JPS61195449A - バス制御方式 - Google Patents
バス制御方式Info
- Publication number
- JPS61195449A JPS61195449A JP3696185A JP3696185A JPS61195449A JP S61195449 A JPS61195449 A JP S61195449A JP 3696185 A JP3696185 A JP 3696185A JP 3696185 A JP3696185 A JP 3696185A JP S61195449 A JPS61195449 A JP S61195449A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- tri
- input terminal
- bus
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/40—Bus structure
- G06F13/4063—Device-to-bus coupling
- G06F13/4068—Electrical coupling
- G06F13/4072—Drivers or receivers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/36—Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
- G06F13/362—Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control
- G06F13/364—Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control using independent requests or grants, e.g. using separated request and grant lines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Bus Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、LSIの回路設計技術に係わるもので、特
にバスにkl、されるトライステートバッファの制御に
使用されるバス制御方式に関する。
にバスにkl、されるトライステートバッファの制御に
使用されるバス制御方式に関する。
従来、バスに接続されるトライステートバッフ7の制御
を行なう際には、例えば第6図に示すようにデコーダ1
1の出力を直接トライステートバッフ7A、〜Anの制
御入力端に入力している。第6囚において%TOはタイ
ミングジェネレータに供給される基本クロック、C11
〜CI mは入力信号、Co1xCOnはデコード出力
、L宜〜Lnは配線遅延、CN、〜CNnはトライステ
ートバッファA1〜Anの制御信号、DI、〜DInは
トライヌテートバッフIA1〜Anにそれぞれ供給され
る信号(データ)DO1〜Donはトライステートバッ
ファの出力信号、12はバスである。
を行なう際には、例えば第6図に示すようにデコーダ1
1の出力を直接トライステートバッフ7A、〜Anの制
御入力端に入力している。第6囚において%TOはタイ
ミングジェネレータに供給される基本クロック、C11
〜CI mは入力信号、Co1xCOnはデコード出力
、L宜〜Lnは配線遅延、CN、〜CNnはトライステ
ートバッファA1〜Anの制御信号、DI、〜DInは
トライヌテートバッフIA1〜Anにそれぞれ供給され
る信号(データ)DO1〜Donはトライステートバッ
ファの出力信号、12はバスである。
第7図は、上記各信号のタイミングチャート管示してい
る。基本り筒ツクT o K PI期して入力信号CI
、〜CImがデコーダ11に供給されると、このデコー
ダ11のデコード出力co1〜Conか所定時間遅れて
得られる。上記デコード出力CO□〜Conは、配線遅
延り、〜Lnにより遅延されて制御信号CN、〜CN
nとしてトライステートバッフ7A1〜AnlC供給さ
れる。そして、上記制御信号CN s〜CN nによ多
選択されたトライステートバッファAx(x;1〜n)
から出力DOXを得るようになっている。
る。基本り筒ツクT o K PI期して入力信号CI
、〜CImがデコーダ11に供給されると、このデコー
ダ11のデコード出力co1〜Conか所定時間遅れて
得られる。上記デコード出力CO□〜Conは、配線遅
延り、〜Lnにより遅延されて制御信号CN、〜CN
nとしてトライステートバッフ7A1〜AnlC供給さ
れる。そして、上記制御信号CN s〜CN nによ多
選択されたトライステートバッファAx(x;1〜n)
から出力DOXを得るようになっている。
ところで、近年、LSIの微細化、大規模化に伴なって
LSIの内部での信号のスキニー(第7図にτとして示
す)が大きくなっている0このため、上述したようにデ
コーダ11の出力で直接的にトライステートバッフ7A
