JPS61191037A - エツチング方法 - Google Patents

エツチング方法

Info

Publication number
JPS61191037A
JPS61191037A JP3194685A JP3194685A JPS61191037A JP S61191037 A JPS61191037 A JP S61191037A JP 3194685 A JP3194685 A JP 3194685A JP 3194685 A JP3194685 A JP 3194685A JP S61191037 A JPS61191037 A JP S61191037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
etching
electrons
chamber
ion sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3194685A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ito
隆司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3194685A priority Critical patent/JPS61191037A/ja
Publication of JPS61191037A publication Critical patent/JPS61191037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はドライ・エツチング方法に係シ、特に光照射を
利用した汚染や損傷のないエツチング方法に関する。
〔従来の技術〕
通常、ドライ・エツチングには、プラズマ・エツチング
またはりアクティブ・イオン・エツチング等が適用され
ている。第3図に、従来のプラズマ・エツチングの例を
示してあシ、平行平板電極11.12がチャンバ1の中
に置かれ、電極11上に試料2が載置され、反応ガス6
を導入すると共に平行平板電極に高周波電力を印加して
ガス・プラズマを発生させる。ガス・プラズマ中のイオ
ンやラジカルが試料2の表面をたたき、試料2をエツチ
ングする。
ところが、このプラズマ・エツチングでは、500F〜
500Fといった大きなRFパワーが印加され、イオン
やラジカルは試料2の表面をエッチングする際に物理的
な力を及ぼす。そのため半導体基板等の試料2にダメイ
ジを与え欠陥を誘起したシ、又、チャンバー壁面がエツ
チングされることにより汚染が発生したりする。
最近、光照射を利用したエツチングが開発され、プラズ
マ・エツチングやりアクティブ・イオン・エツチング等
に比べてダメイジが少ないので注目されている。
例えば、C2,ガス中においたSi基板に、約250n
mの光を照射すると、Si基板表面上でSiと02とが
反応して、Siがエツチングされることが知られている
。これは、光照射によp clt*が分解或いはcfl
、ラジカルが発生し、Siと反応してSiがエツチング
されるのである。
ところが、光照射によるエツチングでは、n型Siはエ
ツチングが容易にできるが、p型Siはエツチングが遅
い。一般に外型の低抵抗基板でのみ大きなエツチング速
度が得られている。これは、Siと02.との反応に、
基板のSi側から供給される電子が重要な役目をするた
めである。光によシ分解或いは励起されたcft、がS
iから電子の供給を受けてはじめてSiと反応するよう
になるというメカニズムが明らかになってきている。外
型のSiだと電子が十分供給可能だから、それが吸着し
たC1゜のラジカルと結合して0℃イオンになってSi
 fエツチングする。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、半導体装置の製造においてはp型半導体、或
いは高抵抗半導体もエツチングすることが必要である。
さらには、5i02等の絶縁膜のエツチングも望まれる
しかし、従来の光照射を利用したエツチングにおいては
、外型の低抵抗基板でのみ大きなエツチング速度が得ら
れるのであって、p型半導体基板。
高抵抗半導体基板、或いは絶縁膜には適用できない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記の光照射により活性化された反応種を用
いたn型Siのエツチング・メカニズムの考察から、該
エツチングには電子の供給が必要であることに着目し、
電子をエツチングすべき基板(基体)の外部から供給す
ることを試みてなされたものである。
電子の供給には、電子ビームを照射することも考えられ
たが、ガス雰囲気のチャンバ内の基板に照射するのは困
難である。
そこで本発明においては、チャンバの内で比較的弱く直
接基板のエツチングに実質的に寄与しない程度のプラズ
マを発生させ、プラズマ中のエレクトロンとイオンの移
動度の違いで基板の回シに電子が集まり負に帯電した領
域が生じ、電子過剰な層から成るイオン・シースで基板
が覆われるようになし、その状態で光励起ラジカル等の
光照射によシ活性化された反応種を接触させることによ
シ、基板表面をエツチングする。本発明の光照射は、被
エツチング基板(基体)あるいは雰囲気ガスにのみ外部
より光を照射することにより行なう。
本発明方法によれば、選択エツチングも可能であシ、基
板表面上に耐エッチング・マスクを設ける方法、又は光
を選択的に基板表面に照射し、照射部のみをエツチング
する方法がある。
〔作 用〕
第2図に本発明の概念図を示しており、SiCす* セプタ3上のSi基板2に光励された反応種cft、或
いはC−を接触させる例である。チャンバ1内にはCチ
ガスが供給され、光照射によりC鳥は活性化され、C2
−或はcrt*となる。一方、Si基板の回シには、比
較的弱い高周波放電等によってイオンシース8(破線で
示す)が形成されている。該イオンシースの発生はチャ
ンバ中でのガス・プラズマ中の電子とイオンには大きな
移動度の相違がある結果、移動度の大なる電子がS!基
板2側の近傍に過剰に存在するように形成されている。
ガス・プラズマは直接基板をエツチングすることにはほ
とんど寄与しない程度の弱いもので良く、該プラズマは
電子の供給手段に用いるものである。
以上の状態での化学反応を示すと、光照射によCl3−
一→ Cら* (又はcx*+ cx*) とラジカルcl12  又はC2が発生し、これらがS
1表面に吸着され、イオン・シースの電子をもらって、 CQ2+e−m−Cf2″″ とCλ−イオンが生じ、これがSi基板と反応し、CI
!、−+ Si     5iC1↑2C2′″+Si
 −一→S* C4↑等となシ、Si基板がエツチング
される。
このように、本発明においては、従来のイオンエツチン
グやプラズマ・エツチングのごとく物理的な力を基板に
与えず、化学的反応によシエッチングされるから、基板
にダメイジを与えることやスパッタ等による汚染の恐れ
がない。
又、電子がイオン・シースから供給される結果、p型S
i基板や扁抵抗基板、さらには絶縁膜にも本発明を適用
してエツチングできる。
〔実施例〕
第1図に本発明の実施例に用いるエツチング装置を示し
ており、チャンバ(石英管)1の中のSiCサセプタ3
上にSi基板2が載置され、該Si基板2の左・右に位
置するチャンバ1の外周にリング状の電極4,5が設け
てあシ、該電極4.5にはRF(13゜56MHz)が
印加される。その結果、電極4,5間にかかる高周波の
電界によシチャンパ1内に高周波放電が発生し、Si基
板2の回りは電子過剰なイオン・シースで覆われる。こ
の状態で、Si基板2に紫外光源(水銀ランプ)7から
紫外光を照射すると共に、チャンバ1内にChガス6を
導入する。
それによりCh(又はcrt )のフシカルが生じ、S
i基板2に該ラジカルが吸着されてイオン・シースから
電子の供給を受けてcpt−となり、別基板2のSiと
反応してエツチングする。
〔実施例の条件〕
上記実施例の諸条件は以下の通りである。
RF電力     50 F (13,56MHz)c
rt、ガス    100 cc/min圧  力  
       10Torr賞外光    200nF
/cm”(<300arPL)基板  p型Siθ0Ω
C次) エツチング速度  0.1μ/唱が 以上本発明についてSi基板をcll、ガスの光励起で
エツチングする例を示したが、本発明はこれに限ること
なく、一般に光励起ラジカルを用いたエツチングに広く
適用可能であり、例えば、各種ハロゲンガスHBr2 
H7’2 、12 H或いはHCft、HF等の反応ガ
スが使用できる。但し、効率良くガスを分解或いは励起
するためには、光源との組合せを考慮する必要がある。
例えば、エキシマ・レーザ(ExcimtrLater
)を適用し、より短波長光(例えばArF:λ=193
 in)を照射する。また、本発明によれば、Si以外
の半導体や5ift 、 SiN等の絶縁体のエツチン
グも可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば以上に示したごとく、基体表面がイオン
・シースで覆われた状態で、光照射による活性化された
反応種を基体表面に接触させるので、基体によらずエツ
チングが可能になり、さらに汚染や損傷のないエツチン
グ方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に用いる装置の構成図、第2図
は本発明の原理図、 第3図は従来例の装置の概要図。 1・・・チャンバ 2・・・Si基板 −3・・・SiCサセプタ 4.5・・・(すyグ状)電極 6・・・C2,ガス 7・・・紫外光源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チャンバ内に直接基板のエッチングに実質的に寄
    与しない程度のプラズマを発生させて、被エッチング基
    体表面が電子過剰なイオン・シースで覆われるようにな
    し、その状態で被エッチング基体あるいは、雰囲気ガス
    にのみ外部より光を照射することにより活性化された反
    応種と該基体の反応を促進せしめることを特徴とするエ
    ッチング方法。
  2. (2)前記基体表面上に、所定パターンの耐エッチング
    ・マスクを設けることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のエッチング方法。
  3. (3)前記基体表面に光を選択的に照射することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のエッチング方法。
JP3194685A 1985-02-20 1985-02-20 エツチング方法 Pending JPS61191037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3194685A JPS61191037A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 エツチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3194685A JPS61191037A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 エツチング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61191037A true JPS61191037A (ja) 1986-08-25

Family

ID=12345126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3194685A Pending JPS61191037A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 エツチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61191037A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156482A (ja) * 1987-12-11 1989-06-20 Mitsubishi Cable Ind Ltd 超電導体のエッチング方法
JPH02322A (ja) * 1987-11-16 1990-01-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超伝導体装置の作製方法
US5172347A (en) * 1988-12-15 1992-12-15 Nihonkenkozoshinkenkyukai Co., Ltd. Time displaying apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02322A (ja) * 1987-11-16 1990-01-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超伝導体装置の作製方法
JPH01156482A (ja) * 1987-12-11 1989-06-20 Mitsubishi Cable Ind Ltd 超電導体のエッチング方法
US5172347A (en) * 1988-12-15 1992-12-15 Nihonkenkozoshinkenkyukai Co., Ltd. Time displaying apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086719B2 (ja) 表面処理方法
US4687544A (en) Method and apparatus for dry processing of substrates
US4699689A (en) Method and apparatus for dry processing of substrates
JP3403781B2 (ja) 半導体製造方法及び半導体製造装置
JP3329685B2 (ja) 計測装置および計測方法
JPS61191037A (ja) エツチング方法
JPH0478005B2 (ja)
JP2004514272A (ja) 基板のクリーニング装置及び方法
JPH01200628A (ja) ドライエッチング方法
JPS5936257B2 (ja) レジスト材料の剥離方法
JPS62115723A (ja) 半導体製造装置
JP2694625B2 (ja) 化合物半導体基体のエッチング方法および製造方法
JPS59104120A (ja) プラズマ処理方法
JPS6154632A (ja) 絶縁膜形成方法
JPH06110197A (ja) 微細パターン形成用マスク形成方法及びその装置
JPH0691048B2 (ja) 基板乾処理の方法および装置
JP2720404B2 (ja) エッチング方法
JPH0447454B2 (ja)
JPH03155621A (ja) ドライエッチング方法
JP2883918B2 (ja) 化合物半導体のパターン形成方法
JPH04307734A (ja) アッシング装置
JPS60216555A (ja) 半導体装置の製造方法
KR920007449B1 (ko) 반도체가공에 있어서의 표면처리방법 및 그 장치
JP4291193B2 (ja) 光処理装置及び処理装置
JP2709188B2 (ja) 半導体デバイスの微細加工方法およびその装置