JPS6119651B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119651B2
JPS6119651B2 JP52110645A JP11064577A JPS6119651B2 JP S6119651 B2 JPS6119651 B2 JP S6119651B2 JP 52110645 A JP52110645 A JP 52110645A JP 11064577 A JP11064577 A JP 11064577A JP S6119651 B2 JPS6119651 B2 JP S6119651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
propylene
diene
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52110645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5337753A (en
Inventor
Shunetsutogaa Yohen
Betsuku Manfuretsuto
Marupede Gyuntaa
Pamupusu Gotofuriito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5337753A publication Critical patent/JPS5337753A/ja
Publication of JPS6119651B2 publication Critical patent/JPS6119651B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ポリオレフイン樹脂とエチレン−プ
ロピレンゴム(EPM)またはエチレン−プロピ
レン三元重合体(EPDM)の混合物から成り、
EPM−共重合体またはEPDM−三元重合体とし
ていわゆる序列共重合体を使用する、熱可塑性ゴ
ム組成物に関するものである。 西ドイツ特許出願公開明細書第2202706号およ
び第2202738号は既に、混合後に加硫剤の添加に
よつて部分的に架橋してあるか、または、予め部
分的に架橋してあるEPMあるいはEPDMを用い
て製造する、結晶性ポリオレフイン樹脂とエチレ
ン−プロピレンまたはエチレン−プロピレン−ジ
エンゴムの混合物について記している。 残念ながら、このような混合物は、特に、100
℃で測定した場合の、引張強さ、切断時伸び、引
裂生長抵抗ならびに硬さの値が、なお改良の必要
がある程度のものであるために、すべての実用上
の必要条件を満足してはいない。 続いて、場合によつては別の第三成分を伴なう
エチレンとプロピレンのいわゆるセグメント共重
合体を使用して、ポリオレフイン樹脂と混合する
ことによつて、実用的な性質を可成り改良するこ
とができるということが見出された。 西ドイツ特許出願公開明細書第2202706号およ
び第2202738号による混合物は、無定形の、任意
的に配向させたエラストマー状重合体であるとい
うエチレン−プロピレンまたはエチレン−プロピ
レン−ジエンゴムを含有している。統計的な、そ
れ故、無定形である重合体と異なつて、本発明に
よる混合物中で使用すべき序列重合体は、きわめ
て高い原料ゴム強度を特徴とする。すなわち、標
準的な商用銘柄ランダムエチレン/プロピレン三
元重合体の原料ゴム強度は、通常は0.5MPa〜
2.0MPaの範囲であるのに対して、セグメント重
合体に対する値は、8.0〜2.0MPaの範囲にある。
序列重合体のこの高い強度に対する理由は、それ
らの部分的な結晶性である(G.SchreierおよびG.
Peitscher、Z.anal.Chemie258、199(1972)〕。実
質的に無定形であるランダムエチレン−プロピレ
ンまたはエチレン−プロピレン−ジエン重合体と
異なつて、結晶性は、X線分光およびラマン分光
の何れによつても、検出することができる。結晶
化度は、エチレン含量と原料ゴム強度の両方に関
係する。これらの序列セグメント重合体は、たと
えばブナ(BUNA)AP407、ブナAP307(EPM)
およびブナAP447(EPDM)の商品名で、市販品
を入手することができる。 ポリオレフイン樹脂との混合物中で、西ドイツ
特許出願公開明細書第2202706号および第2202738
号による無定形重合体の代りに、序列共重合体を
使用することによる実用的性質の向上は、全く予
想外のことであつた。実際に、混合物は、別の部
分的に結晶性の成分の存在によつて、そのエラス
トマーとしての性質を失なうものと予測されてい
たのであつた。 かくして、本発明は、部分的に架橋したエチレ
ン−プロピレンまたはエチレン−プロピレン−ジ
エン序列重合体とポリオレフイン樹脂との混合
物、あるいは未架橋のエチレン−プロピレンまた
はエチレン−プロピレン−ジエン序列重合体とポ
リオレフイン樹脂の、混合の間または混合後に部
分的な架橋を与えた、混合物の何れかを提供す
る。 適当なポリオレフイン樹脂、オレフイン、たと
えばエチレン、プロピレン、1−ブテン、4−メ
チルペンテン、1−ペンテンおよび類似のオレフ
イン単量体の重合により、公知の方法で取得した
重合体である。低密度または高密度を有する、プ
ロピレンまたはエチレンの結晶性ポリオレフイン
を使用することが好ましい。高度の結晶性を有す
るアイソタクチツクポリプロピレンを使用するこ
とが特に好ましい。0.90〜0.92の密度を有するポ
リプロピレンが特に好適である。異なるポリオレ
フインの混合物を使用することもできる。 適当なエチレン−プロピレン序列共重合体また
はエチレン−プロピレン−ジエン序列三元重合体
は、エチレン、プロピレンおよび任意的に別の第
三成分の序列から成る重合体であり、第三成分は
一般に非共役ジエン、たとえば1・4−ヘキサジ
エン、ジシクロペンタジエン、たとえばメチレン
ノルボルネンまたはエチリデンノルボルネンのよ
うなアルキリデンノルボルネン、あるいはシクロ
オクタジエンである。ほとんどの場合、ジシクロ
ペンタジエンまたはエチリデンノルボルネンを使
用することが好ましい。ポリオレフイン樹脂との
混合物に本発明によつて使用する序列三元重合体
は、63〜95重量部、好ましくは70〜85重量部のエ
チレン含量、5〜37重量部、好ましくは15〜30重
量部のプロピレン含量、および0〜15重量部、好
ましくは5〜10重量部の第三成分含量を有するこ
とができる。三元重合体は更に、少なくとも
3MPa、好ましくは少なくとも8MPaの原料ゴム強
度を有することを特徴としている。 適当な架橋剤は、過酸化物架橋剤、たとえば芳
香族ジアシルペルオキシドおよび脂肪族ジアシル
ペルオキシド、二塩基酸のペルオキシド、ケトン
ペルオキシド、アルキルペルオキシドエステル、
アルキルヒドロペルオキシドたとえば、ジアセチ
ルペルオキシド、ジベンゾイルペルオキシド、ビ
ス−2・4−ジクロロベンゾイルペルオキシド、
ジ−第三ブチル−ペルオキシド、ジクミルペルオ
キシド、第三ブチルペルベンゾエート、第三ブチ
ルクミルペルオキシド、2・5−ビス−(第三ブ
チル−ペルオキシ)−2・5−ジメチル−3−ヘ
キサン、2・5−ビス−(第三ブチル−ペルオキ
シ)−2・5−ジメチル−3−ヘキシン、4・
4・4′・4′−テトラ−(第三ブチル−ペルオキ
シ)−2・2−ジシクロヘキシルプロパン、1・
4−ビス−(第三ブチル−ペルオキシイソプロピ
ル)−ベンゼン、1・1−ビス−(第三ブチル−ペ
ルオキシ)−3・3・5−トリメチルシクロヘキ
サン、ラウリルペルオキシド、コハク酸ペルオキ
シド、シクロヘキサノンペルオキシド、第三ブチ
ル過酢酸エステルおよびブチルヒドロペルオキシ
ドである。 本発明第一実施形態においては、部分的に架橋
したエチレン−プロピレン序列共重合体またはエ
チレン−ジエン序列三元重合体をポリオレフイン
樹脂と混合することができる。部分的な架橋を達
成するためには、序列重合体を、適当な装置中
で、序列重合体に対して0.05〜10重量%、好まし
くは0.1〜2重量%の架橋剤と反応させると、そ
の結果として部分的な架橋が生じる。 部分的な架橋を達成するためには、EPDMゴム
を少量の架橋剤と混合して、適当な装置中で加硫
条件にさらす。重合体がなお部分的に可溶性でな
ければならないために、加硫は部分的に生ずるの
みでなければならない。完全に架橋した重合体、
すなわち、炭化水素に不溶の重合体は、更に加工
するためには不適当である。加硫は、標準的な装
置中で、たとえばニーダー、ロール機またはスク
リユー機中で行なうことができる。部分的な架橋
段階後のポリプロピレンとの混合は、上記と同一
の装置中で行なわれる。 反応温度は、使用する架橋剤の分解温度に支配
されるから、正確に規定することはできない。一
般に、反応は150〜250℃の範囲の温度、好ましく
は170〜220℃の範囲の温度で行なう。 混合物中のポリオレフイン樹脂の割合は、10〜
95重量%、好ましくは20〜70重量%、特に好まし
くは30〜60重量%である。 本発明の別の実施形態においては、序列共重合
体を先ずポリオレフイン樹脂と混合し、次いで架
橋剤を用いて部分的に架橋する。 この実施形態によつて製品を製造するために
は、たとえば最初にEP成分をポリオレフインと
混合することが可能である。この段階は、こねま
ぜ機中で、混合ロール上で、または自己清浄化多
軸スクリユー機中で、行なうことができる。両成
分を粉末または粒状物の形態で、高速ミキサーま
たはその他撹拌装置中で、混合することもでき
る。 次いでこの混合物を、必要量の架橋剤の添加と
共に、こねまぜ機中で部分的に加硫する。この目
的には、密閉式混合機、混合ロール機および多軸
スクリユー機を用いることができる。架橋は通常
の加硫プレス中で、または塩浴、高周波装置、ま
たは過熱蒸気管中で、行なうこともできる。これ
らの工程段階は、使用する装置の特定の種類によ
つて、連続的に、またはバツチ式に、行なうこと
ができる。両成分を架橋剤と同時に混合すること
もできる。また別の方法は、架橋剤を部分的バツ
チ中で添加する方法である。この場合には、たと
えば20〜30%の架橋剤の最初のバツチを直ちに加
え、次いで残りを2〜4の部分バツチとして加え
る。この方法は、バツチ方式(密閉式混合機)お
よび連続的(スクリユー)の両方で、行なうこと
ができる。 使用する架橋剤の量および加熱温度は、第一の
