12図における
Co84.8 Cr13.4 Ta1.8薄膜及びC0
81Cr19薄膜(δ−0,10μm)に垂直磁気記録
再生を行なった時の記録波長と再生出力の関係を示J図
、第15図は本発明記録媒体の厚さ寸法を小どした場合
に磁束が形成覆る磁気ループを示す図、第16図は本発
明記録媒体の厚ざ用法を人とした揚台に磁束が形成する
磁気ループを示す図、第17図はCo−Cr−Nb薄膜
及びCo−Cr H膜にセンダストリングコアヘッドに
て垂直磁気記録再生を行なった際の記録波長と再生出力
の関係を示す図、第18図はCo −Cr−Nb薄膜に
レンダストリングコアヘッド及びフエライ1〜リング]
アヘッドにで垂直磁気記録再生を行なった際の記録波長
と再生出力の関係を示す図、第19図はCo −Cr 
−Ta ia膜及びco−crva膜にセンダストリン
グコアヘッドにて垂直磁気記録再生を行なった際の記録
波長と再生出力の関係を示J図、第20図はCo −C
r−Ta薄膜にレングス1ヘリング]アヘツド及びフエ
ライ1ヘコアヘッドにて垂直磁気記録再生を行なった際
の記録波長と再生出力の関係を示す図である。 1・・・ベース、2・・・小粒径結晶層、3・・・大粒
径結晶層、4・・・磁気ヘッド。 特許出願人 日本ビクター株式会ネ」 ”’(d−dA砧U−η噌 ’−(d−dへu+)#JFm七亡 “”1d−dへ田5 bグ千耳Iメ (d−dへ山)ん乙7丁−1埋 手続?市J−F書 昭和60年6月18日 特許庁長官 志 賀   学  殿 1、事件の表示 昭和60年 特許願 第45327号 2、発明の名称 垂直磁気記録再生方式 3、補正をする者 事件どの関係   特許出願人 住所 〒221  神奈川県横浜市神奈用区守屋町3丁
目12番地名称 (432)  日本ビクター株式会社
代表者 取締役社長 宍 道 −部 4、代即人 住所 〒102  東京都千代田区麹町5丁目7番地6
、補正の対象 明細書の特許請求の範囲、発明の詳細な説明、図面の簡
単な説明の欄、図面。 7、補正の内容 (1)明細書中、特許請求の範囲の欄記載を別紙の通り
補正する。 (2同、第4頁6行目記載の1リングヘツド」を「リン
グコアヘッド」と補正する。 (3)  同、第5頁10行目記載の「vA化」の次に
「方向」を挿入する。 (I!I)  同、第5頁14行目記載の「面内」を1
垂直」と補正する。 6)同、第5頁16行目乃至19行目記載の「して、・
・・・・・、また」を「する必要がある。しかるに垂直
磁気記録」と補正する。 (6)同、第6頁6行目乃〒7行目記載の[CO・・・
・・・特性」を[磁性材を]−ティングした際、磁性層
が抗磁力」と補正する。 の 同、第6頁9行目記載の「磁気特性」を「抗磁力」
と補正する。 = 2− (a 同、第6頁10行目記載の「軟磁性月よりなる」
を削除する。 (9)同、第6頁15行目乃至20行目記載の[]バ・
・・・・・を、イ1シ1を次の通り補正する。 「−の磁性材よりなる磁性層が特に低い抗磁力を有する
層とその上に高抗磁力を有する層を形成してなる垂直磁
気記録媒体の、上2特に低い」(10)同、第7頁2行
目記載の「軟11竹体よりなる」を削除する。 (11)同、第7頁3行目記載の「行う」を「行なう」
と補正する。 (12)同、第7頁8行目乃至9行目記載の「飽和・・
・よりなる」を削除する。 (13)同、第7頁171行目記載の「に」と[コバル
l−Jの間に「例えば」を挿入する。 (14)同、第8頁14行目記載のrTEEJの次にr
EJを挿入する。      ・ (15)同、第9頁1行目記載の「第三元素」の前に「
特に」を挿入する。 (16)同、第9頁18行目記載の「×」を削除する。 (17)同、第12頁14行目記載の「比」を削除する
。 (18)同、第13頁12行目記載の「おて」を「おい
て」と補正する。 (19)同、第21頁5行目記載の「ツ」を「ン」と補
正する。 (20)同、第22頁13行目記載の「おいて」と「C
O」の間に「磁化ジャンプの生じているCO−Cr−N
b薄膜は」を挿入する。 (21)同、第23頁19行目記載の「集中して]を削
除する。 (22)同、第24頁3行目記載の「第2図・・・・・
・(B)」を1第9図及び第12図」と補正する。 (23)同、第24頁16行目記載の13」を「2」と
補正する。 (24)同、第24頁17行目記載の「3」を12」と
補正する。 (25)同、第25頁4行目記載のrl気ヘッド」の次
に「4」を挿入する。 (26)同、第25頁5行目に三箇所記載の1−結晶層
」の次に夫々「2」を挿入する。 (2I)同、第25頁8行目乃至11行目記載の「膜厚
・・・・・・られるが、」を1即ち、」と補正する。 (28)同、第26頁8行目記載の「をもって1の次に
「垂直磁気」を挿入する。 (29)同、第26頁15行目記載の「磁気ヘッド」の
次に14」を挿入する。 (30)同、第26頁18行目記載の「を用いた。」の
次に「リングロアヘッドは構造が簡単であり比較的安価
に製造し得る磁気ヘッドであり、かつ垂直磁気記録媒体
に対し片面のみに摺接するよう配設されるため、高密度
記録化が望まれる多くの機器(例えばビデオテープレコ
ーダ等)に用いることかできる。また、」を挿入する。 (31)同、第27頁2行目記載の「ヘッド」の次に「
4」を挿入する。 (32)同、第27頁10行目記載の[センダストリン
グコアヘッド」をrco−Or−Nb+tl膜」と補正
する。 (33)同、第27頁11行目記載の「フェライトリン
グコアヘッド」をrco−Or−王a74膜1と補正す
る。 (34)同、第27頁12行目記載の1及び第19図」
を「、第18図、第19図及び第20図」と補正する。 (35)同、第27頁13行目記載の「を」を「ど」と
補正する。 (36)同、第27頁14行目記載の1で」を「の組合
せで」と補正する。 (37)同、第27頁15行目乃至17行目記載の「磁
化・・・・・・用いた」を「他の組合せの」と補正する
。 (38)同、第28頁14行目乃至15行目記載のrc
o−cr−Nb (丁a)薄膜」を1センダストリング
]アヘツド」と補正する。 (39)同、第29頁20行目記載のrw体」を「再生
方式」と補正する。 (40)同、第30頁1行目乃至6行目記載の「コバル
ト・・・・・・、抵」を1−の磁性材よりなる磁性層が
特に低い抗磁力を有する層とそのトに高抗磁力を有する
層を形成してなる垂直磁気記録媒体の、上記特に低い」
と補正する。 (41)同、第30頁8行目記載の1軟vA竹体よりな
る」を削除する。 (42)同、第30頁11行目記載の1人粒径結晶」を
F高抗磁力を有する」と補正する。 (43)同、第30頁13行目記載の「小粒径結晶」を
削除する。 (44)同、第30頁15行目記載の「大粒径結晶」を
削除する。 (45)同、第30頁16行目記載の「大粒径結晶」を
「高抗磁力を有する」と補正する。 (46)同、第30頁20行目記載の[小粒径結晶]を
「低い抗磁力を有する」と補正する。 (47)同、第31頁1行目記載の「気」を[化Iと補
正する。 (48)同、第31頁4行目記載の1人粒径結晶」を「
高抗磁力を有する」と補正する。 (49)同、第31頁5行目記載の「不要1を[極−7
一 端」と補正する。 (50)同、第31頁8行目乃至12行目記載の「に高
飽和・・・・・・結晶」を[の特に低い抗磁力を有する
Jど補正する。 (51)同、第31頁16行目記載の1人粒径結晶」を
「高抗磁力を有する」と補正する。 (52)同、第31頁19行目記載の「小粒径結晶」を
「低い抗磁力を有する」と補正する。 (53)同、第31頁20行目記載の1人粒径結晶」を
「高抗磁力を有する」と補正する。 (54)同、第32頁2行目記載の「大粒径結晶」をし
高抗磁力を有する」と補正する。 (55)同、第32頁4行目記載の「磁気」を「リング
コア」と補正する。 (56)同、第32頁20行目記載の「膜薄」を「薄膜
」と補正する。 (57)同、第34頁6行目記載の1フエライト」と1
コア」の間に1リング」を挿入する。 (58)図面中、第1図、第2図、第9図、第11図、
第12図、第13図、第14図、第15図を別添の図面
のように補正する。 −〇 − 特許請求の範囲 [(1)−の(よりな    )<1に但い抗磁力を有
史灸居よその上に高抗磁力を有1盃I−を形成してなる
垂直磁気記録媒体【−臥ンlコアヘッドにより、上記艷
(■至抗磁力を右する層を高透磁率層として用い高抗磁
力を有する層を垂直磁化層として用い、信号を記録/再
生することを特徴とする垂直磁気記録再生方式。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コバルト、クロムにニオブ及びタンタルのうち少なくと
    も一方を加えてなる磁性材をベースにコーティングし低
    抗磁力を有する小粒径結晶層とその上に高抗磁力を有す
    る大粒径結晶層を形成してなる垂直磁気記録媒体に、軟
    磁性体よりなるリングコアヘッドにより上記低抗磁力を
    有する層を高透磁率層として用い高抗磁力を有する層を
    垂直磁化層として用い信号を記録/再生することを特徴
    とする垂直磁気記録再生方式。
JP60045327A 1985-03-07 1985-03-07 垂直磁気記録再生方法 Expired - Lifetime JPH0640361B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045327A JPH0640361B2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07 垂直磁気記録再生方法
US06/835,045 US4745510A (en) 1985-03-07 1986-02-28 Perpendicular magnetic recording and reproducing system
DE19863607501 DE3607501A1 (de) 1985-03-07 1986-03-07 Quermagnetisierungsaufzeichnungs- und wiedergabeanordnung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045327A JPH0640361B2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07 垂直磁気記録再生方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13218785A Division JPS61204804A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 垂直磁気記録再生方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61204819A true JPS61204819A (ja) 1986-09-10
JPH0640361B2 JPH0640361B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=12716214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60045327A Expired - Lifetime JPH0640361B2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07 垂直磁気記録再生方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4745510A (ja)
JP (1) JPH0640361B2 (ja)
DE (1) DE3607501A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05210834A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147732A (en) * 1988-09-28 1992-09-15 Hitachi, Ltd. Longitudinal magnetic recording media and magnetic memory units
US4860152A (en) * 1989-01-30 1989-08-22 Delco Electronics Corporation Two stage protection circuit for a power MOSFET driving an inductive load
US5001589A (en) * 1989-05-31 1991-03-19 Seagate Technology, Inc. Tungsten and tantalum diffusion barriers for Metal-In-Gap magnetic heads
WO1991000593A1 (de) * 1989-06-28 1991-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Magnetische speichereinrichtung mit aufzeichnungsmedium und dünnfilm-magnetkopf
JP3104328B2 (ja) * 1991-10-22 2000-10-30 ソニー株式会社 垂直磁気記録装置及び垂直磁気記録再生装置
US5815342A (en) * 1992-07-13 1998-09-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular magnetic recording/reproducing apparatus
US6195233B1 (en) * 1993-03-15 2001-02-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular thin-film magnetic head
DE69431815D1 (de) * 1993-05-31 2003-01-09 Tdk Corp Magnetische Aufzeichnungs-/Wiedergabemethode
JP2688568B2 (ja) * 1994-11-30 1997-12-10 花王株式会社 磁気記録媒体
US6117282A (en) * 1997-09-23 2000-09-12 Kuo; Po-Cheng Method of producing amorphous Co-Tb magnetic recording thin films
JP3919047B2 (ja) * 1998-09-30 2007-05-23 日本ビクター株式会社 垂直磁気記録媒体
US7687157B2 (en) * 2005-02-04 2010-03-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular recording media having an exchange-spring structure
US7846564B2 (en) 2005-09-27 2010-12-07 Seagate Technology Llc Perpendicular magnetic recording media with magnetic anisotropy/coercivity gradient and local exchange coupling
US20080090106A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 David Braunstein Soft underlayer for perpendicular media with mechanical stability and corrosion resistance
US9311948B2 (en) * 2008-12-31 2016-04-12 Seagate Technology Llc Magnetic layering for bit-patterned stack

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843815B2 (ja) * 1975-10-23 1983-09-29 富士写真フイルム株式会社 ジキキロクテ−プ
JPS5816248B2 (ja) * 1975-11-05 1983-03-30 富士写真フイルム株式会社 シンキナジキキロクタイ
JPS5354002A (en) * 1976-10-26 1978-05-17 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS5891B2 (ja) * 1977-09-30 1983-01-05 俊一 岩崎 磁気記録媒体
US4237506A (en) * 1978-04-03 1980-12-02 Graham Magnetics Inc. Polymodal magnetic recording member
JPS5733435A (en) * 1980-07-31 1982-02-23 Tdk Corp Magnetic recording medium
JPS5864634A (ja) * 1981-10-13 1983-04-18 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
EP0091812B1 (en) * 1982-04-14 1987-11-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A playback head for perpendicular magnetic recordings
JPS5914101A (ja) * 1982-07-14 1984-01-25 Hitachi Ltd 磁気記録再生方式
JPH0619809B2 (ja) * 1982-11-11 1994-03-16 ソニー株式会社 垂直磁気記録方式
JPS59172144A (ja) * 1983-03-20 1984-09-28 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPS60157715A (ja) * 1984-01-26 1985-08-19 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS60211618A (ja) * 1984-04-05 1985-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6150211A (ja) * 1984-08-20 1986-03-12 Res Dev Corp Of Japan 垂直磁気記録媒体およびその製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05210834A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US4745510A (en) 1988-05-17
JPH0640361B2 (ja) 1994-05-25
DE3607501C2 (ja) 1992-10-15
DE3607501A1 (de) 1986-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61204819A (ja) 垂直磁気記録再生方法
US20060083950A1 (en) Magnetic film for a magnetic device, magnetic head for a hard disk drive, and solid-state device
US6794063B2 (en) Thin film magnetic head and method of fabricating the head
JP4453479B2 (ja) 交換結合型軟磁性材料
JP2004127502A (ja) 磁気記録媒体
JPS61204821A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61222023A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH023102A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61204828A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61222022A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61204820A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61224129A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61204804A (ja) 垂直磁気記録再生方式
JPS61224130A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61224133A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61204823A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS6390025A (ja) 磁気記録媒体
JPS61292220A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0642282B2 (ja) 垂直磁気記録再生方法
JPS61204825A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61224131A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61204822A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61224104A (ja) 垂直磁気記録再生方法
JP3880000B2 (ja) 高飽和磁束密度軟磁性材料
US20070188917A1 (en) Layered magnetic film and magnetic head