JPS60197409A - 自動車用空気タイヤ - Google Patents
自動車用空気タイヤInfo
- Publication number
- JPS60197409A JPS60197409A JP59054684A JP5468484A JPS60197409A JP S60197409 A JPS60197409 A JP S60197409A JP 59054684 A JP59054684 A JP 59054684A JP 5468484 A JP5468484 A JP 5468484A JP S60197409 A JPS60197409 A JP S60197409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- main groove
- tire
- inclination angle
- maximum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/04—Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/04—Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag
- B60C11/042—Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section
- B60C11/045—Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section the groove walls having a three-dimensional shape
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、タイヤ円周方向に連続するジグザグ状の主
溝を備えた自動車用空気タイヤに関する。
溝を備えた自動車用空気タイヤに関する。
タイヤ円周方向に連続するジグザグ状の主溝を備工た、
いわゆるリブパターンの特にラジアル構造の空気タイヤ
においては、上記ジグザグ状の主溝に沿ったリブの縁部
分が、その主溝に突出する山部の表面から始まって全周
に広がる摩耗によってリブの他部分よりも早く摩耗する
、いわゆるリバーウェアが発生する。このリバーウェア
は、リブの突出量が大きい程、すなわちジグザグ状の主
溝の振幅が大きい程、多く発生し、このリバーウェアが
ひどくなると、リブ全域に広がると共に、パターンの形
状によっては局部的に摩耗しにくい部分が生じてこの部
分が島状に取残されfcv、摩耗が波形状に進行したシ
して外観が不良になると共に走行時の振動や騒音が大き
くなり、乗心地が低下するので、その軽減が望まれてい
た。
いわゆるリブパターンの特にラジアル構造の空気タイヤ
においては、上記ジグザグ状の主溝に沿ったリブの縁部
分が、その主溝に突出する山部の表面から始まって全周
に広がる摩耗によってリブの他部分よりも早く摩耗する
、いわゆるリバーウェアが発生する。このリバーウェア
は、リブの突出量が大きい程、すなわちジグザグ状の主
溝の振幅が大きい程、多く発生し、このリバーウェアが
ひどくなると、リブ全域に広がると共に、パターンの形
状によっては局部的に摩耗しにくい部分が生じてこの部
分が島状に取残されfcv、摩耗が波形状に進行したシ
して外観が不良になると共に走行時の振動や騒音が大き
くなり、乗心地が低下するので、その軽減が望まれてい
た。
なお、リバーウェアが発生する第1の原因は、ジグザグ
状の主溝に対してリブの突出する山部が他の部分よりも
低剛性であり、各方向の負荷に対して変形し易く、路面
に対して滑シ易いためである。また第2の原因は、円周
方向の主溝が存在し、タイヤのトレッド部表面を複数個
のリブに分割していることによシ主溝の部分でタイヤ回
転軸に平行な方向の剛性が急激に減少するため、タイヤ
に内圧を充填した際にタイヤのトレッド部表面が一つの