実施形態におけると同様である。 本発明による混合物は、たとえば成形または押
出しによつて、成形製品に加工することができる
熱可塑性のゴム組成物である。これらの混合物を
使用する場合には、通常のゴム重合体の場合には
成形段階後に行なわなければならない加硫段階の
必要がない。成形製品の例はフエンダーカバー、
圧力計ハウジング、シート骨組み、日よけ板およ
び計器板である。 実施例1〜3ならびに比較実施例4および5
【表】 安定剤 〓トリノニル フエニルホス
1.0
フアイト
GK2ニーダー(容量2.4)中における混合物の
製造 温 度 ℃ 150 摩 擦 1:1.15 回転速度(回転/分) 40 充填率(%) 110 混合時間(分) 6 バツチ温度(℃) 220 混合順序 安定剤以外の全成分(分) 0 安定剤(分) 5 取出し(分) 6 実験室混合ロール機中の均質化 (ロール直径200mm、有効幅450mm) 温 度(℃) 冷 回転速度(回転/分) 24 摩 擦 1:1.15 粗シート形成(分) 即 時 均質化時間(分) 0.5 バツチ温度(℃) 155 全混合時間(分) 6.5
【表】 測定した物理的性質を第2表に示す: 試験条件:標準リング状試験片(DIN 53504)
【表】
【表】 実施例4および5は比較実施例である。統計的
分布を有するDM型(実施例4および5)と比較
して、実施例1〜3(序列EPDM)における引張
強さおよび切断時伸びの値の向上が明白に認めら
れる。 実施例 6
【表】 安定剤〓トリス〓ノニルフエニルホス
1.0
フアイト
KG50ニーダー(60)中における混合物の製造 充填率 110% ニーダー温度 130C 回転刃の回転速度 40回転/分 混合順序 EPDM序列重合体+アイソタクチツクポリプロ
ピレン 0分 1/3ペルオキシド 5分後 1/3ペルオキシド 6分後 1/3ペルオキシド+安定剤 7分後 ニーダーからの取出し 12分後 12分後のバツチ温度=200℃ 工業用混合ロール機上の均質化 (ロール直径665mm;ロール長さ:1800mm) 温 度(℃) 190 回転速度(回転/分) 13.5 摩 擦 1:1.11 粗シート形成(分) 2 均質化時間(分) 5 機械的性質 引張強さ(MPa) 9.4 切断時伸び(%) 445 モジユラス100%(MPa) 6.7 モジユラス300%(MPa) 8.6 硬さ、23℃(シヨアA) 90 衝撃弾性、23℃(%) 40 衝撃弾性、70℃(%) 43 ポールによる構造強度(N) 181 実施例 7および8 使用したEPDM序列重合体の特性 エチレン(重量部) 67 プロピレン(重量部) 27 第三成分 EN 二重結合/1000C 12 ムーニー粘度(ML−4/100℃) 85 最低序列長さ 10 原料ゴム強さ 12
【表】 ニルホスフアイト
混合物の製造: 実験用混合ロール後における混合 ロール直径(mm) 200 有効幅(mm) 450 ロール温度(℃) 40 EPDM序列重合体 0分 ペルオキシド 3分後 混合時間 6分後 GK2ニーダー(容量2.4、40回転/分、150℃)
中のその後の加工 実施例 7 8 EPDM−序列重合体+ペルオキシド 0分 0分 アイソタクチツクポリプロピレン1分後 1分後 ニーダーからの取出し 8分後 8分後 バツチ温度(℃) 210 218 試験用混合ロール機による均質化
【表】 機械的性質
【表】 強度
実施例 9 使用したEPDM序列重合体の特性 エチレン(重量部) 67 プロピレン(重量部) 27 第三成分 EN 二重結合/1000Cに相当する量 12 ムーニー粘度(ML−4/100℃) 85 最低序列長さ 10 原料ゴム強度(MPa) 12
【表】 混合押出機(二軸スクリユー)中における製造 機械仕様 スクリユー長さ 12D スクリユー速度(回転/分) 300 混合温度(℃) 160 スループツト(K/時間) 100 製造計画 混合物の計量→混合押出機→冷却区域→乾燥器→
造粒機
【表】 強度
各表中に示した物理的性質は、下記の規格に従
つて測定した:
【表】 硬 さ(シヨアA) DIN53505 衝撃弾性(%) DIN53512 構造強度(N) ポールによる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エチレン−プロピレンまたはエチレン−プロ
    ピレン−ジエン重合体として相当する序列重合体
    を使用することを特徴とする、ポリオレフイン樹
    脂と部分的に架橋したエチレン−プロピレンまた
    はエチレン−プロピレン−ジエン序列重合体との
    混合物。 2 ポリオレフイン樹脂として低密度または高密
    度のポリプロピレンまたはポリエチレンを使用す
    る、特許請求の範囲第1項記載の混合物。 3 ポリオレフイン樹脂として高結晶性のアイソ
    タクチツクポリプロピレンを使用する、特許請求
    の範囲第1または2項記載の混合物。 4 63〜95重量部のエチレン、 5〜37重量部のプロピレンおよび 0〜15重量部の第三成分 から成るエチレン−プロピレン−ジエン序列重合
    体を使用する、特許請求の範囲第1項記載の混合
    物。 5 70〜85重量部のエチレン、 15〜30重量部のプロピレン、および 5〜10重量部の第三成分 から成るエチレン−プロピレン−ジエン序列重合
    体を使用する、特許請求の範囲第4項記載の混合
    物。 6 ジエン成分がジシクロペンタジエンまたはエ
    チリデンノルボルネンであるエチレン−プロピレ
    ン−ジエン序列重合体を使用する、特許請求の範
    囲第1、4または5項記載の混合物。 7 (a) 過酸化物系架橋剤によつて部分的に架橋
    したエチレン−プロピレンまたはエチレン−プ
    ロピレン−ジエン序列重合体をポリオレフイン
    樹脂を混合すること、ただし該部分的架橋段階
    は0.05〜10重量%の架橋剤を用いて150〜250℃
    の温度において行なうこと、または (b) ポリオレフイン樹脂とエチレン−プロピレン
    またはエチレン−プロピレン−ジエン序列重合
    体を混合し、かくして得られた混合物を上記(a)
    の条件下に部分的に架橋すること、 を特徴とする、ポリオレフイン樹脂と部分的に架
    橋したエチレン−プロピレンまたはエチレン−プ
    ロピレン−ジエン序列重合体との混合物の製造方
    法。
JP11064577A 1976-09-18 1977-09-16 Thermoplastic rubber composition Granted JPS5337753A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19762642090 DE2642090A1 (de) 1976-09-18 1976-09-18 Thermoplastische kautschukmassen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5337753A JPS5337753A (en) 1978-04-07
JPS6119651B2 true JPS6119651B2 (ja) 1986-05-19

Family

ID=5988281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11064577A Granted JPS5337753A (en) 1976-09-18 1977-09-16 Thermoplastic rubber composition

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4140732A (ja)
JP (1) JPS5337753A (ja)
BE (1) BE858785A (ja)
BR (1) BR7706199A (ja)
CA (1) CA1088248A (ja)
DE (1) DE2642090A1 (ja)
ES (1) ES462381A1 (ja)
FR (1) FR2364946A1 (ja)
GB (1) GB1546297A (ja)
IT (1) IT1090211B (ja)
NL (1) NL7710209A (ja)
SE (1) SE423243B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0280753U (ja) * 1988-12-12 1990-06-21

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4395519A (en) * 1979-04-18 1983-07-26 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Physically blended propylene polymer composition
US4258145A (en) * 1979-09-14 1981-03-24 Phillips Petroleum Company Ternary polymer blends
DE3012763C2 (de) * 1980-04-02 1983-05-19 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Ternäre thermoplastische Formmasse enthaltend Äthylen-Propylen-Mischpolymerisat
DE3012805C2 (de) * 1980-04-02 1983-04-28 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Ternäre Spritzguß-Formmassen auf Basis von Äthylen- Propylen-Mischpolymerisat oder EPDM, Polypropylen und Polyäthylen
US4311807A (en) * 1980-07-22 1982-01-19 Shell Oil Company Polybutylene modified masterbatches for impact resistant polypropylene
JPS5825340A (ja) * 1981-08-07 1983-02-15 Mitsui Petrochem Ind Ltd 部分架橋ゴム−樹脂組成物の製造法
