JPS61188782A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS61188782A
JPS61188782A JP2990985A JP2990985A JPS61188782A JP S61188782 A JPS61188782 A JP S61188782A JP 2990985 A JP2990985 A JP 2990985A JP 2990985 A JP2990985 A JP 2990985A JP S61188782 A JPS61188782 A JP S61188782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
recording
audio signal
sampling
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2990985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565218B2 (ja
Inventor
Tadao Fujita
藤田 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60029909A priority Critical patent/JP2565218B2/ja
Publication of JPS61188782A publication Critical patent/JPS61188782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565218B2 publication Critical patent/JP2565218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
以下の順序で本発明を説明する。 A、産業上の利用分野 B0発明の概要 C9従来の技術 り0発明が解決しようとする問題点(第4図)E8問題
点を解決するだめの手段 21作用 G、実施例(第1図〜第3図) ■1発明の効果 A、産業上の利用分野 本発明は磁気記録再生装置に関し、特にオーディオ信号
をディジタル記録し、又は再生するようにしたビデオテ
ープレコーダ(VTR)K適用して好適なものである。 B9発明の概要 本発明は、テレビジョン信号におけるオーディオ信号を
ディジタル記録し、又は再生する磁気記録再生装置にお
いて、オーディオ信号のサンプリング数を各フレームで
異なるように割当てた場合に、最大の割当てられたサン
プリング数より少すいサンプリング数が割当てられたフ
レームについてはその少ない分を直前のフレームから得
て磁気テープに対して記録再生すること九より、方式の
異なるテレビジョン信号を取扱うVTR間のオーディオ
信号のダビング、及び同一方式のテレビジョン信号を取
扱うVTR間のオーディオ信号のダビング、オーディオ
テープレコーダ(ATR)からVTRへのオーディオ信
号のダビングのいずれの場合に対しても好都合にしよう
としたものである。 C1従来の技術 VTRの編集においては、テレビジョン信号全体をダビ
ングする場合の他、そのうちのビデオ信号だけをダビン
グしたり、また、そのうちのオーディオ信号だけをダビ
ングする場合がある。このうち、オーディオ信号をダビ
ングして編集する場合として、オーディオテープレコー
ダ(ATR)からの再生オーディオ信号を記録する場合
、記録用VTR(例えばNTSC方式)と異なるテレビ
ジョン方式(例えばPAL方式)のVTRからの再生オ
ーディオ信号を記録する場合、また、同一方式の再生用
VTR(例えばNTSC方式)から   ′の再生オー
ディオ信号を記録する場合なと種々の態様がある。 ところで、VTR,ATRにおいてオーディオ信号をP
 CM (Pu1se Code Modulatio
n)化して記録再生するものがある。その際のサンプリ
ング周波数としては上述のダビングを考慮するとVTR
の各方式(NTSC方式、PAL方式)及びATRで同
一の周波数であることが望ましく、また、サンプリング
周波数はサンプリング定理を渦足し、かつ、フレーム単
位の編集に応じられるようにフレームごとのサンプリン
グ数が整数になるように選定することが望ましい。 そこで、PAL方式のフレーム周波数が25[Hz〕で
、NTSC方式のフレーム周波数が30 CHz )で
あることに対応させて業務用VTRや業務用ATRでは
オーディオ信号のサンプリング周波数を48[kHz〕
や、44.1 [kl(z)に選定していた(なお、以
下では48(kBz)を例にとり説明する)、。 D1発明が解決しようとする問題点 ところが、実際上、NTSC方弐圧方式るフレーム周波
数は厳密には30 CHz )ではなく 29.97C
Hz ]に選定されている。これは、カラーテレビジョ
ン信号の場合フレーム周波数を30 CHz )に選定
するとカラーサブキャリヤとのビート成分によりオーデ
ィオ信号のトラップが不完全となるので、フレーム周波
数を1/1000ずらしてこの不都合を回避しようとし
たためである。 このように、フレーム周波数が29 、97 CHz〕
であるので、NTSC方式のVTRにおけるオーディオ
信号のサンプリング周波数はフレーム内のサンプリング
数が整数
【なるように、48 (kllz)ではなく、
厳密にはこれを171000ずらした47.9521:
Jz ]  に選定されている。 オーディオ信号のサンプリング周波数がこのようKNT
SC方式のVTRと、PAL方式ノVTR又はATRと
異なっているので、例えばPAL方式のVTR又はA 
′r Rからの再生PCMオーディオ信号をNTSC方
式のVTRに供給して記録させる場合、48 Ckfl
z)でサンプリングしたPCMオーディオ信号を47.
952 CkHz:lでサンプリングしたPCMオーデ
ィオ信号として記録することになり、従って17100
0だけ時間軸圧縮して記録したことと同様になる。その
ため、記録後のPCMオーディオ信号を再生した場合、
ビデオ信号に対してオーディオ信号が1/1000だけ
進んで行くことになる。 かかる不都合を解決するために、PAL方式のVTR又
はATRかl’pNTsc方式のVTRKPCMオーデ
ィオ信号をダビングする際に48〔kH2〕を47.9
52 CkHz)に変換する周波数変換装置を介して行
なうCとが考えられる。しかし、このように僅か171
000の違いしかない周波数間の変換装置を得ようとし
た場合、その変換装置は実際上複雑、高師なものとなり
望ましくない。 そこで、フレーム周波数に拘りなくNTSC方式のVT
Rにおけるオーディオ信号のサンプリング周波数vpA
L方式のVTR又はATRにおけるのと同一(すなわち
48 CkHz) )にして、PCMオーディオ信号の
ダビングに便ならしめるようにすることが考えられる。 しかし、この場合、NTSC方式のフレーム周波数が2
9.97(:Hz)のためフレーム当りのサンプリング
数は(1)式より1601.6個となり、整数個という
条件を満たさない。 48000÷29.97中1601.6   ・・・・
・・ (1)そのため、整数個という条件を満たし、か
つ、サンプリング周波数の48 CkHz)を実現でき
るように、連続する5フレーム中の3フレームのサンプ
リング数を1602個とすると共に残り2フレームのサ
ンプリング数を1601個に選定することにより全体と
して1フレーム当り1601.6個を実現すると共に、
1601個のフレームが連続しないように配置すれば良
いと考えられる。 しかし、NTSC方式のVTR間のダビングでもこのよ
うに5フレームごとの周期で各フレームのサンプリング
数を変化させて行くと、編集時のように1フレ一ム単位
でダビングする場合に問題となる。例えば、第4図に示
すように、再生側のサンプリング数を変化させる単位と
なる57ンームの位相と、記録側の5フレームの位相と
がずれることがあり、再生側がサンプリング数1601
個のフレームNFのとき対応する記録側がサンプリング
数1602個のフレームになる場合がある。 一般にPCMディジタル信号な記録する場合、データが
欠落した場合の補間を考慮して1フレームを単位として
インターリーブ、シャフリング等によってデータの配列
を並び換える処理を行なうが、上述のように当該フレー
ムNFにおいて記録側のサンプリング数が再生側のサン
プリング数より多い退会には記録側VTRは再生側の当
該フレームNFの全データと次のフレーム(N+1)F
の最初のデータfDとが与えられないとこの処理を実行
することができない。再生側も1フレームを巣位として
インターリーブ、シャフリング処理されているため、次
のフレーム(N+1)Fの最初のデータfDを取出すた
めにはフレーム全体を再生する必要がある。従って、こ
のような場合、記録側VTRは再生側VTRが当該フレ
ームNF及び次のフV−ム(N+1)F’を再生しなげ
れば当該フレームNFの記録動作を開始することができ
ず、ビデオ信号に比べて処理の遅れを生ずるという不都
合が発生することが考えられる。 かかる不都合を除去する方法としては当該フレームNF
及び次のフレーム(N+1)Fを同時に再生することが
考えられるが、ディジタルデータは4トラツクに1フレ
ームが割当てられていることが多く、そのため、同時に
再生しようとした場合に2つのヘッドを4トラツク分離
間して設けなければならず、構造が大型、複雑になると
いう欠点が考えられる。 本発明は以上の点を考慮してなされたもので、方式が異
なるVTR間でPCMオーディオ信号をダビングする場
合、同一方式のVTR間でPCMオーディオ信号をダビ
ングする場合、ATR及びVTR間でPCMオーディオ
信号をダビングする蟻曾の何れの場合にも適切にダビン
グさせることのできる磁気記録再生装置を提供しようと
するものである。 E0問題点を解決するだめの手段 かかる目的を達成するため本発明は、テレビジョン信号
におけるオーディオ信号をディジタルに記録し、又は再
生する磁気記録再生装置におし・て、サンプリング周波
数(48CkHz〕)により定まるオーディオ信号AA
IN、DAINのサンプリング数が整数個になる複数(
5個)のフレームを1周期とし、サンプリング周波数に
より定まる1フレーム当りのサンプリング数(1601
,6個)に1周期におけろ1フレーム当りのサンプリン
グ数が−致するようにサンプリング周波数により定まる
1フレーム当りのサンプリング数に近い複数のta個(
1601、]6602個の1つに1周期中の各フレーム
のサンプリング数を割当て、割当てられたサンプリング
数(1601,1602個)のうち最大個数(1602
個)を磁気データ1に対する記録再生車と d毛、割当てられたサンプリング数が最大個数(160
2個)に不足する各フレーム(N+2 )F、(N+4
)F(第2図)についてはその不足分を直前のフレーム
(N+1)F、(N+3)F’から得て記録再生するよ
うにした。 F2作用 フレーム周ffL数に関係なく、他方式のVTRやAT
Rのオーディオ信号のサンプリング周波数(48CkH
