JPS61197787A - スクロ−ル式圧縮機 - Google Patents

スクロ−ル式圧縮機

Info

Publication number
JPS61197787A
JPS61197787A JP60038069A JP3806985A JPS61197787A JP S61197787 A JPS61197787 A JP S61197787A JP 60038069 A JP60038069 A JP 60038069A JP 3806985 A JP3806985 A JP 3806985A JP S61197787 A JPS61197787 A JP S61197787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
wrap
orbiting scroll
lap
fixed scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60038069A
Other languages
English (en)
Inventor
Reki Sakashita
坂下 歴
Tsutomu Ichikawa
勤 市川
Tsukasa Chiyotani
千代谷 司
Mitsuo Hatori
羽鳥 三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60038069A priority Critical patent/JPS61197787A/ja
Publication of JPS61197787A publication Critical patent/JPS61197787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0269Details concerning the involute wraps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は固定スクロールおよび旋回スクロールの形状
を改良したスクロール式圧縮機に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来からスクロール式の圧縮要素を備えたスクロール式
圧縮機が開発されている。第6図はこの種のスクロール
式圧縮機の圧縮機本体1の概略構成を示すもので、2は
フレームである。このフレーム2の上部側にはスクロー
ル式の圧縮要素3、下部側には電動機部4がそれぞれ配
設されているとともに、フレーム2の中央にはクランク
軸5が挿通されている。また、圧縮要素3は鏡板6上に
渦巻状のラップ7を直立させた固定スクロール8および
旋回スクロール9によって形成されている。
この固定スクロール8には圧縮空調壁10の下端部にフ
ランジ部11が形成されている。そして、固定スクロー
ル8のラップ7を下方に向けた状態でこのフランジ部1
1がフレーム2に固定され、固定スクロール8がフレー
ム2に取付けられている。さらに、旋回スクロール9は
ラップ7を上方に向けた状態でフレーム2の上面に配置
されておリ、これらの固定スクロール8および旋回スク
ロール9の両ラップ7が互いに重合された状態で組合わ
されている。また、旋回スクロール9には鏡板6の下面
に円筒状のボス部12が突設されており、このボス部1
2にはクランク軸5の偏心部13が装着されている。こ
の偏心部13はクランク軸5の主軸部14の上端部に設
けられでおり、主軸部14の軸心0に対して偏心部13
の軸心eを適宜の距離Sだけ偏心させた状態で形成され
ている。さらに、クランク軸5の主軸部14と偏心部1
3との間にはバランスウェイト15.が設けられている
。また、フレーム2には、クランク軸5を軸 □支する
軸受部16およびクランク軸5のバランスウェイト15
を収容する収容室1;7がそれぞれ形成されている。さ
らに、フレーム2の上面には旋回スクロール9のスラス
ト荷重を受ける高圧受け □リング18および旋回スク
ロール9の自転を防止するオルダムリング(図示せず)
がそれぞれ設けられている。そして、電動機部4によっ
てクランク軸5を介して旋回スクロール9が旋回駆動さ
れ、この旋回スクロール9の旋回動作にともない固定ス
クロール8のフランジ部11に形成された吸入孔19か
ら固定スクロール8のラップ7と旋回スクロール9のラ
ップ7との間に形成される略三日月形の圧縮空白に低圧
の被圧縮流体、例えば冷媒ガスが導入されるようになっ
ている。さらに;この導入ガスは旋回スクロール9の移
動とともに中心方向に向かって渦巻き状に徐々に圧縮さ
れ、高    圧の圧縮ガスが固定スクロール8の鏡板
6中夫に形成された吐出孔20から吐出されるようにな
っている。なお、21.22はフレーム2の軸受部16
に圧入されたブツシュである。
ところで、旋回スクロール9の旋回動作中に吸入孔19
から固定スクロール8のラップ7と旋回スクロール9の
ラップ7との間に形成される略三日月形の圧縮空白に導
入されたガスは旋回スクロール9の移動とともに固定ス
クロール8の中心方向に向かって渦巻き状に徐々に圧縮
されるようになっているので、導入ガスの温度は固定ス
クロール8の中心側に向かうにしたがって徐々に上昇す
るようになっている。、しかしながら、上記従来構成の
ものにあっては固定スクロール8および旋回スクロール
9の鏡板6は略平板状に形成されているとともに、各ラ
ップ7の先端面も同一平面上に形成されていたので、固
定スクロール8および旋回スクロール9のラップ7がこ
の圧縮熱によって熱膨張する際に各ラップ7が固定スク
ロール8の中心側、に向かうにし、たがって徐々に熱膨
張の度合いが大きくなる問題があった。j(F4.、た
め、固定スクロール8の中心側のラップ7の先端面が旋
回スクロール9の鏡板6に、また旋回スクロール9の中
心側のラップ7の先端面が固定スクロール8の鏡板6に
それぞれ接触し、これらのラップ7と鏡板6との接触部
位が互いに摩耗する問題があった。
さらに、この摩耗によって生じた摩耗粉はこの圧縮機に
連結された例えば冷凍サイクル内に導入され、冷凍サイ
クル内の各構成機器、、の故障の原因になるおiれがあ
るとともに、圧縮機の密閉ケース内に溜まり、1llQ
!油中に混入して各摺動部の異常摩耗の原因になるおそ
れもあった。
そこで、例えば特開昭58−133491号公報および
特開昭59−176483号公報等のように固定スクロ
ール8および旋回スクロール9の形状を改良したものが
提案されている。これは第7図、お、よび第8図に示す
ように固定スクロール8および旋回、スクロール9の鏡
板6を略平板状に形成するとともに、この平、板状の鏡
板6に直立させたラッ、ブ7の長さを渦巻きの巻き角度
に沿って変化させ、渦巻きの中心部側、に向かうにした
がってラップ7の先端面と鏡板6との閣の間隔を徐々に
□ 小さくすることにより、一定スクロール8および旋回ス
クロール9のラップ7が圧縮ガスの圧縮熱によって熱膨
張した際に、固定スクロール8の中心側のラップ7の先
端面が旋回スクロール9の鏡板6に、また旋回スクロー
、ル9の中心側のラップ、7     ・の先端面が固
定スクロール8の鏡板6にそれぞれ。
接触することを防止する構成にしたものである。
しかしながら、この場合には鏡板6に直立させたラップ
7の長さを渦巻きの巻4き角度に沿って変化させている
ので、固定スクロール8および旋回スクロール9を製作
する際に鏡板6に直立させたラップ7の先端面を研磨加
工することが困難なものとなる問題がある。なお、鏡板
6の各ラップ7間の面も研磨加工が困難である。そのた
め、固定スクロール8のラップ7の先端面と旋回スクロ
ール9の鏡板6との間の距離および旋回スクロール9の
ラップ7の先端面と固定スクロール8の鏡板6との間の
距離を精度良く製作することができないので、圧縮機全
体の性能の向上を図るうえで問題がある。さらに、固定
スクロール8および旋回スクロール9を製作する際には
例えばエンドミル等の工具によってラップ7を成形した
後でラップ7の先端面の切削加工が行われるようになっ
ているので、ラップ7の先端面の切削加工時にラップ7
全体が変形するおそれもあった。
〔発明の目的〕
この発明は旋回スクロールの旋回動作中にラップの熱膨
張によって固定スクロールおよび旋回スクロールの各ラ
ップの先端面と鏡板とが接触し、互いに摩耗することを
防ぐことができるとともに、圧縮機全体の性能の向上を
図ることができるスクロール式圧縮機を提供することを
目的とするものである。
(発明の慨要) この発明は鏡板上に渦巻状のラップを直立させた固定ス
クロールおよび旋回スクロールの各ラップの先端面を同
一平面上に形成するとともに、前記鏡板の高さ位置を渦
巻の巻き角度に沿って変化させて前記各ラップの先端面
位置と前記鏡板の前記各ラップ間の面との間の距離を変
化させたことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図乃至第5図を参照し
て説明する。なお、第1図乃至第5図中で、第6図乃至
第8図と同一部分には同一の符号を付してその説明を省
略する。第1図中で、31は固定スクロール、32は旋
回スクロールである。
これらの固定スクロール31および旋回スクロール32
は板状の鏡板33.34と各鏡板33.34上に直立さ
せた渦巻状のラップ35.36とによって形成されてい
る。この場合、固定スクロール31には圧縮室側壁37
の下端部に取付は用のフランジ部38が形成されており
、固定スクロール31はこのフランジ部38を介してフ
レーム2に取付けられているとともに、フランジ部38
には吸入孔39a、鏡板33の中心部には吐出孔39b
がそれぞれ形成されている。また、この固定スクロール
31は第2図に示すようにラップ35の先端面が同一平
面上に形成されている。さらに、固定スクロール31の
鏡板33の各ラップ35間の面33a・・・の高さ位置
は渦巻の巻き角度に沿って変化するように形成されてお
り、渦巻きの中心部側に向かうにしたがって鏡板33の
各ラップ35間の面33a・・・の高さ位置が徐々に低
くなる、すなわち鏡板33の各ラップ35fllの板厚
tが小さくなるようになっている。したがって、ラップ
35の先端面と鏡板33の各ラップ35間の面33a・
・・の高さ位置との間の距離(各ラップ35間の深さ)
Hは渦巻の巻き始め、すなわち渦巻の外周部位置におけ
る間隔Hsに対して任意の巻き角度位置における間隔H
Lがl−1s <HLの関係になるように設定されてい
る。また、第3図に示すように旋回スクロール32も固
定スクロール31と同様にラップ36の先端面が同一平
面上に形成されているとともに、鏡板34の各ラップ3
6間の面34a・・・の高さ位置は渦巻の巻き角度に沿
って変化するように形成されており、渦巻きの中心部側
に向かうにしたがって鏡板34の各ラップ36間の面3
4a・・・の高さ位置が徐々に低くなるようになってい
る。したがって、ラップ36の先端面と鏡板34の各ラ
ップ36間の面34a・・・の高さ位置との間の距離(
各ラップ36間の深さ)Hは渦巻の巻き始め、すなわち
渦巻の外周部位置における間隔Hsに対して任意の巻き
角度位置における間隔HLがHs<Ht−の関係になる
ように設定されている。
さらに、旋回スクロール32の鏡板34の下面にはクラ
ンク軸5の偏心部13が挿入される円筒状のボス部40
が突設されている。このボス部40は第4図に示すよう
に内周面40aの中心線 ・位置と外周面40bの中心
線位置とをずらすことにより円周方向に沿って肉厚kを
変化させるように形成されており、旋回スクロール32
の重心位置Gと鏡板34の中心線位置0′とを一致させ
るようにしている。
また、フレーム2の軸受部16の上端部には第5図に示
すように上方向に向かうにしたがって内径寸法dが徐々
に大きくなるテーパ部41が形成されている。このテー
パ部41の軸方向の長さ寸法1は適宜輯定可能になって
いる。そして、このテーパ部41によって上側のブツシ
ュ21の上端部とフレーム2の軸受部16内周面との間
に隙間pが形成されている。
そこで、上記構成のものにあっては固定スクロール31
および旋回スクロール32はラップ35゜36の先端面
が同一平面上に形9成されているとともに、固定スクロ
ール31および旋回スクロール32の鏡板33.34の
各ラップ35.36間の面33a・・・、34a・・・
の高ざ位置は渦巻の巻き角度に沿って変化するように形
成されており、ラツ735.36の先端面と鏡板33.
34の各ラップ35.36間の面33a・・・、34a
・・・の高さ位置との間の距離Hは渦巻の外周部位置に
おける間隔Hsに対して任意の巻き角度位置における間
隔HLがH8<HLの関係になるように設定されている
ので、圧縮機運転中に固定スクロール31および旋回ス
クロール32の各ラップ35.36が圧縮ガスの圧縮熱
によって熱膨張する際に各ラップ35.36の渦巻きの
巻き角度に応じて熱膨張の度合いが変化し、渦巻きの中
心部の熱膨張が大きくなった場合であっても固定スクロ
ール31の中心側のラップ35の先端面が旋回スクロー
ル32の鏡板34に、また旋回スクロール32の中心側
のラップ36の先端面が固定スクロール31の鏡板33
にそれぞれ接触することを防止するこ・、:′ とができる。そのため、従来のようにラップ35゜36
と鏡板34.33との接触部位が互いに摩耗することを
確実に防止することができるので、冷凍サイクル内の各
構成機器の故障および圧縮機の各摺動部の異常摩耗等を
防止することができる。
さらに、固定スクロール31および旋回スクロール32
のラップ35.36の先端面が同一平面上に形成されて
いるので、ラップ35.36の先端面を研磨仕上げする
ことができ、ラップ35.36の先端面の面精度を高精
度に加工することができる。そのため、固定スクロール
31のラップ35の先端面と旋回スクロール32の鏡板
34との間の距離および旋回スクロール32のラップ3
6の先端面と、固定スクロール31の鏡板33との闇の
距離を精度良く製作することができ、圧縮機全体の性能
の向上を図ることができる。また1、固定スクロール3
1および旋回スクロ、、−ル32を製作する際に例えば
エンドミル等の工具によってラップ35,3.6を成形
した後、ラップ35.36の先端面を研磨加工するだけ
でよいので、ラップ35.36の先端面を切削加工する
場合のように、ラップ35.36全体が変形することを
防止することができる。
さらに、旋回スクロール32の鏡板34の下面のボス部
40を円周方向に沿って肉厚kを変化させるように形成
し、旋回スクロール32の重心位置Gと鏡板34の中心
線位置0′とを一致させるようにしているので、旋回ス
クロール32の旋回動作中に旋回スクロール32に作用
する遠心力の大きさがクランク軸5の回転角度に応じて
変化することを防止することができる。そのため、旋回
スクロール32の旋回動作中に旋回スクロール32に作
用する遠心力の大きさを略一定に保持することができる
ので、クランク軸5の回転動作を円滑化することができ
、振動および騒音の低減を図ることができる。なお、ボ
ス部40の外周面40bを略楕円形状に形成したり、或
いはボス部40の一部に重量物を配設して旋回スクロー
ル32の重心位置Gと鏡板34の中心線位置0′とを、
一致させるようにしてもよい。
また、フレーム2の軸受部16の上端部に上方向に向か
うにしたがって内径寸法dが徐々に大きくなるテーパ部
41が形成されており、このテーパ部41によって上側
のブツシュ21の上端部とフレーム2の軸受部16内周
面との間に隙間pが形成されているので、旋回スクロー
ル32の旋回動作中に圧縮ガスのガス圧によって旋回ス
クロール32にクランク軸5の軸方向と直角方向の力F
が作用し、この力Fがモーメント力としてクランク軸5
に作用した場合に上側のブツシュ21の上端部とフレー
ム2の軸受部16内周面との間の隙間pの範囲内で上側
のブツシュ21をモーメントの方向に弾性変形させるこ
とができる。そのため、旋回スクロール32の旋回動作
中に圧縮ガスのガス圧によって旋回スクロール32から
クランク軸5を介してフレーム2の軸受部16の上端部
に作用するモーメント力を上側のブッシュ21全体に分
散させて作用させることができるので、ブツシュ21の
異常摩耗や焼付けを防止することができ、圧縮機の信頼
性の向上を図ることができる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではない
。例えば、固定スクロール31および旋回スクロール3
2の鏡板33.34の各ラップ35.36間の面33a
・・・、34a・・・の高さ位置は渦巻の巻き角度に沿
って段階的に変化させる構成にしてもよく、さらにその
他この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施でき
ることは勿論である。
〔発明の効果〕
この発明によれば鏡板上に渦巻状のラップを直立させた
固定スクロールおよび旋回スクロールの各ラップの先端
面を同一平面上に形成するとともに、前記鏡板のの高さ
位置を渦巻の巻き角度に沿って変化させて前記各ラップ
の先端面位置と前記鏡板の前記各ラップ間の面との間の
距離を変化させたので、旋回スクロールの旋回動作中に
ラップの熱膨張によって固定スクロールおよび旋回スク
ロールの各ラップの先端面と鏡板とが接触し、互いに摩
耗することを防ぐことができるとともに、圧縮機全体の
性能の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図はこの発明の一実施例を示すもので、
第1図はスクロール式圧縮機の圧縮機本体の概略構成を
示す縦断面図、第2図は固定スクロールを示す縦断面図
、第3図は旋回スクロールを示す縦断面図、第4図は旋
回スクロールのボス部を示す平面図、第5図はフレーム
の軸受部上端部のテーバ部を示す縦断面図、第6図は従
来のスクロール式圧縮機の圧縮機本体の概略構成を示す
縦断面図、第7図および第8図は別の従来例を示すもの
で、第7図は固定スクロールを示す縦断面図、第8図は
旋回スクロールを示す縦断面図である。 3・・・圧縮要素、31・・・固定スクロール、32・
・・旋回スクロール、33.34・・・鏡板、35.3
6・・・ラップ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 η

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  鏡板上に渦巻状のラップを直立させた固定スクロール
    および旋回スクロールによって形成され、これらの固定
    スクロールおよび旋回スクロールの両ラップが互いに重
    合された圧縮要素が設けられ、前記旋回スクロールの旋
    回動作にともない前記固定スクロールと旋回スクロール
    との間に形成される圧縮室内の被圧縮流体を圧縮するス
    クロール形圧縮機において、前記固定スクロールおよび
    旋回スクロールの各ラップの先端面を同一平面上に形成
    するとともに、前記鏡板の高さ位置を渦巻の巻き角度に
    沿つて変化させて前記各ラツプの先端面位置と前記鏡板
    の前記各ラップ間の面との間の距離を変化させたことを
    特徴とするスクロール式圧縮機。
JP60038069A 1985-02-27 1985-02-27 スクロ−ル式圧縮機 Pending JPS61197787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60038069A JPS61197787A (ja) 1985-02-27 1985-02-27 スクロ−ル式圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60038069A JPS61197787A (ja) 1985-02-27 1985-02-27 スクロ−ル式圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61197787A true JPS61197787A (ja) 1986-09-02

Family

ID=12515198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60038069A Pending JPS61197787A (ja) 1985-02-27 1985-02-27 スクロ−ル式圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61197787A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6527531B2 (en) * 2001-01-16 2003-03-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll compressor having step portions for reducing leakage of fluid
JP2007239747A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Lg Electronics Inc スクロール圧縮機
CN100434703C (zh) * 2004-07-22 2008-11-19 松下电器产业株式会社 涡旋压缩机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6527531B2 (en) * 2001-01-16 2003-03-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll compressor having step portions for reducing leakage of fluid
CN100434703C (zh) * 2004-07-22 2008-11-19 松下电器产业株式会社 涡旋压缩机
JP2007239747A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Lg Electronics Inc スクロール圧縮機
US7722341B2 (en) 2006-03-07 2010-05-25 Lg Electronics Inc. Scroll compressor having variable height scroll

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2730625B2 (ja) スクロール圧縮機
US4836758A (en) Scroll compressor with canted drive busing surface
US6056523A (en) Scroll-type compressor having securing blocks and multiple discharge ports
US10859083B2 (en) Scroll compressor
JP2003269346A (ja) スクロール型流体機械
US5435707A (en) Scroll-type compressor with an elastically deformable top plate or end plate
JPS5979086A (ja) スクロ−ル流体機械
JPH0719187A (ja) スクロール流体機械
JP2017078361A (ja) スクロール流体機械
JP6719676B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH0791380A (ja) スクロール圧縮機
JPH01163401A (ja) スクロール式機械
JP3590432B2 (ja) スクロール式機械
JP4659199B2 (ja) スクロール式機械、スクロール部材及びスクロール部材製作法
JPH051399B2 (ja)
JPH0152591B2 (ja)
JPS61197787A (ja) スクロ−ル式圧縮機
JP3642604B2 (ja) スクロール式圧縮機
JP3124437B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH022477B2 (ja)
JP2972464B2 (ja) スクロール型流体機械
JP4792947B2 (ja) 圧縮機
JPH03294682A (ja) スクロール圧縮機
JPS62126203A (ja) スクロ−ル流体機械
JPH04234591A (ja) スクロ−ル形圧縮機