US4508872A (en) * 1984-02-22 1985-04-02 Shell Oil Company High toughness propylene polymer compositions
US4588775A (en) * 1984-06-22 1986-05-13 Shell Oil Company High toughness propylene polymer compositions
JPS61152753A (ja) * 1984-12-27 1986-07-11 Nippon Oil Co Ltd 架橋樹脂組成物
EP0215959B1 (en) * 1985-04-16 1993-01-13 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Particulate, crosslinked amorphous copolymer, process for its production, and use thereof
US4966944A (en) * 1986-12-10 1990-10-30 Quantum Chemical Corporation Impact propylene copolymers with improved bruise resistance
DE8813978U1 (ja) * 1988-11-08 1988-12-22 Slt Lining Technology Gmbh, 2102 Hamburg, De
DE4211416C3 (de) * 1992-04-04 2000-07-13 Benecke Ag J H Folie oder Formkörper aus einem thermoplastischen Kunststoff mit einem Terpolymergehalt sowie deren Verwendung
US5459201A (en) * 1994-03-11 1995-10-17 Quantum Chemical Corporation Impact strength, stress-whitening and bruise-resistance for impact modified polypropylene
AU696168B2 (en) * 1995-04-28 1998-09-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic resin composition
JPH08302114A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
MY114719A (en) 1995-06-29 2002-12-31 Mitsui Chemicals Inc Olefin thermoplastic elastomer compositions
JP2001072815A (ja) 1999-09-07 2001-03-21 Chisso Corp プロピレン系樹脂組成物
JP2002018887A (ja) 2000-07-12 2002-01-22 Chisso Corp ポリプロピレン樹脂発泡成形体
JP4888135B2 (ja) * 2007-01-29 2012-02-29 Jfeスチール株式会社 鋼管の紫外線硬化型塗装装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1282301A (fr) * 1960-01-23 1962-01-19 Hoechst Ag Matières plastiques à base de polypropylène
NL278595A (ja) * 1961-05-18
GB958079A (en) * 1961-12-20 1964-05-13 Ici Ltd Composition containing polypropylene
US3328480A (en) * 1962-12-31 1967-06-27 Phillips Petroleum Co Separation of diolefins from a reaction effluent
NL133875C (ja) * 1966-01-31
US3862106A (en) * 1971-01-20 1975-01-21 Uniroyal Inc Thermoplastic blend of partially cured monoolefin copolymer rubber and polyolefin plastic
US3806558A (en) * 1971-08-12 1974-04-23 Uniroyal Inc Dynamically partially cured thermoplastic blend of monoolefin copolymer rubber and polyolefin plastic

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0280753U (ja) * 1988-12-12 1990-06-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5337753A (en) 1978-04-07
DE2642090A1 (de) 1978-03-30
FR2364946B1 (ja) 1984-07-13
NL7710209A (nl) 1978-03-21
GB1546297A (en) 1979-05-23
IT1090211B (it) 1985-06-26
ES462381A1 (es) 1978-06-01
SE423243B (sv) 1982-04-26
CA1088248A (en) 1980-10-21
FR2364946A1 (fr) 1978-04-14
SE7710351L (sv) 1978-03-19
US4140732A (en) 1979-02-20
BE858785A (fr) 1978-03-16
BR7706199A (pt) 1978-06-27
DE2642090C2 (ja) 1987-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119651B2 (ja)
RU2081887C1 (ru) Динамически частично вулканизованная пероксидами термопластичная эластомерная композиция и способ ее получения
EP0298739B1 (en) Olefinic thermoplastic elastomer composition
US4143099A (en) Method of preparing a thermoplastic elastomeric blend of monoolefin copolymer rubber and polyolefin resin
CN108137886B (zh) 具有增加的熔体强度稳定性的长链支化聚丙烯组合物
KR0139092B1 (ko) 탄성가소성 조성물 및 그의 제조방법
CN106232706B (zh) 聚丙烯类树脂片及成型体
US20110028637A1 (en) Method for Preparing Thermoplastic Vulcanizates
US3567691A (en) Maleinization of synthetic rubber
DE1911741C3 (de) Heißvulkanisierbare Masse
JPH10502968A (ja) 動的加硫性ポリオレフィン組成物
US20030069367A1 (en) Polypropylene copolymers and method of preparing polypropylene copolymers
US4232132A (en) Elastomeric thermoplastic mixtures of polypropylene and ethylene/vinyl acetate copolymers
RU2036940C1 (ru) Способ получения пластоэластомерной композиции
DE112007003153B4 (de) Polypropylenharzzusammensetzung, daraus hergestelltes Formteil und Verwendung der Zusammensetzung
DE102013007211A1 (de) Polyolefinharzzusammensetzung und diese enthaltender Formgegenstand
DE10209999B4 (de) Harzzusammensetzung auf Polypropylenbasis, Verfahren zur Herstellung derselben und spritzgegossener Gegenstand
JP3931725B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物、その製造方法及びそれからなる射出成形体
JP2007092050A (ja) プロピレン系樹脂組成物、その製造方法および射出成形体
US3258447A (en) Process for vulcanizing mixes comprising amorphous linear copolymers and acid fillers
DE102013015231B4 (de) Harzzusammensetzung auf der basis von polypropylen und formgegenstand daraus hergestellt
US2462674A (en) Chemical plasticizers or softeners for butyl rubber
US3127379A (en) New vulcanized elastomers derived
US2458841A (en) Rubber softened with sulfur dioxide and chlorine treated polyisobutylene reacted with ammonia
JPS6255537B2 (ja)