JPS61192100A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS61192100A
JPS61192100A JP60033732A JP3373285A JPS61192100A JP S61192100 A JPS61192100 A JP S61192100A JP 60033732 A JP60033732 A JP 60033732A JP 3373285 A JP3373285 A JP 3373285A JP S61192100 A JPS61192100 A JP S61192100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
check bit
circuit
write
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60033732A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Hidaka
秀人 日高
Kazuyasu Fujishima
一康 藤島
Masaki Kumanotani
正樹 熊野谷
Hideji Miyatake
秀司 宮武
Katsumi Dousaka
勝己 堂阪
Tsutomu Yoshihara
吉原 務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60033732A priority Critical patent/JPS61192100A/ja
Priority to US06/825,869 priority patent/US4730320A/en
Priority to DE19863603926 priority patent/DE3603926A1/de
Publication of JPS61192100A publication Critical patent/JPS61192100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、誤り検出・訂正(以下rECCJという)機
能を備えた半導体記憶装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近来、半導体記憶装置の高集積化に伴い、α粒子の入射
によるメモリセルの誤動作、すなわち、ソフトエラーが
問題となっている。この対策として、ECC機能を同一
半導体基板上に備えたオンチップECCが行なわれてい
る。
第5図に従来のオンチップECC半導体記憶装置の回路
例を示す。第5図において、1はデータ・ビットaが入
力される入力端子、2はデータ・ビットaからライト・
チェック・ビットbを発生するライト・チェック・ビッ
ト発生回路、3はデータ・ビットaを入力し新たなデー
タ・ビットCを出力するデータ・ビット・メモリセル・
アレイ、4はライト・チェック・ビットbを入力し新た
なライト・チェック・ビットdを出力するチェック・ビ
ット・メモリセル・アレイ、5はデータ・ビットCを入
力し新たなチェック・ビットeを出力するリード・チェ
ック・ビット発生回路、6は排他的論理和の機能を有し
シンドロームfを出力するシンドローム発生回路、7は
シンドロームfをデコードしシンドロームデコードデー
タgを出力するシンドロームデコーダ、8はシンドロー
ムデコードデータgによりデータ・ビットCおよびライ
ト・チェック・ビットdを訂正し訂正データhおよび外
部出力用データiを出力するデータ訂正回路、9は外部
へ出力する外部出力データjを選択するアドレスデコー
ダ、10は外部出力データjを出力するための出力端子
、Aはデータ・ビット・メモリセル・アレイ3とチェッ
ク・ビット・メモリセル・アレイ4から構成されるメモ
リセル・アレイである。
次にこのような構成された装置の動作について説明する
。入力端子1に入力されたm0ビツトのデータ・ビット
aの書き込み時に、ライト・チェック・ビット発生回路
2により、データ・ビットaを含む複数ビーzト(mビ
ットとする)のデータ・ピントに対してライト・チェッ
ク・ビット(kビットとする)bを発生させ、このライ
ト・チェック・ビットbおよびmビットのデータ・ビッ
トaをチェック・ビット・メモリセル・アレイ4および
データ・ビット・メモリセル・アレイ3に書き込む。
メモリセル・アレイAからのデータ読み出し時にmビッ
トのデータ・ビットCとにビットのライト・チェック・
ビットdを同時に読み出し、リード・チェック・ビット
発生回路5により、このmビットのデータ・ビットCか
ら新たなチェック・ビットとしてのり−ド・チェック・
ビットeを発生させる0次にシンドローム発生回路6に
より、このリード・チェック・ビットeとメモリセル・
アレイAから読み出されたライト・チェック・ビットd
とのビット毎の排他的論理和をとる。この結果、すべて
のビットが「0」となれば誤りなし、そうでなければ誤
りありと判定する。すべてのビットがrOJということ
は、リード・チェック・ビットeとライト・チェック・
ビットdとが一敗していることを意味する。上述した排
他的論理和のデータをシンドロームと呼ぶ。シンドロー
ムはにビットからなるデータ列である。シンドローム発
生回路6はシンドロームfをシンドロームデコーダ7へ
出力する。
上述したシンドロームfには誤りビットの位置情報が含
まれており、これをシンドロームデコーダ7によりデコ
ードすることにより、mビット中のどのビットが誤りで
あるかが分かる。これに従って、データ訂正回路8にお
いて、mビットのデータ・ビットCとにビットのライト
・チェック・ビットdのうちの誤りビットを訂正、すな
わち、反転する。一般には、mビットの訂正されたデー
タ群中外部データ出力となるのはm0ビツトである。こ
の場合、m0≦mビットである。従ってアドレスデコー
ダ9から出力される外部出力データjは、アドレスデコ
ーダ9に入力されるアドレス情報kにしたがって選択さ
れ、出力される。アドレスデコーダ9は、多くの場合、
アクセス用のデコーダ(図示されない)と大部分を兼用
することができる。
ライト・チェック・ビット発生回路2.リード・チェッ
ク・ビット発生回路5は、mビットのデータ・ビットか
ら誤り検出・訂正符号の構成にしたがってチェック・ビ
ットを生成する回路であり、論理操作は両者同じである
ので、同一回路で兼用する方式もある。また、シンドロ
ーム発生回路6は、前述したように、メモリセル・アレ
イAから読み出されたライト・チェック・ビットdとリ
ード・チェック・ビット発生回路5においてデータ・ビ
ットCから新たに発生したリード・チェック・ビットe
とのビット毎の排他的論理和をとる回路である。シンド
ロームデコーダ7は、kビットのシンドロームfをmビ
ットのデータ・ビットCおよびにビットのライト・チェ
ック・ビットdのうちの誤りビットを指定するm + 
kビットの符号に変換するデコーダであり、たとえば、
m+にビットのうち、誤りビット位置のみ「1」で他は
[0」となる出力を得る。データ訂正回路8は、シンド
ロームデコーダ7から出力されるシンドロームデコード
データgと訂正されるべきデータ・ビットCおよびライ
ト・チェック・ビットdとのビット毎の排他的論理和を
とる回路であり、これにより、誤りビットのみデータが
反転、すなわち、誤りが訂正される。誤りを訂正された
m + kビットの訂正データhは、再び、メモリセル
・アレイA中の所定の位置に書き込まれる。さらに、訂
正されたmビットのデータ・ビットi中アクセスされた
m0ビツトのデータ・ビットがアドレスデコーダ9によ
り選択され、外部出力データjとなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のオンチップECC付半導体記憶装置は以上のよう
に構成されているので、高集積化に伴いデータ・ビット
あるいはチェック・ビットのメモリセル・アレイの機能
テストの時間が増大するという問題があった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、短時間にメモリセル・アレイの
機能テストができる半導体記憶装置を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
このような問題点を解決するために本発明は、ライト・
チェ7り・ビット・ラッチ回路出力を出力するライト・
チェック・ビット・ラッチ回路と、ライト・チェック・
ビット・ラッチ回路出力、リード・チェック・ビット発
生回路から出力されるリード・チェック・ビット、チェ
ック・ビット・メモリセル・アレイから出力されるライ
ト・チェック・ビットの3データのうちの2データをシ
ンドローム発生回路に入力するチェック・ビット切り換
え回路とを設けるようにしたものである。
〔作用〕
本発明においては、ライト・チェック・ビット・ラッチ
回路はデータ書き込み時に発生したライト・チェック・
ビットをラッチし、チェック・ビット切り換え回路は入
力される外部制御信号に従ってシンドローム発生回路に
ライト・チェック・ビット、リード・チェック・ビット
、ライト・チェック・ビット・ラッチ出力の3データの
うちの2データを入力する。
〔実施例〕
本発明に係わる半導体記憶装置の一実施例を第1図に示
す。本装置は、第5図に示す従来の半導体記憶装置に加
えて、ライト・チェック・ビット・ラッチ回路11.チ
ェック・ビット切り換え回路12およびシンドローム出
力回路13を備えており、これらの回路は外部制御信号
TE、C/Dに従って動作する。第1図において第5図
と同一部分又は相当部分には同一符号が付しである。
以下本装置により実現されるテストモードの動作につい
て説明する。
ライト・チェック・ビット・ラッチ回路11は、データ
書き込み時にライト・チェック・ピント発生回路2で発
生したライト・チェック・ビットbを一時記憶しておく
ためのラッチ回路である。ライト・チェック・ビットb
は、このラッチ回路に蓄えられると同時に、チェック・
ビット・メモリセル・アレイ4に書き込まれる。
リード時には、チェック・ビット切り換え回路12は、
次に述べる(al〜(C1のような動作を行なう。
(a)ノーマルモード時、すなわち、外部制御信号TE
の論理レベルが「L」の時、リード・チェック・ビット
eとチェック・ビット・メモリセル・アレイ4から出力
されるライト・チェック・ビットdをシンドローム発生
回路6に入力する。これにより、通常のECC付読み出
しが行なわれる。
(b)データ・ビットテストモード時、すなわち、外部
制御信号TEの論理レベルが「H」でC/Dの論理レベ
ルがrLJの時、リード・チェック・ビットeとライト
・チェック・ビット・ラッチ回路11から出力されるラ
イト・チェック・ビット・ランチ回路出力mとをシンド
ローム発生回路6に入力する。これにより、データ・ビ
ットcから発生したリード・チェック・ビットeとライ
ト・チェック・ビット・ラッチ出力mとが比較され、チ
ェック・ビット・メモリセル・アレイ4の良/不良に関
係なく、データ・ビット・メモリセル・アレイ3のテス
トができる。
(Clチェック・ビットテストモード時、すなわち、外
部制御信号TEの論理レベルがrHJでC/Dの論理レ
ベルがrHJO時、ライト・チェ・ツク・ビットdとラ
イト・チェック・ビット・う・ソチ回路出力mとをシン
ドローム発生回路6に入力する。
これにより、データ・ビット・メモリセル・アレイ3の
良/不良に関係なくチェック・ビット・メモリセル・ア
レイ4のテストができる。
以と述べたチェック・ビット切り換え回路12の動作(
al〜(C)に対応してシンドローム発生回路6から出
力されるシンドロームfは以下のようになる。(以下、
簡単のために、誤り訂正符号は1ビット誤り訂正符号と
する。) (a)チェック・ビット切り換え回路12の動作が(a
)の場合 誤り訂正の原理に従って、誤りなしの場合はシンドロー
ムfは全ビットが「0」となり、1ビット誤りの場合は
シンドロームrのいくつかが「l」となり、これをシン
ドロームデコーダ7に入力すると、誤り位置指定信号(
シンドロームデコードデータ)gが得られ、誤り訂正が
行なわれる。
(b)チェック・ビット切り換え回路12の動作が(b
lの場合 シンドロームfの全ビットはrOJでない場合はデータ
・ビット中に誤りが必ず存在するが、誤りが存在する場
合に必ずシンドロームfの全ビットがOでないわけでは
ない。すなわち、誤りが存在していても、全ビットが「
0」になることがある。
(Clチェック・ビット切り換え回路12の動作が(C
)の場合 ライト・チェック・ビットdの誤りビットに対応するビ
ット位置のシンドロームfが「1」で他はrOJとなる
。従って、この場合はシンドロームf中にライト・チェ
ック・ビットdの誤り情報(誤り位置および個数)がす
べて含まれる。
以上のことにより、データ・ビットテストモードの場合
、シンドロームfの全ビットがrOJであるか否かによ
り、該当するデータ・ビット中に確実に誤りがあるか、
あるいは、誤りを含む可能性があるかを識別できる。ま
た、チェック・ビットテストモードの場合、シンドロー
ムfが「1」であるビット位置に相当するライト・チェ
ック・ビットdが誤りである。
このようにしてチェック・ビット・メモリセル・アレイ
4の良/不良の確実なテストおよびデータ・ビット・メ
モリセル・アレイ3の良/不良の一部テストが可能にな
る。
シンドローム出力回路13は、このようにして得られた
テストモード時のシンドロームfの情報を外部へ出力す
る。
以上のテストモード実現のための回路であるライト・チ
ェック・ビット・ラッチ回路11.チェック・ビット切
り換え回路12およびシンドローム出力回路13の回路
図を第2図〜第4図に示す。
第2図に示す回路はライト・チェック・ビット・ラッチ
回路11の1ビット分の回路であり、複数のFETから
構成されている。第2図において、20はライト・チェ
’7り・ビット発生回路2から出力されるライト・チェ
ック・ビットbが入力される入力端子、21はライト・
チェック・ビット・ラッチ回路出力mをチェック・ビッ
ト切り換え回路12へ出力するための出力端子である。
この回路は外部制御信号TE、C/Dの制御を受けず、
常時接続されている。
第3図はチェック・ビット切り換え回路12を示し、複
数のOR,AND、インバータから構成されている。第
3図において、30はリード・チェック・ビット発生回
路5からのリード・チェック・ビットeが入力される入
力端子、31はチェック・ビット・メモリセル・アレイ
3からのライト・チェック・ビットdが入力される入力
端子、32はライト・チェック・ビット・ラッチ回路1
1からのライト・チェック・ビット・ラッチ回路出力m
が入力される入力端子、33.34は外部制御信号TE
が入力される入力端子、35は外部制御信号C/Dが入
力される入力端子である。第3図に示す論理回路により
、上述した動作(al〜(C1の切り換えが実現される
第4図はシンドローム出力回路の回路図であり、複数の
FETから構成されている。第4図において、40は外
部制御信号TEが入力される入力端子、41はシンドロ
ームfをシンドロームデコーダ7へ出力するための出力
端子、42は、たとえばにビットのシンドロームfをそ
のまま外部に並列に出力するための出力ドライバである
。出力ドライバ42からの出力はシンドローム出力パッ
ド(図示されない)に入力される。この回路は、テスト
モードの時、すなわち、外部制御信号TEの論理レベル
がrHJの時、シンドロームfの外部出力を行ない、外
部制御信号TEの論理レベルが「L」の時、シンドロー
ムfをシンドロームデコーダ7に入力する。
以上の動作により、チェック・ビット・メモリセル・ア
レイ4およびデータ・ビット・メモリセル・アレイ3の
テストを各々にピッl−,mビット毎にまとめて行なう
ことが可能となり、メモリセル・アレイAの機能テスト
を効率的に行なうことができ、テスト時間を大幅に減少
させることができる。
なお上記実施例では、ハミング符号を用いたECC回路
系の例を示したが、これは、水平・垂直パリティ・チェ
ック等地の方式でもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ライト・チェック・ビッ
ト・ラッチ回路出力を出力するライト・チェック・ビッ
ト・ラッチ回路と、ライト・チェック・ビット・ラッチ
回路出力、リード・チェック・ビット、ライト・チェッ
ク・ビットの3データのうちの2データをシンドローム
発生回路に入力するチェック・ビット切り換え回路とを
設けることにより、メモリセル・アレイの機能テストを
複数ビット毎にまとめて行なうことができるようにした
ので、メモリセル・アレイの機能テストを効率的に行な
うことができ、従来の半導体記憶装置と比較して、テス
ト時間を大幅に短縮することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる半導体記憶装置の一実施例を示
す系統図、第2図は本装置を構成するライト・チェック
・ビット・ランチ回路を示す回路図、第3図は本装置を
構成するチェック・ビット切り換え回路を示す回路図、
第4図は本装置を構成するシンドローム出力回路を示す
回路図、第5図は従来の半導体記憶装置を示す系統図で
ある。 1・・・・入力端子、2・・・・ライト・チェック・ビ
ット発生回路、3・・・・データ・ビット・メモリセル
・アレイ、4・・・・チェック・ビット・メモリセル・
アレイ、5・・・・リード・チェック・ビット発生回路
、6・・・・シンドローム発生回路、7・・・・シンド
ロームデコーダ、8・・・・データ訂正回路、9・・・
・アドレスデコーダ、10・・・・出力端子、11・・
・・ライト・チェック・ビット・ラッチ回路、12・・
・・チェック・ビット切り換え回路、13・・・・シン
ドローム出力DO路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  オンチップ誤り検出・訂正機能のためのライト・チェ
    ック・ビット発生回路とリード・チェック・ビット発生
    回路とシンドローム発生回路とを有する半導体記憶装置
    において、前記ライト・チェック・ビット発生回路から
    発生されるライト・チェック・ビットを入力しライト・
    チェック・ビット・ラッチ回路出力を出力するライト・
    チェック・ビット・ラッチ回路と、ライト・チェック・
    ビット・ラッチ回路出力、前記リード・チェック・ビッ
    ト発生回路から出力されるリード・チェック・ビット、
    チェック・ビット・メモリセル・アレイから出力される
    ライト・チェック・ビットの3データのうちの2データ
    を前記シンドローム発生回路に入力するチェック・ビッ
    ト切り換え回路とを備え、前記チェック・ビット切り換
    え回路は外部制御信号により切り換え動作を行なうこと
    を特徴とする半導体記憶装置。
JP60033732A 1985-02-07 1985-02-20 半導体記憶装置 Pending JPS61192100A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033732A JPS61192100A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 半導体記憶装置
US06/825,869 US4730320A (en) 1985-02-07 1986-02-04 Semiconductor memory device
DE19863603926 DE3603926A1 (de) 1985-02-07 1986-02-07 Halbleiter-speicherelement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033732A JPS61192100A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61192100A true JPS61192100A (ja) 1986-08-26

Family

ID=12394575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60033732A Pending JPS61192100A (ja) 1985-02-07 1985-02-20 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192100A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244541A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2009540477A (ja) * 2006-06-30 2009-11-19 インテル・コーポレーション メモリ装置の信頼性、可用性、およびサービス性の改善

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244541A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2009540477A (ja) * 2006-06-30 2009-11-19 インテル・コーポレーション メモリ装置の信頼性、可用性、およびサービス性の改善

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730320A (en) Semiconductor memory device
KR920005297B1 (ko) 고장 방지 컴퓨터 메모리 시스템
JP4138169B2 (ja) オンチップエラー訂正回路を備えた半導体メモリ装置及びエラー訂正方法
JPS6273500A (ja) 半導体記憶装置
US7206988B1 (en) Error-correction memory architecture for testing production errors
JP3039455B2 (ja) 半導体メモリ装置テスト方法及び半導体メモリ装置
JPS6061837A (ja) エラ−訂正装置
US4926426A (en) Error correction check during write cycles
US10790038B2 (en) Semiconductor apparatus and test system including the semiconductor apparatus
US7656322B2 (en) Semiconductor memory device having error correction function
JP2669303B2 (ja) ビットエラー訂正機能付き半導体メモリ
US4905242A (en) Pipelined error detection and correction apparatus with programmable address trap
KR920010972B1 (ko) 고장 방지 컴퓨터 메모리 시스템
JPS61192100A (ja) 半導体記憶装置
JP2003100095A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02146200A (ja) 電気的に消去可能なプログラマブルロム装置
JPH02270200A (ja) 半導体メモリ装置
KR100460708B1 (ko) 반도체 메모리 테스트용 에러체크 및 정정회로
JPS61192099A (ja) 半導体記憶装置
JPS61182151A (ja) 半導体記憶装置
JPH0746517B2 (ja) 半導体メモリ及びそのテスト方法
JPS58222497A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6223902B2 (ja)
JP3600562B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS61226853A (ja) 半導体メモリにおける誤り検出訂正機能テスト回路