JPS61192418A - アルミニウムホイ−ルの製造方法 - Google Patents

アルミニウムホイ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS61192418A
JPS61192418A JP3357685A JP3357685A JPS61192418A JP S61192418 A JPS61192418 A JP S61192418A JP 3357685 A JP3357685 A JP 3357685A JP 3357685 A JP3357685 A JP 3357685A JP S61192418 A JPS61192418 A JP S61192418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buff
aluminum wheel
aluminum
radial direction
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3357685A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyokatsu Teranaka
寺中 豊勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3357685A priority Critical patent/JPS61192418A/ja
Publication of JPS61192418A publication Critical patent/JPS61192418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両に用いられる車輪の中心部を構成するホ
イール、特にアルミニウム製ボイールの製造方法に関す
る。
(従  来  技  術〉 タイヤを保持して車輪を構成するホイールとして、例え
ば実開昭52−76001号公報に示されているように
アルミニウムで形成したものが存在するが、このアルミ
ニウムホイールは、その優れたデザイン性と軽量である
こと等によって、需要が拡大される傾向にある。
ところで、このアルミニウムホイールは、先ず鋳造によ
り外側表面に凹凸模様を有する素材が形成され、次いで
機械加工により余肉が除去されて素材の外形形状が仕上
げられると共に、その後、所要の脱脂処理や酸処理等を
経て塗装されることにより完成されるが、この塗装とし
ては、アルミニウムの地肌を活かしてメタリック感を出
させるために、アクリル樹脂等を用いたクリヤ塗装、即
ら透明な塗装が施されるのが通例である。
しかし、このような方法によって製造したアルミニウム
ホイールには、従来、次のような不具合があった。
部外、第1.2図に示すように、鋳造によって外側表面
に凹凸模様が形成されたアルミニウムホイール素材1の
外側表面に刃物△を当てて凸部2の余肉2′を除去する
場合に、刃物Aの抜は側における凸部2と凹部3の間の
エツジ部4・・・4に力エリが生じる。そのため、この
機械加工品にクリヤ塗装を施した時に、第8図に示すよ
うに、上記エツジ部4においては力エリ5のために塗膜
6の膜厚が箸しく薄くなり或いは膜厚が零となってカニ
り5の先端が外部に露出することになる。このように、
アルミニウム素材が一部でも外部に露出して空気に触れ
ると、その箇所を起点として糸錆と称せられる白い錆が
発生し、これがアルミニウムホイールの見栄えを著しく
悪化させることになる。特に、このような見栄えの悪化
は、外観の優秀性の故に使用されることが多いアルミニ
ウムホイールにとっては無視できない不具合となる。
(発  明  の  目  的) 本発明はアルミニウムホイールに関する上記のような実
情に対処するもので、機械加工後のクリヤ塗装に際して
凹凸模様のエツジ部においても所要厚さの塗膜を形成す
ることを可能とする。これにより、膜厚が零であり或い
は不十分であることによるエツジ部からの清の発生を防
止し、この種のアルミニウムホイールの良好な外観が長
期にわたって維持されるようにすることを目的とする。
(発  明  の  構  成) 本発明に係るアルミニウムホイールの製造方法は上記目
的を達成すべく次のように構成したことを特徴とする。
先ず、鋳造されたアルミニウムホイール素材を中心軸回
りに回転させながらその外側表面を機械加工して余肉を
除去する。次1、このアルミニウムホイールを正逆転さ
せながら外側表面に半径方向に振動するバフを押し当て
、上記機械加工によってエツジ部に生じた力エリを取除
き、その後、該アルミニウムホイールの表面にクリヤ塗
装を施す。
このような方法によれば、エツジ部におけるカニりがバ
フ加工によって取除かれた後にクリヤ塗装が施されるか
ら、該エツジ部においても所要厚さの塗膜が確保される
ことになる。特に、このバフ加工がアルミニウムホイー
ルを正逆転させながら行われるので、バフがエツジ部に
周方向の2方向から摺接することになり、従って該エツ
ジ部の力エリが確実に取除かれる。また、このバフは半
径方向に振動するので、該バフにおける局部的な摩耗や
目詰りが防止される。
(発  明  の  効  果) 以上のように本発明に係るアルミニウムホイールの製造
方法によれば、鋳造素材を機械加工することによって凹
凸模様のエツジ部に生じる力エリが完全に取除かれた後
にクリヤ塗装が施されるので、該エツジ部においても所
要厚さの塗膜が形成され、アルミニウムホイールの全体
が完全にコートされることになる。これにより、アルミ
ニウム素材の一部が直接空気に触れることによる錆の発
生が防止され、この種のホイールの優れた外観が長期間
にわたって維持されることになる。
また、バフの局部的な摩耗や目詰りが防止されるので、
該バフの使用期間が長くなり、従って製造コストが低減
されると共に、局部的に摩耗や目詰りを生じたバフで表
面を加工することによる仕上りの悪化が防止されること
になる。
(実  施  例) 以下、本発明方法の実施例について説明する。
先ず、第1.2図に示すように外側表面1aに適宜凹凸
模様が設けられたアルミニウムホイール素vi1を切削
機械に取付け、これを中心軸回りに回転させながら当該
機械の刃物Aを当てることにより、該素材1の外側表面
1aにJ3ける余肉2′を除去する。この時、第2図に
示すように刃物への抜は側における凸部2と凹部3との
間のエツジ部4に第8図に示すような力エリ5が生じる
ことは前述の通りである。
次に、この機械加工後のアルミニウムホイール1の外側
表面1aについてバフ加工を行う。このバフ加工は、第
3図に示すように正逆転可能な取付は台Bを有する機械
(上記機械加工に用いた切削機械が使用できる場合はそ
の機械)にアルミニウムホイール1を取付け、これを中
心軸回りに所定の周期で正転及び逆転させる。そして、
この状態でアルミニウムホイール1の外側表面1aにバ
フ加工装置Cを用いて発泡樹脂等でなるバフDを押し当
てる。このバフ加工装置Cは、概略構成を図示するよう
に、バフDを弾性部材Eを介して被加工面(外側表面)
1aに弾力的に押し当てるシリンダFと、このシリンダ
FないしバフDをアルミニウムホイール1の半径方向に
振動させるカムv1構等の加振装fiffGとで構成さ
れる。従って、アルミニウムホイール1の外側表面1a
の凹凸部には、第4図に示すように半径方向に振動する
バフDが相対的に周方向の2方向から居接することにな
る。これにより、第5図に示すように上記機械加工によ
って凹凸模様のエツジ部4に生じた力エリが除去され、
また該エツジ部4に小さな半径の丸味が与えられること
になる。そして、このバフ加工に際しては、バフDが半
径方向に振動しているから、該バフDの被加工面1aへ
の押付は面D′が一様に摩耗し、また局部的な目詰りが
防止されることになり、その結果、バフDの使用期間が
長くなると共に、このバフDによってアルミニウムホイ
ール1の外側表面1aにヘアライン模様を設ける場合に
は、均一で良好な模様が形成されることになる。
このようにして、凹凸模様のエツジ部4の力1りが取除
かれると、次に所要の脱脂処理等が行われた後、該アル
ミニウムホイール1の表面にクリヤ塗装が施される。こ
のクリヤ塗装は、アクリル樹脂等の塗液をスプレーガン
等を用いて吹付けることにより行われるが、第5図に示
すようにエツジ部4の力エリが取除かれているので、該
エツジ部4においても塗膜6の膜厚が零になることがな
く、必要な厚さの塗膜が形成されることになる。
従って、このクリヤ塗装によりアルミニウムホイール1
の全体が完全にコーティングされることになり、上記エ
ツジ部4において力エリが空気に触れることによる錆の
発生が防止される。
尚、外観を一層向上させるために、クリヤ塗装に先立っ
て、例えば四部3の側面3′ (第5図参照)等にシル
バー塗装等の有色塗装を施してもよい。また、第6図に
示すようにアルミニウムホイール1′の凹凸模様が半径
方向に対して傾斜状に設けられている場合は、例えばX
方向のホイール1′の回転に対してバフOが相対的に矢
印Yで示すように凹凸模様のエツジ部4′に沿って間接
することになるが、このような場合はエツジ部4′の力
エリが一層効果的に取除かれる。
ここで、本発明による機械加工後にバフ加工を行った上
でクリヤ塗装を施す方法と、従来のようにバフ加工を行
うことなくクリヤ塗装を施ザ方法によって製造したアル
ミニウムホイールの膜厚を比較したので、その結果につ
いて説明する。
第7図(I)は本発明方法によるもの、同図(II)は
従来方法によるものを夫々示すもので、いずれも各ドツ
トが1つのサンプルを示し、各サンプルの平面部の膜厚
を横軸に、エツジ部の膜厚を縦軸にとってプロットした
ものである。
これらの図から明らかなように、平面部の膜厚について
は、本発明方法によるものが最低で約25ミクロン(サ
ンプルa)、従来方法によるものが最低で約13ミクロ
ン(サンプルb)であって、いずれも十分な膜厚が確保
されている。しかし、エツジ部については、従来方法に
よるものでは膜厚が殆ど零のものくサンプルb、C,d
、e・・・)が多数存在するのに対し、本発明方法によ
るものでは最低でも1ミクロン以上(サンプルX)であ
る。このように本発明によれば、従来、外部に露出する
ことが少なくなかったエツジ部がクリヤ塗装により確実
にコートされることが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明が適用されるアルミニウムホイールの
一例を示す正面図、第2図は該ホイールについての機械
加工の状態を示す第1図■−■線による要部拡大断面図
、第3.4図は本発明方法    ”の実施例における
バフ加工工程を示す概略@断側面図及び正面図、第5図
はこのバフ加工後におけるアルミニウムホイールのエツ
ジ部を示す拡大断面図、第6図は傾斜状の凹凸模様を有
するアルミニウムホイールについてのバフ加工の状態を
示す正面図、第7図(I)、(II)は本発明方法(同
図(1))による膜厚と従来方法(同図(■))による
膜厚を夫々比較して示すグラフ、第8図は従来方法によ
る問題点を示すエツジ部の拡大断面図である。 1.1′・・・アルミニウムホイール、1a・・・外側
表面、4・・・エツジ部、5・・・カエリ、6・・・ク
リヤ塗膜、D・・・バフ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車両のアルミニウムホイールを製造する方法であ
    って、鋳造されたアルミニウムホイールを中心軸回りに
    回転させながらその外側表面を機械加工し、次いで、こ
    のアルミニウムホイールを正逆転させながら半径方向に
    振動するバフを外側表面に押し当てて上記機械加工によ
    ってエッジ部に生じたカエリを取除き、然る後、該アル
    ミニウムホイールの表面にクリヤ塗装を施すことを特徴
    とするアルミニウムホイールの製造方法。
JP3357685A 1985-02-20 1985-02-20 アルミニウムホイ−ルの製造方法 Pending JPS61192418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3357685A JPS61192418A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 アルミニウムホイ−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3357685A JPS61192418A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 アルミニウムホイ−ルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61192418A true JPS61192418A (ja) 1986-08-27

Family

ID=12390356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3357685A Pending JPS61192418A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 アルミニウムホイ−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192418A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS641001U (ja) * 1987-05-27 1989-01-06
CN103302448A (zh) * 2010-04-19 2013-09-18 中信戴卡轮毂制造股份有限公司 铝车轮表面边角处理工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS641001U (ja) * 1987-05-27 1989-01-06
CN103302448A (zh) * 2010-04-19 2013-09-18 中信戴卡轮毂制造股份有限公司 铝车轮表面边角处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456500A (en) Method of manufacturing a polisher
US11738406B2 (en) Method for laser carving of paint on an outer surface of a vehicle wheel
JPS61192418A (ja) アルミニウムホイ−ルの製造方法
US20050249832A1 (en) Method of manufacturing laminated mold and laminated mold
JP3429513B2 (ja) 電解複合バフ加工方法
JPS59107861A (ja) 切断砥石の製造法
JPH02265680A (ja) 軽合金製ホイールの塗装方法
JP3327295B2 (ja) 自動車用アルミホイール素材の電気的表面処理方法
JPH01120309A (ja) タイヤ成形用金型
JP3233284B2 (ja) アルミニウム合金製車両用ホイールの製造方法
US2863384A (en) Paint spraying masks and method of making same
JPH0512203Y2 (ja)
JP2921399B2 (ja) 裏打ち用スタンパの製造方法
JPH0513492Y2 (ja)
JP3212845B2 (ja) 金属溶射被膜のバニシング仕上げ加工方法
GB2114926A (en) Method of manufacturing a multifocal contact lens
JP3118267B2 (ja) 車両用ホイール
JPH0113994B2 (ja)
JPS5896894A (ja) 加飾方法
JPH0691513A (ja) 金属製型成形品の表面仕上方法
JPS6020851A (ja) ラッピング方法
JPH0295557A (ja) 回転対称非球面の研磨方法
JP2891372B2 (ja) 透明材料からなる成形品の製造方法
JPS59209724A (ja) 放電加工用電極の製造方法
KR0119628Y1 (ko) 차량의 바디 샌딩용 정반