JPS61201890A - 圧縮機の運転制御方法 - Google Patents

圧縮機の運転制御方法

Info

Publication number
JPS61201890A
JPS61201890A JP60041147A JP4114785A JPS61201890A JP S61201890 A JPS61201890 A JP S61201890A JP 60041147 A JP60041147 A JP 60041147A JP 4114785 A JP4114785 A JP 4114785A JP S61201890 A JPS61201890 A JP S61201890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
amount
capacity
circuit
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60041147A
Other languages
English (en)
Inventor
Ekizo Shibata
柴田 易蔵
Tadashi Kanetani
忠 金谷
Shigeru Abe
茂 阿部
Mitsushi Konishi
小西 美津司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60041147A priority Critical patent/JPS61201890A/ja
Publication of JPS61201890A publication Critical patent/JPS61201890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は段階的に容量調整可能な複数台の圧縮機を並列
運転する圧縮機の運転制御方法に関する。
〔発明の背景〕
レシプロ形圧縮機はその容量を段階的に調整できる。こ
のような圧縮機を並列運転する場合には吐出圧力が許容
変動範囲の上限値あるいは下限値になると容量調整器あ
るいは圧縮機の運転台数を制御するようにしている。こ
の場合、上限値または下限値になったことにより容量調
整器あるいは圧縮機の運転台数を切換えると頻繁に切換
えることになりハンチングする。このハンチングを防止
するために吐出圧力が上限値あるいは下限値に所定時間
(待ち時間)以上になってから切換え操作を行うように
している。しかし負荷変動量が異っても一度設定した待
ち時間は不変であるため、1台分以上の変動に対し待ち
時間カウント中に圧力が低下するのを免れない。このこ
とを解決するために、特公昭54−179+51号公報
に記載されているように、下限値の下に非常下限値を設
定し、待ち時間を短くすることが知られている。しかし
、このようにしても1台分以上の変動に対して圧力が低
下するのを防止できない、このように、一定時間経過し
た点においてその効果が適切であるかどうか圧力確認を
行う為に応答性が悪く、一定時間をカウント中に圧力は
変動してしまう。特に負荷風量の変動量が大きい程、顕
著に現われる。この圧力の変動幅が大きいと、負荷側が
要求する最低保証正力に対し、制御圧力の中心値を高く
設定しなければならなく、消費動力が太き(なる。
〔発明の目的〕
本発明は上記点に対処して成されたもので、その目的と
するところは負荷変動が大きくとも圧力の低下を防止し
省エネルギー運転を行える圧縮機の運転制御方法を提供
することにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴とするところは吐出圧力設定値と吐出圧力
実際値を比較して得た圧力偏差の単位時間当りの圧力変
化量から負荷風量変化量を求め、この負荷風量変化量に
応じて容量調整器と圧縮機の運転台数を決定するように
したことにある。
〔発明の実施例〕
@1図に本発明の一実施例を示す。
第1図は圧縮機が容積型で圧縮機1台に2個の容量調整
器を有する場合の例を示す。
第1図において、集合配管工5に取付けられるレシーバ
タンク16に圧力伝送器17を設け、吐出圧力を検出す
る。圧力伝送器17の圧力信号(電流信号)は、電流−
電圧変換器2で電圧信号に変換される。電圧信号に変換
された吐出圧力実際値P0は圧力設定器3に設定された
圧力設定値P8と比較され、その圧力偏差が増幅器4で
増幅される。サンプルホールド回路5は圧力実際値Po
が設定値P、と等しくなったときから圧力偏差のサンプ
リングを行い、サンプリング時間毎に圧力変化量APを
記憶する。風量演算回路6は圧力変化量APと定数設定
回路9に設定されている配管ボリュームCに基づき次式
によって負荷風量の変動量ΔQ、を求める。
±QL=−・IP            ・・・(1
)t:サンプリング時間 容量調整器増減演算回路7は風量変動量ΔQ。
と定数設定回路9に設定されている。圧縮機13の容量
調整器14の1個当りの吐出風量Q(、によって負荷風
量ΔQ、、に適合する容量調整器14の必要数N、を次
式により求め増減指令を出力する。
Q。
また、圧縮機台数増減演算回路8は容量調整器14の必