滑かな曲面とならず、多角形の一部を形成し、多角形の
辺と辺の接点で外径が他の部分よりも大きくなることに
よる。例えは、第5図に示すように、主溝1aを有する
トレッド1は、溝縁部lbが、主溝1aを設けないトレ
ッド表面2から突出し、この突出量はジグザグ状の主溝
1aに面するリプの山部で大きくなり、他の部分との間
に周長の差が生じるためタイヤ転勤時に相対滑りが生じ
、かつ接地圧が高くなって摩耗するからである。また第
3の原因は、ゴムからなるトレッドlの底部が、第6図
に示すように、ゴムに比べて熱収縮率の小さいカーカス
プライ層3に接して固定され、表面および側面が目出状
態に置かれているため、加硫後の冷却に伴い各部の拘束
力の相違によって溝縁部1bがリプ中央部に比べて高く
なって上記第2の理由と同様の理由で摩耗するからであ
る。
状の主溝に対してリブの突出する山部が他の部分よりも
低剛性であり、各方向の負荷に対して変形し易く、路面
に対して滑シ易いためである。また第2の原因は、円周
方向の主溝が存在し、タイヤのトレッド部表面を複数個
のリブに分割していることによシ主溝の部分でタイヤ回
転軸に平行な方向の剛性が急激に減少するため、タイヤ
に内圧を充填した際にタイヤのトレッド部表面が一つの
滑かな曲面とならず、多角形の一部を形成し、多角形の
辺と辺の接点で外径が他の部分よりも大きくなることに
よる。例えは、第5図に示すように、主溝1aを有する
トレッド1は、溝縁部lbが、主溝1aを設けないトレ
ッド表面2から突出し、この突出量はジグザグ状の主溝
1aに面するリプの山部で大きくなり、他の部分との間
に周長の差が生じるためタイヤ転勤時に相対滑りが生じ
、かつ接地圧が高くなって摩耗するからである。また第
3の原因は、ゴムからなるトレッドlの底部が、第6図
に示すように、ゴムに比べて熱収縮率の小さいカーカス
プライ層3に接して固定され、表面および側面が目出状
態に置かれているため、加硫後の冷却に伴い各部の拘束
力の相違によって溝縁部1bがリプ中央部に比べて高く
なって上記第2の理由と同様の理由で摩耗するからであ
る。
また第4の原因は、ジグザグ状主溝の振幅が太きくなる
と、主溝に突出するリプの山部の先端近く程、加硫後の
冷却収縮の際にタイヤ円周方向の拘束力が弱くなってそ
の部分のゴム体積変化を少なくし、相対的に半径方向に
突出し易くなるからである。
と、主溝に突出するリプの山部の先端近く程、加硫後の
冷却収縮の際にタイヤ円周方向の拘束力が弱くなってそ
の部分のゴム体積変化を少なくし、相対的に半径方向に
突出し易くなるからである。
そして従来は、上記リバーウェアの発生を抑制するため
、生血の振幅を小さく、円周方向に対する傾斜角度を小
さくしたり、リプが主溝に接する部分にタイヤ軸方向の
サイプを設けたり、または主溝の溝壁の傾斜角度を主溝
に沿って連続的に変化させ、リプの山部で最小に、谷部
で最大に設定したりすること(特公昭50−22282
号公報参照)が行なわれていたが、いずれも満足できる
ものではなかった。すなわち、主溝の振幅を小さく設定
したときは、偏摩耗が減少する反面、湿潤路を走行する
際の制動性能が低下する。また、サイプを設けた場合は
、その部分での異常摩耗が生じることがあシ、またタイ
ヤ騒音を大きくする等、不具合要因とな如やすく、その
わりにはりバーウェアに対する抑制効果が少ない。また
、主溝の溝壁の傾斜を、主溝に面するリプの山部で最小
に、谷部で最大に設定したときは、山部と谷部の剛性の
差が、上記傾斜角度を尋しくした場合に比べて大きくな
シ、そのためリバーウェアがむしろ増大する結果になる
。
、生血の振幅を小さく、円周方向に対する傾斜角度を小
さくしたり、リプが主溝に接する部分にタイヤ軸方向の
サイプを設けたり、または主溝の溝壁の傾斜角度を主溝
に沿って連続的に変化させ、リプの山部で最小に、谷部
で最大に設定したりすること(特公昭50−22282
号公報参照)が行なわれていたが、いずれも満足できる
ものではなかった。すなわち、主溝の振幅を小さく設定
