JPS61191810A - 共同火力の燃焼負荷制御方式 - Google Patents

共同火力の燃焼負荷制御方式

Info

Publication number
JPS61191810A
JPS61191810A JP60033256A JP3325685A JPS61191810A JP S61191810 A JPS61191810 A JP S61191810A JP 60033256 A JP60033256 A JP 60033256A JP 3325685 A JP3325685 A JP 3325685A JP S61191810 A JPS61191810 A JP S61191810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
automatic
fuel
combustion
target value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60033256A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0510567B2 (ja
Inventor
Yuzo Nakayama
中山 有三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP60033256A priority Critical patent/JPS61191810A/ja
Publication of JPS61191810A publication Critical patent/JPS61191810A/ja
Publication of JPH0510567B2 publication Critical patent/JPH0510567B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/08Microprocessor; Microcomputer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/08Controlling two or more different types of fuel simultaneously
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2239/00Fuels
    • F23N2239/06Liquid fuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、共同火力発電所等で使用される多種燃料を
混焼するボイラ及び負荷を制御する共同火力の燃焼負荷
制御方式に関する。
(ロ)従来の技術 製鉄所に併設される共同火力発電所では、多種類の燃料
を混鳴させるのが通常であり、・特に高炉の未然ガスで
あるBFG (高炉ガス)を有効に利用するために他の
燃料と混合使用している。しかしこのBFGは他の燃料
に比べ、カロリが750Kcal/Nrrrと極めて低
い(例えばCOG : 5170Kcal/NrrrS
N G : 9000Kcal/Nn?、重油: 10
000Kcal/jcZ)し、またこのガスは高炉の操
業状態により、カロリ置が±50Kcal/Nrrr程
度に変わるという不安定さがある。それゆえ、この低カ
ロリ、燃焼不安定なりFGのみでボイラを焚くことは不
可能であり、上記したように他の燃料との混焼となる。
第2図に、従来の混焼ボイラの燃焼制御回路を示してい
る。同図において、BFG@量が定価制御されるととも
に−、重油流量を負荷量に応じて変化し、主蒸気圧力を
一定に保つようにマスタ制御するようにしている。すな
わち、BFG流量の目標値□設定器11で設定された目
標値とBFG流量の変化速度を決める変化率設定器12
で設定された変化率が変化率演算器14に入力され、こ
の変化率演算器14の出力は所定の目標値まで所定の変
化率で変化していく。この信号とBFG流量とがコント
ローラ15に入力され、このコントローラ15の出力に
より、BFG流量が目標値まで所定の変化率で制御ダン
パ13によって制御される。
また重油流量とBFG流量が加算器16で加算されてコ
ントローラ17に入力される。さらに主蒸気圧量と、設
定器19の主蒸気正量設定値がコントローラ18に入力
され、このコントローラ18の出力と負荷量を重油流量
に換算する演算器20により変換された信号が加算器2
1で加算されて、コントローラ17に入力され、このコ
ントローラ17の出力で重油制御弁22が制御されるよ