z、) )にオーディオ信号のサンプリング周波数を選
定して他方式のVTRやATRとの間のダビングに容易
に応じられるようにした。 しかし、この場合、1フレーム当りのサンプリング数は
整数とならない。そこで、複数(5個)のフレームを周
期とし、かつ各フレームにほぼ均等になるように整数個
(1603個又は1602個)のサンプリング数を割当
てるようにすることにより、フレームごとにサンプリン
グ数を完結させるという要求を満たすようにした。 また、磁気テープ1に記録するサンプリング数としては
、各フレーム共に同一の最大割当サンプリング数(16
02個)とし、不足分を直前のフレームよりダミーとし
て得るようにした。このダミーサンプリングを用いるこ
とによりオーディオ信号のダビングにおいて再生側VT
Rで1フレーム再生できれば記録側VTRで記録動作を
行なうことができ、その結果信号処理を迅速に行なわせ
ることができるようにし得た。 G、実例例 以下1図面について本発明をNTSC方式の信号を記録
、再生するVTRに適用した一実施例を詳述する。第1
図におい℃、アナログオーディオ信号八人INが与えら
れる場合には、オーディオ信号記録系10の切換回路1
2はアナログ−ディジタル変換回路119141に切換
えられており、アナログ−ディジタル変換回路[1にお
いて例えば48 CkHz〕のサンプリング周波数でア
ナログオーディオ信号AAINがディジタルデータに変
換された後、切換回路12を介して時間軸圧縮回路13
に与えられ、そこで時間軸圧縮されてバッファメモリ1
4に一旦格納されるようになされている。また、オーデ
ィオ信号記録系10はディジタルオーディオ信号DAI
 Nが与えられる場合には、予め切換回路12がインタ
ーフェイス回路15側に切換えられており、インターフ
ェイス回路15、切換口M12、時間軸圧縮回路13を
介してバッファメモリ14に格納されるようになされて
いる。 バッファメモリ14はデータのインターリーブ、ンヤフ
リング処理を実行する単位サンプリング数に対応するデ
ータを格納し得る容fを有する。バッファメモリ14か
も読出されたディジタルデータは遅延回路16、切換回
路17を順次弁して、又は切換回路17を介してメモリ
18に与えられる。 メモ1月8には、符号化回路19が関連して設けられて
おり、この符号化回路19が、メモリ18のディジタル
データをインターリーブ、シャツリンクすると共に、エ
ラー訂正符号、エラー検出符号(再生時のエラー訂正、
修整のため)等を付加した後、記録回路加、記録ヘッド
21を介して磁気テープ1上に記録させるようになされ
ている。 オーディオ信号再生系側においては、再生ヘッド31に
よって磁気テープ1かもピックアップされた再生データ
が再生回路32を介してエラー訂正、修整回路あに与え
られる。 エラー訂正、修整回路33は、再生データに付加されて
いるエラー訂正符号、エラー検出信号に基づいてデータ
を訂正、修整した後、ディンターリーブ、デシャフリン
グしてメモリ具に格納する。 メモリ具に格納されたデータは、単位サンプリング数に
対応する容量をもつバッファメモリあを介して順次読出
されて時間軸伸長回路36に与えられる。 時間軸伸長回路36は読出しtこデータをサンプリング
周彼数に応じた周期を持つように時間軸伸長して、切換
回路37を介してディジタル−アナログ変換回路あ又は
インターフェイス回路39に与える。 かくして、ディジタル−アナログ変換回路あから再生ア
ナログオーディオ信号AAOUTが出力され、インター
フェイス回路間かも再生ディジタルオーディオ信号DA
OUTが出力される。 第1図の装置は全体としてシーケンスコントロール回路
40によって制御されるようになされ、かくシテシーケ
ンスコントロール回路40は磁気テープ1上に記録され
るデータが全てのフレームについて第2図に示すように
1602個になるよう圧制御する。 ここで、サンプリング周波数は48 CkHzl K選
定されているが、NTSC方式の場合、フレーム周fB
L数が29.97CHz〕であるので、】フレーム当り
のサンプリング数が1601.6個である。従って本来
は5フレ一ム周期で例えば1周期中の第1、第2及び第
4のフレームNF、(N+1 )F、(N+3)Fにつ
いて1602個のサンプリング数を割当てると共に、第
3及び第5のフレーム(N+2)F、(N+4 )Fに
ついて1601個のサンプリング数を割当てるようにす
れば良い。 従って、シーケンスコントロール回路40は第2図に示
すようにサンプリング数が1601個に割当てられたフ
レームについエダミーデータDMYを1個付加して計1
602個になるように制御する。 このような記録動作を実現するためにシーケンスコント
ロール回路40はビデオ信号のフレームごとに送出され
るフレーム信号FRMが与えられるようになされており
、記録系10に対しては以下のように制御する。 シーケンスコントロール回路40には、メモ+718に
サンプリングデータが1602個格納されるごとに符号
化回路19かもフレーム区切信号FDが与えられる。シ
ーケンスコントロール回路4oはこのフレーム区切信号
FDが与えられたとき切換回路17の切換動作を起動す
るか否かを判断する。 シーケンスコントロール回路40は5進カウンタを内蔵
しており、フレーム信号FRMが到来するごとにカウン
ト動作しており、上述のフレーム区切信号FDが与えら
れた直後にカウント動作して更新されたカウント値が3
及び5のとき、すなわち1周期中の第3番目のフレーム
(N+2)F及び第5裔目のフレーム(N+4 )Fの
とeK切換回路17に切換指令信号COMを送出して遅
延回路】6に一旦接続させ、かつアドレスをアドレス信
号ADRにより制御して前フレームの最後のサンプリン
グデータLS(第2図)をダミーデータDMYとしてメ
モリ18に取込まさせると共に、取込ませた汲、切換回
路17をバッファメモ1月4側に戻して当該フレームに
割当てられた1601 個のサンプリングデータなメモ
リ18に取込まさせる。 これに対して、シーケンスコントロール回路4゜はフレ
ーム区切信号FDが到来した後の最初のカウント動作に
より、内蔵カウンタのカウント値が1.2.4になった
とき、すなわち、第1番目、第2番目、第4番目のフレ
ームNF、(N+1)F、(N+3)FKなったときに
は切換動作を起動させず、バッファメモII la h
)k ハ廿ツブ11ソグギータをメモリ18に当該フレ
ームに割当てられた1602個格納させる。 カ(シて、シーケンスコントロール回路−so ハ、第
2図に示すように、割当サンプリング数が1602個の
フレームについてはその1602個のサンプリングデー
タなそのまま磁気テープ1上に記録させると共に1割当
サンプリング数が1601個のフレームについては直前
のフレームの最後のデータLSYダミーデータDMYと
して加えて、計1602個のサンプリングデータを磁気
テープ1上に記録させる。このとき、シーケンスコント
ロール回路40は符号化回路19にフレームフラグFF
を与えて併せて記録させる。 これに対して、シーケンスコントロール回%40は再生
系側を以下のように制御する。シーケンスコントロール
回路40は再生オーディオ信号RPb−らフレームフラ
グFFを抽出して再生中のフレームが割当サンプリング
数が1601個のフレームか又は1602個のフレーム
かを識別する。シーケンスコントロール回路40は再生
されたフレーム中割当サンプリング数が1601個の最
初のフレームについてはダミーデータをきめた1602
個の全データをメモリ讃から出力させる。これ以降のフ
レームにおいて、割当サンプリング数が1601個のフ
”−ム&検出f6と、シーケンスコントロール回路40
は読出アドレスADPを制御することによりダミーデー
タDMYf:間引いて1601個のデータをメモリ34
から出力させるようになされている。 この第1図の構成において、アナログオーディオ信号A
AINが与えられると、アナログ−ディジタル変換回路
11においてディジタル信号に変換され、時間軸圧縮回
路13において時間軸圧縮処理された後バッファメモリ
14に格納される。この格納データはシーケンスコント
ロール回路40からの切換制御により、ビデオ信号のフ
レームに対応し一’CC1602fずつメモ1月8に格
納され、5フレ一ム1周期における第3番目及び第5番
目のフレーム(N+2)F及び(N+4)Fは前フレー
ムの最後のデータを含めて1602個をメモリ18に格
納される。この1602個のデータは、符号化回路19
においてエラー訂正符号、エラー検出符号、回部信号等
が付加された後、記録回路加を介して記録ヘッド21に
よって磁気テープ1上に記録される。 この信号は再生ヘッド31によりピックアップされ、再
生回路32を介してエラー訂正、修整回路おに与えられ
、そこでエラー訂正、修整して時系列のディジタル信号
としてメモリあに格納される。 メモリあからはシーケンスコントロール回路40の読出
アドレスの制御によりダミーデータが間引かれて続出さ
れ、それがバッファメモリあに所定単位ずつ格納され、
その後時間軸伸長回路:36においてサンプリング周波
数に倉敷するように時間軸伸長されてディジタル−アナ
ログ変換回路あに与えられる。そこで、アナログオーデ
ィオ信号AAOUTに変換されて出力される。 かくして、入力アナログオーディオ信号AAINと同一
のアナログオーディオ信号AAOUTが出力される。 ディジタルオーディオ信号DAINが与えられたときも
同様に動作し、入力ディジタルオーディオ信号1)AI
Nと同一の出力ディジタルオーディオ信号DAOUTを
出力させることができる。 また、この第1図に示すNTSC方式用のVTR間でオ
ーディオ信号のダビングを行なう場合にも、再生側VT
R1記録側VTRはそれぞれ上述したように再生動作、
記録動作を行なう。かくするにつぎ、再生側VTRにお
いては再生された最初のフレームNF(第3図)の割当
サンプリング数/ノ″−1601個であっても間引動作
を禁止するので、再生側V T Rでは第3図()l)
に斜線を付して示すように最初のフレームNFのダミー
データをそのまま送出する。 このよう(/C,最初のフレームNFのダミーデータを
再生側VTRがそのまま送出すると、最初のフレームN
 F Kおける割当サンプリング数が再生側VTRで1
601イ固(第3図■)テ記録側VTRが1602個(
第3図(0)の場合においても、従米装:(のように次
のフレーム(N+1)Fの最初のデータを待つまでもな
く、記録側VTRが記録動す乍を実?斤−rキA〜 以上のように第1図の装置によれば、サンプリング周波
数をPAL方式やATRにおけるオーディオ信号のサン
プリング周波数と同一に選定しているので、周波数変換
回路を用いることなく記録することができる。しかも、
当該サンプリング周波数を選定しても5フレームを単位
としてビデオ信号とオーディオ信号との同期を維持でき
、かつオーディオ信号の処理を迅速に実行できる。 なお、上述の実施例においては1フレーム当りのサンプ
リング数1601.6個を実現するため、連続する5フ
レームのうちの3フレームに1602個を割当て他の2
フレームに1601個を割当てたものを示したが、本発
明はこれに限らず、例えば、連続する57V−ムのうち
の3フレームに1604個を割当て他の2フレームに1
600個を割当てても良く、この場合には1600個の
フレームについては前フレームより4個のダミーデータ
を付加して記録するようにすれば良い。また、連続する
5フレームのうちの2フレームに1602個を割当て、
他の各フレームに1600個、1601個、1603個
を割当てても良く、この場合には最大割当サンプリング
数1603個との差の個数をダミーデータとして付加し
て記録するようにすれば良い。 H0発明の効果 以上のように本発明によれば、フレーム周波数に制約さ
れることなく、他方式のVTRやATRのオーディオ信
号のサンプリング周波数と同一になるようにオーディオ
信号のサンプリング周波数を選定すると共に、ダミーデ
ータを用いて各フンームについて記録再生するサンプリ
ング数を同一とするようにしたので、同一方式のVTR
間、異方式のVTR間、VTR及びATR間でオーディ
オ信号をダビングする場合の何れの場合にも応じること
のできる簡易な構成の磁気記録再生装置を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は水元明忙よる磁気記録再生装置を示すブロック
図、第2図は第1図装置による磁気テープに対する記録
データの説明に供する路線図、第3図は第1図装置をダ
ビングに用いた場合の再生データ及び記録データの対応
関係の説明に供する路線図、第4図は従来装置をダビン
グに用いた場合の再生データ及び記録データの対応関係
の説明に供する路線図である。 1・・・磁気テープ、10・・・記録系、13・・・時
間軸圧枢回路、14・・・バッファメモリ、16・・・
遅延回路、17・・・切換回路、18・・・メモリ、1
9・・・符号化回路、21・・・記録ヘッド、I・−・
再生系、31・・・再生ヘッド、33・・・エラー訂正
、修整回路、ス・・・メモリ、関・・・バッファメモリ
、36・・・時間軸伸長回路、40・・・シーケンスコ
ントロール回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 テレビジョン信号におけるオーディオ信号をディジタル
    記録し、又は再生する磁気記録再生装置において、 サンプリング周波数により定まる上記オーディオ信号の
    サンプリング数が整数個になる複数のフレームを1周期
    とし、 上記サンプリング周波数により定まる1フレーム当りの
    サンプリング数に上記1周期における1フレーム当りの
    サンプリング数が一致するように上記サンプリング周波
    数により定まる1フレーム当りのサンプリング数に近い
    複数の整数個の1つに上記1周期中の各フレームのサン
    プリング数を割当て、 当該割当てられたサンプリング数のうち最大個数を磁気
    テープに対する記録再生単位とし、割当てられたサンプ
    リング数が当該最大個数に不足する上記各フレームにつ
    いてはその不足分を直前のフレームから得て記録再生す
    る ようにしたことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP60029909A 1985-02-18 1985-02-18 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP2565218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029909A JP2565218B2 (ja) 1985-02-18 1985-02-18 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029909A JP2565218B2 (ja) 1985-02-18 1985-02-18 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188782A true JPS61188782A (ja) 1986-08-22
JP2565218B2 JP2565218B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=12289116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60029909A Expired - Fee Related JP2565218B2 (ja) 1985-02-18 1985-02-18 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565218B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356877A (ja) * 1986-08-27 1988-03-11 Mitsubishi Electric Corp 記録再生方法及び記録装置、再生装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621446A (en) * 1979-07-31 1981-02-27 Fujitsu Ltd Packet transmission system
JPS57207960A (en) * 1981-06-17 1982-12-20 Toshiba Corp Method for adding error correcting code to variable length data
JPS58199409A (ja) * 1982-05-15 1983-11-19 Sony Corp ディジタル情報信号の処理方法
JPS58206284A (ja) * 1982-05-27 1983-12-01 Sony Corp 記録方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621446A (en) * 1979-07-31 1981-02-27 Fujitsu Ltd Packet transmission system
JPS57207960A (en) * 1981-06-17 1982-12-20 Toshiba Corp Method for adding error correcting code to variable length data
JPS58199409A (ja) * 1982-05-15 1983-11-19 Sony Corp ディジタル情報信号の処理方法
JPS58206284A (ja) * 1982-05-27 1983-12-01 Sony Corp 記録方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356877A (ja) * 1986-08-27 1988-03-11 Mitsubishi Electric Corp 記録再生方法及び記録装置、再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565218B2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0570964A2 (en) Identification data of a video signal
JPS61188782A (ja) 磁気記録再生装置
JP2685901B2 (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JPS62145978A (ja) ビデオ信号記録再生方式
JPH04159885A (ja) 記録再生装置
JP2735289B2 (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JP2702950B2 (ja) Pcm信号記録再生装置
JP2638642B2 (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JP2678063B2 (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JP3135237B2 (ja) デジタル信号記録装置
JP3371154B2 (ja) ディジタル情報記録及び/又は再生装置
JP2931121B2 (ja) マルチメディアデータの編集方法
JP3603307B2 (ja) 音声信号の再生装置
JP2786481B2 (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JP2635768B2 (ja) ディジタル信号の信号処理方法およびその信号処理装置
JP3371153B2 (ja) ディジタル情報記録及び/又は再生装置
JPH0234556B2 (ja)
JPH0136319B2 (ja)
JPH0828060B2 (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
JPH02161660A (ja) ディジタル信号の記録再生方法
JPS60214490A (ja) デイジタル信号記録再生装置の編集方法
JPS60212871A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH02149991A (ja) 画像信号および音声信号のディジタルオーディオテープファイル編集方法
JPH0314381A (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JPH0779409A (ja) デジタル映像データ処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees