JPS61200009A - 低騒音バイアスタイヤ - Google Patents

低騒音バイアスタイヤ

Info

Publication number
JPS61200009A
JPS61200009A JP60041529A JP4152985A JPS61200009A JP S61200009 A JPS61200009 A JP S61200009A JP 60041529 A JP60041529 A JP 60041529A JP 4152985 A JP4152985 A JP 4152985A JP S61200009 A JPS61200009 A JP S61200009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
groove
width
siping
circumferential direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60041529A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichiro Kagami
紀一郎 各務
Shoichi Fujii
省一 藤井
Takao Oosugi
大杉 隆男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP60041529A priority Critical patent/JPS61200009A/ja
Priority to NZ21532286A priority patent/NZ215322A/en
Priority to AU54173/86A priority patent/AU581293B2/en
Publication of JPS61200009A publication Critical patent/JPS61200009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1254Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern with closed sipe, i.e. not extending to a groove

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、排水性、ウェットグリップ性を維持しながら
騒音を軽減したバイアスタイヤに関する。
(従来の技術) 一般にトラック、バス用タイヤ等の重車両用タイヤ、ラ
イI−)ラックタイヤ、あるいは東用車用タイヤにおい
て、走行時の排水性及びtll縦安定性を高めるためタ
イヤのトレッド部には、周方向に延びる比較的中広の縦
溝が形成され、複歇個のリブに分割したいわゆるリブパ
ターンが広く採用されている。この種のリブパターンの
タイヤにおいては、縦溝の長平方向に沿ったリブの出隅
部が部分的に摩耗するいわゆるレールウェイ摩耗を防止
する目的あるいは排水性を一層高めるために前記縦溝に
沿ってタイヤ周方向に一定間隔のサイピングを施すこと
が試みられている。しかしこのサイピングは走行時のタ
イヤ騒音の原因とされており、問題視されるようになっ
てきている。
〔解決しようとする問題点〕
本発明は、タイヤ周方向に延びる2本の縦溝を具えたリ
ブパターンのタイヤにおいて排水性、ウェットグリップ
性、耐偏摩耗性を維持しながら低騒音化を達成した低騒
音バイアスタイヤの提供を目的としている。
(技術手段〕 本発明は、タイヤ周方向に延びる2本のジクザク状のk
V1溝とタイヤ赤道面に沿って配置される細溝と、前記
縦溝のタイヤ回転軸方向外側に配置され、かつ縦溝に連
結するサイピングを具え、前記縦溝のジクザク角度はタ
イヤ周方向に対して0度〜30度の範囲であり、2本の
縦溝に挟まれたセンターリブの巾Wcはトレッド中Wt
の40%〜50%であり、前記縦溝の巾Wmは前記細溝
の巾W3の16%〜50%であり、さらに前記サイピン
グは次の条件を満足することを特徴とする低騒音バイア
スタイヤである。
Its≦1/4・Wr O“≦α≦60@ 1/2・Np:5Ns≦2Np ここで lS:サイピング長さ Wr:ショルダーリブの巾 α:サイピングの周方向に対する角度 Np :N溝のピッチ数 Ns:lI溝1本に施されたタイヤの周分のサイピング
f固数 第1図において、トレッド部Tはタイヤ周方向に延びる
2本のジクザク状の縦溝G1、G2が配置され、夫々の
縦溝のタイヤ回転軸外方に位置するショルダーリブRs
