JPS61192707A - 硬化性組成物及び接着剤 - Google Patents

硬化性組成物及び接着剤

Info

Publication number
JPS61192707A
JPS61192707A JP60032801A JP3280185A JPS61192707A JP S61192707 A JPS61192707 A JP S61192707A JP 60032801 A JP60032801 A JP 60032801A JP 3280185 A JP3280185 A JP 3280185A JP S61192707 A JPS61192707 A JP S61192707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peroxide
adhesive
parts
components
examples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60032801A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yokoshima
実 横島
Tetsuo Okubo
大久保 哲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP60032801A priority Critical patent/JPS61192707A/ja
Priority to US06/728,944 priority patent/US4581180A/en
Priority to CA000480504A priority patent/CA1236476A/en
Priority to US06/798,916 priority patent/US4647638A/en
Publication of JPS61192707A publication Critical patent/JPS61192707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/091Esters of phosphoric acids with hydroxyalkyl compounds with further substituents on alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/103Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of trialcohols, e.g. trimethylolpropane tri(meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F30/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F30/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 酸物及び接着剤に関する。
(従来の技術) 従来より、嫌気硬化性接着剤は、空気または酸素と接触
した状態では液状を保持し、空気または酸素から遮断さ
れると急速に重合硬化する接着剤であり、その特徴を活
かしてネジ類のゆるみ止め、配管部やフランジ部のシー
ル、高圧あるいは高温の液体あるいは気体の漏れ止め剤
等に広く使用されている。
(発明が解決しようとする問題点) このような嫌気硬化性組成物として、従来、種々のもの
が知られている。例えばUSP4044044で開示さ
れている2、2−ビス(A−メタクリロキシジェトキシ
フェニル)フロパン等の重合性モノマーと、ビス(2−
ヒドロキシエチルメタクリレート)リン酸エステル又ハ
2−ヒドロキシエチルメタクリレートリン酸エステル及
び有機過酸化物からなる嫌気性接着剤がある。これらは
、接着性が比較的良く、硬化性も良いが、上記組成物の
中で必須成分となっているビス(2−ヒドロキシエチル
メタクリレ−ト) IJン酸エステル又は2−ヒドロキ
シエチルメタクリレートリン酸エステルは、皮膚に対す
る毒性が大きく、組成物を調製する場合の取り扱いが問
題となり、又、接着剤が接着部よりはみ出た部分が、硬
化せず残っていると人体にふれた場合にカブレの原因と
もなる。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、皮膚毒性の小さいリン酸エステルを使用する
事により1組成物を調製する場合の取扱いが安全であり
、さらに従来のものより。
接着力が大きい嫌気硬化性接着剤として有用な、硬化性
組成物を提供することにある。すなわち本発明は、樹脂
分として嫌気的に重合可能な重合性単量体囚と下記一般
式〔I〕で示されるリン酸エステル(B) P+−0H)s−n (式中、 R1はH又はCH3,R2は−C2H4−又
