JPS61187795A - ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法 - Google Patents

ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法

Info

Publication number
JPS61187795A
JPS61187795A JP60028958A JP2895885A JPS61187795A JP S61187795 A JPS61187795 A JP S61187795A JP 60028958 A JP60028958 A JP 60028958A JP 2895885 A JP2895885 A JP 2895885A JP S61187795 A JPS61187795 A JP S61187795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
higher fatty
polyglycerol
hydrolase
polyglycerin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60028958A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6313677B2 (ja
Inventor
Hajime Kiyono
清野 肇
Takeshi Uchibori
内堀 毅
Masahisa Tsujita
允久 辻田
Yoshiharu Nakao
中尾 芳治
Isamu Morita
勇 森田
Hisayuki Nishitani
西谷 壽行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd, Shiseido Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP60028958A priority Critical patent/JPS61187795A/ja
Publication of JPS61187795A publication Critical patent/JPS61187795A/ja
Publication of JPS6313677B2 publication Critical patent/JPS6313677B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酵素を用いるポリグリセリン脂肪酸エステル
の製造法に関する。
脂肪酸とポリグリセリンとから純化学的方法でポリグリ
セリン脂肪酸エステルを合成することは公知であり、商
品も市販されている。しかし、この方法は一級OHも二
級OHもいずれもエステル化され、構造の一定したエス
テルは得られない。
けだし該方法は選択的反応性が少ないからである。
一方ジグリセリンと脂肪酸とから酵素リパーゼを用いて
エステルを生化学的に製造することは、実相ら(Bio
chem、 Biophys、 Acta、5I51.
156 (1979))によって報告されており、As
pergillusniger NRRL 337. 
Rh1zopus delemar ATCC3461
2+Penicillium cyclopium^T
CC34613+ Geotrichumcandid
ua+ ATCC34614の生産するリパーゼによっ
てエステルができると報告している。しかしこの方法も
一級OHの反応性が悪く、前三者の生産する酵素はいず
れも一級OR,二級OHを合わせてもエステル化率10
%以下であり、僅かに二級OHに特異的に反応するGe
otrichumの生産する酵素のみ、−級OH,二級
OHを合わせたエステル化率は18%となっている。
本発明者らは、トリグリセリン以上のポリグリセリンを
用い、各種飽和もしくは不飽和高級脂肪酸、またはヒド
ロキシル基含有高級脂肪酸と加水分解酵素、特にリパー
ゼとを加えてインキュベートしたところ、末端OHの驚
くべき高反応率が得られた。本発明はこの知見を基礎と
するポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法に関し、そ
の構成は、平均重合度が3以上であるポリグリセリンと
、炭素数8から22までの鎖長を有する高級脂肪酸とを
、加水分解酵素の存在下インキュベートすることを特徴
とする。
ポリグリセリンは周知のようにグリセリンを脱水縮合す
ることによって得られ、本発明においてはトリグリセリ
ンから、最高はデカグリセリン中心のポリグリセリンま
で、使用することができる。
高級脂肪酸としては、炭素数8〜22の飽和脂肪酸、不
飽和脂肪酸またはヒドロキシル基含有脂肪酸を用いるこ
とができる。それらの具体例としては、カプリル酸、カ
プリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、
ステアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、ミリストレイン
酸、パルミトレイン酸、オレイン酸、エライジン酸、エ
ルカ酸、リシノール酸、リノール酸、リルイン酸等が代
表的である。
酵素は、加水分解酵素、特にリパーゼが使用される。リ
パーゼには周知のように動物起源のものと、微生物由来
のものがあるが、そのいずれでもよい。例えば−級OH
の反応性の高いブタすい臓由来のものを使用し得る。微
生物由来のものとして、Aspergillus、 R
h1zopus、 Candida属などの微生物由来
のものがある。
これら酵素は必ずしも単離して用いる必要はなく、例え
ばパンクレアチンのような粗酵素のままで、またはリパ
ーゼを含む市販酵素製剤をそのまま使用することができ
る。
これら酵素の最適pIIは5ないし8であるが、pH4
ないし9のpn範囲を使用し得る。
反応は水または緩衝液に前記基質および酵素を添加し、
20ないし60℃、好ましくは30ないし50℃におい
て平衡に達するまでインキュベートすることによって行
われる。ポリグリセリンと脂肪酸の割合は5:1ないし
1:5 (重量比)の範囲で選ばれ、基質総濃度は1な
いし30%、一般には数%が使用される。脂肪酸は水性
液中に難溶であるので、脂肪酸を微細に粉砕して用いる
か、または酵素に無害な石鹸等により乳化して用いるの
がよい。また反応中たえずかきまぜることが好ましい。
酵素の添加量は酵素の由来、種類、力価などによって異
なるが、要するに反応混合液が所定の酵素活性を含んで
いればよい。
この反応は可逆反応であるので、ある程度反応が進行し
た後平衡に達する。この状態で反応を止め、常法により
反応液からポリグリセリン脂肪酸エステルを分離し精製
し、未反応脂肪酸を回収することができる。
本発明の原理は、マイクロカプセル化、マトリックス化
、または共有結合によって担体へ結合した周知の固定化
酵素を使用する酵素反応に応用し得る。その場合は生成
物の精製が著しく容易化され、また固定化酵素を充填し
たカラムに基質溶液を流し、連続的な反応を実施するこ
とも可能である。また使用した酵素は繰り返して使用す
ることができる。
このように本発明によれば、反応過程で高温加熱を要し
ないから生成物の着色が避けられ、媒体として水を使用
するので安全であり、また原料脂肪酸成分として遊離脂
肪酸を使用するので、従来の純化学的なエステル交換法
と比較して本発明は優れた利点を有する。さらに本発明
方法は末端−級OH基との反応性が選択的に高く、この
ように末端−級0■基がエステル化されたポリグリセリ
ン脂肪酸エステルは、化粧品、医薬品、食品等の用途に
通し、特に無毒性の非イオン界面活性剤として優れてい
る。
以下に本発明の実施例を示す。
実施例1 市販リパーゼ製剤(Aspergillus由来)2.
00g、ポリグリセリン(阪本薬品工業製ボリグリセリ
ン#500.平均重合度6.2)  48.00 g、
オレイン酸28.2 gを9H5,4のリン酸緩衝液1
000成中へ添加し、マグネチソクスクーラーでかきま
ぜながら40℃で72時間インキュベートした。
反応混合物を凍結乾燥し、得られた凍結乾燥物をクロロ
ホルム抽出し、抽出液を減圧濃縮する。
クロロホルム抽出物をテトラヒドロフランに溶かし、3
000rpmで遠心分離し、テトラヒドロフラン可溶分
とテトラヒドロフラン不溶分とに分ける。
テトラヒドロフラン可溶分についてゲルパーミェーショ
ンクロマトグラフィーを行い、i2ピークとして溶出す
るモノエステル分画を分取し、ポリグリセリンモノオレ
エート45.61g(理論値の60%)を得た。
実施例2 市販リパーゼ製剤(Rhizopus由来)2.00g
ポリグリセリン(版本薬品工業製ポリグリセリン#30
0.平均重合度3.5) 28.00 g、ステアリン
酸28.40 gをpns、4のリン酸緩衝溶液100
0献中へ添加し、マグネチックスターラーでかきまぜな
がら40℃で72時間インキュベートした。
以下実施例1と同様にしてポリグリセリンモノステアレ
ート33.73g(理論値の60%)を得た。
比較例1 市販リパーゼ製剤(Aspergillus由来)2.
00g、ジグリセリン(版本薬品工業製ジグリセリン)
17.0g、オレイン酸28.2 gをpH5,4のリ
ン酸緩衝液1000d中へ添加し、マグネチツクスター
ラーでかきまぜながら40℃で72時間インキュベート
した。
以下実施例1と同様にしてジグリセリンモノオレエート
4.50g(理論値の10%)を得た。
実施例3 市販リパーゼ製剤(Rhizopus由来)2.OOg
ポリグリセリン(版本薬品工業製ポリグリセリン#75
0.平均重合度10)75.8g、 ラウリン酸2o、
 o ’gをp)15.4のリン酸緩衝溶液1000献
中へ添加し、マグネチソクスクーラーでかきまぜながら
40℃で72時間インキュベートした。
以下実施例1と同様にしてポリグリセリンモノラウレー
ト57.37gを得た。
特許出願人  第−工業製薬株式会社 同    株式会社 資 生 堂 手続ネ甫正書(方式) %式% 2、 発明の名称 ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法3、補正をする
者 事件との関係  特許出願人 名 称 (350)第一工業製薬株式会社(ほか2名)
4、代理人 昭和60年5月8日 6、補正により増加する発明の数 なし7、補正の対象 補正の内容 1.明細書第2頁第10行ないし第14行全部を以下の
ように訂正する。
「奥付ら(バイオケミストリー、アンド、バイオフィジ
ックス、アクタ(Biochea+、 Biophys
、 Acta。
1156 (1979) ”)によって報告されており
、アスペルギルスニゲール(Aspergillus 
niger )NRRL 377、  リゾープスデレ
マ−(Rhizopusdelea+er ) ATC
C34612,ペニシリウムシクロビウム(Penic
illium cyclopiu請) ATCC346
13+ ゲオトリラムキャンディドウム(Geotri
chcv candidum )ATCC34614の
生産するリパーゼによっ」2、同第2頁第19行r G
eotrichuaeJを「ゲオトリラム(Geotr
ichum) Jに訂正する。
3、同第4頁第11行全部を次のように訂正する。
「て、アスペルギルス(Aspergillus ) 
* リゾーブス(Rhizopus) *キャンディダ
(Candida )属などの微」

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均重合度が3以上であるポリグリセリンと、炭
    素数8から22までの鎖長を有する高級脂肪酸とを、加
    水分解酵素の存在下インキュベートすることを特徴とす
    るポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法。
  2. (2)高級脂肪酸が飽和高級脂肪酸である第1項の方法
  3. (3)高級脂肪酸が不飽和高級脂肪酸である第1項の方
    法。
  4. (4)高級脂肪酸がヒドロキシル基含有高級脂肪酸であ
    る第1項の方法。
  5. (5)加水分解酵素がリパーゼである第1項ないし第4
    項のいずれかの方法。
JP60028958A 1985-02-15 1985-02-15 ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法 Granted JPS61187795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60028958A JPS61187795A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60028958A JPS61187795A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61187795A true JPS61187795A (ja) 1986-08-21
JPS6313677B2 JPS6313677B2 (ja) 1988-03-26

Family

ID=12262923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60028958A Granted JPS61187795A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61187795A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128251A (en) * 1987-12-09 1992-07-07 Kao Corporation Immobilized lipolytic enzyme for esterification and interesterification
US5288619A (en) * 1989-12-18 1994-02-22 Kraft General Foods, Inc. Enzymatic method for preparing transesterified oils
JPH07187947A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Nisshin Oil Mills Ltd:The 化粧料
JP2006526048A (ja) * 2003-04-14 2006-11-16 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 低可溶性分子を可溶化するための新しい非イオン性界面活性剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128251A (en) * 1987-12-09 1992-07-07 Kao Corporation Immobilized lipolytic enzyme for esterification and interesterification
US5288619A (en) * 1989-12-18 1994-02-22 Kraft General Foods, Inc. Enzymatic method for preparing transesterified oils
JPH07187947A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Nisshin Oil Mills Ltd:The 化粧料
JP2006526048A (ja) * 2003-04-14 2006-11-16 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 低可溶性分子を可溶化するための新しい非イオン性界面活性剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6313677B2 (ja) 1988-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2628667B2 (ja) 位置非特異性リパーゼ
Stamatis et al. Kinetic study of lipase catalyzed esterification reactions in water‐in‐oil microemulsions
CN112322670B (zh) 甘油二酯的合成方法
RU94042902A (ru) Микросферы с высушенными микроорганизмами и способ их получения
Borgdorf et al. Substrate selectivity of various lipases in the esterification of cis-and trans-9-octadecenoic acid
Lee et al. Antibacterial effect of fructose laurate synthesized by Candida antarctica B lipase-mediated transesterification
Benzonana Some properties of an exocellular lipase fromRhizopus arrhizus
Dimitrijevic et al. Production of lipase from Pseudozyma aphidis and determination of the activity and stability of the crude lipase preparation in polar organic solvents
JPH0670754A (ja) シュードモナス・アエルギノーザおよびl−ラムノースのバイオテクノロジー的製造方法へのその使用
US4093517A (en) Method for producing cholesterol oxidase in the presence of a nonionic surfactant
Murakami et al. Transesterification of oil by fatty acid-modified lipase
JPS61187795A (ja) ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造法
WO2012077614A1 (ja) 油脂のランダムエステル交換法及びランダムエステル交換用リパーゼ
EP4397754A1 (en) Enzymatic agent for transesterification containing lipase as active ingredient
JP5728335B2 (ja) エステル交換油脂の製造方法及びその装置
JPH0335912B2 (ja)
De Castro et al. Production of terpene ester by lipase in non-conventional media
JPS63191802A (ja) サイクロデキストリン類脂肪酸エステルの製造法
Takao et al. Purification and kinetic properties of butyryl-CoA synthetase from Paecilomyces varioti
JPH0528114B2 (ja)
JPS63222698A (ja) マルト−ス類脂肪酸エステルの製造法
JPS63133991A (ja) エステル化方法
Haalck et al. Modification of waste fats by lipase-catalyzed reaction in solvent-free substrate blends
Huang et al. Enrichment in γ-linolenic acid of acylglycerols by the selective hydrolysis of borage oil
JPS63283588A (ja) アルコールの徴生物的酸化によるカルボン酸の製造方法