JPS61189992A - 感熱転写材 - Google Patents

感熱転写材

Info

Publication number
JPS61189992A
JPS61189992A JP60030243A JP3024385A JPS61189992A JP S61189992 A JPS61189992 A JP S61189992A JP 60030243 A JP60030243 A JP 60030243A JP 3024385 A JP3024385 A JP 3024385A JP S61189992 A JPS61189992 A JP S61189992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
base film
crosslinking agent
parts
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60030243A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378077B2 (ja
Inventor
Toshiaki Kondo
利昭 近藤
Isao Miyama
勇夫 深山
Tsuneo Tanaka
恒雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP60030243A priority Critical patent/JPS61189992A/ja
Publication of JPS61189992A publication Critical patent/JPS61189992A/ja
Publication of JPH0378077B2 publication Critical patent/JPH0378077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/30Thermal donors, e.g. thermal ribbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は感熱転写材に関する。更に詳細には感熱記録に
使用する熱転写シートに耐摩耗性耐熱性保護層を設ける
ことにより、サーマルヘッドにベースフィルムが融着す
ることを防止した感熱転写材に関する。
サーマルヘッドの発達によって、ファクシミリやプリン
ターに感熱記録方式が取り入れられている。
この方式では感熱記録紙とよばれる用紙が使用されるが
、一般には加熱時に発色するような二成分を分散した感
熱発色層を基材上に設けた構造をもつものである。この
用紙は、保存性が悪い、記録後改ざんされやすい、耐溶
剤性が悪いなどの欠点があるので。
これらの欠点を改良した熱転写記録シートが知られてい
る。これは支持体上に熱熔融性インキ層を設けたもので
、これと例えば普通紙などと重ね合せ、サーマルヘッド
からの加熱により熱転写記録シートから普通紙にインキ
を転写して記録を行うものである。
この方式によれば普通紙上に記録できるため従来の感熱
記録方式の欠点を無くすることができる。(従来の技術
) 本記録方式では、サーマルヘッドから発生した熱が支持
体を経て熱転写インキを溶融せしめることによって該イ
ンキを普通紙などに転写するため、インキ層を熔融する
が、一般にプラスチックフィルムである支持体(ベース
フィルム)は溶融しないことが必要である。しかしなが
ら記録をスピードアップするためにサーマルヘッドに加
える熱量を多(することが必要であるので、ベースフィ
ルムにかかる熱量は多くなり、ひいてはベースフィルム
が溶融される。
この結果溶融された支持体がサーマルヘッド上に付着す
ると満足な記録が出来ない上、ヘッドの破損などトラブ
ルを生じて正常な記録ができないことになる。このよう
な現象を一般にスティック現象とよんでいる。
従来、このスティック現象を改善するために特公昭58
−13359号や特開昭56−187396号公報に示
されているように耐熱性樹脂などをベースフィルムの下
面に塗布する方法が知られているが満足できるものでは
ない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者等は上記欠点を改良する方法を鋭意研究の結果
、サーマルヘッドに加える熱量を増大してもベースフィ
ルムが溶融されず、しかもインキ層への熱伝導を妨げな
い感熱転写材を完成した。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) すなわち1本発明は、支持体(ベースフィルム)上に熱
熔融性インキ層を設けた熱転写材において。
該ベースフィルムの背面に、金属系架橋剤を含む樹脂の
保護層を設けてなる感熱転写材である。
本発明における金属系架橋剤を含む樹脂とは(1)チタ
ン、ジルコニウムまたはアルミニウムの有機化合物また
はキレート化合物などの金属系架橋剤並びにその混合物
、 (2)該金属系架橋剤と化学時に反応する水酸基、
カルボキシル基およびスルホン基等を有する樹脂、 (
3)そのような反応性の置換基は含まないが上記樹脂と
相溶性のある樹脂、 (4)および必要とあらば酸化ケ