は平均値は1〜4の数である。ンと有機過酸化物(Qを
含むことを特徴とする硬化性組成物、及び前記(A)成
分、(B)成分及び(Q成分を含むことを特徴とする接
着剤に関する。本発明に使用する。
嫌気的に重合可能な重合性単量体囚は具体的に列挙すれ
ば次のとおりである。
2−ヒドロキシエチルメタクI)L/−)、2−ヒドロ
キシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリ
レート、ポリエチレングリコールジメタクリレート、ト
リメチロールプロト バントリメタクリレサテ2.2−ビス(A−メタクリロ
キシジェトキシフェニル)フロパン、2゜2−ビス(A
−メタクリロキシトリエトキシフェニル)プロパン、そ
の他モノマー類等を挙げることができる。又、これら重
合性単量体(イ)は必要ならば、組成物に、1種又は、
2種以上任意の割合で使用することができる。次に本発
明に使用される一般式〔I〕を有するリン酸エステル(
B)とは、特開昭59−141588に記載のとトく、
ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートとε−カプロ
ラクトンとの縮合によって得られた化合物を無水リン酸
でエステル化する事によって得られる。具体的には、例
えば、2−ヒドロキシエチルメタクリレートに1モルε
−カプロラクトンを縮合させた化合物(例、ダイセル化
学工業■社製、プラクセルFM−T)に無水リン酸を反
応させたリン酸エステル(例、日本化薬■社展、KAY
AMA  PM2])、2−ヒドロキシエチルメタクリ
レートに2モルε−カプロラクトンを縮合させた化合物
(例、ダイセル化学工業■社爬、プラクセルFM−2)
に無水リン酸を反応させたリン酸エステル(例、日本化
薬■社裂、KAYAMA  PM22)等である。本発
明組成物は、前述囚と(B)の混合物にさらに有機過酸
化物(C)を適当量、好ましくは前記へ)と6)の混合
物100重量部に対して、0.2〜3重量部含有させて
なる。有機過酸化物(C)は、重合開始剤として働くも
のであり、これらの物質として、例えば、過酸化ベンゾ
イル、メチルエチルケトンパーオキサイド、シクロヘギ
サンパーオキサイド、ツメ/ハイドロパーオキサイド、
ジターシャリブチルパーオキサイド、ラウロイルパーオ
キサイド、ジクミルパーオキサイド等があげられる。本
発明組成物は、前述の重合性単量体囚およびり/酸エス
テル(B)ならびに有機過酸化物(C)を均一に混合、
溶解して得られる〇本発明組成物に使用される囚成分1
00重量部に対して(B)成分の量は、好ましくは、0
.05〜30重量部、特に好ましくは、0.3〜10重
量部が望ましい。(Bl成分の量が0.05重量部以下
では十分な接着力が得られに<<、又、30重量部以上
で使用しても接着力はそれほど大きくならず、むしろ、
組成物の単価が上がるだけである。
なお、本発明は前述の各成分のほかに、重合硬化を一層
促進するために、重合促進剤を適当量添加混合してもよ
い。重合促進剤として、例えば、0−スルホ安息香酸イ
ミド、1.2.3.4−テトラハイドロキノリンあるい
は、デキストリン等が用いられ、これらの添加量は、単
量体混合物100重量部に対して、0.1〜2重量部の
量であることが好ましい。
本発明の組成物はそのまま接着剤として使用出来る。
使用方法としては、ボルトナツトの固定、配管部やフラ
ンジ部のシール、鉄板の接着等の鉄。
銅、クロム、ニッケル等の金属の接着等が挙げられる。
本発明の接着剤は常温乃至加熱(例えば50〜150℃
ン下で硬化する。
(実施例) 以下、本発明を実施例によってさらに詳述する。製造例
及び実施例中、部とは重量部を示す。
IJ 7酸エステルの)の製造例 製造例1゜ 攪拌機、温度調節装置、温度計、凝縮器を備えた1、6
反応器に%2−ヒドロキシエチルメタクリレート1モル
とニブシロンカプロラクトン1モルの縮合体である下記
の構造を有する化合物(ダイ  □セル化学工業株社裂
、商品名、プラクセルFM−1)さル 439部2部、ハイドロキノンモノメチルエーテル0.
131部を仕込み、次に無水リン酸85.17部をに維
持しながら、2時間反応をつづけ淡黄色粘稠液体524
部を得た。このものは、下記の性質を有する。
比   重 (25°G)    1.1940粘  
 度 (25℃)   558.0    CF3酸 
  価         218.3     mgK
OH/gノ出 折 率  (20°G)     1.
4650元素分析値   C1%l、H(%)、 P 
(幅49.21  6.89  7.03 裂造例2゜ 製造例Iと同一の反応器に、2−ヒドロキシエチルメタ
クリレート1モルとニブシロンカプロラクトン2モルの
縮合体である下記の構造を有する化合物(ダイセル化学
工業■社與、商品名、プラクセルFM−2) CI(3 429,6部、ハイドロキノンモノメチルエーテル0.
12部を仕込み、次に無水リン酸56.78部を実施例
Iと同様処添加し、その後反応温度を50℃にして、2
時間反応をつづけ淡黄色粘稠液体486部を得た。この
ものは、下記の性質を有する。
比   重 (25℃)    1.1660粘   
度 (25°C,)    1358.4  CF3酸
   価         ] 25.8   mgK
OH/g屈折率    1.4700 (20’C)元
素分析値  C(へ)、 H(へ)、 P (へ)52
.89   7.45   5.02実施例1〜7.比
較例1〜3゜ 各配合成分を表Iに示す配合比で配合し、混合、溶解し
、各硬化性組成物を得た。これらは、いずれも液状物質
である。
稜記の表−IIK示されているデーターは、前記の製造
例で製造したリン酸エステルと、市販されているKAY
AMA  PM2の皮膚毒性(P、1.I・、−次刺戟
指数)のデーターである。
表−■に示されているデーターは、表−1に示す配合比
で配合された各硬化性組成物を、テストピースに塗布し
、硬化し、接着力を測定したデーターである。
試験法 本件に関するデーターを得るための試験法は、下記の通
りである。
PII(−次刺戟指数) PIIの測定は、Huntingdon Re5ear
ch Centre(Huntingdon Camb
s−、PE ] 86BS、 England )で測
定されたものである。
測定法の概要 6羽のバリカンで剪毛した白ウサギを用い、検体0.5
dを1個所に適用する。ウサギは固定し、局所(背部の
傍背柱部)K検体をバッチ式で適用し、直ちにバッチ部
をふくめ胴体をゴム、布などのごとき不浸透性物質で2
4時間被覆する。24時間後にバッチを取り除き、局所
に現われた皮膚の反応を皮膚反応基準にしたがって採点
する。
72時間後、再び皮膚の反応を採点する。擦り傷をつけ
た皮膚についても健康皮膚と同数適用する。
皮膚の擦り傷は角質層の剥離にとどめ真皮にまで及んで
出血を起したりしないように注意する。
24及び72時間の判定は擦り傷をつけた皮膚について
も行う。健康皮膚及び擦り傷をつけた皮膚の24及び7
2時間の紅班疹および癲生成の小計を水腫生成の小計に
加算し次にこれを4で割って一羽毎の動物のスコアを得
た。次に6羽の動物に対するスコアの平均値を計算した
。この値はPII(−次刺戟指数、Praimery 
Irritation Index )と呼ばれている
平均−次刺戟スコアで表わすものである。
極めて僅かに紅班疹排成する(辛ろじて認める得る程度
)  1明瞭な紅班疹を形成する          
      2中等又は重度の紅班疹を形成する   
        3重症の紅班疹(赤かぶ状の赤色)、
ないし僅かの痴を形成し深部に障害を起している。  
          4水腫の形成         
     評点水腫を形成せず           
         0極めて僅かに水腫を形成する(辛
ろじて認め得る程幻  1軽微の水腫(水腫の周縁に明
確な隆起あり)       2中等度の水腫(隆起度
約11111)             3重症の水
腫(隆起度が35以上で曝露範囲以上に及んでいる。)
                        4
前記に関しては、Draize、 John、 H,、
Woodard。
Qeoffrey、およびCa1very−Herbe
rt Q、、のMethodsfor−1hestud
y of Irritation and Toxic
ity of 5ubstancesApplied 
Topically to theskin and 
Mucons Membrares”(皮膚および粘膜
に局部的に塗布した物質の刺戟性および毒性の研究方法
)、J、 pharm、 &Exp、Ther。
82.337(1944)を参照されたい。
接着力の測定 JISK6850(接着剤の引張りせん断接着強さ試験
方法)に準じて行った。テストピース:接着面積’1.
5 cm 、サイズ1.OX2.5XI00mの鉄板。
引張り試験機: テンシロン、メーカー:東洋ボールド
ウィン■ 引張りスピード :10m1/min 硬化条件=120℃×1時間 表  −■ *I KAYAMA  PN2:  ビス(2−ヒドロ
キシエチルメタクリレート)リン酸エステルと2−ヒド
ロキシエチルメタクリレートリン酸エステルの混合物 (日本化薬■社1ft) 表  −■ (発明の効果) 本発明の硬化性組成物は、配合調製する場合の取扱いが
安全であり、従来のものより、接着力が大きく、嫌気性
接着剤に適する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 樹脂分として嫌気的に重合可能な重合性単量体(A
    )と下記一般式〔 I 〕で示されるリン酸エステル(B
    ) ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中、R_1はH又はCH_3、R_2は−C_2H
    _4−又は▲数式、化学式、表等があります▼であり、
    nは1又は2であり、m の平均値は1〜4の数である。)と有機過酸化物(C)
    とを含むことを特徴とする硬化性組成物。 2 樹脂分として嫌気的に重合可能な重合性単量体(A
    )と下記一般式〔 I 〕で示されるリン酸エステル(B
    ) ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中、R_1はH又はCH_3、R_2は−C_2H
    _4−又は▲数式、化学式、表等があります▼であり、
    nは1又は2であり、m の平均値は1〜4の数である。)と有機過酸化物(C)
    とを含むことを特徴とする接着剤。
JP60032801A 1983-02-01 1985-02-22 硬化性組成物及び接着剤 Pending JPS61192707A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032801A JPS61192707A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 硬化性組成物及び接着剤
US06/728,944 US4581180A (en) 1983-02-01 1985-04-30 Phosphates having one to three (meth)acrylate groups
CA000480504A CA1236476A (en) 1985-02-22 1985-05-01 Novel organophosphate and adhesive comprising it
US06/798,916 US4647638A (en) 1985-02-22 1985-11-18 Novel organophosphate and adhesive comprising it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032801A JPS61192707A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 硬化性組成物及び接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61192707A true JPS61192707A (ja) 1986-08-27

Family

ID=12368944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60032801A Pending JPS61192707A (ja) 1983-02-01 1985-02-22 硬化性組成物及び接着剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4647638A (ja)
JP (1) JPS61192707A (ja)
CA (1) CA1236476A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006274066A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Kao Corp 界面活性剤
JP2008540740A (ja) * 2005-05-03 2008-11-20 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 金属接着用途向け接着剤
WO2015163353A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 株式会社サクラクレパス 光硬化性人工爪組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6359090B1 (en) * 1998-06-09 2002-03-19 Kerr Corporation Polymerizable dispersant
US6127450A (en) * 1998-06-09 2000-10-03 Kerr Corporation Dental restorative composite
US7060327B2 (en) * 2003-11-13 2006-06-13 Henkel Corporation Corrosion protective methacrylate adhesives for galvanized steel and other metals
IE20070270A1 (en) * 2007-04-13 2008-12-10 Loctite R & D Ltd Method of bonding aluminium substrates with anaerobic sealants to form a seal
EP3659715A1 (en) 2018-11-27 2020-06-03 Rhodia Operations Metal surface treatment

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4322509A (en) * 1980-10-03 1982-03-30 Lord Corporation Fast curing phosphate modified anaerobic adhesive compositions
JPS59141588A (ja) * 1983-02-01 1984-08-14 Nippon Kayaku Co Ltd 新規な有機リン酸エステルおよびその製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006274066A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Kao Corp 界面活性剤
JP4521307B2 (ja) * 2005-03-29 2010-08-11 花王株式会社 インクジェット記録用水系インク
JP2008540740A (ja) * 2005-05-03 2008-11-20 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 金属接着用途向け接着剤
WO2015163353A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 株式会社サクラクレパス 光硬化性人工爪組成物
JP2015209390A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社サクラクレパス 光硬化性人工爪組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA1236476A (en) 1988-05-10
US4647638A (en) 1987-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3783437T2 (de) Heilmittel.
US3527737A (en) Adhesive compositions
EP0224164B1 (de) Photoempfindliche Aufzeichnungsmaterialien mit elastomeren Pfropfcopolymerisat-Bindemitteln sowie Reliefformen daraus
JPH08231564A (ja) リン酸エステルおよびその製造方法並びにリン酸エステル重合体
JPS61192707A (ja) 硬化性組成物及び接着剤
US4656217A (en) Reactive polymer, method for manufacturing thereof and use thereof
US20030217808A1 (en) Adhesive compositions for bonding passive substrates
US4581180A (en) Phosphates having one to three (meth)acrylate groups
JPH023408B2 (ja)
JPH0465877B2 (ja)
US4460760A (en) Anaerobically curable compositions
US4055542A (en) Anaerobically curable sealing composition containing (A) acrylate derivative of bisphenol A and (B) hydroxyacrylate
JPS58136672A (ja) ポリカ−ボネ−ト成型物用の光硬化型接着剤組成物
DE3611307C2 (ja)
JPH01123805A (ja) 光硬化性樹脂組成物
US3290410A (en) Cold curing reaction lacquers containing at least one component containing ethylenicunsaturation curable by polymerization
JPS60204711A (ja) 薬理活性物質の徐放方法
JPH0333179B2 (ja)
JP2919103B2 (ja) 嫌気性接着剤の改良
JPS61145268A (ja) 湿気硬化型粘着剤組成物
JPS6024126B2 (ja) 防錆塗料用樹脂の製造方法
JPS61101579A (ja) 光硬化型嫌気性接着剤組成物
CA1250082A (en) Polymerizable acrylic compositions having vinyl ether additives
JPH11106372A (ja) 新規な2−シアノアクリレート
SU1736981A1 (ru) Анаэробна композици