したときは、偏摩耗が減少する反面、湿潤路を走行する
際の制動性能が低下する。また、サイプを設けた場合は
、その部分での異常摩耗が生じることがあシ、またタイ
ヤ騒音を大きくする等、不具合要因とな如やすく、その
わりにはりバーウェアに対する抑制効果が少ない。また
、主溝の溝壁の傾斜を、主溝に面するリプの山部で最小
に、谷部で最大に設定したときは、山部と谷部の剛性の
差が、上記傾斜角度を尋しくした場合に比べて大きくな
シ、そのためリバーウェアがむしろ増大する結果になる
。
この発明は、ジグザグ状の主溝の振幅がピッチ長の1/
3以下の空気タイヤにおいて、上記のリバーウェアの発
生を抑制しようとするものである。
3以下の空気タイヤにおいて、上記のリバーウェアの発
生を抑制しようとするものである。
すなわち、この発明は、タイヤ円周方向に連続するジグ
ザグ状の′主溝を備え、その振幅がピッチ長の1/3以
下の自動車用空気タイヤにおいて、上記主溝の溝壁の傾
斜角度がジグザグ状の主溝に沿って変化し、タイヤ回転
軸中心を通る平面内でトレッド表面に垂直な法線に対す
る溝壁の傾斜角度が主溝に面するリプの谷部付近で最小
に、山部付近で最大に設定され、その最小傾斜角度が一
迫〜b度(ただし、溝縁を通る上記法線に対して溝幅を
狭める方向の傾斜を正とする)、最大傾斜角度が加〜切
度、最大傾斜角度と最小傾斜角度の差が8度以上である
ことを特徴とする自動車用空気タイヤである。
ザグ状の′主溝を備え、その振幅がピッチ長の1/3以
下の自動車用空気タイヤにおいて、上記主溝の溝壁の傾
斜角度がジグザグ状の主溝に沿って変化し、タイヤ回転
軸中心を通る平面内でトレッド表面に垂直な法線に対す
る溝壁の傾斜角度が主溝に面するリプの谷部付近で最小
に、山部付近で最大に設定され、その最小傾斜角度が一
迫〜b度(ただし、溝縁を通る上記法線に対して溝幅を
狭める方向の傾斜を正とする)、最大傾斜角度が加〜切
度、最大傾斜角度と最小傾斜角度の差が8度以上である
ことを特徴とする自動車用空気タイヤである。
以下にこの発明の実施例を図面によって説明する。
第1図において、11は自動車用空気タイヤのトレッド
、認は主溝、13.14はリプ、Nはタイヤ円周方向中
心線であり、上記の主溝託はタイヤ円周方向に連続する
ジグザグ状に形成されている。そして、上記の主溝ルの
溝壁12a、 121)の傾斜角度は、主溝νに沿って
連続的に変化してお9(第2図および第3図参照)、上
記傾斜角度を、タイヤ回転軸中心を通る平面(タイヤ円
周方向中心線Nに垂直な平面)内で溝縁120.12C
1を通りトレッド11の”表面に垂直な法線Pを基準と
して測定し、溝幅か狭くなる方向の傾斜角度を正とした
とき、リブ和および14が主溝νに対して突出する山部
13aおよび14aでそれぞれ傾斜角度θaが最大とな
り、反対の谷部13bおよび14bでそれぞれ傾斜角度
θbが最小となっている。
、認は主溝、13.14はリプ、Nはタイヤ円周方向中
心線であり、上記の主溝託はタイヤ円周方向に連続する
ジグザグ状に形成されている。そして、上記の主溝ルの
溝壁12a、 121)の傾斜角度は、主溝νに沿って
連続的に変化してお9(第2図および第3図参照)、上
記傾斜角度を、タイヤ回転軸中心を通る平面(タイヤ円
周方向中心線Nに垂直な平面)内で溝縁120.12C
1を通りトレッド11の”表面に垂直な法線Pを基準と
して測定し、溝幅か狭くなる方向の傾斜角度を正とした
とき、リブ和および14が主溝νに対して突出する山部
13aおよび14aでそれぞれ傾斜角度θaが最大とな
り、反対の谷部13bおよび14bでそれぞれ傾斜角度
θbが最小となっている。
上記溝壁]2aS12bの傾斜角度を、リプ13.14
の山部13a、 14aで最大に、谷部13b、 14
bで最小にそれぞれ設定することにより、両者の剛性が
平均化されると共に、トレッド11の表面における円周
方向、タイヤ回転軸方向および法線P方向の三方向の負
葡に対する変形が均等化され、上記の山部13a114
aおよび谷部13b、 141)の路面に対する滑p率
が平均化され、摩耗差が減少し、また上記山部13’a
、 14a、での溝壁の傾斜角度が大きくなることから
、その部分で溝底からトレッド11の表面に到る拘束力
が増大し、上記法線P方向の変形を大きく上記の山部1
3a、 14aと他の部分との外径差か小さくなってリ
バーウェアが抑制される。また、溝壁12a112bの
傾斜角度が上記の山部13a、 14aで最大となり、
谷部13b、 14bで最小となる結果、山部13a、
14aおよび谷部131)S14bにおける加硫後の
冷却に伴う収縮に対する拘束性が従来に比べて均整化さ
れ、山部1aa、 i4aの外径の増大が防止され、リ
バーウェアが抑制される。
の山部13a、 14aで最大に、谷部13b、 14
bで最小にそれぞれ設定することにより、両者の剛性が
平均化されると共に、トレッド11の表面における円周
方向、タイヤ回転軸方向および法線P方向の三方向の負
葡に対する変形が均等化され、上記の山部13a114
aおよび谷部13b、 141)の路面に対する滑p率
が平均化され、摩耗差が減少し、また上記山部13’a
、 14a、での溝壁の傾斜角度が大きくなることから
、その部分で溝底からトレッド11の表面に到る拘束力
が増大し、上記法線P方向の変形を大きく上記の山部1
3a、 14aと他の部分との外径差か小さくなってリ
バーウェアが抑制される。また、溝壁12a112bの
傾斜角度が上記の山部13a、 14aで最大となり、
谷部13b、 14bで最小となる結果、山部13a、
14aおよび谷部131)S14bにおける加硫後の
冷却に伴う収縮に対する拘束性が従来に比べて均整化さ
れ、山部1aa、 i4aの外径の増大が防止され、リ
バーウェアが抑制される。
溝壁12a、 12bの最小傾斜角度θbは、=lO〜
15度に設定される。この最小傾斜角度θbが一10度
未満では、トレッドゴムのへたシによって溝狭搾が起き
易く、湿潤路走行時の主溝の排水性が妨けられ、走行安
定性が低下し、反対に15度を超えると、山部13a、
14aの剛性を増加するためその傾斜角度を大きくした
ときに最大傾斜角度θaが過大となり、トレッド表面に
おける主溝ルの幅が広くなり、有効接地面積が不足して
耐摩耗性が減少する。また、最大傾斜角度θaは加〜荀
度に設定さ。
15度に設定される。この最小傾斜角度θbが一10度
未満では、トレッドゴムのへたシによって溝狭搾が起き
易く、湿潤路走行時の主溝の排水性が妨けられ、走行安
定性が低下し、反対に15度を超えると、山部13a、
14aの剛性を増加するためその傾斜角度を大きくした
ときに最大傾斜角度θaが過大となり、トレッド表面に
おける主溝ルの幅が広くなり、有効接地面積が不足して
耐摩耗性が減少する。また、最大傾斜角度θaは加〜荀
度に設定さ。
れ、この最大傾斜角度θaがに度未満の場合は、前詰の
山部醇、14aの剛性が十分に増加せず、反対にω度を
超えた場合には主溝しの溝幅を広くする必要が生じる。
山部醇、14aの剛性が十分に増加せず、反対にω度を
超えた場合には主溝しの溝幅を広くする必要が生じる。
ぞして、最大傾斜角度Oaと最小傾斜角度θbの差は8
度以上か必要であり、この差が8度未満の場合は、山部
13 a、、14aと谷部13b、 141)の剛性が
平均化されず、リバーウェアの発生が抑制されない。な
お、主溝臆の振幅がピッチ長の1/3を超えたときは、
上記の手段ではリバーウェアが抑制されない。
度以上か必要であり、この差が8度未満の場合は、山部
13 a、、14aと谷部13b、 141)の剛性が
平均化されず、リバーウェアの発生が抑制されない。な
お、主溝臆の振幅がピッチ長の1/3を超えたときは、
上記の手段ではリバーウェアが抑制されない。
次に、実験例によってこの発明の詳細な説明する。
実験例
サイズ10.00−20.14PRのノンパターンの自
゛動車用空気タイヤに、第1図のパターンからなる8
0ピツチ、振幅xntm(振幅とピッチ長の比1/4.