要数N、と定数設定回路9に設定されている圧縮機1台
当りの容量調整器個数nによって圧縮機の必要運転台数
N0を次式により求め増減指令を出力する。
なお、(1)〜(3)式中の(+)は負荷風量の増加、
(−)は減少を意味する。(2)式は(+)の時小数点
以下は切上げ、(−)の時は切捨となる。
(3)式も同様となるが、±1以下の時は容量調整器で
まかなえる変動であり台数の増減は不要であるので無効
とする。
容量調整器制御回路11と圧縮機台数制御回路10は増
減指令に基づき圧縮機13−1〜13−nの容量調整器
14−11.14−12〜l4−nl、14  n2へ
一オンロード指令あるいはアンロード指令または圧縮機
の始動と停止指令を圧縮機駆動回路12−1〜12−n
に与える6台数制御回路10は入力端子U、Dに入力さ
れる増減指令により所定の順序で圧縮機駆動回路12−
1〜12−nへ始動および停止指令を出力する。また、
容量調整器制御回路11は入力U、Dに加えられる増減
指令により所定の順序で14−11.14−12〜l4
−nl、l4−n2へオンロード指令およびアンロード
指令を出力する。制御回路11はオンロード中の容量調
整器の個数を出力端子ONから、はたアンロード中の個
数を出力端子UNより出力し演算回路7に加える。
次に、動作を第2図を用いて説明する。
第2図は横軸に時刻Tをとり、同図(a)は、負荷風量
QL、同図(b)は吐出風量Q0.同図(c)はサンプ
リング回数SPおよび同図(d)は圧力Pを示す。なお
、風量QL、Q、の1単位は、容量調整器1個分の吐出
風量Q、とする。また、サンプリング回数は可変である
が、3回にして示しである。
今、負荷風量が時刻tまで、容量調整器14の0.5個
分の吐出風量とし、圧縮機運転台数が1台で、かつ容量
調整器のオンロード個数が0個で、モードAより開始し
たとする。モードAではQL(=0.5)>Q、(=O
)の関係より、吐出風量Q0は0.5Q、不足となり、
圧力が下降する。すると、圧力設定値P、と実際値P0
の偏差APが増加する。サンプルホールド回路5がサン
プリングを開始する。圧力偏差APが生じ始める時の圧
力P1と3回目にサンプリングされるモード1の圧力P
2が記憶さ九る。風量演算回路6は(1)式に基づき不
足または余剰風量AQLを演算する。
Aモードでは不足している風量を示すためAQ。
=0.50.となる、このAQ、、が風量演算回路6の
出力端子Uから増減演算回路7へ与えられる。
増減演算回路7は定数設定回路9に設定された吐出風量
Q0を取込み(2)式によって追加容量調整器の個数N
7を演算する。この結果N、=0.5Q。
/Q、=0.5となるが、容量調整器の0.5 個は存
在しないので、小数点以下のときは切上げとし、N、’
=1にして出力端子D2から容量調整器制御回路11の
入力端子Uへ与える。このとき、増減演算回路7は制御
回路11の端子ON、UNの情報を取込み次の演算を行
なう。
(I)1■Nvl <UNならば演算回路8へ無出力 (■)1■Nvl>UNならば、N、−UNを出力端子
U1より回路8へ出力 (■)1■N、 l <ONならば回路8へ無出力−(
■)1ON、l>ONならば、N、+ONを出力端子D
1より回路8へ無出力 上述の(1)と(m)は容量調整器14のオン口・−ド
、アンロードでまかなえるため、圧縮機13の始動、停
止は不要を意味する。また、(II)と(fV)は容量
調整器のみではまかなえないため、その不足分を増減演
算回路8へ与え、圧縮機13の始動、停止によりまかな
うことを意味する。
モードAでは、圧縮機が1台運転しているが。
容量調整器14は2個とモ、アンロードしている。
制御回路11の端子ON、UNはそれぞれ、0N=O,
UN=2となっている。前述の(1)が成立し、演算回
路8は、現状維持を継続する。一方、容量調整器制御回
路11は増減演算回路7から与えられた増加指令NV’
 をもとに次にオンロードすべき容量間1114−11
をオンロードさせ圧力P0を回復させる。負荷風量QL
と吐出風量Q0の関係は、QL(=0.5)<Q、(=
1)となり、圧力P0も下降から上昇に転じるサンプル
ホールド回路5は圧力偏差APが減少方向に変化すると
サンプリングを停止する。吐出圧力P0が設定値P。
と等しくなった後に圧力偏差ΔPが再度増加するとサン
プルホールド回路5は再度サンプリングを開始する。モ
ードBでは風量演算回路6から変化風量AQ、、=−0
,5Q、を得て端子りから増減演算回路7へ与え、さら
にNv=、dQL/Q、=−0,5を得る。
容量調整器14の−0,5個は存在しないので、小数点
以上を切上げN、’=−1とする。この時、容量調整器
14は1個オンロードしている。制御回路11の端子O
Nは0N=1となり、IN、+<ONが、成立するため
、演算回路8へは無出力となる。制御回路11は演算回
路7より与えられた減少指令N、をもとに、オンロード
中の容量調整器14−11へアンロード指令を与える。
さて1以上のような動作を繰返し行いモードEまで進ん
だとする。モードEでは容量調整@14の総てがアンロ
ードしているので圧力P0が下降する。吐出圧力P。が
設定値P8を横切った瞬間からサンプルホールド回路5
が圧力偏差APのサンプリングを開始する。総ての容量
調整器14がアンロード状態で、かつ、サンプリング終
了値前の時刻tにおいて容量調整器3個分の急激な負荷
風量の増加が生じたとする。サンプリング終了直前のた
め、風量演算回路6で得られる変化風量ΔQLは、AQ
L中0.5Q、となり、増加指令Nw’=1となる。容
量調整器14は、−個だけオンロードされる。しかし、
吐出風量Q0は負荷風量QLに対し、2.5Q、不足し
ており、さらに圧力P。が低下する。圧力偏差ΔPが増
加するため、サンプルホールド回路5はモードFの時点
でサンプリングを再開する。サンプルホールド回路5は
モードGでサンプリングを終了する。風量演算回路6の
出力する変化量ΔQL=2.5Q6となり端子Uから増
減演算回路7に与える。この場合。
増減演算回路7はNv=2.5.N、’ =3を演算す
る。現状アンロード中の容量mvx器は1個しかないた
め、N、’ (=3)>UN(=1)となり、演算回路
7は端子U1より、N、−UN=2.5−1 = 1.
5  を演算回路8へ与える。と、同時に、制御回路1
1へオンロード数(=1)を与える。
増減演算回路8は追加台数N、=(Nv−UN)/nを
演算する。演算結果はN、=1.5/2:0.75とな
るが圧縮機13の0.75台は存在しない為にNcl’
=1として端子Uより台数制御回路10へ与える0台数
制御回路10は停止中の圧縮機1台を、始動する。また
、制御回路11はアンロード中の容量調整器1個をオン
ロードする。これにより、容量調整器換算で3個からモ
ードGで追加される。圧力P0の低下は最小限に押さえ
られ、圧力の回復も速やかに行なわれる。
次に、負荷風量の急激な減少についても増加の場合と逆
の動作により既座に追従しアンロード指令および停止指
令を出力することが出来る。但し。
負荷風量の減少時の圧縮機の停止台数N。=(N。
+ON)/nの結果、小数点以下が出た場合は、切捨て
とする。また、容量調整器のアンロード数(N v =
ΔQ、/Q11+)の演算結果に小数点以下が出た場合
、切上げたのは容量調整器のアンロード、オンロードの
応答性は、圧縮機の始動の応答性が約5〜10秒に対し
約10m5と非常に秀れているからである。また、高頻
度に耐えるため、仮に演算結果により小数点以下を切上
げたことにより圧力が低下したとしても、オンロード指
令に応答し圧力の回復を計れるからである。
ここで、制御中に仮に圧力が一定となり、偏差量ΔPが
一定となった場合は、偏差量ΔPが正。
つまり圧力P0が設定値P、より低位にある場合は増減
指令N、’=1とし、容量調整器を1個強制的オンロー
ドさせ圧力を上昇させる。逆に、設定値P、より高位で
安定した場合は、N 、 ’ =−1とし、1個だけ強
制的にアンロードさせる。
以上のように、吐出圧力により不足および余剰の負荷風
量を演算することにより、急激な負荷に対しても0.5
秒程度で速やかに応答することが出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、負荷風量のいかな
る変動に対しても速やかに応答でき、吐出圧力の設定値
を0.2 kg/d程度下げられる。
その結果として、圧縮機の消費動力を低減し省エネを図
れる。
なお、上述の実施例はアナログ構成の例を掲げたが、マ
イクロプロセッサを用いてディジタル制御できるのは勿
論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は動作
説明用の波形図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、段階的に容量調整可能な複数個の容量調整器を有す
    る圧縮機を複数台並列運転するものにおいて、吐出圧力
    設定値と吐出圧力実際値を比較し、圧力偏差の単位時間
    当りの圧力変化量から負荷風量の風量変化量を求め、こ
    の負荷風量変化量に応じて前記容量調整器と前記圧縮機
    の運転台数を決定するようにしたことを特徴とする圧縮
    機の運転制御方法。
JP60041147A 1985-03-04 1985-03-04 圧縮機の運転制御方法 Pending JPS61201890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041147A JPS61201890A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 圧縮機の運転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041147A JPS61201890A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 圧縮機の運転制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61201890A true JPS61201890A (ja) 1986-09-06

Family

ID=12600302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041147A Pending JPS61201890A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 圧縮機の運転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61201890A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295885A (ja) * 1987-05-25 1988-12-02 Shinko Electric Co Ltd 圧縮空気供給システムにおける配管系統の容量自動測定方法
JP2007207079A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Yamatake Corp 制御装置および制御方法
WO2013014807A1 (ja) * 2011-07-22 2013-01-31 三浦工業株式会社 圧縮機台数制御システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127216A (ja) * 1982-01-26 1983-07-29 Toshiba Corp 圧縮機台数制御装置
JPS59231183A (ja) * 1983-06-15 1984-12-25 Hitachi Ltd 圧縮機の自動制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127216A (ja) * 1982-01-26 1983-07-29 Toshiba Corp 圧縮機台数制御装置
JPS59231183A (ja) * 1983-06-15 1984-12-25 Hitachi Ltd 圧縮機の自動制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295885A (ja) * 1987-05-25 1988-12-02 Shinko Electric Co Ltd 圧縮空気供給システムにおける配管系統の容量自動測定方法
JP2007207079A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Yamatake Corp 制御装置および制御方法
JP4602917B2 (ja) * 2006-02-03 2010-12-22 株式会社山武 制御装置および制御方法
WO2013014807A1 (ja) * 2011-07-22 2013-01-31 三浦工業株式会社 圧縮機台数制御システム
JP2013024162A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Miura Co Ltd 圧縮機台数制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0452396B2 (ja)
JP2754079B2 (ja) コンプレッサシステムの制御方法及び制御装置
US6624535B2 (en) Digitally controlling the output voltage of a plurality of voltage sources
US4135860A (en) Method and device for controlling the pressure of a working medium delivered by a compressor
JPS59145392A (ja) スクリユ−圧縮機の容量制御方法
JPS61201890A (ja) 圧縮機の運転制御方法
CN117212119A (zh) 一种空压机控制方法及装置
JPH09209949A (ja) スクリュー圧縮機及びその制御方法
JP2686074B2 (ja) 冷凍装置
CN114483557A (zh) 一种压缩空气系统及方法
JP3403968B2 (ja) 圧縮気体供給装置およびコンプレッサの並列運転制御方法
JP3002118B2 (ja) 圧縮機の運転方法
EP0213092B1 (en) Method of controlling the pressure of a medium delivered by a compressor plant
JPH019280Y2 (ja)
JPS60243701A (ja) 水位制御装置
JPS627399B2 (ja)
KR102701531B1 (ko) 공압기의 대수 조정 방법 및 장치
JPS6373057A (ja) 冷凍装置
JPS6132518B2 (ja)
JPH0315684A (ja) 圧縮機の自動発停運転方法
JP3933616B2 (ja) 可変速給水装置
KR20020071225A (ko) 공기조화기의 제어 시스템 및 그 제어방법
JPH0145272Y2 (ja)
JPS61199106A (ja) 温度調節装置
JP2652579B2 (ja) 自動給水装置のポンプ制御装置