JPS61201911A - 拡開ピン - Google Patents

拡開ピン

Info

Publication number
JPS61201911A
JPS61201911A JP61038422A JP3842286A JPS61201911A JP S61201911 A JPS61201911 A JP S61201911A JP 61038422 A JP61038422 A JP 61038422A JP 3842286 A JP3842286 A JP 3842286A JP S61201911 A JPS61201911 A JP S61201911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion
recess
expansion sleeve
width
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61038422A
Other languages
English (en)
Inventor
アルミン・ヘルプ
ロベルト・ヒユーゲル
ルドルフ・ルーエチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JPS61201911A publication Critical patent/JPS61201911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/12Separate metal or non-separate or non-metal dowel sleeves fastened by inserting the screw, nail or the like
    • F16B13/122Separate metal or non-separate or non-metal dowel sleeves fastened by inserting the screw, nail or the like made from a sheet-metal blank

Landscapes

  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は拡開素子と、薄板を丸めた拡開スリーブとを具
え、前記拡開スリーブの長い端縁の後部の負荷を受ける
ねじを有する区域に衝合せ継目を具え、この継目の範囲
を連結する前部の区域に拡開素子のための狭くなった間
隙を有する拡開ピンに関するもので、取付けるべき材料
の孔の中で拡開し、この孔の中に繋止される拡開ピンに
関するものである。
薄板を丸めた拡開スリーブを有する拡開ピンは特に価格
の面で有利な製造方法がとられることで特徴がある。こ
の種の既知の拡開ピンは拡開スリーブに連結部材を介し
て楔形の拡開素子を形成し拡開を開始する際、この拡開
素子を拡開スリーブに通すことができるようにしている
。モして拡開スリーブの壁に設定方向に楔形に狭くした
溝を形成してこの溝の中に拡開素子を駆動する。
拡開素子を設定後、発生する負荷を支持するため、拡開
スリーブの後方の区域にねじ山を設けるこのねじは拡開
スリーブを丸める前に例えば打出して形成する。
しかし、拡開スリーブを丸める時、形成した真直ぐな継
目のところでねじ山が拡開スリーブの軸線方向に移動し
てしまう危険がある。このことは、ねじ山にねじ棒をね
じこむために少なくとも妨げになる。また、この既知の
拡開ピンは、ねじ棒の負荷を受けると、拡開スリーブを
受入れた孔が大き過るか又は受は入れる材料が軟かくて
弱い場合、拡開スリーブに内方から半径方向に作用する
力が拡開スリーブの直径を拡大させる問題がある。この
問題を解決するため、拡開スリーブの真直ぐな継目を形
成する長い端縁をろう付は又は溶接によって互に結合す
ることが提案されている。しかし、この方法はねじ山の
上述の移動が生じた際、このねじ山の移動が固定してし
まう。従って拡開スリーブのねじ山にねじ棒をねじ込む
のが妨げられる。
本発明の目的は薄板を丸めて造った拡開スIJ −ブで
あって負荷を受けるねじ山を有する拡開スリーブを具え
、このねじ山が真直ぐな継目のところで移動がなく信頼
性があるものであり、使用中も、力を保持するよう十分
にねじ山が停止している拡開ピンを得るにある。
本発明拡開ピンは拡開スリーブの衝き合せ継目を形成す
る長い端縁に相互に掛合する対をなす耳片と凹所とを設
けたことを特徴とする特電開スリーブを丸める際、耳片
を対向する凹所にはめる。この耳片と凹所との相互の作
用によって長い端縁の相互の軸線方向の位置決めを行な
う。
特に長い端縁に沿って多くの口片と凹所とを設けるが、
唯1個の耳片と、その凹所だけを設けることもできる。
拡開スリーブの幅は負荷を受けても拡開せず結合してお
り、耳片と凹所との掛合によって、拡開スリーブの長い
端縁が結合している。
凹所の入口の内側の幅は凹所の底部の幅より狭くするの
がよい。凹所の人口の幅を狭くすることによって実際上
、拡開スリーブの軸線方向に遊びなく耳片を収容する。
耳片は凹所内に拡開スリーブの円周方向に入れるか、又
は拡開スリーブを丸める際に凹所内に半径方向に入れら
れる。拡開スリーブの耳片と凹所とを設けた帯域の連結
キャリブレーションによって、耳片の大きさを拡大し、
この耳片を後で凹所に掛合させる。この後の掛合によっ
て、負荷を受けても拡開スリーブの幅は保持される。溶
接又はろう付けによってこの結合は一層確実なものにす
ることができる。
本発明の好適な実施例では、耳片の自由端の幅を底部の
幅より大きくする。またこの実施例の場合には、拡開ス
リーブの丸める処理の後、キャリブレーションによって
、凹所と耳片との間の円周方向の負荷を支えることがで
きる拡開スリーブの後部の開綿を達成する。拡開スリー
ブの拡開も防止することができる。
耳片と凹所との間に円周方向に負荷に耐える掴締力を拡
開スリーブの丸める処理によって生ぜしめるには、耳片
の自由端の幅が凹所の底部の内側の幅を上回るようにす
る。拡開スリーブの丸める処理の際、耳片を凹所の半径
方向に入れる。耳片と凹所とがある帯域の連結キャリブ
レーションによって、耳片と凹所との形状の間の遊びを
除去する。このようにして、耳片及び凹所の縁の部分の
間の拡開スリーブの半径方向の確実な結合が生ずる。
耳片と凹所との側面の形状は階段状でなくともよいし、
階段状にしてもよい。拡開スリーブが円周方向に特に高
い負荷能力を有するようにするため、耳片と凹所とが適
切に相互に対称であるようにする。このようにして、凹
所内の耳片の2面の同様の支持力を達成する。
本発明の他の実施例では、耳片の中央の範囲の長さを僅
かにし、凹所の中央の範囲の深さを浅くする。このよう
に形成することによって、耳片が円周方向に凹所内に入
る際、耳片の前面が凹所の範囲に同心に僅かな深さで入
るよう、耳片を凹所の側面形状に変形させる。このよう
にして特に追加のキャリブレーションによる結合におい
て良好な結合状態を生ずる。
本発明の他の実施例では、耳片と凹所との帯域の拡開ス
リーブの内側形状をねじ山の称呼直径より一層広くする
。上述の帯域にはねじを設けないから、特に製造上有利
である。このようにしてキャリブレーションによって、
拡開スリーブの内側をねじの無い帯域で金敷きの付近で
支持し、拡開スリーブの外側にキャリブレーション突き
棒を作用させる。このようにして、製造時に特に短かい
製造サイクル時間を達成する。
図面につき本発明を説明する。
第1図において拡開ピンlは拡開スリーブ2と、楔形の
拡開素子3とを具える。拡開素子3は拡開スリーブ2の
狭くなった間隙4内に配置する。第2図に明らかなよう
に、拡開素子3は拡開スリーブ2に分離連結片5を通じ
て後側に形成する。拡開素子3には拡開スリーブ2の中
心孔7内に突出する突起6を設ける。拡開素子3に対向
して拡開スリーブ2に設定具としての案内面8を形成す
る。
拡開ピン1を設定するため、受は入れる材料の孔にこの
拡開ピンを導入し、中心孔7内の例えばボルト状設定具
を駆動する。設定具は突起6に乗り上げて、さし当り分
離連結片5を通過する。これは突起6があるため拡開素
子3が間隙4内に前方にずれるからである。従って、楔
作用によって孔の内の拡開スリーブ2の拡開を生ずる。
設定具を取り去った後、固着すべき物品の固定のため、
後部のねじ山9内にねじ棒をねじ込む。
拡開スリーブ2のねじ山の範囲にねじ棒を締付ける際、
後方に向は作用する放射方向の力を生ずる。
これは薄板から丸めて造った拡開スリーブがひろがって
しまわないよう耳片11と凹所12との相互の掛合合体
作用のためである。耳片11と凹所12とは拡開スリー
ブ2の真直ぐな継目を形成している長い端縁13.14
に沿って設けられており、相互に対称な側面形状を形成
している。中央の区域では耳片11は短かい長さしを有
し、凹所12は僅かな深さTを有する。
第3図に部分的に示したピンは第1及び2図に示したも
のと同様の拡開機構を採用している。図面から明らかな
ように、拡開スリーブ16は長い端縁17.18に沿っ
て相互に掛合する対称な耳片19及び凹所21を有する
。凹所21の内側の幅Wは耳片19のひろがった範囲の
幅Bより小さい。円周方向に負荷容量のある結合は拡開
スリーブを丸めることにより、第4及び5図に示すよう
に凹所21内に耳片19を掛合させることによって生ず
る。既に設けであるねじ山22にねじ棒をねじ込むが拡
開スリーブ16の拡開は生じない。
第6図はまだ完全に丸めていない拡開スリーブ24を示
す。長い端縁25.26に沿って、階段状の対称な耳片
27と凹所28とを設ける。耳片27と凹所28とを有
する拡開スリーブ24の帯域は第7図に示すようにねじ
山29の高さの範囲から外れて外側に半径方向に形成さ
れている。この帯域にはねじ山は形成されていない。
耳片27の幅は凹所28の内側の幅に相当するから、第
8図から明らかなように、拡開スリーブ24の円周方向
に丸める処理を完了すれば耳片27は凹所28内に入る
。続けてキャリブレーションをすることにより、ねじの
ない帯域に金敷31を作用させ、外側から突き棒32を
拡開スリーブ24に作用させ、耳片27を拡大し凹所2
8を完全に一杯にする。第10及び11図はこのように
してでき上った拡開スリーブ24を示す。
第12図にでき上った巻いた拡開スリーブ34を示す。
長い端縁35.36に沿って、相互の耳片37と凹所3
8とを設ける。拡開スリーブ34の内部にねじ山39を
設ける(第13図参照)。長い端縁35とそこに設けた
耳片37に沿って、断面が4角形の連結片41を形成し
、他の長い端縁36と対応する凹所38とをこの連結片
41に接触させる。拡開スリーブ34のまるめる処理の
終りに、耳片37が凹所38に入り込み、衝撃位置での
ねじの運動の連続する移行を保証する。この処理の後に
、連結片41の溶融状態での衝撃溶接法で長い端縁35
を長い端縁36に連結する。
第14及び15図は溶接して円周方向に負荷を受けるこ
とができる拡開ピン34を示す。
上述のすべての実施例では、拡開スリーブの丸める処理
の前にねじ山9.22.29.39を形成したが、特別
な場合には時間及び費用を節約できる他の方法を採用す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明拡開ピンを示し、 第2図は第1図の■−■線上の断面図、第3図は本発明
拡開ピンの変形の一部の正面図、第4図は第3図の拡開
ピンの端面図、 第5図は第4図の拡開ピンの耳片と凹所とを組合せた端
面図、 第6図は本発明の拡開ピンの変形の正面図、第7図は第
6図の拡開ピンの端面図、 第8図は第6図の拡開ピンの耳片と凹所とを組合せた正
面図、 第9図は第8図の拡開ピンの端面図、 第10図は第8図の拡開ピンをキャリプレートして示し
、 第11図は第10図の拡開ピンをキャリプレート具と共
に示す図、 第12図は本発明拡開ピンの他の実施例の正面図、第1
3図は第12図のxm−xm線上の断面図、第14図は
本発明拡開ピンの更に他の実施例の正面図、 第15図は第14図のxv−xv線上の断面図である。 1・・・拡開ピン     2・・・拡開スリーブ3・
・・拡開素子     4・・・間隙5・・・分離連結
片    6・・・突起7・・・中心孔      9
・・・ねじ山11・・・耳片 13.14.・・・端縁 17、18・・・端縁 21・・・凹所 25、26・・・端縁 28・・・凹所 31・・・金敷き 34・・・拡開スリーブ 37・・・耳片 39・・・ねじ山 12・・・凹所 16・・・拡開スリーブ 19・・・耳片 24・・・拡開スリーブ 27・・・耳片 29・・・ねじ山 32・・・突き棒 35、36・・・端縁 38・・・凹所 41・・・連結片 二073 二り万ziz

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、拡開素子と、薄板を丸めた拡開スリーブとを具え、
    前記拡開スリーブの長い端縁の後部の負荷を受けるねじ
    を有する区域に衝合せ継目を具え、この継目の範囲を連
    結する前部の区域に拡開素子のための狭くなった間隙を
    有する拡開ピンにおいて、拡開スリーブ(2、16、2
    4、34)の衝合せ継目を形成する長い端縁(13、1
    4、17、18、25、26、35、36)に相互に掛
    合する対をなす耳片と凹所とを設けたことを特徴とする
    拡開ピン。 2、掛合区域での前記凹所(12、21、28)の内側
    の幅(W)が前記凹所の底の幅より狭い特許請求の範囲
    第1項に記載の拡開ピン。 3、前記耳片(11、19、27)の自由端の区域の幅
    (B)がその基部の幅より大きい特許請求の範囲第1項
    又は第2項に記載の拡開ピン。 4、前記耳片(11、19)の自由端の区域の幅(B)
    が前記凹所の入口の部分の幅(W)より大きい特許請求
    の範囲第1〜3項のいずれか1項に記載の拡開ピン。 5、前記耳片(11、19、27、37)と前記凹所(
    12、21、28、38)との形状が相互に対称である
    特許請求の範囲第1〜4項のいずれか1項に記載の拡開
    ピン。 6、中間区域の前記耳片(11)の長さが短かい長さ(
    L)を有し、中間区域の前記凹所(12)の深さが浅い
    深さ(T)を有する特許請求の範囲第1〜5項のいずれ
    か1項に記載の拡開ピン。 7、前記耳片(27)と前記凹所(28)との区域にお
    ける前記拡開スリーブ(24)にねじ山(29)の称呼
    直径より一層広くした内側形状を有せしめた特許請求の
    範囲第1〜6項のいずれか1項に記載の拡開ピン。
JP61038422A 1985-02-27 1986-02-25 拡開ピン Pending JPS61201911A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853506841 DE3506841A1 (de) 1985-02-27 1985-02-27 Spreizduebel
DE3506841.8 1985-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61201911A true JPS61201911A (ja) 1986-09-06

Family

ID=6263660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61038422A Pending JPS61201911A (ja) 1985-02-27 1986-02-25 拡開ピン

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4673321A (ja)
EP (1) EP0192914B1 (ja)
JP (1) JPS61201911A (ja)
AT (1) ATE33880T1 (ja)
AU (1) AU581056B2 (ja)
CA (1) CA1276489C (ja)
DE (2) DE3506841A1 (ja)
DK (1) DK89386A (ja)
ES (1) ES8705583A1 (ja)
FI (1) FI860801A (ja)
ZA (1) ZA861332B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4919579A (en) * 1987-08-24 1990-04-24 Kabushiki Kaisha Miyanaga Anchor construction and method of manufacture
FR2638794B1 (fr) * 1988-11-04 1991-01-11 Prospection & Inventions Cheville pour trou d'ancrage a contre-depouille
US5238343A (en) * 1989-05-30 1993-08-24 USM U. Scharer Sohne A.G. Connecting element
DE19528675A1 (de) * 1995-08-04 1997-02-06 Fischer Artur Werke Gmbh Schlaganker
DE19528808A1 (de) * 1995-08-05 1997-02-06 Hilti Ag Spreizdübel
DE10003572A1 (de) * 2000-01-27 2001-08-02 Voit Willy Gmbh & Co Verfahren zum Befestigen eines stabförmigen Teiles in einer Halterung, Gewindestab und Verwendung des Gewindestabes
US20070258787A1 (en) * 2006-05-03 2007-11-08 Fu-Chuan Hsu Method of forming an expansion mounting sleeve and the product thereof
EP1860332B1 (en) * 2006-05-22 2011-08-10 HSU, Fu-Chuan Method of forming an expansion mounting sleeve and the product thereof
WO2009150617A1 (en) * 2008-06-12 2009-12-17 Bent It Over Marketing Cc Anchoring device
CN112928549A (zh) * 2019-12-05 2021-06-08 珠海泰科电子有限公司 连接器壳体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1469669A (en) * 1922-04-12 1923-10-02 Henry B Newhall Bolt anchor
US1999818A (en) * 1931-01-22 1935-04-30 Patrick J Mcintyre Method of forming tubing
DE1450987A1 (de) * 1964-10-26 1969-04-17 Artur Fischer Duebel mit Spreizkoerper
US3442008A (en) * 1965-12-30 1969-05-06 Kentucky Electronics Inc Methods of manufacturing electrodes for cathode ray tubes
DE2155054A1 (de) * 1971-11-05 1973-05-10 Niedax Gmbh Spreizduebel
DE2412901C2 (de) * 1974-03-18 1983-06-30 Hilti AG, 9494 Schaan Spreizdübel
DE2533223A1 (de) * 1975-07-25 1977-02-10 Manfred Kaspar Loesbarer duebel
FR2352979A1 (fr) * 1976-05-26 1977-12-23 Termet Pierre Cheville d'ancrage
DE2657353A1 (de) * 1976-12-17 1978-06-29 Hilti Ag Spreizduebel
DE2927373A1 (de) * 1978-08-19 1981-01-29 Stumpp & Kurz Vorrichtung zum befestigen eines gegenstandes an einer wand o.dgl.
US4342527A (en) * 1980-07-10 1982-08-03 Birmingham Bolt Company Support assembly for underground mine and tunnel roofs
DE3125457A1 (de) * 1981-06-29 1983-01-20 Hilti AG, 9494 Schaan Spreizduebel

Also Published As

Publication number Publication date
DE3506841A1 (de) 1986-08-28
ZA861332B (en) 1986-10-29
FI860801A0 (fi) 1986-02-25
ES552428A0 (es) 1987-05-01
AU5380186A (en) 1986-09-04
ES8705583A1 (es) 1987-05-01
AU581056B2 (en) 1989-02-09
EP0192914A1 (de) 1986-09-03
DE3562409D1 (en) 1988-06-01
US4673321A (en) 1987-06-16
FI860801A (fi) 1986-08-28
CA1276489C (en) 1990-11-20
ATE33880T1 (de) 1988-05-15
DK89386D0 (da) 1986-02-26
DK89386A (da) 1986-08-28
EP0192914B1 (de) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2850304A (en) Pipe coupling having an internal expanding sleeve
US4719671A (en) Strap connector
JP2735799B2 (ja) 盲リベットとその製造方法
US4692076A (en) Expansion dowel with anchored state indicator
JPS61201911A (ja) 拡開ピン
JPH05149313A (ja) 高強度盲ボルト
US4312611A (en) Fastening element assembly with a spreading wedge
US4893973A (en) Expansion dowel with axially extending projections
US6398472B1 (en) Blind rivet assembly with localized attachment and methods of assembling
US7237424B2 (en) Split die for forming grooved workpiece
US7083370B2 (en) Fastening devices
US4773803A (en) Expansion dowel assembly with extension on expansion member
US4112993A (en) Grommet assembly
US6106184A (en) Bolt connector with integral burr
US5238343A (en) Connecting element
JPH0669280B2 (ja) モータのヨークの製造方法
US2202909A (en) Drag link body and method of making same
KR100200997B1 (ko) 충격식 앵커
FI81658B (fi) Kilankare med expanderholk och kilelement.
US4869630A (en) Expansion peg having first and second expansion members frangibly connected together
JP2001107921A (ja) 継手金具
US4067188A (en) Heavy-duty offshore stud chain link
EP0181881A1 (en) Rivets
GB2160252A (en) Expansible stud for stud chain links
US4690598A (en) Expansion dowel