16)の3本の主溝を手彫により形成し、下表に示すよ
うに溝壁の傾斜角度を異にする4種の空資タイヤを作り
、それぞれを一定距離走行させ、これにより生じた偏摩
耗(山部13a、14aを起点とするリバーウェアの輻
)を測定し、実施例の測定値を100とする指数で比較
した。ただし、溝深さ、トレッド表面での溝幅および外
径は互いに等L7<、それぞれ14.5mg、 15朋
、1060朋に設定した。
゛動車用空気タイヤに、第1図のパターンからなる8
0ピツチ、振幅xntm(振幅とピッチ長の比1/4.
16)の3本の主溝を手彫により形成し、下表に示すよ
うに溝壁の傾斜角度を異にする4種の空資タイヤを作り
、それぞれを一定距離走行させ、これにより生じた偏摩
耗(山部13a、14aを起点とするリバーウェアの輻
)を測定し、実施例の測定値を100とする指数で比較
した。ただし、溝深さ、トレッド表面での溝幅および外
径は互いに等L7<、それぞれ14.5mg、 15朋
、1060朋に設定した。
表
この表で明らかなように、実施例は偏摩耗が少ないのに
対し、比較例1は溝壁の角度差θa−θbが8度未満で
あるため、比較例2は最小傾斜角度θbが大き過ぎて最
大傾斜角piOaとの差が少ないため、また比較例3は
溝壁の傾斜角度が等しいため、いずれも偏摩耗が大きい
。
対し、比較例1は溝壁の角度差θa−θbが8度未満で
あるため、比較例2は最小傾斜角度θbが大き過ぎて最
大傾斜角piOaとの差が少ないため、また比較例3は
溝壁の傾斜角度が等しいため、いずれも偏摩耗が大きい
。
第4図は、横軸に溝壁の角度差θa−θbをとシ、縦軸
に偏摩耗指数をとって上m1表の数値をプロットしたも
のであシ、この第4図で分るように、上記の角度差θa
−θbが8度未満では、偏摩耗が急激に増大する。
に偏摩耗指数をとって上m1表の数値をプロットしたも
のであシ、この第4図で分るように、上記の角度差θa
−θbが8度未満では、偏摩耗が急激に増大する。
以上に説明したようにこの弁明は、ジグザグ状の中溝の
溝壁の傾斜角度を左右非対称とし、トレッド表面に垂直
な法線に対する傾斜角度がリプの山部で最大となり、谷
部で最小となるようにしたものであるから、上記山部と
谷部の剛性差が少なくなってリバーウェアの発生が抑制
される。ぞし。
溝壁の傾斜角度を左右非対称とし、トレッド表面に垂直
な法線に対する傾斜角度がリプの山部で最大となり、谷
部で最小となるようにしたものであるから、上記山部と
谷部の剛性差が少なくなってリバーウェアの発生が抑制
される。ぞし。
て、最大傾斜角度および最小傾斜角度をそれぞれ一定の
範囲に限定したので、溝狭搾が起きて主溝の排水性か低
下したり、トレッド面の有効接地面積が不足して耐摩耗
性が減少したシすることがない。
範囲に限定したので、溝狭搾が起きて主溝の排水性か低
下したり、トレッド面の有効接地面積が不足して耐摩耗
性が減少したシすることがない。
第1図はこの発明の実施例のトレッド展開図、第2図は
第1図のn−n線断面図、第3図は第1図のlll−1
1I線断面図、第4図は実験結果を示すグラフ、第5図
および第6図はリバーウェアの発生原因を説明するため
のトレッドの断面図である。 1】ニドレッド、12:主溝、12a、 12b :溝
壁、13.14:リプ、13a、 14a :山部、1
3b、 14’b :谷部、N:タイヤ円周方向中心線
、θa:最大傾斜角度、θb:最小傾斜角度。 特許出願人 東洋ゴム工業株式会社 代理人 弁理士 坂 野 威 夫 、〃〃 吉 1) 了 司 01) 第2図 第3図 第4図 θa−eb C度)
第1図のn−n線断面図、第3図は第1図のlll−1
1I線断面図、第4図は実験結果を示すグラフ、第5図
および第6図はリバーウェアの発生原因を説明するため
のトレッドの断面図である。 1】ニドレッド、12:主溝、12a、 12b :溝
壁、13.14:リプ、13a、 14a :山部、1
3b、 14’b :谷部、N:タイヤ円周方向中心線
、θa:最大傾斜角度、θb:最小傾斜角度。 特許出願人 東洋ゴム工業株式会社 代理人 弁理士 坂 野 威 夫 、〃〃 吉 1) 了 司 01) 第2図 第3図 第4図 θa−eb C度)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 〔1〕タイヤ円周方向に連続するジグザグ状の主溝を備
え、その振幅がピッチ長のl/3以下の自動車用空気タ
イヤにおいて、上記主溝の溝壁の傾斜角度がジグザグ状
の主溝に沿って変化し、タイヤ回転軸中心を通る平面内
でトレッド表面に垂直な法線に対する溝壁の傾斜角度が
主溝に面するリブの谷部付近で最小に、山部付近で最大
に設定され、その最小傾斜角度が一叫〜正度(ただし、
溝縁を通る上記法線に対して溝幅を狭める方向の傾斜を
正とする)、最大傾斜角度が加〜伯度、最大傾斜角度と
最小傾斜角度の差が8度以上であることを特徴とする自
動車用空気タイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59054684A JPS60197409A (ja) | 1984-03-21 | 1984-03-21 | 自動車用空気タイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59054684A JPS60197409A (ja) | 1984-03-21 | 1984-03-21 | 自動車用空気タイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60197409A true JPS60197409A (ja) | 1985-10-05 |
JPH0443807B2 JPH0443807B2 (ja) | 1992-07-17 |
Family
ID=12977616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59054684A Granted JPS60197409A (ja) | 1984-03-21 | 1984-03-21 | 自動車用空気タイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60197409A (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6192902A (ja) * | 1984-10-13 | 1986-05-10 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ |
JPS6233902U (ja) * | 1985-08-19 | 1987-02-28 | ||
