JPS61202309A - 音声復調回路 - Google Patents

音声復調回路

Info

Publication number
JPS61202309A
JPS61202309A JP4195485A JP4195485A JPS61202309A JP S61202309 A JPS61202309 A JP S61202309A JP 4195485 A JP4195485 A JP 4195485A JP 4195485 A JP4195485 A JP 4195485A JP S61202309 A JPS61202309 A JP S61202309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio signal
demodulated
demodulator
audio
frequency modulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4195485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Tsurufusa
秀夫 鶴房
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4195485A priority Critical patent/JPS61202309A/ja
Publication of JPS61202309A publication Critical patent/JPS61202309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、映像信号に音声信号を重畳して記録する方式
のビデオテープレコーダ(VTR)に好適な音声復調回
路に関する。
[発明の技術的背景] 家庭用に使われているVTRはヘリカルスキャン方式を
採用している為、再生時には2ヘツド(チャンネルA、
Bヘッド)を交互に切り換えてテープから連続的に信号
を取り出す必要がある。
この際、記録時と再生時におけるテープの伸縮、シリン
ダの寸法変化が同一であれば、同一のビデオテープレコ
ーダで記録、再生した場合、ヘッド切換えの前後で再生
信号のキャリアの位相が連続的につながることになる。
しかし、実際には、温度差やテープテンション等の諸条
件により各部に伸縮がおこって、同−VTRで記録、再
生してもヘッド切換え前後で各キャリアの位相が不連続
になってしまう。しかしこのような不連続は従来の映像
信号のみをビデオトラックに記録するVTRでは、A、
Bヘッドの切換え部分にて再生される映像がテレビモニ
タ画面の外に位置する為、通常使用する際には特に問題
とはならない。
近年、VTRk:おける記録長時間化に伴いテープの走
行速度が遅くなった為、音声トラックに記録される音声
の周波数特性等の諸特性が限界近くまで落ちており、使
用目的によっては音質が十分でないという問題が生じて
いる。このような背與のもとに、音声信号をビデオトラ
ックに映像信号と共にFM記録する方式(以降AFM方
式と呼ぶ)が開発され、長時間記録時にても音質劣化の
殆んどない高忠実度音声記録が可能となっている。とこ
ろで、このAFM方式では先に述べたA、Bへラドの切
換え部分が音声信号に1/60秒毎に表われる為、上記
A、Bヘッドの切換え前後で音声キャリアの位相が一致
していないと、A、Bヘッド切換え時の音声復調器の出
力信号に詫状のノイズが出てしまう不都合が生じる。そ
こで、従来は、サンプルホールドや直線近似等の各種補
正手段を施して、上記詫状のノイズを除去することが行
われこの補正は実使用上も必要不可欠となっている。
[背景技術の問題点] 第5図は上記詫状ノイズを従来の方法で補正する際の補
正状況を示した図である。第5図(i)は低い周波数の
音声信号を扱った場合で、(A)はA、Bヘッドを切換
えるスイッチングパルスを示し、(B)は何の補正もし
ない場合に復調器から出力される詫状ノイズNを含む音
声信号を示している。(C)は上記詫状ノイズNを除去
する為にサンプルホールド補正を加えた後の音声信号で
、図中Sで示すごとく詫状ノイズはほぼ除去されている
。又、(D>は上記詫状ノイズNを除去する為に、直線
近似補正を加えた後の音声信号で、図中しで示すごとく
詫状ノイズNは除去されている。
第5図(ii> ハ高い周波数(20KI−12)の音
声信号を扱った場合で、(A>はA、Bヘッドを切換え
るスイッチングパルスであり、(B)は何の補正もしな
い場合に復調器から出力される音声信号であり、詫状ノ
イズNが発生している。(C)は詫状ノイズNを除去す
る為に、サンプルホールド補正を加えた後の音声信号で
、図に示すごとく完全な補正ができず元信号に対して大
きなずれが生じている。又、(D)は上記詫状ノイズN
を除去する為に、直線近似補正を加えた後の音声信号で
、これも詫状ノイズを除去することができず、元信号に
対してかなりのずれが生じている。従って従来のスイッ
チングノイズ補正方式では、扱う音声周波数が低い場合
は良好な補正出力が得られるが、10に〜20KH7と
いった高い周波数の音声信号では、補正信号と元信号と
のずれが大きくなり、これがスイッチングノイズとして
表われてしまうという欠点があった。
[g囮の目的] 本発明の目的は、上記の欠点に鑑み、ヘッド切換え時の
再生音声キャリアの位相が不連続でも広範囲の周波数に
わたってスイッチングノイズを含まない良質な復調音声
信号が得られる音声復調回路を提供することにある。
[発明の概要1 本発明は、映像信号に音声信号を重畳して記録するヘリ
カルスキャン方式のビデオテープレコーダの再生周波数
変調音声信号を復調する音声復調回路において、第1の
周波数変調音声信号が含むヘッド切換時の位相ずれに対
して所定の関係にある位相ずれを含む第2の周波数変調
音声信号を作出する信号作出手段と、第1の周波数変調
音声信号を復調する第1の復調器と、第2の周波数変調
音声信号を復調する第2の復調器と、これら復調器の出
力を加算する加算手段とを具漏し、前記加算手段から復
調音声信号を取り出すことにより、上記目的を達成する
ものである。
[発明の実施例コ 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第1
図は本発明の音声復調回路の一実施例を示したブロック
図である。チャンネルA、Bに対応したヘッド1.2に
よって再生される再生信号は、プリアンプ3.4によっ
て増幅された後、バンドパスフィルタ(BPF)5.6
に入力される。
バンドパスフィルタ5.6は入力される映像、音声周波
数多重信号から周波数変調音声信号のみを抽出する。抽
出された周波数変調音声信号は復調し得る信号となるよ
うに各種処理を受けた後、スイッチ7.8に入力される
。すなわち、Aチャンネルの音声変調音声信号はスイッ
チ7の端子し及びスイッチ8の端子Hに入力され、Bチ
ャンネルの周波数変調音声信号はスイッチ7の端子H及
びスイッチ8の端子しに入力される。スイッチ7.8の
可動端子から得られる連続音声変調音声信号はそれぞれ
復調器9.10に入力される。復調器9は入力された周
波数変調音声信号をスイッチ11の端子し及び加算器1
2に出力する。又、復調器10は入力された周波数変調
音声信号を復調した俊、これを加算器12に出力する。
加算器12の加算結果は減衰器13を介して減衰された
後、スイッチ11の端子Hに入力される。スイッチ11
の可動端子からはノイズのない音声復調信号が出力され
る。
なお、復調器9.10は第2図(A>、(B)で示す復
調特性を有しているものとする。即ち、第2図(A>は
入力周波数変調信号に30度の位相進みがあった場合の
復調出力信号を示し、(B)は30度の位相遅れがあっ
た場合の復調音声信号を示したもので、位相ずれ量が+
30度の場合と一30度の場合では図に示すごとく復調
音声信号に生ずる詫状ノイズNの極性が逆で大きざが略
等しくなる特性を有しているものとする。なお、ここで
示した復調器の特性は位相差30度以外にあらゆる位相
差にて上記特性を有しているものとする。
次に本実施例の動作について第3図に示した動作フロー
チャートに従って説明する。スイッチ7.8は第3図(
A>に示したヘッド切換え用スイッチングパルスによっ
て連動して切換ねる。また、ヘッド1によって再生され
るAチャンネルエンベロープは第3図(C)に示すごと
くであり、ヘッド2によって再生されるBチャンネルエ
ンベロープは第3図(D>で示すごとくである。従って
、スイッチ7.8が第3図(A>で示したスイッチング
パルスによって端子り、H側に交互に切換わると復調器
9には第4図(A>で示した周波数変調音声信号(第1
の周波数変調音声信号)が入力され、復調器10には第
4図(B)で示したような周波数変調音重信@(第2の
周波数変調音声信号)が入力される。ここで、復調器9
に入力される周波数変調音声信号のA、Bチャンネルの
信号つなぎ部分に発生する位相差を+X度とすると、復
調器10に入力される周波数変調音声信号のチャンネル
が復調器9に入力されるそれとは逆になっているため、
復調器10に入力される周波数音声信号のチャンネルつ
ぎ口部に発生する位相差は−X度となる。このような周
波数変調音声信号が復調器9.10に入力されると、上
述したごとく復調器9.10の出力に表われるスイッチ
ングノイズは極性が逆で大きさが略等しくなるが、復調
された音声信号は両出力共完全に一致したものとなる。
加算器12には復調器9.10により復調された上記復
調音声信号が入力され、これらが加算されるため、大き
さが同じで極性が逆のスイッチングノイズ部がキャンセ
ルされ、復調音声信号成分のみが加算器12から出力さ
れる。この出力レベルは復調器9又は10の出力レベル
の略倍となっているため、減衰器13を通して同一のレ
ベルまで減衰させた後、スイッチ11の端子Hに供給さ
れる。ところで、スイッチ11は第3図(B)で示す切
換用パルス信号によって端子り、H側に切換えられる。
即ち、第3図(A>に示したヘッド切換用スイッチング
パルスの立下がり、立上がりに同期してスイッチ11が
端子H側に切換わり他の部分は端子り側に切換わってい
る。従って、復調器9から出力される復調音声信号にス
イッチングノイズが現われる期間、即ちヘッド切換時は
端子ト1側に供給されているスイッチングノイズを含ま
ない復調音声信号を選択してこれを出力し、他の期間は
復調器9の復調音声信号をそのまま出力する。このため
、スイッチ11の可動端子から取り出される復調音声信
号はスイッチングノイズを含まない略元音に近い復調音
声信号となる。
本実施例によれば、第2図に示した特性を有する復調器
9.10を用いて、スイッチングノイズをキャンセルす
るため、広範囲な周波数に厘っでスイッチングノイズの
ない良質な復調音声信号を1qることができる。
なお、上記実施例では2つの復調器に入力される互いに
逆極性の位相差を有する復調音声信号をA、Bチャンネ
ルヘッドの切換えにて得る構成について説明したが、こ
れを遅延回路や位相等を使って電気的に作り出しても同
様の効果がある。また、上記実施例ではX度と−X度の
位相差でノイズをキャンセルしたが、復調方式によって
は他の位相差でノイズをキャンセルしても同様の効果が
あり、復調方式によって最適な値をとることができる。
更に、復調器9.10は同−IC内に形成することによ
り、特性を、より完全にそろえることができ、このよう
な一対の復調器を用いることにより得られる復調音声信
号を更に理想的なものに近づけることができる。又、ス
イッチ11を省略し、常に減衰器13からの出力を取り
出しても良い。
[発明の効果コ 以上記述したごとく本発明の音声復調回路によれば、位
相が不連続な周波数変調音声信号を入力した際に、互い
に逆極性で大きさが等しいスイッチングノイズを含む復
調音声信号を出力する一対の復調器を用い、これら復調
器の復調音声信号を加算することによって上記スイッチ
ングノイズを除去することにより、ヘッド切換時の再生
音声キャリアの位相が不連続でも広範囲の周波数に厘っ
でスイッチングノイズを含まない良質な復調音声信号が
得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の音声復調回路の回路の一実施例を示し
たブロック図、第2図は第1図に示した一対の復調器の
特性例を示した図、第3図は第1図に示した回路の動作
波形図、第4図は第1図に示した一対の復調器に入力さ
れる周波数変調音声信号例を示した図、第5図は従来の
スイッチングノイズ補正方式による補正状態を示した図
である。 1.2・・・ヘッド、 5.6・・・バンドパスフィル
タ7.8.11・・・スイッチ、 9.10・・・復調
器12・・・加算器   13・・・減衰器代理人 弁
理士 則近憲佑(ほか1名)第1図 第2図 第3図 第4図 和卯息ジσ  −ズパ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)映像信号に音声信号を重畳して記録するヘリカルス
    キャン方式のビデオテープレコーダの再生周波数変調音
    声信号を復調する音声復調回路において、第1の周波数
    変調音声信号が含むヘッド切換時の位相ずれに対して所
    定の関係にある位相ずれを含む第2の周波数変調音声信
    号を作出する信号作出手段と、第1の周波数変調音声信
    号を復調する第1の復調器と、第2の周波数変調音声信
    号を復調する第2の復調器と、これら復調器の出力を加
    算する加算手段とを具備し、前記加算手段から復調音声
    信号を取り出すことを特徴とする音声復調回路。 2)前記第1の復調器から出力される復調音声信号の一
    部の期間を、前記加算手段から取り出してレベル調整し
    た復調音声信号に置換して合成した復調音声信号を取り
    出すスイッチ手段を具備したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の音声復調回路。 3)前記信号作出手段は、第1の周波数変調音声信号と
    は180度異なる位相にてA、Bチャンネルのヘッド再
    生周波数音声信号を合成するスイッチ手段を含むことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の音声復調回路。
JP4195485A 1985-03-05 1985-03-05 音声復調回路 Pending JPS61202309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195485A JPS61202309A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 音声復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195485A JPS61202309A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 音声復調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61202309A true JPS61202309A (ja) 1986-09-08

Family

ID=12622590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4195485A Pending JPS61202309A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 音声復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61202309A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003521B1 (ko) 자기기록장치 및 자기기록 재생장치
JPS61202309A (ja) 音声復調回路
JPH0937296A (ja) 記録再生装置、記録装置及び再生装置
JPS5880990A (ja) カラーテレビジョン信号の記録再生方法
KR100236357B1 (ko) 파이로트 신호 제거 회로
JP2502613B2 (ja) 時間軸誤差補正装置
JPH0666960B2 (ja) クロマ信号記録再生方法
JPH0378164A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59215009A (ja) スイツチングノイズ除去回路
JPS5827492A (ja) カラ−映像信号処理装置
JPH0439147B2 (ja)
JPH0442750B2 (ja)
JPS605117B2 (ja) カラービデオ信号の記録再生方式
JPS58148585A (ja) 音声信号記録方式
JPS61294608A (ja) Pcm記録再生装置
JPH01123583A (ja) ビデオテープレコーダの再生回路
JPS63200363A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61199271A (ja) ビデオ信号再生装置
JPS61277285A (ja) 映像信号ドロツプアウト補償回路
JPS61123375A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6015865A (ja) Fm変調信号再生装置
JPS62256588A (ja) 記録再生装置
JPH01126891A (ja) ダビング信号処理回路
JPS62268294A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01188184A (ja) 磁気記録再生装置