1〜Anを制御する工うな方法では、配線遅延L1〜L
nのばらつきによりスキ二一の間にバス12上でデータ
@勺D0 *〜DOnか衝突する可能性がある。特にc
mos構成の回路では、この際に貴通電流が流れ、スキ
ニーの時間が長いとエレクトロマイグレーシ嘗ンが発生
する欠点がある0〔発明の目的〕 この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、制御(M号のスキューによる
バス上でのデータ信号の衝突を回避できるバス制御方式
を提供することであるO 〔発明の概要〕 すなわち、この発aにおいてり、上記の目的を達成する
ために、バス上に出力するデータを選択するトライステ
ートバッファの制御入力端に、制御信号をホールドする
機能およびリセットする機能を付加することにニジ、制
御信号のスキニーによるバス上でのデータ信号の衝突を
回避するようにしている。
LSIの内部での信号のスキニー(第7図にτとして示
す)が大きくなっている0このため、上述したようにデ
コーダ11の出力で直接的にトライステートバッフ7A
1〜Anを制御する工うな方法では、配線遅延L1〜L
nのばらつきによりスキ二一の間にバス12上でデータ
@勺D0 *〜DOnか衝突する可能性がある。特にc
mos構成の回路では、この際に貴通電流が流れ、スキ
ニーの時間が長いとエレクトロマイグレーシ嘗ンが発生
する欠点がある0〔発明の目的〕 この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、制御(M号のスキューによる
バス上でのデータ信号の衝突を回避できるバス制御方式
を提供することであるO 〔発明の概要〕 すなわち、この発aにおいてり、上記の目的を達成する
ために、バス上に出力するデータを選択するトライステ
ートバッファの制御入力端に、制御信号をホールドする
機能およびリセットする機能を付加することにニジ、制
御信号のスキニーによるバス上でのデータ信号の衝突を
回避するようにしている。
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。第1図にふ・いて前記第6図と同一構成部には同
じ符号を付す。デコーダ10K tri、信号T1およ
び入力Oi * CI t 〜CI mが供給され、こ
れらの信号のデコード出力001へCOnに基づいて、
データD1.〜DIn、の中からバス12に供給する信
号を選択するようになっている。131〜13nは、セ
ット/リセット機能付のトライ7テートパツ71で、こ
れらトライステートバッファ138〜JJn。
する。第1図にふ・いて前記第6図と同一構成部には同
じ符号を付す。デコーダ10K tri、信号T1およ
び入力Oi * CI t 〜CI mが供給され、こ
れらの信号のデコード出力001へCOnに基づいて、
データD1.〜DIn、の中からバス12に供給する信
号を選択するようになっている。131〜13nは、セ
ット/リセット機能付のトライ7テートパツ71で、こ
れらトライステートバッファ138〜JJn。
セット入力端Sには、上記デコーダlOのデコード出力
CO1〜COnか供給され、リセット入力端RK−タイ
ミングジェネレータ14の出力Trがそれぞれ供給され
る。上記タイミングジェネレータ14に11基本クロッ
クT0が供給されており、このクロックT。K基づいて
デコーダ11の出力CO8〜Conをストローブする信
号’I’l、およびトライステートバッフ7131〜1
3r*fリセツトする信号Trを発生する。上記セット
/リセット機能付のトライステートバッフ713.〜J
3iは、信号T1にニジストローブされる信号C01〜
Conの内の1つにエフ選択的にセットされる。そして
、トライステートバッファがセットされている間、バス
12上にはセットされているトライヌテートバッファか
らの信号のみが出力される0次に、全てのトライステー
トバッファ13.〜J3nは信号Trによルリセットさ
れてトライステート状態となる。この後、次のデコード
出力Cot〜COnによ9次のデータがセットされるま
での間、バス12上ではリセットされる直前のデ−タが
ダイナミックにホールドされる。このようにして、バス
12に接続される全てのトライステートバッファを同時
にトライヌテート状態にする期間を設けることに工す、
バス12上でのデータの衝突を避けることができる。
CO1〜COnか供給され、リセット入力端RK−タイ
ミングジェネレータ14の出力Trがそれぞれ供給され
る。上記タイミングジェネレータ14に11基本クロッ
クT0が供給されており、このクロックT。K基づいて
デコーダ11の出力CO8〜Conをストローブする信
号’I’l、およびトライステートバッフ7131〜1
3r*fリセツトする信号Trを発生する。上記セット
/リセット機能付のトライステートバッフ713.〜J
3iは、信号T1にニジストローブされる信号C01〜
Conの内の1つにエフ選択的にセットされる。そして
、トライステートバッファがセットされている間、バス
12上にはセットされているトライヌテートバッファか
