JPS59209724A - 放電加工用電極の製造方法 - Google Patents

放電加工用電極の製造方法

Info

Publication number
JPS59209724A
JPS59209724A JP8117783A JP8117783A JPS59209724A JP S59209724 A JPS59209724 A JP S59209724A JP 8117783 A JP8117783 A JP 8117783A JP 8117783 A JP8117783 A JP 8117783A JP S59209724 A JPS59209724 A JP S59209724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
model
metal
master
motel
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8117783A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kato
謙一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAKAWA KOGYO KK
Original Assignee
YAMAKAWA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAKAWA KOGYO KK filed Critical YAMAKAWA KOGYO KK
Priority to JP8117783A priority Critical patent/JPS59209724A/ja
Publication of JPS59209724A publication Critical patent/JPS59209724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/04Electrodes specially adapted therefor or their manufacture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、放電加工により金型を製造するための電極の
製造方法に関するものである。
従来、コストの低減や精度確保のためjfi電電極電極
る11y、電加工により金型を製造する方法がある。
この放電加工用電極全製造するには、電解法と切削法が
ある。電解法では製造時間が長くなり、丑だ公害防止の
ための排液処理に費用を要し、放電電極が高価となる等
の欠点があった。また切削法は素材をマスターモテルに
倣わせて切削するので、材料の無駄を生じ、高価となシ
、捷た研磨作業を必要とする等、工程も多く時間を要す
る等の欠点があった。
本発明の目的は、金型製造用の枚′屯加工用電極を簡単
に、旧つ短時間に、しかも安価に製造することができる
ようにしたIJi、電加工用電極製造方法を提供しよう
とするものである。
本発明は前記目的を達成するため、マスターモテルより
溶射用モテルを形成し、この溶射用モテルに金属を6射
して金属被膜を形成し、この金属被膜を裏打ち杓により
裏打ちし、金属被膜及び裏打ち材を溶射用モテルより剥
肉[#シてマスターモデル形状に形成することを特徴と
するものでろる。
以下、本発明の一実施11+11を図[nlに基づいて
詳細に説明する。
先ず第1図に示すようにマスターモテルl’l形成する
。次に第2図に示すようにマスターモテル1よりその加
工面2に対応する対応面3を有する竹射用モテル4を形
成する。この溶剤用モテル4は第6図に拡大して略示す
るように合成(酊脂5に合成(り1脂を含浸させたガラ
ス繊維製ソートの層6が叶ねられ、この層6側に対応面
3が形成てれている。次にθ射用モテル4の対応面3に
餅1型剤を塗布する。次に第3図に示すように溶射用モ
テル4における離型剤の塗布側に溶射ガン7により銅等
の金属全溶射し、適宜厚さの金属被膜8を形成する。次
に第4図に示すように金属被膜8の周縁上に枠9をセッ
トする。次にこの枠9内に合成樹脂等の裏打ちイ210
を充填して金属被膜8を裏打ちし、固着する。然る後、
第5図に示すように金属被膜8と裏打ち材10を溶射用
モテル4より争[離し、枠9を除去することにより金属
被膜8をマスターモテルlの加工作2と同様の形状に形
成した放電電極11を製造することができる。
尚、放電°電極11の形状は図示例のものに限らず、製
造すべき金型の形状に対応して種々の形状に形成でれば
よい。
以上の説明より明らかなように本発明によれば、マスタ
ーモテルより溶射用モテル全形成し、このb耐用モテル
に金属を溶射して金属被膜番形成し、この金属被膜を裏
打ち材により裏打ちし、金属被膜及び裏打ち杓を溶射用
モテルより剥離してマスターモテル形状に形成するよう
にしている。即ち、モテルに対する金属の直射により製
造するので、精密な放電電極を簡単に、且つ短時間に製
造することができ、従って安価に提供することができる
等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は不発明に係る放電加工用電極の製造
方法の一実施例を示す説明図、第6図は直射用モテルの
一部拡大断面図である。 1 マスターモテル、4・・溶射用モテル、7(容射ガ
ノ、8 金属被膜、 10 裏打ち月、11本発明の製
造方法により製造した放電加工用電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マスターモテルより6射用モテルを形成し、この溶射用
    モテルに金属を6射して金属被膜全形成し、この金属被
    膜を裏打ち祠により裏打ちし、金属被膜及び裏打ち材を
    溶射用モテルより酌珀11シてマスターモデル形状に形
    成することを特徴とする放電加工用電極の製造方法。
JP8117783A 1983-05-10 1983-05-10 放電加工用電極の製造方法 Pending JPS59209724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117783A JPS59209724A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 放電加工用電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117783A JPS59209724A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 放電加工用電極の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59209724A true JPS59209724A (ja) 1984-11-28

Family

ID=13739179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8117783A Pending JPS59209724A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 放電加工用電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59209724A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63256312A (ja) * 1987-04-10 1988-10-24 Nippon N U S Kk 放電加工用電極の製造方法
JP2003025156A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 応力腐食割れ形成治具の製作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63256312A (ja) * 1987-04-10 1988-10-24 Nippon N U S Kk 放電加工用電極の製造方法
JP2003025156A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 応力腐食割れ形成治具の製作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5518060A (en) Method of producing polymeric patterns for use in evaporable foam casting
ZA84534B (en) Method of manufacturing a mould
US2280865A (en) Production of spray metal negatives of models
JPS59209724A (ja) 放電加工用電極の製造方法
US2280864A (en) Mold
JPH03146174A (ja) 装飾品における模様の現出方法
US5126005A (en) Process for eliminating pits during chemical milling
US2288658A (en) Production of spray metal molds
US2258452A (en) Process of making negatives in metal of solid objects or surfaces
JP2614758B2 (ja) 義歯部品を製作するための型を製作する方法
JPS6164412A (ja) 硬化被膜を有する合成樹脂容器の製造方法
JPS59127718A (ja) 多色表面層を有するプラスチツク成形品の製造方法
JP4096334B2 (ja) マスク治具およびマスク治具の製造方法
JPS56154253A (en) Method for coating mold coating material on metallic mold
JP2891372B2 (ja) 透明材料からなる成形品の製造方法
GB624112A (en) Improvements in moulds
JPS5831292B2 (ja) 熱硬化性樹脂成形金型
CA1180258A (en) Method for shaping and finishing a workpiece
JPH0665777A (ja) 電鋳加工による多孔質成形型の製造方法
JPH04292916A (ja) 樹脂型の製造方法
JP2898309B2 (ja) コンクリートの製造方法
JPS6367129A (ja) 金属箔層を有する射出成形方法
JPS59124805A (ja) 型製造方法
KR19980034330A (ko) 수지금형 제작방법
JPS60108235A (ja) 金型の製作方法