JPS61188881A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS61188881A
JPS61188881A JP2775685A JP2775685A JPS61188881A JP S61188881 A JPS61188881 A JP S61188881A JP 2775685 A JP2775685 A JP 2775685A JP 2775685 A JP2775685 A JP 2775685A JP S61188881 A JPS61188881 A JP S61188881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine room
intake
electrical components
front side
heating chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2775685A
Other languages
English (en)
Inventor
松島 和文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2775685A priority Critical patent/JPS61188881A/ja
Publication of JPS61188881A publication Critical patent/JPS61188881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は高周波加熱装置にかかり、特に加熱室の下方
の空間に機械室を形成してなる高周波加熱室の改善に関
する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
オープンレンジ(高周波加熱装置)にあっては、加熱室
の下方の空間に機械室を形成した縦形の製品があること
は知られている。
こうしたオープンレンジは、本体の前面側に加熱室を開
閉する扉体をもつ他、その扉体に隣接して本体の前面側
下部に操作部を設けて構成され、その操作部の内側の加
熱室下の空間を機械室としている。そして、この機械室
にマグネトロン、高圧トランス(いずれも高周波発振用
電気部品)などを設置するとともに、操作部の内側に半
導体など制御部品を搭載した制御基板(制御用電気部品
)を配することが行なわれている。
ところで、こうしたオープンレンジは、マグネトロン、
高圧トランスが、オーブン、グリル調理時の熱、作動に
伴う自己発熱によって絶縁破壊を生じることが指摘され
ており、そのため電気部品を冷却するための手段が必要
とされている。
従来、こうした電気部品の冷却としては、機械室にモー
タにプロペラファンを連結してなる吸気用送風ファンを
一基設け、このプロペラファンにて外気を機械室に引き
込み、マグネトロン、高圧トランスなどに吹けて冷却す
ることが行なわれている。
トコ口が、1つの吸気用送風ファンでは、マグネトロン
、高圧トランスを同時に冷却するには限界があり、この
ため双方を効率よく冷却できない事情にあった。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目
的とするところは、各種高発熱電気部品を効率良く冷却
することができる高周波加熱装置を提供することにある
〔発明の概要〕
すなわち、この発明は機械室を構成する後部壁の両側に
それぞれ吸気口を設けるとともに、前記吸気口の内側に
それぞれ吸気用送風ファンを設け、これら吸気用送風フ
ァンの吹出側に対向して前記高周波発振用電気部品をそ
れぞれ配置し、かつ前記機械室を構成する底部壁の前部
側に排気口を設けることにより、高発熱電気部品に直接
外気を当てて冷却しようとするものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明を第1図ないし第3図に示す一実施例に
もとづいて説明する。第3因はこの発明を適用した縦形
のオーブンレンジ(高周波加熱装置)の全体を示し、1
は本体、2はその本体1内に配設された内部にヒーター
(図示しない)が装着された加熱室、3は本体1の前面
側に枢支された上記加熱室2の開口部を開閉するための
扉体、4は扉体3と隣接して本体1の前面側下部に設け
られた操作パネル(操作部に相当)、5は略箱形状に成
形された部品取付板である。そして、加熱されていて、
仕切られる操作パネル4の内側の加熱室2の下方の空間
に機械室6を構成している。
そして、この機械室6にマグネトロン7、高圧トランス
8aが設置され、また部品取付板5に高圧コンデンサー
8b(いずれも高周波発振用電気部品)が取付られてい
る他、操作パネル3の裏面側の中央に半導体など制御部
品を搭載した制御基板9(制御用電気部品)が設置され
ていて、制御基板9による各種電気部品の制御から加熱
室2内でレンジ調理、オーブン・グリル調理を行なうこ
とができるようにしている。そして、さらに機械室6に
は先に述べた各種電気部品を冷却するための冷却系が設
けられている。そして、この発明の要部となる冷却系の
構造が第1図および第2図に示されている。なお、第1
図は機械室6の平面を、第2図は機械室6の側面を示す
ここで、冷却系の構造について説明すれば、10は機械
室6を構成する本体1の後部壁の左右方向両側にそれぞ
れ設けられた、たとえばルーバからなる吸気口、11は
排気口である。そして、各吸気口10.10と対向する
部品取付板5の部位にはそれぞれ開口部が穿設され、こ
れら開口部にモータ13が回転軸13aを内側に向けて
それぞれ設置されている。そして、モータ13.13の
回転軸13aの先端部にプロペラファン14がそれぞれ
連結され、吸気用送風ファン15を構成している。すな
わち、吸気用送風ファン15は機械室6の後部両側に複
数設けられる。そして、これら吸気用送風ファン15.
15のうちの、たとえば左側のプロペラファン14の吹
出側に対向して上記マグネトロン7が配置され、また右
側のプロペラファン14の吹出側に対向して上記高圧ト
ランス8aが設置され、それぞれ最も発熱lが大なる高
発熱電気部品に直接外気を当てることができるようにし
ている。一方、排気口11は上記制御基板9の前段側に
その制御基板9側いに形成されている。この排気口9は
、機械室9の底部壁を、制御基板9側の面部がマグネト
ロン7、高圧トランス8aを配置した側の面部に対し高
くなるよう段差を付けるとともに、その段差部の垂直に
立上がる立上り壁9aにたとえば小孔群16を設けて構
成され、熱を含む空気を外部へ排気することができるよ
うにしている。また制御基板9の直前には、金属製の風
向板17が制御基板9の前面を遮蔽するように立設され
ていて、マグネトロン7゜高圧トランス8aを冷却した
風が直接当たることがないようにしている。なお、風向
板17は排気口11を構成する立上り壁9aと面一に配
置されている。
つぎに、このように構成されたオーブンレンジの冷却系
の冷却作用について説明する。
オーブンレンジの作動に応動して各モータ13゜13が
作動(回転)すると、各プロペラファン14.14が回
転される。これにより、それぞれ各吸気口10.10か
ら外気が機械室6に引き込まれ、左側のプロペラファン
14から取入れた外気がマグネトロン7に、また右側の
プロペラファン14から取入れた外気が高圧トランス8
aにそれぞれ直接吹き付けられる。このとき、マグネト
ロン7、高圧トランス8a共、効果的に冷却されること
になる。なお、高圧コンデンサー8aは両者の風によっ
て冷却される。そして、熱を奪った空気は、制御基板9
へ直進する空気と共に、風向板17と当りつつ機械室6
の前部の排気口11から外部に排気されていく。
したがって、同時に効率良く冷却できないとされるマグ
ネトロン7、高圧トランス8aは、この発明によって効
率良く冷却することができる。しかも、吹出流の流れに
対面させるようにした排気口11を用いたことで、熱を
奪った空気流はそのまま真直ぐな流れで外部へスームズ
に抜けていくから、空気の抜けが良く、これによっても
冷却性の向上を図ることができる。そのうえ、制御基板
9の直前に風向板17を設ける構造は、冷却後の熱風を
直接、当てないで制御基板9を温度的に保護することが
できる利点がある。
また、部品取付板5に吸気用送風ファン15゜高圧コン
デンサー8bなどを装着する構造は、各部品が取付けら
れた部品取付板5を1つの半組立て部品として、その半
組立て部品を製品組立て時、本体1内に組み込むだけで
冷却に必要な機器、さらには電気部品を装着することが
できる利点をもつ。
また、この発明は上述した一実施例に限定されるもので
はなく、第4図および第5図に示す他の実施例のように
してもよい。すなわち、第4図および第5図に示すもの
は、マグネトロン7、高圧トランス8aの中心に対し各
吸気用送風ファン15.15の中心を中央よりにそれぞ
れずらして、制御基板9に外気(冷Ji)を直接、当て
ようとしたものである。なお、第4図および第5図にお
いて、上述した一実施例と同一構成部分は同一符号を附
してその説明を省略した。
〔発明の効果〕 以上説明したようにこの発明によれば、マグネトロン、
高圧トランスといった各高発熱電気部品に直接外気を当
てて冷却することができるようになり、従来、同時には
効率良く冷却することができないとされた各種高発熱電
気部品を効率良く冷却することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例を示し、第1
図は冷却系廻りの構造を示す平断面図、第2図はその側
断面図、第3図は高周波加熱装置の全体を示す斜視図、
第4図および第5図はこの発明の他の実施例を示し、第
4図は冷却系廻りの構造を示す平断面図、第5図はその
側断面図である。 1・・・本体、2・・・加熱室、3・・・扉体、4・・
・操作パネル(操作部)、6・・・機械室、7,8a・
・・マグネトロン、高圧トランス(高周波発振用電気部
品)、9・・・制御基板(制御用電気部品)、10・・
・吸気口、11・・・排気口、15・・・吸気用送風フ
ァン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部に加熱室が配された本体の前面側に前記加熱室の開
    口を開閉する扉体を設けるとともに、扉体に隣接して本
    体前面側の下部に操作部を設け、かつ操作部内側の加熱
    室の下方の空間に機械室を形成し、この機械室に高周波
    発振用電気部品を設置するとともに前記操作部の裏面側
    に制御用電気部品を配してなる高周波加熱装置において
    、前記機械室を構成する後部壁の両側にそれぞれ吸気口
    を設けるとともに、前記吸気口の内側にそれぞれ吸気用
    送風ファンを設け、これら吸気用送風ファンの吹出側に
    対向して前記高周波発振用電気部品をそれぞれ配置し、
    かつ前記機械室を構成する底部壁の前部側に排気口を設
    けたことを特徴とする高周波加熱装置。
JP2775685A 1985-02-15 1985-02-15 高周波加熱装置 Pending JPS61188881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2775685A JPS61188881A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2775685A JPS61188881A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61188881A true JPS61188881A (ja) 1986-08-22

Family

ID=12229857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2775685A Pending JPS61188881A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61188881A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3905847A4 (en) * 2019-01-04 2022-03-02 Haier Smart Home Co., Ltd. HEATING DEVICE AND REFRIGERATOR HAVING THIS DEVICE

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3905847A4 (en) * 2019-01-04 2022-03-02 Haier Smart Home Co., Ltd. HEATING DEVICE AND REFRIGERATOR HAVING THIS DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10288343A (ja) 電子レンジ
JPS6158949B2 (ja)
KR100694254B1 (ko) 전자레인지의 공기유동시스템
JP2003106569A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPS61188881A (ja) 高周波加熱装置
JPH0325220A (ja) 電子レンジ
KR100217190B1 (ko) 가열조리기
JP2558364Y2 (ja) オーブン電子レンジ
JPS5971928A (ja) 高周波加熱装置
JP3102680B2 (ja) 加熱調理器
JPS6091586A (ja) 高周波加熱装置
JPH074790Y2 (ja) 高周波加熱装置の冷却構造
JP3489154B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH05322187A (ja) 電子レンジ
JPH0135439Y2 (ja)
JP2796083B2 (ja) 加熱調理器
JPS623557B2 (ja)
JPS6242472Y2 (ja)
JP2911410B2 (ja) 高周波加熱調理装置
JPH04198625A (ja) 電子レンジ
JPH03178198A (ja) 電気部品の冷却装置
JPH05322186A (ja) 電子レンジ
JPS63193489A (ja) 高周波加熱装置
JPH01221881A (ja) 高周波加熱装置
JPS6235494A (ja) 加熱器