らの信号のみが出力される0次に、全てのトライステー
トバッファ13.〜J3nは信号Trによルリセットさ
れてトライステート状態となる。この後、次のデコード
出力Cot〜COnによ9次のデータがセットされるま
での間、バス12上ではリセットされる直前のデ−タが
ダイナミックにホールドされる。このようにして、バス
12に接続される全てのトライステートバッファを同時
にトライヌテート状態にする期間を設けることに工す、
バス12上でのデータの衝突を避けることができる。
第2図は、上記第1図の回路の動作を示すタイミングチ
ャートである。ここでは、基本クロックToとデコーダ
10に入力される信号T。
ャートである。ここでは、基本クロックToとデコーダ
10に入力される信号T。
とを同じものとしてい志。デコーダ10に、信号T1に
同期して入力信号CI、〜CImが供給されると、その
デコード出力CO1〜Conが上記信号T1に同期して
出力される。これに工って、選択されたトライステート
バッファz3x(x=1〜n)がセットされる。次に、
トライステートバッフ713.〜z3ntj:、タイミ
ングジェネレータ14の出力TrKよって全てリセット
される。この時選択されたトライステートバッファJ3
xの出力は、バス12上でダイナミックにホールドされ
る。
同期して入力信号CI、〜CImが供給されると、その
デコード出力CO1〜Conが上記信号T1に同期して
出力される。これに工って、選択されたトライステート
バッファz3x(x=1〜n)がセットされる。次に、
トライステートバッフ713.〜z3ntj:、タイミ
ングジェネレータ14の出力TrKよって全てリセット
される。この時選択されたトライステートバッファJ3
xの出力は、バス12上でダイナミックにホールドされ
る。
第3図は、前記第1図におけるトライステートバッファ
13.〜13nの回路構成例を示している。リセット入
力端Rには、ノアゲート15の一方の入力端が接に!J
、、され、このノアゲート15の他力の入力端にはノア
ゲート16の出力端か接をtされる。上にノアゲート1
6の一刀の入力端にはセット入力端Sがhh、され、他
方の入力端にt−1f記ノアゲート15の出力端が接続
される0上記ノアゲート15.’16の出力端にはそれ
ぞれ、ナンドゲー)77、ノアゲート18の一方の入力
端が接続され、これらナンドゲート17.ノアゲート1
8の他力の入力端には、データ入力端D in が接
続される。上記ナンドゲート77、ノアゲート18の出
力端にはそれぞれ、電源vK接地点間に直列接続された
Pチャネル形のMOSトランジスタQ□およびNチャネ
ル形のMOSトランジスタQ!のゲートが接続される。
13.〜13nの回路構成例を示している。リセット入
力端Rには、ノアゲート15の一方の入力端が接に!J
、、され、このノアゲート15の他力の入力端にはノア
ゲート16の出力端か接をtされる。上にノアゲート1
6の一刀の入力端にはセット入力端Sがhh、され、他
方の入力端にt−1f記ノアゲート15の出力端が接続
される0上記ノアゲート15.’16の出力端にはそれ
ぞれ、ナンドゲー)77、ノアゲート18の一方の入力
端が接続され、これらナンドゲート17.ノアゲート1
8の他力の入力端には、データ入力端D in が接
続される。上記ナンドゲート77、ノアゲート18の出
力端にはそれぞれ、電源vK接地点間に直列接続された
Pチャネル形のMOSトランジスタQ□およびNチャネ
ル形のMOSトランジスタQ!のゲートが接続される。
そして、上記トランジスタQ1とQ、との接続点から出
力信号り。ヲ得る。
力信号り。ヲ得る。
第3図は、この発明の他の実施例を示すもので、’r、
I ’r、の異なる2つのタイミングでヌトロープされ
る信号を用いてバス12上に出力される信号を選択する
ようにしたものである。
I ’r、の異なる2つのタイミングでヌトロープされ
る信号を用いてバス12上に出力される信号を選択する
ようにしたものである。
この回路線、例えばPLL回路等に応用可能なものであ
り、デコーダ101のデコード出力を別のデコーダ10
.の入力信号としている。第5図にそのタイミングチャ
ートを示す。なお、第5図のトライステートバッファの
出力D01〜DOn+J において、斜線で示したの
h出力として使用できない領域である。
り、デコーダ101のデコード出力を別のデコーダ10
.の入力信号としている。第5図にそのタイミングチャ
ートを示す。なお、第5図のトライステートバッファの
出力D01〜DOn+J において、斜線で示したの
h出力として使用できない領域である。
このような構成においても基本的には前記第1図の回路
と同様な動作を行ないバス12上でデータが衝突するこ
とはない。
と同様な動作を行ないバス12上でデータが衝突するこ
とはない。
以上説明した工うにこの発明によれば、制御信号のヌキ
ニーによるバス上でのデータ信号の衝突?回避できるバ
ス制御力式が得られる。
ニーによるバス上でのデータ信号の衝突?回避できるバ
ス制御力式が得られる。
第1図はこの発明の一実施例に係わるバス制御方式を説
