JPS61196686A - ビデオ信号処理回路 - Google Patents

ビデオ信号処理回路

Info

Publication number
JPS61196686A
JPS61196686A JP60037111A JP3711185A JPS61196686A JP S61196686 A JPS61196686 A JP S61196686A JP 60037111 A JP60037111 A JP 60037111A JP 3711185 A JP3711185 A JP 3711185A JP S61196686 A JPS61196686 A JP S61196686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
terminal
filter
video signal
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60037111A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Senba
哲夫 仙波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60037111A priority Critical patent/JPS61196686A/ja
Publication of JPS61196686A publication Critical patent/JPS61196686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えばディジタルVTRにおけるビデオ信
号処理回路に関するもので、特に、変速再生時のフリッ
カ低減に係る。
〔発明の概要〕
この発明は、例えばディジタルVTRの変速再生時に再
生信号のフィールドと出力基準信号が相−違する場合フ
ィールド変換を行うようにしたビデオ信号処理回路にお
いて、フィールド補間を行う場合に用いるくし形フィル
タとフィールド補間を行わない場合に用いるフィルタと
を選択的に用いることにより、補間を行う場合と行わな
い場合の処理の差によって発生するフリッカを防止する
ようにしたものである。
〔従来の技術〕
ディジタルVTRで変速再生、例えばスロー再生を行う
場合、テープ移送速度が遅くなり、再生される信号のフ
ィールドと再生側の出力基準信号のフィールドが一致し
なくなる。このような場合に、フィールド変換の処理が
必要となる。下表は、NTSC方式の複合カラービデオ
信号を用いた場合の従来のフィールド変換処理の一例を
示すものである。
フィールド変換処理としては、上記の表で示したように
、ライン補間、クロマ反転、ライン補間及びクロマ反転
がある。ライン補間は、1フイールド前の隣り合う2ラ
インを用いてインターレースされた間の1ラインを求め
るもので、ライン補間には、例えばくし形フィルタが用
いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ライン補間に用いられるくし形フィルタは、第4図に示
す周波数特性を有している。従って、くし形フィルタに
よりライン補間された再生画像と、ライン補間を行わな
い際の再生画像とでは、画質に大きな差が生じる。この
ため、この画質の差がフリッカとなって現れる問題があ
る。スロー再生時には、数秒に一回から一秒に数回程度
再生画質が変化することになり、このフリッカは特に目
立ちやすいものとなる。
従って、この発明の目的は、変速再生時に、フィールド
補間を行うことにより生じるフリッカを低減するように
したビデオ信号処理回路を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、単一フィールドのビデオ信号を再生し、ビ
デオ信号をフィールド順次性に従ってライン補間を選択
的に行うビデオ信号処理回路において、 入力ビデオ信号と1ライン遅延回路を介して出力される
入力信号を加算し、172倍する第1のフィルタと、入
力ビデオ信号と2ライン遅延回路を介して出力される入
力ビデオ信号を加算し、この加算出力を172倍した出
力と入力ビデオ信号を加算し、この加算出力を172倍
する第2のフィルタとをフィールド順次性に応じて選択
的に切り換えるようにしたビデオ信号処理回路である。
〔作用〕
VTRの変速再生時に、ライン補間を行う場合には、輝
度信号YについてはIH遅延回路12゜加算器13.l
/2乗算回路17から構成されるフィルタを用い、クロ
マ信号CについてはIH遅延回路18、減算器19.1
72乗算回路23から構成されるフィルタを用いる。ラ
イン補間を行わない場合には、輝度信号YについてはI
H遅延回路12及び14、加算器13,15.172乗
算回路16.17から構成されるフィルタを用い、クロ
マ信号CについてはIH遅延回路18及び20、加算器
21、減算器19.172乗算回路22.23から構成
されるフィルタを用いる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について、図面を参照して説
明する。第1図において、■が入力端子を示し、VTR
により再生されたNTSC方式の複合カラービデオ信号
が入力端子1に供給される。
この複合カラービデオ信号が破線で囲んで示すフィルタ
回路2及びフィルタ回路3に供給される。
フィルタ回路3の出力がクロマ反転回路4に供給される
5が判別回路である。判別回路5には、端子6及び7か
ら再生フィールド識別信号及び出力基準フィールド識別
信号が供給される。再生フィールド識別信号は、再生信
号がどのフィールドの信号であるかを示すものであり、
これは、例えば再生信号の同期信号とサブキャリアとの
関係から得られる。出力基準フィールド識別信号は、再
生出力信号の基準フィールドがどのフィールドであるか
を示すものである。判別回路5でこれら再生フィールド
識別信号及び出力基準フィールド識別信号から必要なフ
ィールド変換処理が判別され、これに応じた制御信号が
判別回路5から発生される。
この制御信号がフィルタ回路2及び3に供給されると共
に、クロマ反転回路4に供給される。
判別回路5から出力される制御信号により、フィルタ回
路2,3及びクロマ反転回路4におけるスイッチ回路9
.10及び11が切り換えられる。
これにより、再生フィールドと出力基準フィールドに応
じてフィールド変換処理がなされる。
ライン補間を行う場合には、スイッチ回路9及びスイッ
チ回路10において、端子9Bと端子9Cが接続され、
端子10Bと端子10Cが接続される。ライン補間を行
わない場合には、端子9Aと端子9Cが接続され、端子