の大隅部にはサイピングSが施されている。ここでサイ
ピングSの深さdは、縦溝の深さDの50%以上とする
ことにより排水性、ウェットグリップ性を維持すること
ができる。
次に縦溝のジクザク角度θはタイヤ周方向に対して0度
〜30度の範囲とする。縦溝のジクザク角度θが大きい
程騒音レベルが高くなるとともに、偏摩耗が著しくなる
傾向にあり、好ましくは前記ジクザク角度θは10度〜
25度の範囲である。
このことは第2図に示す基本構造パターンについて惰行
通過騒音テスト結果(JASO,C60に準拠速度4s
h/h)、i*を第3図からも明らかである。
本発明ではタイヤ赤道面Cに沿って1本の細溝gが配置
されており、該細溝gの溝巾Wmは縦溝G1、G2の溝
巾Wsの16%〜50%の範囲とする。この細figは
トレッドセンターリブの剛性を減少するとともに、排水
効果を高めるものであるがこの細溝の巾が大きすぎると
騒音を増大することとなり、従って前記範囲に設定する
ものである。また細溝は、縦溝のピッチとの周期化を避
けしかも騒音をホワイ1−ノイズ化するため、図のごと
く二段階のジクザク形状とすることが好ましい。
なお前記細溝の配置されるセンターリブ、Rc即ち2本
のII溝G1、G2で挟まれるリブの巾Wcはトレッド
巾Wtの40%〜50%の範囲に設定される。センター
リブの巾Wcを太き(すると騒音レベルを低減するが、
一方では縦溝がトレンド両端に近づくこととなり、排水
性を低下することとなる。従って両者の特性を同時に満
足するためには、前記範囲に設定する必要がある。
又騒音レベルを低減するには、前記サイピングSのタイ
ヤ周方向に対する角度αが極めて重要となる6例えば第
4図(イ)及び第4図(ロ)に示す2種類のトレッドパ
ターンのタイヤについて騒音レベルを測定したところ第
5図のグラフに示されるごとく、タイヤ周方向に比較的
浅い角度でサイピングが形成された第4図(ロ)の騒音
レベルはタイヤ回転軸に平行にサイピングが形成された
第4図(イ)よりも低減していることが認められた。更
に詳細な検討の結果、前記サイピングはタイヤ周方向に
00〜60°の範囲において、排水性、低騒音化の2つ
の要求特性のバランスに優れていることが判明した。特
に好適にはサイピングSを第1図(ロ)に示されるごと
くタイヤ周方向に比較的浅t)角度の第1サイピング成
分S1と、タイヤ回転軸に比較的浅い角度の第2サイピ
ング成分S2で構成する。この場合前記第1サイピング
成分S1はサイピング全体の長さisの50%以上必要
である。
本発明では1本の縦溝の外側に形成されるサイピングS
の1周分の合計個数Nsは縦溝G1、G2の夫々のタイ
ヤ1周分のピッチ個数Npの0.5〜2倍の範囲である
。ここでピッチ個数とはトレッド部の模様の最小繰り返
し単位のタイヤ1周分・の個数である。前記サイピング
の個数Nsが、ピッチ個数の2倍以上になると騒音レベ
ルが、増大するのみならず、サイピングの発する特有の
音即ちシズル音(I K82以上の高周波音)も増加し
、一方0.5倍より少ないと排水性、グリップ性が低下
するため、好ましくない、又前記サイピングSの長さi
sは該サイピングの形成されるショルダーリブRsのリ
ブ巾wrの1/4以下とし排水性及びウェットグリップ
と低騒音化の二律背反の要請を同時に満足することがで
きる。
実施例 第1図に示すトレッドパターンと第2図に示すトレッド
パターンのタイヤを第1表に示す仕様にて試作し、騒音
テスト(JASO,C606に準拠した惰行通過テスト
)を実施しその結果を第6図に示す。
第   1   表 〔発明の効果〕 畝上のごとく本発明は、タイヤ周方向に延びる縦溝の外
側に形成されるサイピングの形状、センターリプに形成
される細溝、及び縦溝の巾、ジクザク角度を最適化した
ため、排水性、ウェットグリップ、偏摩耗性を維持しな
がら低騒音化を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)(ロ)は本発明のタイヤの部分正面図、第
2図は従来のタイヤの部分正面図、第3図、第5図、第
6図は速度と騒音レベルの関係を示すグラフ、第4図(
イ)(ロ)はトレッド部の部分正面図である。 Gl、G2−−一縦溝、 g・−細溝、Rs−・・ショ
ルダーリブ、 S・−サイピング。 特 許 出 願 人  住友ゴム工業株式会社代理人 
 弁理士   苗  村     正第1図(イ) 第2rA 第3図 第4 図(イ)          第 4図(ロ)第
5図 達/ikm/h 40     So     60 ″& 5