明するための回路図、第2図は上記第1図の回路の動作
を説明するためのタイミングチャート、第3図り上記第
1図におけるトライステートバッファの回路構成例を示
す図、第4図はこの発明の他の実施例を説明するための
回路図、4.5図は上記第4図の回路の動作を説ψ」す
るためのタイミングチャート、第6図は従来のバス制御
力式を説明するための回路図、第7図は上記第6図の回
路の動作を説明するためのタイミングチャートである。 IO・・・デコーダ、12−・・バス、13g〜13n
・・・トライステートバッフ7.14・・・タイミング
ジェネレータ、15,16.18・・・ノアゲート、1
7・・・ナンドゲート、Ql−Qt・・・MOS)ラン
ジスタ、■・・・電源。
明するための回路図、第2図は上記第1図の回路の動作
を説明するためのタイミングチャート、第3図り上記第
1図におけるトライステートバッファの回路構成例を示
す図、第4図はこの発明の他の実施例を説明するための
回路図、4.5図は上記第4図の回路の動作を説ψ」す
るためのタイミングチャート、第6図は従来のバス制御
力式を説明するための回路図、第7図は上記第6図の回
路の動作を説明するためのタイミングチャートである。 IO・・・デコーダ、12−・・バス、13g〜13n
・・・トライステートバッフ7.14・・・タイミング
ジェネレータ、15,16.18・・・ノアゲート、1
7・・・ナンドゲート、Ql−Qt・・・MOS)ラン
ジスタ、■・・・電源。
Claims (2)
- (1)複数個のトライステートバッファの出力端子を共
通なバスに接続し、これらトライステートバッファの制
御入力端に供給される制御信号に基づいてその出力を選
択するバス制御方式において、制御入力端それぞれにリ
セット可能なホールド手段を有するトライステートバッ
ファを設け、前記制御信号をホールドするとともに、次
の出力を選択する前に、リセット信号により前記各トラ
イステートバッファの制御入力を同時にリセットするこ
とを特徴とするバス制御方式。 - (2)前記トライステートバッファは、リセット信号お
よびセット信号が供給されるフリップフロップと、この
フリップフロップの出力が一方の入力端に供給され他方
の入力端にデータが供給されるナンドゲートと、上記フ
リップフロップの出力が一方の入力端に供給され他方の
入力端にデータが供給されるノアゲートと、一端が電源
に接続され上記ナンドゲートの出力で導通制御されるP
チャネル形の第1MOSトランジスタと、この第1MO
Sトランジスタの他端と接地点間に接続され上記ノアゲ
ートの出力で導通制御されるNチャネル形の第2MOS
トランジスタとから成り、前記第1、第2MOSトラン
ジスタの接続点から出力を得ることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載のバス制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3696185A JPS61195449A (ja) | 1985-02-26 | 1985-02-26 | バス制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3696185A JPS61195449A (ja) | 1985-02-26 | 1985-02-26 | バス制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61195449A true JPS61195449A (ja) | 1986-08-29 |
Family
ID=12484334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3696185A Pending JPS61195449A (ja) | 1985-02-26 | 1985-02-26 | バス制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61195449A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07281918A (ja) * | 1994-04-13 | 1995-10-27 | Nec Corp | 二重化信号中継系切替回路 |
EP1335294A2 (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-13 | STMicroelectronics, Inc. | Fast turn-off slow turn-on arbitrator for reducing tri-state driver power dissipation on a shared bus |
-
1985
- 1985-02-26 JP JP3696185A patent/JPS61195449A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07281918A (ja) * | 1994-04-13 | 1995-10-27 | Nec Corp | 二重化信号中継系切替回路 |