10Aと端子10Cが接続される。
図示のように、スイッチ回路9の端子9Bと端子9Cが
接続されると、IH遅延回路12を介して出力される1
ライン遅延された輝度信号Yと現在の輝度信号Yとが加
算器13に供給され、加算される。この加算出力が17
2乗算回路17に供給される。従って、フィルタ回路2
では、伝達関数が(1/2  (Z−”2+Z”” )
)なる(し形フィルりがIH遅延回路12、加算器13
.172乗算回路17により構成され、この(し形フィ
ルタによりインターレースされたラインが補間される。
スイッチ回路9の端子9Aと端子9Cが接続されると、
加算器13の一方の入力端子には、IH遅延回路12を
介して1ライン遅延された輝度信号Yが供給される。加
算器13の他方の入力端子には、IH遅延回路12.1
4を介して2ライン遅延された輝度信号Yと現在の輝度
信号Yとが加算器15で加算され、この加算出力が17
2乗算回路16を介して172倍された出力が供給され
る。
この加算器13の加算出力が172乗算回路17に供給
される。従って、フィルタ回路3では、伝達関数が(1
/2  ・ C(1/2 )  ・Z−’+Z’ +(
1/2)・Z’))なるフィルタがIH遅延回路12゜
14、加算器13.15.172乗算回路16.17に
より構成され、このフィルタを介した輝度信号Yがフィ
ルタ回路2から取り出される。
クロマ信号用のフィルタ回路3は、輝度信号用のフィル
タ回路2と同様に構成されている。但し、クロマ信号は
1ライン毎に位相が反転するので、フィルタ回路2にお
ける加算器13は、フィルタ回路3では、減算器19に
より構成されるものとなる。従って、スイッチ回路10
の端子10Bと端子IOCが接続されると、フィルタ回
路3では、伝達関数が(1/2  (Z−””+Z””
 ) 〕ぴるくし形フィルタがIH遅延回路18、減算
器19.1/2乗算回路23により構成され、このくし
形フィルタによりインターレースされたラインが補間さ
れる。
また、スイッチ回路10の端子10Aと端子10Cが接
続されると、フィルタ回路3では、伝達関数が(1/2
−  ((1/2 )  ・z−’+z’ + (1/
2)・Z−’))なるフィルタがIH遅延回路18゜2
0、減算器19、加算器21.172乗算回路22.2
3により構成され、クロマ信号Cがフィルタ回路3から
取り出される。
クロマ反転を行う場合には、スイッチ回路11において
端子11Aと端子11Cが接続される。
端子11Aと端子11Cが接続されると、フィルタ回路
3の出力が反転回路24を介してクロマ反転回路4から
出力される。クロマ反転を行わない場合には、スイッチ
回路11において端子11Bと端子11Cが接続され、
フィルタ回路3の出力がそのクロマ反転回路4から出力
される。
フィルタ回路2及びクロマ反転回路4から出力される輝
度信号Y及びクロマ信号Cは、加算回路25に供給され
て加算され、出力端子26から取り出される。
伝達関数が (1/2 ・((1/2 )  ・Z−’
十Z0+ (1/2 )  ・Z1〕)のフィルタは、
第3図に示す周波数特性を有している。この周波数特性
は、第1図に示す伝達関数が(1/2  (Z−1/2
+Z”)〕のくし形のフィルタの周波数特性と同様のも
のとなる。このため、ライン補間が行われる時の再生画
像と、ライン補間が行われない時の再生画像は、画質の
差が小さいものとなる。
なお、フィルタ回路2は、第2図に示すように、IH遅
延回路31、加算器32.1/2乗算回路33により、
伝達関数が[1/2  (Z−1”+Z’/2)〕なる
フィルタを構成し、IH遅延回路34゜35、加算器3
6. 38.1/2乗算回路37.39により伝達関数
が((1/2  ・ (1/2 ・z−’+z’ + 
(1/2 )  ・Z1〕)なるフィルタを構成し、こ
れらのフィルタ出力を切り換え回路40で切り換えるよ
うに構成しても良い。フィルタ回路3についても、同様
に構成できる。但し、この場合は、加算器32及び38
を減算器の構成とする必要がある。
〔発明の効果〕
この発明によれば、伝達関数が(1/2  (Z−1/
2+ Z I/2 ) ]なるフィルタと、伝達関数が
(〔1/2 ・<1/2) ・Z−1+ZO+(1/2
) −Z’ l するフィルタとを、ライン補間を行う
場合とライン補間を行わない場合とに応じて選択的に用
いる構成とされているので、ライン補間を行う場合の再
生画像の画質とライン補間を行わない場合の再生画像の
画質が同程度のものとなり、画質の差によるフリッカの
発生が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図はこ
の発明の他の実施例のブロック図、第3図及び第4図は
フィルタの周波数特性図である。 図面における主要な符号の説明 1:入力端子、 2.3;フィルタ回路、4;クロマ反
転回路、 26:出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単一フィールドのビデオ信号を再生し、上記ビデオ信号
    をフィールド順次性に従ってライン補間を選択的に行う
    ビデオ信号処理回路において、上記入力ビデオ信号と1
    ライン遅延回路を介して出力される上記入力信号を加算
    し、1/2倍する第1のフィルタと、上記入力ビデオ信
    号と2ライン遅延回路を介して出力される上記入力ビデ
    オ信号を加算し、この加算出力を1/2倍した出力と上
    記入力ビデオ信号を加算し、この加算出力を1/2倍す
    る第2のフィルタとをフィールド順次性に応じて選択的
    に切り換えるようにしたビデオ信号処理回路。
JP60037111A 1985-02-26 1985-02-26 ビデオ信号処理回路 Pending JPS61196686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60037111A JPS61196686A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 ビデオ信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60037111A JPS61196686A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 ビデオ信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61196686A true JPS61196686A (ja) 1986-08-30

Family

ID=12488486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60037111A Pending JPS61196686A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 ビデオ信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61196686A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61196686A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH01162493A (ja) 適応型輝度信号色信号分離装置
US5500740A (en) Video signal processing with common delay line for luminance interpolation and color conversion
JPH0469476B2 (ja)
KR940006565Y1 (ko) Ntsc 복합영상신호의 휘도/색도분리회로
JPS6336597B2 (ja)
JP3011607B2 (ja) Vtr
JP2635910B2 (ja) 映像信号の再生装置
JPH01190192A (ja) 色信号高域部順次伝送式カラーテレビ信号の色再生回路
JP2938274B2 (ja) 動き検出回路
JP2833550B2 (ja) 映像混合増幅装置
JPS6364494A (ja) 帰還型ノイズリデユ−サ
JPH0446487A (ja) 3ライン・メディアン櫛形フィルタ
JPS61247193A (ja) くし形フイルタ
JPH0537955A (ja) 映像信号処理回路
JPH11252579A (ja) デジタルエンコーダ装置
JPS6399688A (ja) 映像信号処理装置
JPH04373291A (ja) 雑音除去装置
JPH01114189A (ja) 映像信号記録装置
JPS63278483A (ja) Palビデオ信号処理装置
JPH04113790A (ja) 画像信号処理装置
JPH11205089A (ja) ディジタルビデオ記録装置
JPS6239593B2 (ja)
JPH0139274B2 (ja)
JPH06105334A (ja) フィールド変換装置