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タイヤ周方向に延びる2本のジクザク状の縦溝と
    、タイヤ赤道面に沿って配置される細溝と前記縦溝のタ
    イヤ回転軸方向外側に配置され、かつ縦溝に連結するサ
    イピングを具え、前記縦溝のジクザク角度はタイヤ周方
    向に対して0度〜30度の範囲であり、2本の縦溝に挟
    まれたセンターリブの巾Wcは、トレッド巾Wtの40
    %〜50%であり、前記細溝の巾Wsは、前記縦溝の巾
    Wmの16%〜50%であり更に前記サイピングは次の
    条件を満足することを特徴とする低騒音バイアスタイヤ
    。 ls≦1/4・Wr 0°≦α≦60° 1/2・Np≦Ns≦2Np ここで ls:サイピング長さ Wr:シヨルダーリブの巾 α:サイピングの周方向に対する角度 Np:縦溝のピッチ数 N3:縦溝1本に施されたタイヤの周分のサイピング個
JP60041529A 1985-03-01 1985-03-01 低騒音バイアスタイヤ Pending JPS61200009A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041529A JPS61200009A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 低騒音バイアスタイヤ
NZ21532286A NZ215322A (en) 1985-03-01 1986-02-28 Cross ply tyre tread with two zig-zag wide circumferential grooves with sipes and narrow central groove
AU54173/86A AU581293B2 (en) 1985-03-01 1986-02-28 Low noise bias tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041529A JPS61200009A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 低騒音バイアスタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61200009A true JPS61200009A (ja) 1986-09-04

Family

ID=12610929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041529A Pending JPS61200009A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 低騒音バイアスタイヤ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS61200009A (ja)
AU (1) AU581293B2 (ja)
NZ (1) NZ215322A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61215102A (ja) * 1985-03-19 1986-09-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 低騒音空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516921A (ja) * 1974-07-04 1976-01-20 Okura Industrial Co Ltd Gankinzokukagobutsuno seiho
JPS58167207A (ja) * 1982-03-29 1983-10-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE795626A (fr) * 1972-02-25 1973-08-20 Michelin & Cie Perfectionnements aux enveloppes de pneumatiques
JPS61200008A (ja) * 1985-03-01 1986-09-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd 低騒音バイアスタイヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516921A (ja) * 1974-07-04 1976-01-20 Okura Industrial Co Ltd Gankinzokukagobutsuno seiho
JPS58167207A (ja) * 1982-03-29 1983-10-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
AU5417386A (en) 1986-09-04
AU581293B2 (en) 1989-02-16
NZ215322A (en) 1988-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4884606A (en) Pneumatic tires having improved wet performances
JP2650040B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2000158916A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010023595A (ja) 空気入りタイヤ
US4449560A (en) Heavy duty pneumatic tire
JP2004352023A (ja) 空気入りタイヤ
EP2181863A1 (en) Pneumatic tire
JPH09156316A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH09109613A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2805472B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0310910A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPS61160303A (ja) 空気入りタイヤ
JPS60197409A (ja) 自動車用空気タイヤ
JPH07186622A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2000225814A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03279005A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH069921B2 (ja) 良路高速走行重荷重用ラジアルタイヤ
JPS62251206A (ja) ラジアルタイヤ
JP2744446B2 (ja) 車両用スノータイヤ
GB2401588A (en) Asymmetrical tyre tread pattern
JPS58164407A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04215504A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2003054221A (ja) 空気入りタイヤ
JPS61200009A (ja) 低騒音バイアスタイヤ
JPH05229311A (ja) 空気入りラジアルタイヤ