イ素、硫酸バリウム、炭酸カルシウムなどの無機系体質
顔料の粉末より成る。
金属系架橋剤としては(1)テトラ−1−プロポキシチ
タン、テトラ−n−ブトキシチタンおよびテトラステア
ロキシチタンなどのチタンアルコキシド。
(2)ジ−ミープロポキシ−ビス(アセチルアセトナー
ト)チタネート、ジヒドロキシ−ビス(ラフタート)チ
タネートおよびジ−ミープロポキシ−ビス(アセト酢酸
エチル)チタネートなどのβ−ジケトン、ケトエステル
、ヒドロキシカルボン酸ないしそのエステルや塩、ケト
アルコール、アミノアルコール、エノール性活性化合物
などを配位子とするチタンキレート、  (3))ソー
n−ブトキシチタンモノステアレートおよびi−プロポ
キシチタンジメタクリレート−i−ステアレートなどの
チタンアシレート、  (4)テトラ−t−ブトキシジ
ルコネート、テトラ−n−プロポキシジルコネートテト
ラ−(2−メチル)ブトキシジルコネートおよびテトラ
−n−オクチルオキシジルコネートなどのジルコンアル
コキシド、 (5)ジルコニウムテトラアセチルアセト
ナートなどのβ−ジケトン、ケトエステル、ケトアルコ
ール、アミノアルコールおよびエノール性活性水素化合
物とのキレート化物、 (6)ナフテン酸ジルコニウム
、ステアリン酸ジルコニウムなどのジルコン石M、  
(7)酢酸ジルコニウム、 (8)アルミニウムー5e
e−ブチレート、アルミニウム、イソプロピレートなど
のアルミニウムアルコキシド、 (9)アルミニウムト
リス(エチルアセトアセテート)、アルミニウムーモノ
−アセチルアセトナートビス(エチルアセトアセテート
)、アルミニウムオキシドオクトエートなどのエノール
性活性化合物、ケトアルコール、アミノアルコール、ヒ
ドロキシカルボン酸ないしそのエステルや塩、β−ジケ
トン、ケトエステルなどのアルミニウムキレート化物、
エチルシリケート、ブチルシリケートなどのアルキルシ
リケート化合物などがある。
またその架橋剤と化学時に反応する樹脂とは、水酸基、
カルボキシル基、スルホン基などの反応基を有する樹脂
で具体的には、アクリル系樹脂、ポリエステル樹脂、メ
ラミン樹脂、エポキシ樹脂、ケトン樹脂、ロジン系樹脂
、アルキド樹脂、フェノール樹脂、シリコーン樹脂、セ
ルロースアセテートブチレート、ニトロセルロース、酢
酸セルロースなどのセルロース樹脂、フン化ビニリデン
などのフッ素樹脂。
ポリビニルアルコール樹脂、ウレタン樹脂、ポリアセタ
ール樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリイミド樹脂、ポ
リビニルカルバゾール樹脂などである。
また1反応基を含まない樹脂とは、上記樹脂の他に塩化
ゴム、環化ゴムなどのゴム系樹脂がある。また必要とあ
らば、酸化ケイ素、硫酸バリウム、炭酸カルシウムなど
の無機系体質顔料を添加してもよい。
上記のような樹脂層は、ベースフィルムに従来公知の方
法によって塗布し乾燥することによって形成することが
できる。乾燥条件は通常の塗布条件でよく格別の高温処
理を要しない。
金属架橋剤と樹脂は従来公知のような反応によって架橋
する。例えばテトラアルコキシチタンの場合にはセルロ
ースの架橋は次の反応式によって架橋することが知られ
ている。
本発明に用いられる支持体は、従来公知のベースフィル
ムを用いることができる。例えばポリエステルフィルム
(ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレ
ート等)、ポリアミドフィルム(ナイロン等)、ポリオ
レフィンフィルム(ポリプロピレン等)、セルロース系
フィルム(トリアセテート等)、ポリカーボネートフィ
ルム等がある。ポリエステルフィルムは、耐熱性3機械
強度、引張強度。
引張安定性などがすぐれて最も好ましい。この支持体は
薄いほど熱伝導性はよいが1強度やインキ層の塗工のし
やすさから3μ〜50μが最も好ましい。
またインキ層には従来公知のインキをそのまま用いるこ
とができる。かかるインキの1例としては。
パラフィンワックス、カルナウバワックス、木ろう。
ミツろうなどのワックス類をバインダー剤として。
染料や顔料によって着色したインキを用いることができ
る。
本発明によると、インキ層の設けられたベースフィルム
の背面に耐摩耗性、耐熱性保護層を設ける。
この保護層は約0.01μ〜数μの厚みであり、好まし
くは0.1μ〜5μである。
以下、実施例によって本発明の詳細な説明する。
なお1例中「部」は「重量部」である。
(実 施 例) 実施例1 6μのポリエステルフィルム(ベースフィルム)に下記
の組成の樹脂溶液をグラビアコーターにて乾燥厚が約1
μの厚さになるように塗布しその背面にカルナウバワッ
クスを主成分としカーボンブランクによって着色したイ
ンキ層をバーコーターによって加熱しながら塗布した。
インキ層の膜厚は3.2μであった。一方保護層のない
感熱転写シートも同様にして作った。
樹脂溶液A アクリル樹脂(ヒラロイド2605日立化成忰鴫製)2
0部 テトラ−1−プロポキシチタン       5部トル
エン                22部メチルエ
チルケトン            5部この2つの転
写シートを用いてサーマルヘッドによって印字テストを
行った。サーマルヘッドにかかるエネルギーをかえて印
字性を観察した。保護層を設けた転写シートは1. O
Omj/ datから1.70 mj/datまでエネ
ルギーを上げても印字は全く乱れなかった。サーマルヘ
ッドにベースフィルムが融着することも全く認められな
かった。またベースフェノールが溶融して破損したりす
ることも全く認められなかった。これに対して保護層の
ない熱転写シートは]、 2 mj/ dotで印字が
乱れはじめ、  1.3 mj/ dotではサーマル
ヘソドヘベースフィルムが融着し、ベースフィルムも破
損して熔融してしまった。
以下、実施例1と同様にしてベース材に下記の保護層を
作り、同様にインキ層を設けた熱転写シートを作って保
護層のない熱転写シートと比較した。印字試験は一定の
エネルギーで10分間連続して行った。エネルギーレベ
ルはサーマルヘッドにかける電圧とパルス中をかえて1
.3 mj/ datから1.7 mj/ datまで
行った。
すべての実施例においても保護層を設けた熱転写材は印
字性、サーマルヘッドへのスティック現象。
印字の終わったベースフィルムの溶融、破損状態が保護
層を設けない場合より著しく優れていた。
保護層の樹脂溶液組成簀覧表 樹脂溶液B ポリエステル樹脂(トクシール4310−60.徳島精
油■製)                 25部ジ
ヒドロキシビス(ラフタート)チタネート10部キシレ
ン                20部メチルエチ
ルケトン           45部樹脂溶液C ケトン樹脂(ハイラック2221日立化成側型)30部
ニトロセルロース            10部テト
ラ−t−ブトキシジルコネート     5部トルエン
                55部樹脂熔液D フェノール樹脂(ヒダノール2フ1A、日立化成■製)
40部 アルミニウムー 5ec−ブチレート      1部
エチルシリケート              5部ト
ルエン                54部樹脂熔
液E ロジン樹脂(ベンセルKK、荒用化学■製)10部ジヒ
ドロキシビス(ラクテート)チタネート 1部テトラ−
イソプロポキシチタネート     8部トルエン  
              81部樹脂熔液F アルキド樹脂(フタルキッド0615.日立化成@製)
30部 金属アルコキシド(加水分解してZrO□Si’02と
なる金属アルコキシド、株式会社日板研究所製)  1
0部トルエン               60部樹
脂熔液G メラミン樹脂(テスミン250−60.徳島精油■製)
10部 アミノアルキッド樹脂(アミノアルキッド425、徳島
精油■@)                30部ジ
ルコニウムテトラアセチル7セトナート  3部トルエ
ン                57部樹脂/8液
H ポリエステルポリオール(テスランクυD2258.徳
島楕油■製)               20部ブ
チル化メラミン樹脂(テスミン251−60.徳島楕油
■製)                   5部ス
テアリン酸ジルコニウム          1部トル
エン               74部樹脂熔ン夜
 ■ ウレタン樹脂(デスモデュールN−75)  8.2部
ポリオール樹脂(ヒダロイド3004.日立化成■製)
60部 アルミニウムトリス(エチルアセトアセテート)1部 キシレン               30.8部(
発明の効果) 本発明の感熱転写材はサーマルへラドの熱量を増大させ
てもベースフィルムが溶融することがなく。
しかも保護層を設けたことによる熱損失はほとんどない
ので、印字速度を速くしても鮮明な印字が得られるので
、高速印字に対応することが可能である。
(余白)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ベースフィルム上に熱熔融性インキ層を設けた感熱
    転写材において、該ベースフィルム背面に、金属系架橋
    剤を含む樹脂の保護層を設けてなることを特徴とする感
    熱転写材。
JP60030243A 1985-02-20 1985-02-20 感熱転写材 Granted JPS61189992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60030243A JPS61189992A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 感熱転写材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60030243A JPS61189992A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 感熱転写材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61189992A true JPS61189992A (ja) 1986-08-23
JPH0378077B2 JPH0378077B2 (ja) 1991-12-12

Family

ID=12298263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60030243A Granted JPS61189992A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 感熱転写材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61189992A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116848A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 尾池工業株式会社 ノンホツトステイツクフイルムまたはシ−ト
JPS63135288A (ja) * 1986-11-10 1988-06-07 イーストマン・コダック・カンパニー サーマルダイトランスファー用色素供与素子のための無機ポリマー系下塗り層
JPH01135686A (ja) * 1987-10-13 1989-05-29 Eastman Kodak Co サーマルダイトランスファーに用いられる色素供与素子のスリッピング層のためのポリマー系下塗り層

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774195A (en) * 1980-10-28 1982-05-10 Teijin Ltd Heat transfer recording film
JPS58112566U (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 日本写真印刷株式会社 熱硬化型転写材
JPS58211491A (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 Ricoh Co Ltd ヒ−トモ−ド記録組成物
JPS59196291A (ja) * 1983-04-21 1984-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS6015193A (ja) * 1983-07-06 1985-01-25 Pilot Pen Co Ltd:The 転写型感熱記録材
JPS60230896A (ja) * 1984-05-02 1985-11-16 Diafoil Co Ltd 感熱転写材

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774195A (en) * 1980-10-28 1982-05-10 Teijin Ltd Heat transfer recording film
JPS58112566U (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 日本写真印刷株式会社 熱硬化型転写材
JPS58211491A (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 Ricoh Co Ltd ヒ−トモ−ド記録組成物
JPS59196291A (ja) * 1983-04-21 1984-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS6015193A (ja) * 1983-07-06 1985-01-25 Pilot Pen Co Ltd:The 転写型感熱記録材
JPS60230896A (ja) * 1984-05-02 1985-11-16 Diafoil Co Ltd 感熱転写材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116848A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 尾池工業株式会社 ノンホツトステイツクフイルムまたはシ−ト
JPS63135288A (ja) * 1986-11-10 1988-06-07 イーストマン・コダック・カンパニー サーマルダイトランスファー用色素供与素子のための無機ポリマー系下塗り層
JPH0444920B2 (ja) * 1986-11-10 1992-07-23 Eastman Kodak Co
JPH01135686A (ja) * 1987-10-13 1989-05-29 Eastman Kodak Co サーマルダイトランスファーに用いられる色素供与素子のスリッピング層のためのポリマー系下塗り層

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378077B2 (ja) 1991-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59109389A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH05237B2 (ja)
JPS60137693A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0462277B2 (ja)
JPH0221252Y2 (ja)
JPS61189992A (ja) 感熱転写材
JPH0513077B2 (ja)
US5322833A (en) Dye-donor element for use according to thermal dye sublimation transfer
JPS6025786A (ja) 感熱転写材
JPS6339380A (ja) 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート
JP2995066B2 (ja) 感熱転写記録用インクリボン
JPS6063192A (ja) 熱転写記録材
JPH01141792A (ja) 感熱転写シート
JPS60104395A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH05236B2 (ja)
JPH0515199B2 (ja)
JP3178906B2 (ja) 感熱転写記録用色素、感熱転写記録用インキ組成物、及び転写シート
JP3041372B2 (ja) 感熱転写記録材料および該記録材料を用いた感熱転写記録方法
JPH0515197B2 (ja)
JP2552487B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH02188296A (ja) 感熱転写記録用転写シート
JPS60212389A (ja) 感熱転写材
JP2580188B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH0655903B2 (ja) 感熱転写記録用色素及び感熱転写記録用シート
JPS6131289A (ja) 熱転写記録材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees