JPS61204061A - 連続移動加工材に溶融接着剤を被着する装置 - Google Patents

連続移動加工材に溶融接着剤を被着する装置

Info

Publication number
JPS61204061A
JPS61204061A JP60299748A JP29974885A JPS61204061A JP S61204061 A JPS61204061 A JP S61204061A JP 60299748 A JP60299748 A JP 60299748A JP 29974885 A JP29974885 A JP 29974885A JP S61204061 A JPS61204061 A JP S61204061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten adhesive
drum
deposition
storage chamber
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60299748A
Other languages
English (en)
Inventor
クルト・カルムバツハ
ゲオルク・ミクラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horunberugeru Mashinenbau G O H G
HORNBERGER MASCHBAU GmbH
Original Assignee
Horunberugeru Mashinenbau G O H G
HORNBERGER MASCHBAU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horunberugeru Mashinenbau G O H G, HORNBERGER MASCHBAU GmbH filed Critical Horunberugeru Mashinenbau G O H G
Publication of JPS61204061A publication Critical patent/JPS61204061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/08Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation
    • B05C9/14Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation the auxiliary operation involving heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/006Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to the edges of essentially flat articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0813Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by means for supplying liquid or other fluent material to the roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/003Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating incorporating means for heating or cooling the liquid or other fluent material

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 Ll上五五m 本発明は縁部接着機等用の、連続移動加工材に溶融接着
剤を被着する装置に関し、特に溶融接着剤の被着ドラム
と、溶融接着剤貯留室を有し被着ドラムを支承するハウ
ジングと、別の溶融装置内で溶融した溶融接着剤を溶融
接着剤貯留室に連結する導入通路と、ハウジング内に形
成し被着ドラムの外周の一部を加工材被着のために突出
させるドラム間隙と、被着ドラムに接してハウジング内
に取付は被着ドラム上の溶融接着剤の層の厚さを制御す
る少なくとも1個の秤量部材と、温度調整装置を有する
加熱装置とを設けた被着装置に関する。
丈】Jと艮歪 上述の型式の既知の装置、例えばドイツ実用新案DE 
−Gbll 8006296号では、別の溶融装置内で
直に使用できるように溶融した溶融接着剤は外気に開放
した供給通路を経て溶融接着剤貯留室に導入される。こ
の時に溶融接着剤は外気に接触し空気中の酸素及び空気
中の湿度に露出される。今日実用上、露出された溶融接
着剤は品質劣化を生じ、このことは一般に認められてい
る。このため、溶融された分の量をできるだけ早く使用
して悪影響を許容可能限度に保つ。
近年新しい溶融接着剤の品種が大量に市販され、良い、
耐久性のある接着が可能となった。この新しい品種は外
界の影響、例えば空気、酸素、空気中の湿度等に敏感で
ある。このため、注文生産として順々供給し、被着装置
は長い休止時間を必要とする傾向がある。
しよ゛ と   ロ 本発明は前述の型式の被着装置を提供し、敏感な溶融接
着剤装置を使用し、屡々被着を中断して長時間経過して
漫品質劣化が生じないようにする。
p    °する 本発明による被着装置は、溶融接着剤の導入通路と小さ
な溶融接着剤貯留室とは外気に対して閉鎖した一体の部
品として形成し、ドラム間隙はカバー滑動部材によって
閉鎖可能とし、溶融接着剤貯留室に均圧装置を設ける。
被着ノズルと共に作動する被着装置は既知であり、溶融
装置内で溶融した溶融接着剤の借を外気に遮断した閉鎖
装置内に保持する。例えばドイツ公開公報310936
9号、2731799号。被着ノズル付きの作動の被着
装置は溶融接着剤の溶融部分を被着装置内で極めて高い
圧力で保持し、所要予の溶融接着剤を被着ノズルを経て
吹付ける。被着ドラム付きの作動の被着装置は装置内を
完全に無圧力とし、溶融接着剤のみが被着ドラムを経て
加工材に被着され、ドラム間隙から押出されないように
する。
本発明は上述の考案から、溶融した溶融接着剤のMと外
気にできるだけ接触せずに保持する休止可能性と、他方
では装置が被着ドラムの部分で絶対に無圧力で作動する
ことの確実性とを得る。このため、本発明によってハウ
ジング内の溶融接着剤貯留室の容積を最小に減少し、溶
融接着剤を案内するスペースと導管とを外気に対して完
全に閉鎖する。小さな室容積と、少ない緩衝部分と外気
に対する完全な閉鎖とは、別の溶融装置からの溶融した
溶融接着剤の供給に際して圧力上昇を生じ、本発明によ
って溶融接着剤貯留室に均圧装置を結合し、装置は完全
に無圧力で作動するようになり、溶@接着剤がドラム間
隙から押出される危険は生じない。溶融接着剤の外気接
触の可能性に関しては、加工材に被着する部分で最小と
するために、本発明によって被着ドラムの部分にカバー
滑動部材を設け、接着剤被着に際して加工材より上方の
部分の被着ドラムを覆い、被着の中断の場合即ち、加工
材のない時又は機械の静止状態では被着ドラムを完全に
覆う。
本発明によって達成される、装置内の溶融接着剤の量の
減少は更に機能上の利点がある。
即ち、少量の溶融接着剤が作動可能状態に保持される。
このため、短い加熱時間、従って短い準備時間となる。
更に作業変化に際して急速な接着剤交換が可能となる。
更に、亀裂の危険が減少し、噴出する蒸気による人員の
傷害も減少する。
量の減少の結果、装置の構成容積は小さくなり、組みこ
みの可能性は良くなる。
供給通路の外気閉鎖の技術的に簡単な可能性は、供給通
路を閉鎖供給導管とする。好適な実施例によって、供給
導管に制御可能の滑動部材を設ける。
供給導管に制御可能の滑動部材を設けることの利点とし
て、別の溶融装置を比較的高い圧力で作動可能となり、
溶融接着剤貯留室の上流の溶融接着剤は比較的高い圧力
で待機し使用される。高い粘性ではあるが、使用状態で
は単位時間当り比較的大量の溶融接着剤が導入される。
この秤mta能の外に、滑動部材は被着中断の時のma
w能を有する。加工材の終了又は機械の停止の際の被着
装置に対する溶融接着剤の供給は滑動部材の閉鎖によっ
て直ちに停止する。
前述した通り、均圧装置は本発明装置の主体の素子であ
る。基本的には均圧装置は所要の構成とすることができ
る。特に簡単な構成で作動確実な均圧装置は膜装置であ
り、作動に際して溶融接着剤量の所要の増減を可能にす
る。均圧装置はピストンシリンダ装置とすることもでき
、シリンダ間を溶融接着剤貯留室に連通させる。
好適な実施例によって、均圧装置に圧力感知器を設け、
これによって供給導管に設けた滑動部材を制御可能とす
る。これによって溶融した溶融接着剤の供給を別の溶融
装置から溶融接着剤貯留室内圧力に関して直接制御され
最適の関係となる。
本発明の好適な実施例によって、圧力感知器は供給導管
に設けた滑動部材の制御だけでなく、位置ぎめシリンダ
に結合して膜装置の膜又は溶融接着剤貯留室に結合した
シリンダ装置のピストンを作動させる。この制御によっ
て、全体の装置の包括制御の可能性が生ずる。溶融接着
剤貯留室内の圧力は供給導管に設けた滑動部材の開閉だ
けでなく、膜装置の膜又はピストンシリンダ装置のピス
トンの出入によって制御される。この構成によって更に
、加工材の終了又は機械の静止状態において溶融接着剤
の供給を停止するだけでなく、溶融接着剤貯留室内を負
圧とすることができる。これによって、溶融接着剤のド
ラム間隙からの不時の流出を防ぐだけでなく、被着ドラ
ムの部分で外気に結合する溶融接着剤を確実に、できる
だけ少なくする。
上述の型式の被着装置は機械に揺動可能に支承し、これ
によって、被着ドラムは確実に溶融接着剤を被着すべき
加工材の面に均等な圧力を作用する。本発明の好適な実
施例によって、供給導管を弾性導管とする。これによっ
て、比較的重い別の溶融装置は機械に固着し、溶融装置
に1!1鎖配置として懸吊されている被着装置の揺動運
動を阻害されない。i融接着剤貯留室の比較的小さい容
積によって、被着装置の外形寸法は比較的小さく、重量
は比較的軽いため、配置の融通性は太き(、揺動懸吊の
ための技術的費用は少ない。
上述の型式の装置は、被着ドラム上の溶@接着剤の層の
厚さを制御する装置として秤量部材を設ける。本発明の
好適な実施例によって、2個の秤量部材を設け、被着ド
ラムの両側に対向させる。
これによって被着ドラムは正方向逆方向に作動できる。
好適な実施例によって、秤量部材は被着ドラム軸線に平
行とし、空気圧制御の回転部材とし、ほゞ半月状断面と
する。これによって被着ドラム上の溶融接着剤の層の厚
さは均圧装置との所要の結合によって機械静止の場合は
零に減少し、被着ドラム外面の溶融接着剤が外気に結合
することを防ぐ。
溶融接着剤の保護を更に良くするために、本発明の好適
な実施例によって、保護ガス供給装置を設ける。これに
よって、溶融接着剤が被着過程間外気と接触することは
避けられ更に残存空気は保護ガスによって導出される。
好適な実施例によって、被着ドラムの部分に保護ガスカ
ーテンを形成するノズルを設け、外気が溶融接着剤に接
触するのを防ぐ。
上述した通り、本発明の被着装置は比較的小さな溶融接
着剤容積である。この少量は作動方法に応じた融通性あ
る加熱を必要とし、内部の短時間での比較的高い加熱負
荷を設ける必要があり、直にオフとすることを可能とす
る必要がある。
探究の結果、この種の作動に使用される現行の装置の加
熱カートリッジは著しく短い寿命である。
好適な実施例によって加熱装置としてスタブ状熱流素子
を設はハウジング内及び被着ドラム軸線上の孔内に配置
する。この熱流素子は高融通性加熱作動が可能であり、
被着ドラム軸線内配置は被着位置附近の最適な熱源とな
る。
本発明を例示とした実施例並びに図面について説明する
支−五−l 第1図に示す通り、単に一部を示した溶融装置Aは弾性
供給導管1の形式の供給通路Zによって装入装置■に接
続する。
被着装置■は導入通路3を有するハウジング2を有し、
導入通路3は供給導管1に接続する。導入通路3の入口
附近に滑動部材4を設け、図示の例ではピストンシリン
ダ装M5によって作動する。
導入通路3は溶融接着剤貯留室B室6に開口し、貯留室
6の一方の壁は均圧装置8のlI7で形成される。均圧
装置8は位置ぎめシリンダ9を有し、シリンダ9のピス
トンロッドを膜7に結合する。
溶融接着剤貯留室6はハウジングのは寸中央まで延長し
、掌部分6aを有し、部分6a内に被着ドラム11が垂
直軸線を中心として回転可能に支承される。溶融接着剤
貯留室6の掌部分6aは被着ドラムの長手に延長する窓
を有し、窓を通って被着ドラムの一部が突出する。この
窓はこの出願ではドラム間隙12として示し、縁部に垂
直方向に延長する案内13を設け、案内13内をカバー
滑動部材14が第1図の矢印15の方向に垂直方向に滑
動可能に支承される。
カバー滑動部材14用の案内13の内方に、被着ドラム
11の両側のハウジング2内に2個の秤堡滑動部材16
を設け、はり半月状断面の回動部材として構成する。
装置に更に加熱装置を設け、スタブ状熱流素子18の形
状とし、ハウジング2の対応する孔内に係合させる。こ
のスタブ状熱流素子18の1本は装入ドラム11の軸線
上の孔19内を通す。第3図に示す通り、孔19は中を
通るスタブ状熱流素子18よりも大きな直径とする。素
子18は一端をハウジング2に回転しないように固定的
に取付けられる。
均圧装置8に更に図示しない圧力感知器を設け、溶融接
着剤貯留室及び掌部分6a内の圧力を測定す払。この圧
力感知器は図示しない制御装置に接続し、制御装置は滑
動部材4のピストンシリンダ装置5の作動と膜7の位置
ぎめシリンダ9の作動とを制御する。
機械停止間、即ち加工材が被着ドラム110部分にない
時は回転部材として形成した秤量部材16は開鎖し、溶
融接着剤が掌部分6aからドラム間隙12を通って流出
することはない。この段階ではカバー滑動部材14は完
全に下方に動き、ドラム間隙12を完全に[1する。更
に、WJ動部材4はピストンシリンダ装置5によって閉
鎖し、装入導管1から溶融接着剤が溶融装置へからハウ
ジング2の導入通路3に導かれることはない。圧力感知
器は膜7の位置ぎめシリンダ9によって制御し、溶融接
着剤貯留室6の圧力を外気圧力に等しく保つ。
加工材Wが送られた時はカバー滑動部材14は上に動き
、下縁が加工材Wの上縁上に近接した位置とし、被覆し
た側縁が被着ドラム11に沿って動く。
これによってドラム間隙12は直接必要な寸法だけ開く
。かくして、ドラム外面に雨着した溶融接着剤は最少量
が外気に接触する。
この接触可能性をなくするために、本発明の被着装置に
、図示しない装置を取付けて保護ガスを噴射する。この
場合は、被着ドラムの部分にノズルを設けて保護ガスカ
ーテンを形成する。これによって、カバー滑動部材に覆
われないドラム外面と、ドラム面の溶融接着剤フィルム
とが外気と化合することを防ぐ。
溶融接着剤は被着過程間に消費され、圧力感知器に感知
されてピストンシリンダ装置5によって滑動部材4を開
き、溶融した溶融接着剤は溶融装EAからハウジング2
の導入通路に流入する。この場合に生ずる限定圧力上昇
は同様に圧力感知器に感知され、位置ぎめシリンダ9に
よって膜7で補正する。所要量が溶融装置Aから導入通
路3に供給されれば、再び滑動部材4を閉じる。溶融接
着剤が減少すれば、均圧装置8は位置ぎめシリンダ9と
膜7を制御し、装置の機能に必要な圧力を溶融接着剤貯
留室6内に保つ。
加工材Wの最後尾が被着ドラム11を通過し、次の新し
い加工材が続かない時は所要の切換によって秤量部材1
6を閏じ、溶融接着剤フィルムが被着ドラム外面に形成
されない。同時にピストンシリンダ装置5は滑動部材4
を閉鎖し、位置ぎめシリンダ9は膜7を戻し溶融接着剤
貯留室6内を僅かな負圧とし、秤量部材16の開鎖機能
を補助する。
同時にカバー滑動部材14は第1図の下方に動き、ドラ
ム間隙12を完全に閉鎖する。保護ガスカーテンに関し
ては、溶融接着剤が外気に確実に接触しないように注意
が必要である。この種の作業方法では著しく外気感性の
大きな溶融接着剤装置では品質維持が困難であった。
新しい加工材Wが被着装置に到着すればカバー滑動部材
14は下縁が加工材上縁の僅かに上の位置となるように
引上げられる。同時に秤量部材16は開き、被着ドラム
外面に溶融接着剤フィルムが所要の厚さに形成される。
加工材が被着ドラムに供給された後は新しい作動サイク
ルが行なわれ、上述の通りである。
圧力調整回路の他に温度調整回路を有する。溶融接着剤
貯留室で測定した温度値に応じて、スタブ状熱流素子1
8にエネルギーを供給する。スタブ状熱流素子によって
、比較的短時間で比較的高い熱伝達が行なわれ、急速に
再びオフとすることができる。これによって、装置に貯
留される比較的少量の溶融接着剤に適合した加熱を極め
て容易に行ない得る。
11辺l1 本発明被着装置は外気接触を最小とすることを必要とす
る溶融接着剤被着に最適である。更に均圧装置によって
圧力変動を吸収し、接着剤を所要の低圧、はとんど零圧
力に保つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による溶融接着剤被着装置を溶融装置に
接続した正面図、第2図は第1図の一部を除去した側面
図、第3図は第1,2図の装置の一部断面とした平面図
である。 A・・・溶融装置     ■・・・被着装置2・・・
ハウジング    4・・・滑動部材6.6a・・・溶
融接着剤貯留室 7・・・膜         8・・・均圧装置11・
・・被着ドラム    14・・・カバー滑動部材16
・・・秤量部材     18・・・熱流素子(外5名
) 図面の浄0(内容に変更なし) 手  続  補  正  書 1、事件の表示 昭和z0年特許願第λり77’1g  号2、発明の名
称 ま続弔拗す・S付1・;Iへ櫓1t+svムハ装遺6、
補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 多かへ′Iバー゛シント・コ7ハ0シーー嗜〆ケ′〆4
、代理人 5、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、縁部接着機等用の、連続移動加工材に溶融接着剤を
    被着する装置に、溶融接着剤の被着ドラムと、溶融接着
    剤貯留室を有し被着ドラムを支承するハウジングと、別
    の溶融装置内で溶融した溶融接着剤を溶融接着剤貯留室
    に連結する導入通路と、ハウジング内に形成し被着ドラ
    ムの外周の一部を加工材被着のために突出させるドラム
    間隙と、被着ドラムに接してハウジング内に取付け被着
    ドラム上の溶融接着剤の層の厚さを制御する少なくとも
    一個の秤量部材と、温度調整装置を有する加熱装置とを
    設けたものにおいて、溶融接着剤の導入通路(Z)と小
    さな溶融接着剤貯留ドラム(6)を有するハウジング(
    2)とは外気に対して閉鎖した一体の部品として形成し
    、ドラム間隙(12)はカバー滑動部材(14)によっ
    て閉鎖可能とし、溶融接着剤貯留室(6)に均圧装置(
    8)を設けることを特徴とする溶融接着剤被着装置。 2、前記導入通路(Z)は閉鎖した供給導管(1)とし
    て形成することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の装置。 3、前記供給導管(1)に制御可能の滑動部材(4)を
    設けることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の装
    置。 4、前記均圧装置(8)に膜装置を有することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の装置。 5、前記膜装置の膜(7)を位置ぎめシリンダ(9)に
    よって可動とすることを特徴とする特許請求の範囲第4
    項記載の装置。 6、前記均圧装置(8)にピストンシリンダ装置を設け
    、シリンダ内部スペースを溶融接着剤貯留室に連通させ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 7、前記均圧装置に圧力感知器を設け、感知器によって
    供給導管(1)内に設けた滑動部材を制御することを特
    徴とする特許請求の範囲第6項記載の装置。 8、前記供給導管(1)は弾性導管として形成すること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項又は第3項記載の装
    置。 9、前記被着ドラム(11)の両側に夫々1個の秤量部
    材(16)を設けることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の装置。 10、前記秤量部材(16)は被着ドラム(11)に平
    行軸線として取付け、ほゞ半月状断面として空気圧制御
    回動部材とすることを特徴とする特許請求の範囲第9項
    記載の装置。 11、保護ガスを供給する装置を備えることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の装置。 12、前記保護ガス供給装置に保護ガスカーテン形成の
    ためのノズルをドラム間隙(12)の附近に設けること
    を特徴とする特許請求の範囲第11項記載の装置。 13、前記加熱装置はスタブ状の熱流素子(18)を設
    け、1本は被着ドラム(11)の軸線に設けた孔(19
    )内に取付けることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の装置。
JP60299748A 1984-12-28 1985-12-27 連続移動加工材に溶融接着剤を被着する装置 Pending JPS61204061A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843447592 DE3447592A1 (de) 1984-12-28 1984-12-28 Vorrichtung zum auftragen von schmelzkleber auf fortlaufend bewegte werkstuecke
DE3447592.3 1984-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61204061A true JPS61204061A (ja) 1986-09-10

Family

ID=6254003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60299748A Pending JPS61204061A (ja) 1984-12-28 1985-12-27 連続移動加工材に溶融接着剤を被着する装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS61204061A (ja)
DE (1) DE3447592A1 (ja)
IT (1) IT1200919B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018187614A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 山口 雅三 接着剤の塗布装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20104698U1 (de) * 2001-03-19 2001-05-17 Paul Ott Gmbh Lambach Leimbecken für eine Kantenleimmaschine
CZ15245U1 (cs) * 2005-01-18 2005-03-16 Jiří Mynář Ruční olepovací zařízení
ITMO20050319A1 (it) * 2005-11-29 2007-05-30 Scm Group Spa Apparato distributore di colla
DE202008015878U1 (de) 2008-12-01 2010-04-15 Homag Holzbearbeitungssysteme Ag Vorrichtung zum Beschichten von Werkstücken
DE102014104034A1 (de) * 2014-03-24 2015-09-24 Wegoma Gmbh Mobiles Kantenanleimgerät mit Zusatzheizung
EP3213824B1 (de) * 2016-03-03 2018-06-27 Robatech AG Vorrichtung und verfahren zum auftragen von klebstoff auf ein substrat
DE102019110567A1 (de) * 2019-04-24 2020-10-29 Homag Gmbh Haftmittelauftragseinrichtung
IT202000004510A1 (it) * 2020-03-04 2021-09-04 Luigino Salvador Rullo spalmatore per adesivo termofondente
IT202000015568A1 (it) * 2020-06-29 2021-12-29 TIESSE di Salvador Luigino Dispositivo rullo spalmatore cavo per adesivo termofondente
IT202000015592A1 (it) * 2020-06-29 2021-12-29 TIESSE di Salvador Luigino Dispositivo rullo spalmatore estraibile per adesivo termofondente

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018187614A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 山口 雅三 接着剤の塗布装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3447592A1 (de) 1986-07-10
IT8523391A0 (it) 1985-12-24
IT1200919B (it) 1989-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61204061A (ja) 連続移動加工材に溶融接着剤を被着する装置
JP5049697B2 (ja) 連続体製造の際の紙糊付け
JP4711371B2 (ja) 流体塗布装置
JP2005512789A5 (ja)
CN106183349B (zh) 一种双模式涂布无溶剂复合机及双模式涂布无溶剂复合单元
JPS596263B2 (ja) ガラス繊維の紡糸装置
JPS63119875A (ja) 熱可塑性プラスチックの溶融装置
JPS61228511A (ja) 粘性流体の流量を調整または制御する方法
KR20090021170A (ko) 박판 스트립을 연속적으로 주조하는 방법 및 장치
JPH0575599B2 (ja)
JPH06510702A (ja) ショートドウェルコーター装置
CA1271027A (en) Method and apparatus for maintaining a nozzle unit for applying glue ready for operation during stoppages
US6695917B2 (en) Flow through felt dispenser
EA007698B1 (ru) Усовершенствования, относящиеся к нанесению покрытия на обёртку стержней
CA2041845A1 (en) Device for applying a coating composition to travelling webs of material on two web paths
FI112446B (fi) Laite ainakin yhden nestemäisen väliaineen levittämiseksi liikkuvalle materiaalirainalle
JPH09192578A (ja) ロールドクタ構成ユニット
US5789022A (en) Method and device for indirect coating of at least one side of a material web utilizing a free jet
US3965856A (en) Adhesive wheel applicator device
JP2000237666A (ja) 粘性液体の面状塗布装置及び面状塗布方法
CA1149578A (en) Casting powder applicator
ITMO20060262A1 (it) Apparato distributore di colla
US4739144A (en) Wire electrode discharge machining with nozzle gap control
CN112354778B (zh) 全自动隔离剂定量涂抹装置及其控制方法
CN214640847U (zh) 一种新型自动添加助焊剂的焊锡机