JPS62255203A (ja) * | 1986-04-30 | 1987-11-07 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
JPH0565609U (ja) * | 1992-02-20 | 1993-08-31 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
US5246049A (en) * | 1991-03-12 | 1993-09-21 | Continental Aktiengesellschaft | Pneumatic vehicle tire with wave-shaped circumferential grooves |
US6564841B2 (en) * | 2000-06-21 | 2003-05-20 | The Yokohama Rubber Co., Ltd | Pneumatic tire having zig-zag circumferential main grooves |
US6595254B2 (en) * | 2000-06-21 | 2003-07-22 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire including zig-zag main grooves |
WO2005039895A1 (ja) * | 2003-10-29 | 2005-05-06 | Bridgestone Corporation | 空気入りタイヤ |
JP2006051836A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-23 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
US7597127B2 (en) * | 2005-12-30 | 2009-10-06 | Continental Ag | Tire with tread including circumferential grooves having generally sinusoidal contour |
JP2010254252A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
WO2011072896A1 (de) * | 2009-12-17 | 2011-06-23 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Fahrzeugluftreifen |
US8820373B2 (en) * | 2005-12-30 | 2014-09-02 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Tire having ribs, circumferential grooves and sipe pairs |
US20150343849A1 (en) * | 2014-05-29 | 2015-12-03 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
KR101878324B1 (ko) * | 2016-11-30 | 2018-07-13 | 에올루스 타이어 코., 엘티디. | 중장거리 안내 바퀴 타이어 패턴 |
JP2019073130A (ja) * | 2017-10-13 | 2019-05-16 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
US10960711B2 (en) | 2015-06-15 | 2021-03-30 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5022282A (ja) * | 1973-07-02 | 1975-03-10 |
-
1984
- 1984-03-21 JP JP59054684A patent/JPS60197409A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5022282A (ja) * | 1973-07-02 | 1975-03-10 |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6192902A (ja) * | 1984-10-13 | 1986-05-10 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ |
JPH0448641B2 (ja) * | 1984-10-13 | 1992-08-07 | Sumitomo Rubber Ind | |
JPS6233902U (ja) * | 1985-08-19 | 1987-02-28 | ||
JPS62255203A (ja) * | 1986-04-30 | 1987-11-07 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
US4796683A (en) * | 1986-04-30 | 1989-01-10 | Bridgestone Corporation | Pneumatic radial tire |
US5246049A (en) * | 1991-03-12 | 1993-09-21 | Continental Aktiengesellschaft | Pneumatic vehicle tire with wave-shaped circumferential grooves |
JPH0565609U (ja) * | 1992-02-20 | 1993-08-31 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
US6564841B2 (en) * | 2000-06-21 | 2003-05-20 | The Yokohama Rubber Co., Ltd | Pneumatic tire having zig-zag circumferential main grooves |
US6595254B2 (en) * | 2000-06-21 | 2003-07-22 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire including zig-zag main grooves |
US7992608B2 (en) | 2003-10-29 | 2011-08-09 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire with tread having cross-sectional shape of circumferential grooves varying in stepwise manner along circumferential direction |