EP1335294A2 (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-13 | STMicroelectronics, Inc. | Fast turn-off slow turn-on arbitrator for reducing tri-state driver power dissipation on a shared bus |
EP1335294A3 (en) * | 2002-01-30 | 2007-05-09 | STMicroelectronics, Inc. | Fast turn-off slow turn-on arbitrator for reducing tri-state driver power dissipation on a shared bus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100231605B1 (ko) | 반도체 메모리 소자의 전력소모 방지 장치 | |
JPH04326270A (ja) | シリアルアクセスメモリの倍速コントロール方式 | |
US5184032A (en) | Glitch reduction in integrated circuits, systems and methods | |
US20040246810A1 (en) | Apparatus and method for reducing power consumption by a data synchronizer | |
US6924685B2 (en) | Device for controlling a setup/hold time of an input signal | |
US4769558A (en) | Integrated circuit clock bus layout delay system | |
JP3272754B2 (ja) | タイミングシステム | |
US5522048A (en) | Low-power area-efficient and robust asynchronous-to-synchronous interface | |
JPS61195449A (ja) | バス制御方式 | |
US5789944A (en) | Asynchronous anticontention logic for bi-directional signals | |
US6301188B1 (en) | Method and apparatus for registering free flow information | |
JP2561750B2 (ja) | パルス発生回路 | |
JPH06311127A (ja) | ディジタルデータ調停装置 | |
US5636165A (en) | Apparatus for and method of facilitating proper data transfer between two or more digital memory elements | |
US6043684A (en) | Method and apparatus for reducing skew between input signals and clock signals within an integrated circuit | |
JP3320469B2 (ja) | データ処理回路配置 | |
US5903174A (en) | Method and apparatus for reducing skew among input signals within an integrated circuit | |
JPH04239816A (ja) | 双方向入出力信号分離回路 | |
JPS6244727B2 (ja) | ||
US6411140B1 (en) | Method and apparatus for reducing skew between input signals and clock signals within an integrated circuit | |
JP2735268B2 (ja) | Lsiの出力バッファ | |
JPH0783274B2 (ja) | 集積電子マルチプレクサ回路 | |
US5539887A (en) | Input buffer circuit for a microprocessor which prevents improper data input | |
US5950233A (en) | Interleaved burst address counter with reduced delay between rising clock edge and burst address transfer to memory | |
JPH08179926A (ja) | データ転送制御用クロック同期c素子群 |