うになっている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 上記従来の燃焼制御の欠点は、必ずしも全ての状態に対
応して運用制御できないということである。この欠点が
生じるのは、共同火力の持つ特性によるものであるが、
通常BFG量は高炉の操業状態で定まり、操業度が増す
とBFGが増量する。
BFG増量の際には、燃料として高カロリ燃料、例えば
重油の量を減じてBGFを増やしていくことになる。し
かし燃焼を継続してい(ためには、最低限の重油が必要
であるところから、第3図に示すように、重油流量がそ
の最小量に達し、なおりFGを増量する場合には、ボイ
ラの負荷を上げてBFG増量に対応することになる。こ
の場合、第2図に示した従来の重油マスタ制御では、一
旦重油を増量して負荷を上げ、負荷上昇後にBFGの設
定を上げて、重油を減らすようにしている。
しかし、これでは重油をむだ使いするのみでな(、重油
の増量・減量のための重油ポンプの起動・停止やバーナ
の点火、消火等に多大の労力を要することになる。
そこで、上記の問題を解消するために、すなわち重油を
増減せずして第4図に示すように負荷を上昇させるため
に、BFGをマスタ運用できるようにし、BFGで負荷
をとる方法が考えられる。
ところがBFGで負荷をとるとなると、また新たな問題
が生じる。すなわち、BFGガスは性状が不安定であり
、カロリの変動等があると主蒸気圧力変動が著しく、こ
の主蒸気圧力の変動を制御するためにはBFG量の変動
が極めて大となる。
BGFは、本来低カロリの燃料であるから、同一負荷を
とるために必要なガス量は非常に多く、ボイラ内に蓄積
されるガス量の変化が太き(なり、これが炉内ドラフト
の制御や、OZ[a、蒸気温度制御に極端な悪影響を及
ぼすことになる。
この発明は、上記に鑑み、重油等の高カロリ燃料マスタ
制御で、しかも高カロリ燃料を増大させることなく、低
カロリ燃料を増減し得るようにした共同火力の燃焼負荷
制御方式を提供することを目的としている。
(ニ)問題点を解決するための手段及び作用この発明の
共同火力の燃焼負荷制御方式は、上記問題点を解決する
ために、自動燃焼制御装置の低カロリ燃料の流量制御に
自動負荷調整装置の負荷変化率信号を使用し、また自動
燃焼制御装置の低カロリ燃料の目標値を自動負荷調整装
置の負荷目標値に換算して負荷調整を行うようにしてい
る。
この燃焼負荷制御方式では、設定される負荷変化率に見
合って低カロリ燃料の流量が制御されるし、また、低カ
ロリ燃料の設定目標値に対して負荷が調整される。
(ホ)実施例 以下、実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
第1図は、この発明の1実施例を示す共同火力の燃焼負
荷制御装置のブロック図である。
第1図において、自動燃焼制御装置(ACC)lは、重
油とBFGの流量を自動的に調整して混迅ボイラの燃焼
制御を行う装置であり、自動負荷調整装置(ALR)2
は、負荷量を調整するための装置である。この自動負荷
調整装置は、従来からすでに存在するが、本来的には自
動燃焼制御装置とは全く別個の装置である。
自動燃焼制御装置1は、第2図に示す装置と同種のもの
であり、同一番号を付したものは同様の回路を示してい
る。この実施例の自動燃焼制御装置1は、第2図のもの
と相違して、BFG流量流量変化率定設定器12の信号
を切替器23を介して変化率設定器14に加える一方、
後で詳述する自動負荷調整装置2の、負荷変化率−流量
変化率換算用の演算器37よりの信号を、切替器23を
介して変化率設定器4に加えるようになっている。
つまり、流量変化率設定器12あるいは演算器37より
の信号のいずれかが切替器23で選択されて、変化率設
定器14に加えられるようになっている。
また、さらに、BFG流量目標値を負荷目標値に換算す
るための演算器24を備え、その出力信号を自動負荷調
整装置2に加えるようになっている。
ここで、この自動負荷調整装置の一般的なものについて
若干説明する。第5図に示すように、この自動負荷調整
装置は、負荷の目標値を設定する負荷目標値設定器31
と、負荷の変化率を設定する負荷変化率設定器32と、
これら再設定器31.32からの信号を受する変化率設
定器33、この変化率設定器33より出力される設定負
荷量と実負荷量との偏差を求める減算器34、この減算
器34の出力をパルス幅に変換するパルス幅変換器35
からなり、パルス幅変換器35より偏差値とその極性に
応じたUPパルス信号、DOWNパルス信号を出力し、
ロードリミッタモータを駆動するようになっている。
この自動負荷調整装置で、今、電源がONされると、負
荷目標値設定器31より目標値a、また負荷変化率設定
器32より負荷変化率すが出力されると、変化率設定器
33より、傾きがbで目標値aに向かう信号Cが出力さ
れ(第6図参照)、実負荷量dとこの信号Cとの偏差が
減算器34で求められ、この偏差に応じたUPパルスあ
るいはDOWNパルスがパルス幅変換器35より、ロー
ドリミッタモータに出力される。
図示していないが、ロードリミッタモータの回転により
、ボイラからタービンに行く蒸気量が変化し、最終的に
は発電機の出力(負荷)が上昇または下降する。
このように、自動負荷調整装置は、運転員が最初に変化
率と目標値のみを設定しておくことにより、自動的に負
荷の上昇、下降を行わせることができるものである。
再び、第1図の実施例装置に戻り、この実施例装置τ1
相動負荷調整装置2は上記した第5図のものに、切替器
36と、負荷変化率をBFGの流量変化率に換算するた
めの演算器37を付加したものである。すなわち、負荷
目標値設定器31と演算器24よりの信号を切替器36
を経て選択的に変化率設定器33に加えるように構成す
る一方、負荷変化率設定器32よりの信号を演算器37
を介して、自動燃焼制御装置1の切替器23に加えるよ
うになっている。
実施例装置において、通常は切替器23及び切替器36
がいずれも破線矢印側に接続されており、この場合は自
動燃焼制御装WL1は第2図の従来装置と、また自動負
荷調整装置2は第5図の従来装置と今様となる。
通常め制御のもとで、重油流量が最小となり、さらにB
FG流量の増量が必要となると、切替器23及び36を
実線矢印側に接続される。負荷変化率設定器32で設定
される負荷変化率が、演算器37で流量変化率に換算さ
れ、これによりBFG流量の変化率は、負荷変化率に見
合う流量率変化信号となる。また、流量目標値設定器1
1のBFG流量目標値は、演算器24で負荷目標値に換
算されて変化率設定器33に入力される。つまり、負荷
の目標値は、BFGの目標値に見合う負荷目標値信号と
なる。そして、この回路接続により、以後自動制御を行
えば、BFG流量の変化によるエネルギーの変化がその
まま負荷の変化に見合うようになる。そのため、ボイラ
のエネルギーバランスが保たれた状態で変化していくか
ら、主蒸気圧力の変動もほとんどな(、助燃用の燃料で
ある重油もほとんど一定量を保ったままで制御される。
換言すれば、コントローラ17の設定値は、主蒸気圧の
変動が少なければ、負荷信号の変化率を演算器10で重
油流量の変化率に換算された量で変化していく。これに
対し、コントローラ17の測定価側の信号は、加算器1
6の係数にて、BFG流量の変化量を重油流量の変化量
に換算された量で変化していく。負荷とBFGのエネル
ギーバランスがとれているので、偏差のない状態で各々
が変化し、それゆえ重油流量の制御弁22は動がない。
以上のように、重油流量が最小の状態でBFG流量を増
大する場合に、重油マスタのまま負荷の増量を実行する
ことができる。この場合、重油の変動はBFGのカロリ
ー変動分を補正する程度のわずかな動きで済むし、主蒸
気圧力そのものの変動もわずかなものとなる。
また、BFGの目標値は、演算器24によって負荷に換
算され、切替器36を経て変化率設定器33に加えられ
るため、BFG目標値設定器11でBFGの増量分を設
定するのみで、最終的に負荷をどの位置まで持って行け
ば良いか演算される。
それゆえ、負荷の目標値を計算し、ダイヤル設定をする
必要がなく、自動的にBFGの増量分に見合う負荷の位
置まで上昇し、その位置で停止する。
(へ)発明の効果 この発明によれば、低カロリ燃料の流量制御に負荷変化
率信号を用い、負荷の変化率と低カロリ燃料の流量変化
によるカロリ変化率とのバランスをとるようにしている
ので、高カロリ燃料流量の変化を極力抑え、また主蒸気
圧の変動を少なくし、安定な制御を行うことができる。
また、低カロリ燃料の目標値を負荷換算して、負荷調整
を行うので、負荷調整のための計算、ダイヤル操作が不
要となり、操作が簡単容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の1実施例を示す共同火力の燃焼負
荷制御91Mを示すブロック図、第2図は、従来の燃料
制御家1を示すブロック図、第3図は、同燃焼制aSS
による負荷%BFG流量及び重油流量の時間変化例を示
す図、第4図は、上記実施例燃焼負荷制御家工による負
荷、BFG流量及び重油流量の時間変化例を示す図、第
5図は、一般的な自動負荷調整装置を示す回路ブロック
図、第6図は、同自動負荷調整装置の各部のレベルの変
化例を示す波形図である。 1:自動燃焼制御装置、2:自動負荷調整装置、11:
BFG目標値設定器、 12:BFG流量変化率設定器、 13:BFG制御ダンパ、 14・33:変化率設定器、 15・17・18:コントローラ、 16・21:加算器、 20・24・37:換算演算器、 22:重油制御弁、 23・36:切替器、31:負荷
目標値設定器、 32:負荷変化率設定器、 34:減算器。 特許出願人       株式会社島津製作所代理人 
    弁理士 中 村 茂 信第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動燃焼制御装置で、高カロリ燃料と低カロリ燃
    料を混焼するボイラの燃焼を制御するとともに、自動負
    荷調整装置で負荷を制御する共同火力の燃焼負荷制御方
    式であって、 前記自動燃焼制御装置で、高カロリ燃料を負荷量に応じ
    てマスタ制御して主蒸気圧を一定に保ち、かつ低カロリ
    燃料の流量制御に前記自動負荷調整装置の負荷変化率信
    号を使用し、また前記自動燃焼制御装置の低カロリ目標
    値を前記自動負荷調整装置の負荷目標値に換算して負荷
    制御するようにした共同火力の燃焼負荷制御方式。
JP60033256A 1985-02-20 1985-02-20 共同火力の燃焼負荷制御方式 Granted JPS61191810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033256A JPS61191810A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 共同火力の燃焼負荷制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033256A JPS61191810A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 共同火力の燃焼負荷制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191810A true JPS61191810A (ja) 1986-08-26
JPH0510567B2 JPH0510567B2 (ja) 1993-02-10

Family

ID=12381422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60033256A Granted JPS61191810A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 共同火力の燃焼負荷制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61191810A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0510567B2 (ja) 1993-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06241062A (ja) ガスタービン発電設備及びその運転方法
JPS61191810A (ja) 共同火力の燃焼負荷制御方式
JPS6391402A (ja) ボイラ制御装置
JPS6029515A (ja) 燃焼制御装置
JPS6025688B2 (ja) 燃焼炉の空燃比制御装置
JPH07280256A (ja) 燃焼炉の炉内圧制御方法
JPS60117001A (ja) 混焼ボイラの燃焼制御方式
JPS6113531B2 (ja)
JPS599281Y2 (ja) 混焼燃料制御装置
JPH10232016A (ja) 混焼ボイラの燃料供給制御方法とその装置
JPS59100309A (ja) 混焼焚き用空燃比制御装置
JPS5813809B2 (ja) 低過剰空気による燃焼制御方法
JPH05272361A (ja) 複合サイクル発電プラントの負荷制御装置
JPS6010303A (ja) 温度制御装置
JPH06257741A (ja) 多品種燃料の燃焼制御装置
JPH0631285Y2 (ja) 燃焼制御装置
JP3297118B2 (ja) ボイラ制御装置
JPH02254216A (ja) ボイラ火炉・煙風道圧力制御装置
JPS6014973B2 (ja) 燃焼制御装置
JPH05257544A (ja) 混焼炉の燃焼制御装置
JPH056088B2 (ja)
JPH0776604B2 (ja) ドラムレベル制御装置
JPS6317311A (ja) 燃料制御回路
JPS63273724A (ja) 低o↓2燃焼のためのクロスリミット回路
JPS6214697B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees