JPS61200715A - 電圧比較器 - Google Patents

電圧比較器

Info

Publication number
JPS61200715A
JPS61200715A JP60040917A JP4091785A JPS61200715A JP S61200715 A JPS61200715 A JP S61200715A JP 60040917 A JP60040917 A JP 60040917A JP 4091785 A JP4091785 A JP 4091785A JP S61200715 A JPS61200715 A JP S61200715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverters
voltage
input
output
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60040917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574966B2 (ja
Inventor
Tsuneo Tsukahara
恒夫 束原
Masayuki Ishikawa
正幸 石川
Tadakatsu Kimura
木村 忠勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP60040917A priority Critical patent/JPS61200715A/ja
Publication of JPS61200715A publication Critical patent/JPS61200715A/ja
Publication of JPH0574966B2 publication Critical patent/JPH0574966B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、インバータを用いた電圧比較器(以後、コン
パレータと呼ぶ。)に関する。
〔従来技術〕
従来、第5図に示す伝達特性をもつインバータ10を用
いて第6図に示すように構成したコンパレータが小形化
に向くため、全並列形A/D変換回路を中心に適用され
ている。S W a = S W cはスイッチ、11
は容量、VDDは電源電圧(高)、VSSは電源電圧(
低)、Vaはアナログ入力電圧、V REFは参照電圧
、■oはコンパレータ出力電圧である。
この構成では、プリセットモードにおいて、スイッチS
Wb、SWcを閉じ、アンプ(増幅器)としての動作点
を第5図のB点に設定して、次にスイッチS W aを
閉じ、スイッチSWb、SWcを開くことにより、比較
モードに入る。このような動作を行うため、寄生容量を
介してのスイ・ノチS W c駆動用クロック電圧の漏
れ等が存在すると、漏れ電圧の大きさによっては、動作
点がA点或いは0点にまでずれ、オフセット電圧発生と
感度劣化が生じるという欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記従来のインバータを用いたコンパ
レータの欠点を除去し、オフセット電圧の少ない高感度
の電圧比較器を提供することである。
〔発明の概要〕
本発明は、2個のインバータを容量とスイッチを介して
正帰還接続し、更に同相モード抑圧回路を付加すること
により高精度に2種の電圧の大小比較を行うことを特徴
としている。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。第1図は本発
明の原理構成を示すものである。Val、Vc2はアナ
ログ入力電圧、voいVOZばコンパレータ出力電圧、
20I、20□は第5図に示した伝達特性を持つインバ
ータ、21..21□、22、.22□は容量、23I
、23 □、24.124□は第2図(a)、(blに
示される電圧関係により次の式(1)、(2)でそれぞ
れ大きさが与えられる電流源である。
1 = Gm+(V+ )(V c + α)    
−(1)1 =Gmz(V+ )(Vc+β)    
−(2+但し、α、βはVcに依存しない数、Vcは外
部制御端子電圧、■、は電流源にががる電圧である。
また、S W + 、S W zはアナログ入力電圧V
a、、Vc2を接続するスイッチ、SW3 、SW、は
参照電圧■89.を接続するスイッチ、8w6、sw。
は各々のインバータに負帰還をかけるためのスイッチ、
SW7.5Wllはコンパレータを正帰還動作させるた
めのスイッチである。
より詳細に構成を説明すると、アナログ入力電圧Va、
と参照電圧■□、をスイッチsw、 、SW3と容量2
11を介して一方のインバータ20.に入力させ、同様
にアナログ入力電圧Va、と参照電圧V*irをスイy
 チS W 2 、S W aと容量21□を介して他
方のインバータ20zに入力させている。
また、一方のインバータ201の出力を容量22゜とス
イッチSWaを介して他方のインバータ20□の入力に
接続し、同様に他方のインバータ20□の出力を容量2
2□とスイッチSW?を介して一方のインバータ20.
の入力に接続して正帰還ループを構成し、動作点設定用
に両インバータ201.20□の各々の入出力間をスイ
ッチSW、 、sw。
を介して接続して負帰還ループを形成している。
また、1個の外部制御端子をもちその外部制御端子電圧
の増加により電流値が増加する電流源23と23□を並
列接続して形成した第一同相モード抑圧回路を、両イン
バータ20..202の共通接続した低電源端子(VL
 )と低電源電圧供給端子(接地)の間に接続し、両イ
ンバータ20..202の出力V0いV。2を電流源2
3.と23□の外部制御端子にそれぞれ人力している。
同様に、1個の外部制御端子をもちその外部側wJ端子
電圧の増加により電流値が減少する電流源24、と24
□を並列接続して形成した第二同相モード抑圧回路を、
両インバータ201,20□の共通接続した高電源端子
(■□)と高電源電圧供給端子(V on)の間に接続
し、両インバータ20..20gの出力を電流源24r
 と242の外部制御端子にそれぞれ入力している。
コンパレータ動作は、第3図に示すように、3つのモー
ド、即ち、プリセットモード、アンプモード、正帰還モ
ードに分けることができる。プリセットモードにおいて
は、φ+ =High、φ2=旧ghとなって、スイッ
チSW、〜SWsがオンしており、コンパレータには参
照電圧が入力され、アンプとしての各インバータ20.
.20□の動作点は第5図のB点に設定される。
また、コンパレータのオフセットにつながる左右インバ
ータ20..20□の動作点電圧の差異は容量223.
22gに蓄えられるために、オフセント補償が可能であ
る。
次に、φ+ =Loim 、φz=Lowとなり、スイ
ッチSWI 、SW2のみがオンとなってアンプモード
に入り、参照電圧VREFとアナログ入力電圧Va、、
Vazとの差が各インバータ201.20□により増幅
される。インバータ出力振幅がインバータ出力雑音より
十分大きくなるまで増幅が行われた後、φ、=Lo賀、
φ2=旧ghとなり、スイ・ノチS W 7SWeもオ
ン状態とすることにより、正帰還モードに入り、左右の
インバータ20..202の入出力間に容量22..2
2□を介しての正帰還ループが形成される。
これにより、アナログ入力電圧V a l 、V a 
zの違いから生じた左右のインバータ出力振幅のアンバ
ランスが強調され、最終的にインバータ出力は、電源電
圧レベルVIID近くか接地電圧レベル近くまで変化し
て、電圧Va、とVazの大小が判定される。
アンプモードにおいて、電流源23..23□、24、
.24□は、寄生容量を介してのスイッチ駆動用クロッ
ク電圧の漏れ等、はぼ同相にインバータ入力に乗ると思
われる同相雑音に対処するための同相モード抑圧回路と
して動作する。
以下、動作を詳細に説明する。電流源233.23□、
24..24□にそれぞれ前述した式(11、(2)を
適用すると、電流fi23..23□の電流値T、、1
2と、電流源24..24□の電流値■3、■、は次の
式(3)〜(6)で与えられる。
I、=Gm+(Vt )(Vo++α)       
 ・(311z =Grn、(Vt )(Voz+ α
)        ・=(4)I s = Gmz(V
oo  Vo )(VDn  Vat+β) ・I5)
Ia =Gmz(Vo、、  Vo)CVoo  Vo
w+β’) ・(6)従って、電流値1t、Izを持つ
電流源231.23□を並列接続した場合の直流並列抵
抗RtoLIと電流値[3、I4を持つ電流源24I、
242を並列接続した場合の直流並列抵抗RtotZは
それぞれ式(7)、(8)で与えられる。
Rtot+=Vt /(1+  + 12 )=VL 
/20m+(Vt ) X 1 / (V2(vot + Voz) +α) 
   −(7)Rt0tz= (Voo  Vや) /
(13+14 )= (VDD  VH) /Gmz(
Voo  v)l )X 1/ (VDD  %(VO
1+VOZ)  +β〕・・・(8)式(7)、(8)
かられかるように、直流並列抵抗Rtotl、R2゜、
2はいずれも、左右インバータ20..20□の出力の
平均値(!4 (vot + VO2) )のみに依存
する。即ち、同相出力成分が存在すると、そのR2゜t
l、Rtot2が変化する。変化の仕方は、IA(Vo
++Voz)の増加によりRtOtlは減少し、R1゜
、2は増加するというように、相補的となっている。
従って、’A (vot + Voz) ノ増加、即ち
左右インバータ入力の平均値〔%(ViRl +Via
□)〕の減少により■□、VLは共に減少する方向に動
くので、同相モード入力が存在しても、プリセットモー
ドで設定された動作点からのずれを抑制するように負帰
還がかかる。%(Vtn+ +Vin□)が増加した場
合も同様である。従って、高感度な比較動作が保証され
る。
第4図はCMO5技術を通用した場合の具体的構成例を
示すものであって、第1図におけるインバータ20..
20□を各々NチャンネルMOSトランジスタMl  
(M3)とPチャンネルMOSトランジスタM2  (
M4)により相補的に構成し、更に電流源23..23
□、24..24□をそれぞれNチャ・ンネルMOSト
ランジスタM5 (M6)とPチャンネルMOSトラン
ジスタM?  (M8)により構成したものである。5
11.’51□、52.。
52□は容量である。
式(11、(2)で与えられた電流−電圧関係式を得る
ために、vLを接地電位近く、また■、を電源電圧■。
、近くに設定してトランジスタM5〜M8を非飽和領域
で動作させる。即ち、MOS)ランジスタが非飽和領域
で動作する場合、トランジスタM5を例にとると、電流
IMSは式(9)で与えられる。
1.4s=B (vot  Vt  !/1VL) V
t  −(91ここで、VtはMOS)ランジスタのし
きい値電圧、Bはチャンネル長、チャンネル幅、移動度
及びゲート酸化膜容量から決まる定数である。式(9)
%式%1 式+11に帰する。その他のコンパレータ動作は第1図
の場合と同様である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、インバータ2個
が容量を介して正帰還接続されており、また同相モード
抑圧回路が付加されているため、オフセット電圧の小さ
い高感度な電圧比較ができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理的構成を示す回路図、第2図は第
1図に示した電流源の電位関係を示す図、第3図は第1
図に示したコンパレータのタイミングを示す図、第4図
はCMO3技術を用いた具体的構成の回路図、第5図は
インバータの伝達特性図、第6図はインバータを用いた
従来のコンパレータの回路図である。 ■a1、■a2・・・アナログ入力電圧。VRlF・・
・参照電圧、V inl 、Vi++□・・・インバー
タ入力電圧、■oI、v。2・・・インバータ出力電圧
、SW、〜SWS・・・スイッチ、20..20□・・
・インバータ、213.21g、221.22□・・・
容量、23.、’23□、24、.24□・・・電流源
、φ8、φ2・・・スイッチ駆動用クロック、vc・・
・電流源外部制御端子電圧、■、・・・電流源の両端に
かかる電圧、■・・・電流源電流値、Ml、M3、M5
、M6・・・NチャンネルMOSトランジスタ、M2、
M4、Ml、N8・・・PチャンネルMO3)ランジス
タ、518.512.52、.52□・・・容量。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、2種の電圧の大小を比較する電圧比較器におい
    て、2個のインバータを具備し、該2個のインバータの
    各々の出力を個別の容量及びスイッチを介して相手側の
    入力に接続して正帰還ループを形成すると共に、上記2
    個のインバータの各々の入出力間を上記と別のスイッチ
    を介して接続して動作点設定用の負帰還ループを形成し
    、上記2個のインバータの低電源端子に共通に低電源供
    給端子との間に上記両インバータの出力の増加によって
    電流値が増加する第一同相モード抑圧回路を接続し、且
    つ上記2個のインバータの高電源端子に共通に高電源供
    給端子との間に上記両インバータの出力の増加によって
    電流値が減少する第二同相モード抑圧回路を接続して成
    り、上記2個のインバータの各々の入力に比較すべきア
    ナログ電圧及び共通の参照電圧を上記と別の容量及びス
    イッチを介して入力させるようにした電圧比較器。
JP60040917A 1985-03-01 1985-03-01 電圧比較器 Granted JPS61200715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60040917A JPS61200715A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 電圧比較器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60040917A JPS61200715A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 電圧比較器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200715A true JPS61200715A (ja) 1986-09-05
JPH0574966B2 JPH0574966B2 (ja) 1993-10-19

Family

ID=12593850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60040917A Granted JPS61200715A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 電圧比較器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61200715A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379415A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 Sony Corp チヨツパ型コンパレ−タ
EP0939489A2 (en) * 1998-02-27 1999-09-01 NEC Corporation Chopper voltage comparator circuit and method
KR100450165B1 (ko) * 2001-06-14 2004-09-30 엔이씨 일렉트로닉스 가부시키가이샤 전압 비교 회로
JP2008048407A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Hynix Semiconductor Inc 半導体集積回路の増幅回路

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06337638A (ja) * 1993-05-28 1994-12-06 Nec Corp 表示器用シェード長可変機能付表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379415A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 Sony Corp チヨツパ型コンパレ−タ
EP0939489A2 (en) * 1998-02-27 1999-09-01 NEC Corporation Chopper voltage comparator circuit and method
US6144232A (en) * 1998-02-27 2000-11-07 Nec Corporation Chopper type voltage comparing circuit capable of correctly determining output polarity, and voltage comparing method
EP0939489A3 (en) * 1998-02-27 2002-01-02 NEC Corporation Chopper voltage comparator circuit and method
KR100450165B1 (ko) * 2001-06-14 2004-09-30 엔이씨 일렉트로닉스 가부시키가이샤 전압 비교 회로
JP2008048407A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Hynix Semiconductor Inc 半導体集積回路の増幅回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574966B2 (ja) 1993-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5245223A (en) CMOS latching comparator
US4697152A (en) Fully differential switched capacitor amplifier having autozeroed common-mode feedback
JP3998465B2 (ja) ボルテージホロワ及びそのオフセットキャンセル回路並びに液晶表示装置及びそのデータドライバ
JP4694687B2 (ja) サンプル・ホールド回路およびa/d変換器
US20020135424A1 (en) Current mirror circuit and analog-digital converter
JP4694323B2 (ja) 差動増幅回路および半導体装置
JPH0322103B2 (ja)
US4710724A (en) Differential CMOS comparator for switched capacitor applications
JPH0223094B2 (ja)
JP2916505B2 (ja) 比較回路
JPH08316746A (ja) スイッチドキャパシタを導入した低電圧差動増幅器のための装置
JPH0454407B2 (ja)
JPH0396119A (ja) 高速自動ゼロ比較器
US7372319B1 (en) Constant boosted voltage generator circuit for feedback switches in a switched capacitor circuit
US4585951A (en) Precision triangle waveform generator
JPH0250619A (ja) アナログ−ディジタル変換回路
JPS61200715A (ja) 電圧比較器
CA2172568A1 (en) Voltage comparator requiring no compensating offset voltage
US11611341B2 (en) Sampling circuit and sampling method
JPH0414885B2 (ja)
JPH043520A (ja) 比較回路
JPS6336157A (ja) 比較回路
JPS62269512A (ja) 電圧比較器
US7157946B2 (en) Chopper comparator circuit
JP2007243656A (ja) A/d変換器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term