WO2005039895A1 (ja) * | 2003-10-29 | 2005-05-06 | Bridgestone Corporation | 空気入りタイヤ |
JPWO2005039895A1 (ja) * | 2003-10-29 | 2008-06-12 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP4533318B2 (ja) * | 2003-10-29 | 2010-09-01 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2006051836A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-23 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
US7597127B2 (en) * | 2005-12-30 | 2009-10-06 | Continental Ag | Tire with tread including circumferential grooves having generally sinusoidal contour |
US8820373B2 (en) * | 2005-12-30 | 2014-09-02 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Tire having ribs, circumferential grooves and sipe pairs |
JP2010254252A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
WO2011072896A1 (de) * | 2009-12-17 | 2011-06-23 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Fahrzeugluftreifen |
CN102811870A (zh) * | 2009-12-17 | 2012-12-05 | 大陆轮胎德国有限公司 | 车辆充气轮胎 |
US20150343849A1 (en) * | 2014-05-29 | 2015-12-03 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
US9878585B2 (en) * | 2014-05-29 | 2018-01-30 | Sumitomo Rubber Industries Ltd. | Pneumatic tire |
US10960711B2 (en) | 2015-06-15 | 2021-03-30 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire |
KR101878324B1 (ko) * | 2016-11-30 | 2018-07-13 | 에올루스 타이어 코., 엘티디. | 중장거리 안내 바퀴 타이어 패턴 |
JP2019073130A (ja) * | 2017-10-13 | 2019-05-16 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0443807B2 (ja) | 1992-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60197409A (ja) | 自動車用空気タイヤ | |
US4726407A (en) | Pneumatic radial tire tread for high-speed running vehicles | |
US4078596A (en) | Highly durable tread pattern of a rib type pneumatic tire | |
EP2181863B1 (en) | Pneumatic tire | |
US4449560A (en) | Heavy duty pneumatic tire | |
JPS63106113A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
NZ213800A (en) | Heavy vehicle radial tyre: circumferential grooves become increasingly zig-zag with wear | |
US11685193B2 (en) | Tire tread for HGV trailer | |
JP4130362B2 (ja) | 可変傾斜切込みを備えた指向性トレッド | |
WO2015156397A1 (ja) | タイヤ用トレッド及びタイヤ | |
JPH0891023A (ja) | タクシー用ラジアルタイヤ | |
JPS63134313A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
KR20050086665A (ko) | 공기 타이어 | |
JP4145397B2 (ja) | 二輪自動車用空気入りタイヤ | |
JPH069921B2 (ja) | 良路高速走行重荷重用ラジアルタイヤ | |
JPS62251206A (ja) | ラジアルタイヤ | |
JP2001219715A (ja) | 操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ | |
JP4763260B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5116191B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH03271003A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3363177B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2601560Y2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP0370747B1 (en) | Pneumatic tyre | |
JPH0124083B2 (ja) | ||
JP2857493B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |